【ウニクス】埼玉県川越市南古谷 part5【頑張ろう東日本】 [machi](★0)
-
- 59
- 2011/08/05(金) 23:34:05
-
★8月6日(土)★
『伊佐沼花火大会観覧会場設置』
屋台も出店してウニクスからも盛り上げます!!
【打ち上げ時間】19:30〜
【場所】ヤオコー2階駐車場(一部)
※花火についてのお問合わせは、観光案内所へお願い致します。
-
- 60
- 2011/08/07(日) 16:36:18
-
今日の落雷はひどいなコレ…
-
- 61
- 2011/08/07(日) 20:14:38
-
19時頃、南古谷駅の所の踏切故障で大渋滞。ウニクス側、ベルク側両方ダメで富士見有料から16号愛和病院入口経由でやっとこさ帰宅。
まだ故障してるんかな?
-
- 62
- 2011/08/12(金) 12:39:01
-
まだ故障してるんかな?
-
- 63
- 2011/08/12(金) 17:32:16
-
それにしても暑いねぇ・・・
-
- 64
- 2011/08/13(土) 14:44:30
-
今日も暑いねぇ・・・
-
- 65
- 2011/08/16(火) 13:14:30
-
それにしても暑いねぇ・・・
-
- 66
- 2011/08/16(火) 14:55:35
-
南古谷JR車両基地周辺の田んぼに
ショッピングモール欲しいなぁ。
イオン南古谷店とかさ。
-
- 67
- 2011/08/16(火) 20:10:32
-
イオン○○店って、旧ジャスコや旧サティの単体店(GMS)だぞ?
それに田んぼだから店を作れるという発想がおかしい
田んぼだって地主がいるんだから住宅地と同じで買収しなきゃ土地は買えない
-
- 68
- 2011/08/16(火) 22:16:15
-
かなり貴重な動画見つけました。
40年前の南古谷です。かなりの激変です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=EVIOhV751lw
-
- 69
- 2011/08/16(火) 23:54:31
-
>>67
そんなことは無いよ
レイクタウンの中にはイオンレイクタウン店がある
http://www.aeon.jp/aeon/laketown/
-
- 70
- 2011/08/17(水) 00:46:29
-
西部地区には、イオンショッピングモール
無いですよねー。
南古谷なら土地あるし、ぜひ!
そういえば、警察署あたりにイトーヨーカドー系の
ショッピングセンターできるとか
ここか、川越のスレで見た記憶ありますが
やっぱりガセだったのかな?
-
- 72
- 2011/08/17(水) 01:39:52
-
南古谷に未利用の土地が無い事は解ってます。
地主さんから買収せずに何もできない事も解ってます。
ショッピングセンターとかできたらいいなぁ〜
って仮想の意見ですよ。
-
- 73
- 2011/08/17(水) 01:43:40
-
>>72
だったら土地あるしとか書いちゃ駄目だよ
-
- 74
- 2011/08/17(水) 05:18:58
-
ウニクス南古谷も一応ショッピングセンターなんだが、見捨てる気か?
俺も流通業の端くれで出店担当にも当たったことがあるが
たださえ南古谷はオーバーストアといわれてるのに
ピオニウォーク東松山、イオン与野SC、そして西上尾に出来るアリオという
イオン、ユニー、7&Iという3大流通大手の大型SCの10km商圏がかぶるこの南古谷に
新しく作ろうという会社があったらチャレンジャーだと思う。
(大型SCの商圏は一般的に10〜15km)
-
- 75
- 2011/08/17(水) 07:45:45
-
まぁ、あたらしく店舗作るとしたらウニクスに家電量販店くらいじゃない?
ケーズまでは意外と距離あるしセキチューじゃ物足りない
あとは駅前にファーストフード店も欲しいところかな?
-
- 76
- 2011/08/17(水) 12:18:40
-
>>67
>それに田んぼだから店を作れるという発想がおかしい
>田んぼだって地主がいるんだから住宅地と同じで買収しなきゃ土地は買えない
いちいち細かいねぇ。ただちょっとした希望を書いただけなのに。
神経質な人ですねぇ・・・。
-
- 77
- 2011/08/17(水) 18:25:46
-
南古谷住民は、東松山とか与野とか上尾まで行かないだろ。
あの辺にウニクスよりもまとまった店があったら、結構客来ると思うけどね。
-
- 80
- 2011/08/18(木) 22:22:25
-
土地は何も地主から買わなくても借りれば済む話。
大型SCで買ってるとこなんてないでしょ。
まあ借りるの自体難しいんだけどね。
でも仮に借りられるにしても法律変わって田んぼに超大型店は原則作れなくなったので無理。
小仙波あたりにまともな三井系のSCが来れば県内屈指の商業集積になるポテンシャルはあると思うけどね。
-
- 81
- 2011/08/28(日) 09:41:10
-
ガチャピンムックのラッピング車両が走ってるね
http://www.twr.co.jp/info/2011/15th_wrapping.html
-
- 82
- 2011/08/28(日) 23:23:06
-
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&feature=youtube_gdata&hl=ja&v=gb2_J6NtzDU
こんな感じみたいです。来年1月いっぱいまでみたいですね。
広々とした田園地帯を走るラッピング車両はすごく目立つでしょうね
-
- 83
- 2011/08/28(日) 23:45:14
-
http://gachapin.fujitvkidsclub.jp/2011/08/2011827.html
ガチャピンかわゆす
-
- 84
- 2011/09/09(金) 01:10:18
-
南古谷周辺で、子連れで行きやすいカラオケってないかな?
カラオケなら防音だし外食気分も味わえるから、たまに行きたいんだよね。
子供いなくてここに引っ越す前はカラオケBANBANに良く行ってたんだけど、
調べたらクレアモールにしかないんだね。
車で行けるとこないかな〜。
-
- 85
- 2011/09/09(金) 20:34:30
-
ちょっと無いですねー残念…
-
- 86
- 2011/09/10(土) 02:00:44
-
車で行くなら新河岸のシダックスはどうでしょうか。
ときどき利用してますが、お子さん連れの方も見かけます。
-
- 87
- 2011/09/12(月) 15:14:02
-
>>86
そっか、シダックスの存在忘れてました!
有難う御座居ます!
-
- 88
- 2011/09/12(月) 15:15:12
-
田んぼの中の道で車が一台燃えてるんだが・・・。
消防車いっぱい。
どうしてこうなった
-
- 89
- 2011/09/12(月) 18:54:48
-
南古谷駅から小仙波辺りにかけて三井系のアウトレットが出来たらいいなぁ!! まだ田んぼや空き地いっぱいあるじゃん
-
- 90
- 2011/09/12(月) 19:55:14
-
>>66-80参照の事
-
- 91
- 2011/09/13(火) 08:02:19
-
ああいうアウトレットはたまに行くからいいのであってここらに出来でもさほど客足は伸びないと思われ
-
- 92
- 2011/09/13(火) 11:43:38
-
まちづくり三法という法律が改正されたから、田んぼを潰して大型店は今はもう作れないよ。
-
- 93
- 2011/09/22(木) 16:26:18
-
あげます。
-
- 94
- 2011/09/26(月) 07:01:46
-
2011年09月26日06時37分 現在
川越線は、大宮?日進駅間での人身事故の影響で、
大宮?川越駅間の上下線で運転を見合わせています。
運転再開は7時50分頃を見込んでいます。
-
- 95
- 2011/09/26(月) 07:33:01
-
2011年09月26日07時23分 現在
川越線は、大宮?日進駅間での人身事故の影響で、
大宮?川越駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、
7時22分頃に運転を再開し遅れがでています。
-
- 96
- 2011/09/28(水) 17:19:57
-
保守
-
- 98
- 2011/10/05(水) 00:42:29
-
川越車両センターまつり、車で行ってもいいの?敷地内に駐車OK?
-
- 99
- 2011/10/05(水) 06:18:38
-
>>98
ダメ
-
- 100
- 2011/10/08(土) 04:00:04
-
小僧寿し南古谷店に強盗
http://sankei.jp.msn.com/region/news/111006/stm11100610580000-n1.htm
-
- 101
- 2011/10/08(土) 16:53:30
-
強盗犯は未だ逃走中なんかな?
早く捕まえてほしいね。
-
- 102
- 2011/10/11(火) 01:01:32
-
>>100
ママママジかよ・・・こえーよ・・・
銀行強盗かなんかもまだ捕まってないんだっけ?
-
- 103
- 2011/10/11(火) 10:14:51
-
バイク乗り捨てた辺りで、原付乗りによく職質してるみたいよー。
近隣を疑ってるんかね?
-
- 106
- 2011/10/21(金) 20:58:30
-
あげ
-
- 107
- 2011/10/22(土) 05:58:29
-
あげ
-
- 108
- 2011/10/31(月) 03:44:52
-
土佐犬:闘犬用、狭山で逃げ出す…埼玉県警が注意呼びかけ
埼玉県警狭山署は30日、狭山市下広瀬の会社役員の男性(65)方で飼っていた土佐犬(体長約1メートル)が行方不明になったと発表した。同署は注意を呼びかけており、同日に続き、31日も犬の捜索を行う。30日午後2時50分ごろ、おり(縦2メートル、横3メートル、高さ1.8メートル)から犬がいなくなっているのに男性が気づいた。犬は8歳の雄。茶色で黒い革製の首輪を付けており、闘犬用として飼われていた。おりの側面の金網が内側に曲がっており、
そこから逃げ出したとみられる。【西田真季子】
毎日新聞 2011年10月31日0時49分
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111031k0000m040115000c.html
-
- 109
- 2011/11/02(水) 13:38:41
-
昨日、ゴゴモンズ?来たんだね。
-
- 110
- 2011/11/02(水) 13:47:08
-
今13時15分頃、16号で変な光景見た 100メートルくらい横の元ビリヤードビデオ視聴屋前で追突ぽっかり穴空き事故なのに平田屋食堂信号のネズミ取りを続行やってた。見えるだろ!?そんな場合じゃないだろ人命救助最優秀じゃね? まあ失神とか血だらけじゃなかったけどな
このページを共有する
おすすめワード