茨城県南放射線スレ2 [machi](★0)
-
- 171
- 2011/05/12(木) 09:35:03
-
原発死者は少ないよ
すぐ死ぬんじゃなくこうやって生き続けるんだから。
http://www.youtube.com/watch?v=ruijqCE1XnM
-
- 172
- 2011/05/12(木) 09:56:07
-
>>170
何の話をしてんの?今後、原発賛成か反対かの話?
であれば交通事故との比較もわかるが、今の話題は政府が言っている『安全』は本当か、守谷市では対策を打つべきかどうかの話だから、全く噛み合いませんぜ。
-
- 173
- 2011/05/12(木) 10:11:00
-
さらに原発推進賛成反対と交通事故との比較の話で突っ込ませてもらうと、享受する利益と代償の大きさを天秤にかけるだけではダメで、代替手段の有無ということを考える必要があるよ。
モータリゼーションによって得られる利益は、一部は鉄道や航空機によって代替できるけど、殆ど無理。金をかけても無理だから、代替がきかないと言える。
原発が生み出す利益は『電気』だけだから、他の発電方法やエネルギーによって代替ができる。コストがかかるが、裏を返せば問題は金だけなので代替可能といえるわけだ。
今回の事故で代償の大きさを皆身をもって知ったわけだから、代替手段を求める方向に行くのは当然だわな。
-
- 174
- 2011/05/12(木) 10:13:25
-
あっスマン
ここは守谷スレじゃなかったね
-
- 175
- 2011/05/12(木) 10:16:44
-
守谷市→県南に訂正します
-
- 176
- 2011/05/12(木) 10:21:39
-
守谷スレは放射能怖い怖いの集団パニックに陥っているかに見える。
守谷はホットスポットであり、高い数値がでるのを期待しているかに見える。
それに反するデータには文句を付ける、信じない異常な状態。
-
- 177
- 2011/05/12(木) 10:32:18
-
原発には反対だけどそれにつけこんで勧誘している
新興宗教 一部イデオロギーじみた団体もいるから気をつけないとね
数年後に沖縄基地反対 日の丸反対に洗脳されたら洒落にならないしね
-
- 178
- 2011/05/12(木) 10:33:09
-
>>176
守谷は子育て世代が多いから放射線の情報に敏感になるのは当然かと。
-
- 179
- 2011/05/12(木) 10:34:54
-
守谷スレだけだろ
あんなに既知害が多いスレは
-
- 180
- 2011/05/12(木) 11:13:41
-
ここで書き込んでるだけじゃなくて不安に思う親が集まって実際に市に掛け合うとかしないと駄目かもな
-
- 181
- 2011/05/12(木) 11:21:16
-
>>176
そんなことないだろう。煽ろうとする書き込みは
あるけどスルーされてるよ。
今のところは県の情報待ちだ。
官製の風評を広げたい方には批判的だね。
安全かじゃなくてより安心にしたいのにね。
-
- 182
- 2011/05/12(木) 11:24:16
-
>>179
真面目にとるなよ。荒らしが混ざってる。
選別出来なきゃみないほうがいい。
-
- 183
- 2011/05/12(木) 11:33:05
-
>>181
安全は科学の領域、安心は個人の心理の領域。
データが科学的に安全でも、不安な人は大勢いるだろう。
安心は個人個人の問題で外に求めても得られるものではない。
-
- 184
- 2011/05/12(木) 11:46:49
-
放射線はどんなレベルでもヒトの健康に悪影響を及ぼすと信じられているが、
ヒトの低線量放射線への長期曝露は健康に有益な効果があるという説もある。
トンデモ説に見えるかもしれないが、
Google Scholarで「Radiation hormesis」で検索すると、
2005年以降で約2360件の学術論文が出てくる。
コバルト60で汚染され,リサイクルされた鋼材で建築した建物に
9〜20年間住んでいた人口集団の癌死亡率と先天性奇形は、通常より低い。
1年につき50mSvオーダーの線量率での放射線への長期曝露が癌死亡率を減少
させることを示唆するとの論文もある。
[Journal of American Physicians and Surgeons, Vol 9 . p6-10 (2004)及び
Dose-Response,Vol 5,p63 - 75(2007) ]
某議員の守谷の測定データ毎時0.503μSv/hを年間換算すると4.38mSv/年。
この論文に従えば有害なレベルではなく、
癌死亡率と先天性奇形を低下させるレベル。
-
- 185
- 2011/05/12(木) 11:49:06
-
>>183
その努力をしようよっていうのを
前スレから話してるのだけど?
だから校庭の土なんです。
-
- 186
- 2011/05/12(木) 11:51:33
-
5/12 小雨
龍ヶ崎市松ヶ丘
自宅駐車場 地上1cm 0.27μsv/h(最大値)
自宅庭(芝生) 地上1cm 0.41μsv/h(最大値)
木造室内 0.12−0.16μsv/h
-
- 187
- 2011/05/12(木) 11:58:31
-
185の言う通り。
-
- 188
- 2011/05/12(木) 12:15:54
-
>186さん 乙です これからもよろしくです
-
- 189
- 2011/05/12(木) 12:53:09
-
>>194
それは外部被曝だけの話だよね。
茨城は地元の食べ物自体が汚染されている上、変な基準のせいで
それを食べている。
それと、土など土壌汚染は空気中に舞ったり、地下水に流れ込んだり
移動する。
長期の体内被曝があるから、低線量の外部被曝の例と単純に比較できない。
一号機の冷却予定も白紙に戻ったし、何も対策できていない現状。
毎日、放射性物質が外部に漏れだしている。
それを防止するために、壊れた建屋の骨組みにカバーをかけるとか。
対策やってますよー というパフォーマンスにしか見えないが。
沖縄で職探そうかな。
-
- 190
- 2011/05/12(木) 13:01:10
-
>>189
もう日本から出て行けよ
-
- 191
- 2011/05/12(木) 13:06:21
-
うつむくな、目をそらすな、現実を見ろ
http://blogs.yahoo.co.jp/tsukinikawatteoshiokiwo/38277738.html
-
- 192
- 2011/05/12(木) 13:06:40
-
190はこのスレから出て行けよ
-
- 193
- 2011/05/12(木) 13:13:19
-
ほい
茨城県内31市町村における放射線量率測定結果ttp://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110512_02/index.html
-
- 194
- 2011/05/12(木) 13:17:49
-
昨日測定された県内31市町村の放射線量
やっと公開されたね
http://www.pref.ibaraki.jp/important/20110311eq/20110512_02/
-
- 195
- 2011/05/12(木) 13:25:43
-
>>190
どうして自然放射線の多い地域よりも今回の事故の方が内部被曝が
多いと思ってるの?
不安煽りたいだけか。
ちなみにヨウ素は地下に浸透するが、セシウムは表層に止まるので
井戸水から問題になる量が検出されるなんて事は無いと思うよ。
ヨウ素131は半減期が8日なので大部分は崩壊しちゃったのでこれから
問題になる事はない。
-
- 196
- 2011/05/12(木) 13:48:09
-
>>195
>どうして自然放射線の多い地域よりも今回の事故の方が内部被曝が
多いと思ってるの?
普通に考えればわかるわけで。
それと核反応してるから熱が出ている。 おわかり?
だからヨウ素も出てる。最初の爆発時に比べたら量が少ないというだけで。
あとバラまかれている放射性物質はヨウ素とセシウムだけじゃないということを考えないと。
ストロンチウムや他の放射性物質も放出されている。
ヨウ素とセシウム以外測ってないだけ。(測定が時間もかかるし、難しいため)
2ヶ月経って、水冷出来ていたと思っていた一号機の状況が憶測と違っているような状態
どれくらい放射性物質がバラまかれたか、どれくらい原子炉内に残っているのか
そんなことは誰にもわからない。
セシウム、ヨウ素の量が政府の決めた対策しなくていいようにするためのいい加減な基準以下だからといって
ストロンチウムなどが含まれていない保証はどこにもない。
>>195 のような稚拙な憶測は、どうかとおもう。
煽るつもりはなく、念には念をいれて個人で対策しないといけない状況に変わりはないということ。
まだ、危機の真っただ中だということを忘れてはいけないし、数日屋内退避できるだけの備えは必要だと言うこと。
-
- 197
- 2011/05/12(木) 14:31:28
-
>>196
>それと核反応してるから熱が出ている。 おわかり?
>だからヨウ素も出てる。最初の爆発時に比べたら量が少ないというだけで。
1行目と2行目のつながりが分からない。
具体的に説明して。
さらにここで言うヨウ素は特定の同位体を指すか?
量が少ないとは具体的に何の量が少ないのか?
>ヨウ素とセシウム以外測ってないだけ。(測定が時間もかかるし、難しいため)
測ってないとはどういう意味で言ってるのか?
あなたの思考を勝手に想像して勝手な憶測と言われるのもなんなので
教えて下さいな。
-
- 198
- 2011/05/12(木) 14:46:27
-
取手が守谷を抜いたか
ウチ井戸水だけど大丈夫なんかな
-
- 200
- 2011/05/12(木) 15:01:50
-
安全厨は、過小に評価・報道されないと利害関係的に不利益を被る人なんだろうな。
この放射線量で問題ないとかって…
-
- 201
- 2011/05/12(木) 15:59:01
-
>>200
利害関係云々とか安全厨などという恥ずかしい言葉しか使えないの?
問題あるなら問題あるというデータを示しなさい。
あるいはこういう仮説に立てば、この程度の危険があると定量的に
指摘するのでもかまわない。
問題ないという立場の人たちは今の状況を科学的に判断しているだけ。
情緒的に物事を判断するから差別や風評被害が生まれる。
健康被害を気にするのだったら飲食店のタバコの方がよっぽど問題。
茨城はタバコOKな飯屋が多いからね。
-
- 202
- 2011/05/12(木) 15:59:14
-
福島原発があれだけヤバかったら、ホットスポットとか言ってるレベルかと思うけど。
-
- 203
- 2011/05/12(木) 16:09:37
-
200さん、
それは憶測が過ぎると思います。
客観的にデータを眺めて、安全と判断している人が大部分と思います。
失礼な言い方になりますが、放射能怖いと叫んでいる人の多くは
データを主観的に解釈している方ではないでしょうか?
較正してあるかどうか不明の機器で測定した一議員の測定値を信じ、
公的機関の測定値を「官製の風評」(←181さん)と呼ぶなど、
あまりにも主観的に過ぎると思います。
-
- 205
- 2011/05/12(木) 16:43:34
-
取手住民だけど小さい子がいるから不安が募る。
とりあえず雨の前に水かけてデッキでこすっといた。
高圧洗浄機買おうかな・・
-
- 206
- 2011/05/12(木) 16:44:40
-
204さん、
品位のある正しい日本語で書いてください。
文意不明です。
-
- 207
- 2011/05/12(木) 16:51:55
-
>>206
読解力なさ杉です。
>現に原発事故前だったら、日本国内でも全てアウトとなって
>販売できなかったレベルの放射線量の農水産物ですよ。
こうとでも丁寧に書かないと理解できませんか?
そういうレベルの読解力の方は参加されない方が良いと思います。
-
- 208
- 2011/05/12(木) 16:53:14
-
>>204
少なくとも私には充分伝わりました。
-
- 209
- 2011/05/12(木) 16:53:16
-
>>204
放射線が健康に与える影響の研究は今回の事故よりもっと前から
行われていたし、そういう分野は東電と政府とは関係ない。
あなたの妄想はあまりにも酷い。
妄想で人を批判するのは既知外の部類ですよ。
低線量の被爆は影響が現れないので、がんになる確率等はある程度
高い線量のデータから直線で外挿した値となってる。
だけど、この仮定は影響を大きく見積もっているだろうという意見が多い。
科学的でないというなら放医研等で公表されている資料の問題点
でも指摘しなさい。
-
- 210
- 2011/05/12(木) 16:57:53
-
>>204
世の中はワイドショーの御用学者の薀蓄を信じきってる人は多いよ
ネットで世界基準と暫定基準値の違いは簡単に調べられるのに
何もしない超楽観主義者ばかりだしね。
-
- 211
- 2011/05/12(木) 17:05:48
-
>>206
このスレを読むと品性と知性に強い正の相関があることが分かるね。
不安を煽ってる連中はレッテル張り(それが能力の限界)しかしとらん。
-
- 212
- 2011/05/12(木) 17:17:51
-
>>204
安全廚はほっとけ
連中は3月11日までの利権を守るのに手一杯なのさ
冷静に考えた上で自己責任で行動すればいい
-
- 213
- 2011/05/12(木) 17:27:55
-
>>210
「ワイドショーの御用学者の薀蓄を信じきってる人は多いよ」かもしれませんが、
判断を左右するのは、
意見ではなく、その意見の元になっていると思われるデータです。
そのデータを現在の科学水準から見てどう判断するかです。
例えば、取手の0.236μSV/hr(=2.07mSV/年)をどう判断するかです。
政府が決めたとか、変更したとかでなく、問題はこの数値が科学的に安全かどうか、です。
-
- 214
- 2011/05/12(木) 17:31:24
-
>>209
絶対に安全だと言える資料を提出しなさい。
-
- 215
- 2011/05/12(木) 17:32:02
-
無視できない状態ではあるけどまだ騒ぐような数値でもないからなぁ
いっそ爆発するかすんなり収束してくれるのが分かりやすくて良いんだが
今のままの数値なら3ヶ月後に自主避難地域になるか
-
- 216
- 2011/05/12(木) 17:32:56
-
チェルノブイリの事故当時は、暫定基準値の食品を輸入して、
国民に食べさせていましたよね、日本。
欧州はチェルノブイリ事故で自国が汚染した際、
暫定基準値を使用していたはず。
ネットで検索できる簡単な事実です。
-
- 217
- 2011/05/12(木) 17:39:25
-
>>214
確率的な事象に"絶対"という言葉を持ち出す事が間違ってるよ。
それより >195 さんの質問には答えられないの?
あなたは本当にいい加減な事しか言いませんね。
-
- 218
- 2011/05/12(木) 17:55:38
-
放射能被曝の人体実験は不可能だから、疫学的調査で判断するしか方法がない。
原爆被爆者とか原子力事故とかの短期・高レベルの例はあるが、
長期・低レベルの例はほとんどないのでは?と思う。
その意味でNo184で指摘した台湾の例は貴重と思う。
その大意を再録すれば
「コバルト60で汚染され,リサイクルされた鋼材で建築した建物に
9〜20年間住んでいた人口集団の癌死亡率と先天性奇形は、通常より低い。
1年につき50mSvオーダーの線量率での放射線への長期曝露が癌死亡率を減少
させることを示唆する」
長期・低レベルの曝露は人体の健康に有益な効果をもたらしたことを報告している。
原典はNo184に明示してある。そして、ネット上で全文開示されているので
誰でも読める。
図らずしも実現した長期・低レベルの曝露の希有な例と思う。
怖い怖いと思っている方に一読をお勧めする。
-
- 219
- 2011/05/12(木) 17:57:57
-
>>194 計測地点くらいは出してほしい、でなと、市内一か所で代表値みたいに思われそう。
毎回同じ場所で計るのかも不明。
モニタリングカーとサーベイメーターの測定値の差も不明
機器も不明、検査基準を添付するとか、、
計った数字を羅列するだけでなく、きちんと体裁を整えて欲しい
ねら〜の測定ですら、そのあたりに気を使って挙げてるというのに。
-
- 220
- 2011/05/12(木) 18:19:19
-
>>217
あんたの安全だという妄想が一番ヒドいw
文句屋?
じゃあ、今まで年間一ミリシーベルトという基準は
どうして存在するの?
で、子供の基準を20ミリシーベルトにあげることを決めたとき
世界各国から見識のある人は、どうして反対したんだろう?
で、いつまでこの20ミリを続けるの?
いつまで非常時の基準なの?
突っ込むだけは、アホでも出来る。
あーいえば上祐みたいな野郎は、スッ込んどいてほしい。
-
- 221
- 2011/05/12(木) 18:19:58
-
>>213
そのとおり!
わかってんじゃん
そして、科学的に安全といえる数字は国際基準の1mSvです。
守谷と取手はアウトです。
このページを共有する
おすすめワード