facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2010/12/07(火) 17:37:56
前スレ/千葉県船橋市金杉・金杉台の話題PART6
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1246876472/l50
前スレ/千葉県船橋市金杉・金杉台の話題PART5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1187360954&LAST=50

過去スレ
PART4 http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1121345905
Part3 http://kanto.machibbs.net/funabasi/1073096240.html
Part2 http://kanto.machibbs.net/funabasi/1049119054.html
初代 http://kanto.machibbs.net/funabasi/1037689948.html


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2010/12/11(土) 11:08:51
age

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2010/12/15(水) 21:47:05
薬の福太郎

12月25日(土)午前10時オープンだって。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2010/12/18(土) 22:05:14
ジェーソン、ウェルシア、福太郎
共倒れしないといいが。

電機屋できないかな。ヤマダまでいくのちょっとめんどくさい。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2010/12/19(日) 08:42:30
駅前などの繁華街では、相乗効果を狙って同業があえて競合出店するけど、
この地域でやってもパイの奪い合いだよね。

>>4
コジマは?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2010/12/20(月) 12:44:30
>>4
既存店あぼんだな。
ジェーソンは存在価値とか意義が今一分からん。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2010/12/20(月) 14:24:04
ジェーソンは他ではあまり見ないマイナーな商品が多いけどとにかく安くて
お菓子、飲み物、インスタント食品なんかはこの辺で一番安く感じる
だからその手の物はジェーソンで買うことが多い
ウェルシアと福太郎は扱う物も同じだしもろに競争になりそうだけど個人的には
夜遅くまで開いてるウェルシアを使うことの方が多くなりそう

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2010/12/20(月) 16:52:30
船取の天空の風の反対側、社宅みたいのが壊されたと思ったら、すぐになにか作るのかな?

どうせ、マンションかな??不便なところだけど・・・。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2010/12/21(火) 15:49:13
ごん太寿司26日で閉店だそうです。2Fのお好み焼屋は残るそうです。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2010/12/23(木) 22:06:50
安売り店が林立するなか、唯一のコンビニ、サンクスはがんばってるな。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2010/12/26(日) 17:58:05
福太郎行ってきました
ウェルシアと広さも扱ってる商品もほとんど変わらないですね
気が付いたのはウェルシアにはない冷凍食品が売ってたことくらい
閉店時間が22時で21時閉店の店舗が多い福太郎にしては遅くまでやってますね

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2010/12/26(日) 18:35:22
芝山福太郎も22時閉店じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2010/12/26(日) 19:08:43
>>12
調べたら芝山も22時でした
福太郎は21時閉店の店舗が多いって印象で語ってたけど
調べたらむしろ21時閉店の方が少なそうですね

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/12/29(水) 09:17:40
福太郎

レジが薬のカウンターしかないって。。不便極まりないですやん・・・orz

ここまで見た
  • 15
  • 船22 米ヶ崎経由 船橋駅
  • 2011/01/17(月) 18:17:26
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1246876472/296
http://gogo.gs/shop/1208000051.html
↑ 鈴与商店閉鎖してしまいました,出光 新キャッシュプリカ利用は
榊原 セルフ芝山・葛飾石油 北本町・ 出光リテール プリテール三咲等へ
振替利用をお願い致します。
出光系のクレジットカードは出光(宇佐美店,船橋SS)緑台入口交差点横でも
利用可能です。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2011/01/28(金) 08:19:55
自宅に放火、自分で消火 放火未遂で現行犯逮捕 船橋署
2011.1.27 21:31
 自宅に放火しようとしたとして、千葉県警船橋署は27日、現住建造物等放火未遂の現行犯で、船橋市金杉のトラック運転手、斉藤義巳容疑者(45)を逮捕した。

調べに対し、「借金が苦しいので、自殺しようと思った」などと供述しているという。

 逮捕容疑は27日午前7時ごろ、自室に灯油をまいて、ライターで火をつけ、自宅を燃やそうとしたとされる。

 同署によると、斉藤容疑者は予想以上の火勢に驚いて、やかんの水で消火。「自宅に火をつけてしまった」と、自ら110番通報したという。

 斉藤容疑者は木造平屋建て住宅に、足の不自由な実父(73)と2人暮らし。当時、父親は別の部屋で眠っていたという。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/01/28(金) 11:45:50
金杉のパブ・マシューは絶対に行ってはいけない、スナックですよ。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2011/01/28(金) 23:53:45
何で?ボラれたとかw
金杉地区のスナックは高齢化が進んで
終わってる店がほとんどだよね。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2011/01/29(土) 01:54:12
>>16
この斉藤君、高根小で一緒だった。新聞みてびっくり。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2011/01/29(土) 11:45:31
>>17
俺も一回行ってみたことがある。
瓶ビール1本と、何かは忘れたがつまみ、店のばばあに一杯ごちそうして
5,000円くらい取られた。

二度と行かねえと思った。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2011/01/31(月) 13:31:19
久々にぎょうざんぽうで喰った。塩らーめん食べたけど、
三十年前と変わってなく、美味かった。これからもちょくちょく行きたい。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2011/01/31(月) 22:47:45
>>20
それが確かならまあ\3000が相場だな。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2011/02/05(土) 01:43:56
保育園情報教えて下さい!あすなろ・緑台・杉の子・新高根で、評判のいい保育園ありますか?
見学に行きたいのですが、入院してしまい行けそうにないんです。4月の2次募集に申し込みたいと思っています。ささいな事でも教えて下さい!!お願いします。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2011/02/05(土) 01:46:50
金杉のスレが上がったから先ほどの消防車の関係だと思いました。失礼

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2011/02/06(日) 07:55:50
金杉に有るパブ・マシューは入ると店の中が薄暗いから、チョトやな客とか、チョトお金を持って居そうな客には、薬物を飲み物とか食べ物に入れる、其の薬物は、気が大きくなり金銭感覚が薄れます、とにかく若し行く様ならば、気を付けなさい。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2011/02/06(日) 21:21:05
通報しますた(`・ω・´)

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2011/02/11(金) 11:54:33
>>25
他スレでも実名挙げて誹謗してるけど貴殿はマナー違反だよ。
文字の使い方からすれば結構な御歳かと思われるけど
もうちょっと考えたら?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/02/11(金) 17:58:51
G.Gって営業してるんですか?
一時間飲み放題で本当に1,500円なの?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2011/02/13(日) 23:08:23
>>28

夜、帰宅時にバスの中から見てみると
一応灯りは点いてるみたいだね。

やっているかは行ったことがないからわからんが。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2011/02/14(月) 01:11:34
>>29
ありがとう^^
今度、行ってみるか。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2011/02/17(木) 18:07:57
ん〜微妙。GGというより・・・。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2011/03/01(火) 20:27:58
GGは若い子いるよ!

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2011/03/01(火) 20:30:12
1時間1500円は本当です
カラオケ代は別よ!

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2011/03/16(水) 18:14:02
金杉4丁目・5丁目・6丁目・7丁目は計画停電対象外ですので計画停電は行われません。

「停電対象外」の地域については、停電はありません。しかし、掲載されている
地区に隣接している場合は、停電する可能性もあります。

http://www.city.funabashi.chiba.jp/topema/p013483_d/fil/teiden-group2.pdf

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2011/03/17(木) 19:37:46
すいませんが
 この辺りのGS給油情報、教えて下さい。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/03/17(木) 23:00:04
>>35
船橋市内には燃料が入荷しません。
業界からミンス政権が嫌われてるからです。
蓮舫が石油備蓄を仕分けした挙句、中国と韓国に売り渡してしまったからね。
それ見たことかというしっぺ返しで。
地元議員の野田大臣を恨むんですなw
蓮舫も野田派だしね。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/03/19(土) 21:25:01
野田も地道に津田沼立ってた頃はマトモだったが
今は嫌いな議員筆頭だわ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2011/03/19(土) 21:45:39
>>35
焼肉ランド宝島横のコスモで、今日の午後
三分待ちで入れてきたよ。
レギュラー単価146円で、20L限定の販売でした。
待ち時間がほとんどないので、並び直しすれば満タンになるよ。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/03/20(日) 15:10:05
九州の宮崎からですが、別れた嫁と息子がそちらに居るのですが、金杉は食料とかライフラインとかどうなんですか?連絡出来ないので心配してます。良かったら教えてください。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/03/20(日) 15:23:45
マジ全滅だよ。生活できん。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/03/20(日) 15:41:11
>>39
連絡がつかないの?
連絡しては いけないの?
大丈夫だよ
津波はないし・・・
多少の不便はあるけれど、みんなフツーに暮らしてます

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/03/20(日) 17:20:17
ありがとうございます。連絡しても、切られます。とほほです。

ここまで見た
各浄水場の配水系統図(概略)
http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/souki/documents/haisuizu.gif
市のホームページでも今日のヨウ素の発表なし

ここまで見た
千葉・柏井浄水場で乳児が飲む規制値超の数値
読売新聞 3月26日(土)22時27分配信

 千葉県水道局は26日、千葉市花見川区の柏井浄水場東側施設で25日に採取した水から、乳児が飲む暫定規制値(1キロ・グラム当たり100ベクレル)を超える130ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。

 同浄水場東側施設は印旛沼が水源で、供給エリアは、浦安市、千葉市、船橋市、習志野市、市川市、四街道市、佐倉市、富里市、八街市、酒々井町の10市町。同水道局は、同施設からの送配水を停止し、別の浄水場からの供給に切り替えたが、しばらくは同施設から配水された水が水道管に残るため、乳児の飲用を控えるよう呼びかけている。 最終更新:3月26日(土)22時27分

とのこと

市の発表 とろい

ここまで見た
ここまで見た
つづけてごめん、これも貼っとく

http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011033001000456.html










千葉、基準値超え2日後公表 水道水










 千葉県八千代市の浄水場で22日に採取された水から、乳児以外の摂取基準値(1キロ当たり300ベクレル)を上回る370ベクレルの放射性ヨウ素が検出されながら、公表されたのは結果判明の2日後だったことが30日、分かった。

 北千葉広域水道企業団から送られた水で、八千代市が専門機関に検査を依頼。結果を得た翌日の28日、企業団に連絡。企業団は再検査を実施し、29日になって336ベクレルが検出されたと公表した。

 市は「独自の公表を検討したが、企業団の再検査を待って調整した」と釈明。企業団は「再検査の結果は速やかに公表した」としている。

 企業団の水は、25日採取分で乳児の摂取基準値(同100ベクレル)も下回った。県水道局は「一時的に基準値を上回っても健康に影響はない」としている

ここまで見た
  • 47
  • がんばろう日本人!
  • 2011/04/11(月) 10:32:04
金杉には、もうパブ・マッシューは要らないとは、思いませんか、如何でしょうか?

ここまで見た
  • 48
  • がんばろう日本人!
  • 2011/04/11(月) 14:06:41
マシューじゃないの?
あんた、この間も何たら書いてたよね。
直接クレームでもいれたら?

ここまで見た
  • 49
  • がんばろう日本人!
  • 2011/05/11(水) 22:08:43
エコピア跡地はどうなりましたか?

ここまで見た
  • 50
  • がんばろう日本人!
  • 2011/05/23(月) 01:23:49
ごん田寿しなくなったの?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード