facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 富岡スレ立て人
  • 2011/06/06(月) 22:40:05

世界遺産候補がある街を皆さんで盛り上げていきましょう!!


前スレ
【世界遺産候補のある町】群馬県・富岡市は?・・・Part14
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300369504/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2011/06/07(火) 07:57:30
親切な人スレ立てありがとう!!

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2011/06/07(火) 19:31:40
今日の仕事帰りの時、高尾のカーブっところで事故ってましたね。
見たところ単なる右直事故らしく、救急車も動いてたから、死人は
いなそう。

つーか俺がこないだ事故った時より車の状態は酷くなさそうだったが
救急車が出動したのは何故?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2011/06/08(水) 00:11:12
>>3
よんだから。

ベイシア近くの書店閉まったんですね。
「いっちょう」くるかな?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2011/06/08(水) 00:56:46
あの建物はいっちょう使わないと思う

あと立地わるすぎ!

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2011/06/08(水) 19:40:21
>>4
よんだというかレスキューが来ないとドアが開かなかったらしい。
ちなみに片方はマ○ダで、もう片方は営業車っぽかったけどどこのかは知らぬ。

ちなみに俺はス○ル乗りです。言いたいことはわかりますね?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2011/06/09(木) 18:56:51
わかりませんな

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2011/06/09(木) 19:10:34
スバリストは変態

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2011/06/09(木) 19:17:47
>>7
作りが安い車には乗るなってこと。
自称高級車とか。

>>8
その通り。変態なんてほめ言葉です。
その中でも通称変態車に乗ってます。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2011/06/09(木) 20:11:36
このまえの富岡市報のチラシに、水道水にフッ素を添加する「フロリデーション」推進しましょうなんて書いてあったが
あんなの本当にやるつもりなんかな、ワケ分からん。ちょっと調べればフッ素の毒性についてすぐ出てくるぞ


虫歯予防”フッ素”の真実
http://www.thinker-japan.com/husso.html

<フッ素の効果と危険性>
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tigerjet/fusso.html

水道水へのフッ素添加は危険性の方が大きい
http://www.npojip.org/fusso/tip-fusso.html

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2011/06/09(木) 20:32:40
フッ素なんて添加されてても大丈夫だよ。
歯磨き粉にだってはいってんだし、あれで虫歯が防げるなら安いもんだ。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/06/09(木) 20:53:27
フッ素、使いたいやつだけ使えばいい
水道に入れてみんなに強要はするなということ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2011/06/09(木) 20:55:03
東京書店も閉まりましたね

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2011/06/09(木) 23:38:46

そこより、隣のラーメン館が生き残ってるのが不思議だな。
そんなに客が入ってるようには見えないんだけど・・・。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2011/06/10(金) 00:38:37
もう昨日になりますが、内匠から小幡へ抜ける路線の
高速下付近で、ね○み捕りやってましたね
その場所で営業してたの私は始めて遭遇したのですが
お昼ちょっと前の時間、サイン会場かなり賑わっていました。
皆さん無駄な出費しないよう注意してくださいね

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2011/06/10(金) 00:47:53
あっ、そうそう大きな事故?が有ったらしく
南牧村にドクターヘリが着陸していました。

正確な情報ではありませんが
草刈をしていた人が河川に転落したとか・・・・

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/06/10(金) 10:48:57
富岡市も安中市並みにガキが悪さして捕まりましたね。まったく、今の十代は…

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2011/06/10(金) 20:13:58
あれ?もう飽きたんでを使おうと思ったのに、もう違う話題w

>>フッ素
どうもOCNのやつとは気が合わないようで、>>12の意見に賛成。
フッ素が水道水に添加されてもいい、なんてどれだけ(以下自重)

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2011/06/10(金) 20:46:24
ケーズの向いに「カムイ富岡店」の建設中の看板が出てますが
造成している土地が異様に狭い気が・・・
スキー用品を扱っているとうれしいのでが
カムイHP
http://www.kamuisp.com/

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2011/06/10(金) 22:01:01
T貴金属の社員寮、かっちょいー

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2011/06/10(金) 23:54:30
>>13

ものすごい数のエロDVDがあったようですが、
ネットの普及には負けましたかね?

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2011/06/11(土) 01:13:01
>>19
いつできるの?
スポーツショップができるのはうれしいなー

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2011/06/13(月) 18:16:11
なんかめちゃくちゃサイレン鳴ってるんだけど放送ないし火事じゃないよな

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2011/06/13(月) 20:42:53
内山峠で車両火災があったみたい。現在は鎮火している模様。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2011/06/13(月) 23:06:56
なるほど
消防署から南の方に出動したから高速でも乗ったんでしょうか

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2011/06/14(火) 15:26:13
富岡市の中学は、安中市の中学みたいになりませんように…某安中○中で逮捕者5名って…

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2011/06/14(火) 17:50:58
学校のもの壊したり暴力ふるったりってやつか。
校内の問題で終わらせずに通報したってのはいい事だな。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/06/14(火) 18:15:47
>>27
同感。
何事も事なきを・・・なんて言ってる奴は駄目だ。
俺の上司がそうw

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2011/06/14(火) 20:57:15
知ってる人も多いでしょうが、防災富岡の放送内容はメールでも受けることができますよ
放送とほぼ同時くらいに送られてきます。
http://www.city.tomioka.lg.jp/unit/002/003/2009/01/post-6.html

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2011/06/15(水) 10:26:49
悪いことしたらおまわりさんがきて連れて行かれるんさ

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2011/06/19(日) 22:20:04
今更だけどいっちょうは、どこにできんの?ユニクロのところ Or ケーズのところ?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2011/06/20(月) 00:02:11
いっちょうはただの噂だったのでは?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2011/06/21(火) 23:44:47
県知事選あるけど隠れ民主は居ない?

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2011/06/22(水) 17:25:00
後藤氏は故小寺氏の下で仕事してた
一部民主が支援してるが表にはださないだろう
現職再選じゃないかな

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2011/06/23(木) 00:36:35
【群馬】市役所の金庫から東日本大震災の義援金5万円盗む、警備員逮捕・・・富岡
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308743465/
>住所不定、警備員中村将博容疑者(43)

---------------------
・・・住所不定を雇っていたのか?。。。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/06/23(木) 01:35:21
うおかつは、どうなったの?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/06/23(木) 05:26:03
うおかつは結局入らないと新聞に載ってたよ
入ったとしても利益が見込めないとか

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2011/06/23(木) 19:32:46
>>35
高崎か東京の駅前で箱持ってつったってれば捕まらずに済むのにね。

>>36
結局駄目なんだろ、うおかつもいっちょうも。
富岡の夜なんか人がほとんどいないんだから、俺が経営者だったとしても
富岡に店を出さない。最低安中(R18があるから)

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/06/25(土) 12:21:54
緩慢な過疎化

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/06/25(土) 15:43:13
とりあえず、安心パスポート、の会員になってきたす。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/06/25(土) 19:47:10
何くれたの?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/06/26(日) 12:39:15
日本製のプラ容器

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/06/26(日) 18:07:13
>>41
日本製(と書かれている)プラ容器とヤマダ電機のネガティブキャンペーンみたいな
雑誌の切り抜きをコピーしたような紙。
なんか乾電池でもサービスで入ってるか、と思ったけど何も入ってなかった。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/06/26(日) 21:22:45
オープニングセールのチラシでもあるかなぁ?と思ったのだけど...

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/06/29(水) 01:06:10
かぶらウォーターランドの駐車場あたりに子猫の捨て猫がいた
捨てたやつ誰だよ(´・ω・`)

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/06/29(水) 11:38:43
ケーズデンキのチラシ来ましたね
あとワンダーグーも

もっとお買い得な商品を期待してましたが、特に良い物はないですね

それに比べ、ワンダーグーはゲーム機など格安
ただ、wiiとps3は型落ち品なので注意

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/06/30(木) 09:38:29
ワングーでレンタルするためにカードの申し込みしたんだけど、もうカード届いた人いる?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/06/30(木) 12:20:19
>>47
クレカだと審査だったりと時間かかるから、一週間から二週間かかるんじゃないかな

ワンダーグーはオープン前に30名ほど並んでましたよ
ゲームがすごく安い
オープンしてからは満車で駐車できないようでした

K'sデンキはカワチ薬局あたりまで渋滞しており、歩道にも人が居て富岡ではあまり見られない光景です。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/06/30(木) 12:21:33
なぜかヤマダ電機も混んでましたが、K'sに対抗でもしてセールでもしてるのでしょうか?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/06/30(木) 17:50:12
>>49
ヤマダも広告入ってたよね。
しかも型番を強調してKsが安かったらそれより値引きします、ということなのだろう。
値段よりかはヤマダの店員の質の向上を願うのだが・・・

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード