facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1206410125/


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2012/12/22(土) 23:27:29
>>247
戸田市民だけど、全力でお断りします(笑)

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2012/12/26(水) 21:37:24
まぁ、ボート賭博で荒稼ぎしてる市には参加してほしくないかな。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2012/12/26(水) 23:17:10
田舎と田舎がくっついたって、ど田舎が出来上がるだけだろ。
がんばれ埼玉。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2012/12/27(木) 12:01:16
>>251
川口もバイクで稼いでるし、目くそはなくそ(笑)

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2012/12/27(木) 12:04:54
それなら両方合わせれば最強じゃないか

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2012/12/27(木) 21:03:37
そうだ!

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2012/12/27(木) 23:15:55
カジノ作っちゃえよ。

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2012/12/27(木) 23:38:54
>251

ボート賭博で荒稼ぎ?なにいってんだか

そのボート賭博の利益を何もしないのに
大昔出資しただけで1/4ずつ持って行っているのが蕨と川口

正直、地方自治体の公営ギャンブルだから、
実際には環境は厳しく、なんとか一応黒字だけれど、
財政にはあまり寄与していないし、
どちらかというとマイナス面が多いから
戸田としてはいつやめても構わないのが
今の競艇の立ち位置なんだけれど?

貴重な議員さんや市役所の方々の天下り先だし、
半分の権利を持っている蕨と川口が
出資分は売ってくれない、競艇を止める話は聞く耳持たない状態で、
止めれないのが実情

まぁ、戸田のギャンブルに縁のないまともな一般市民から見れば
いつまでも汚れ作業を意地汚い川口や蕨に強制されているようで、
競艇の問題一つとっても合併は嫌だということなんだけどな

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2012/12/27(木) 23:47:41
>>257
ソースある?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2012/12/28(金) 08:00:23
>>257
ボートの場合、危機的状況まで売上が落ち込んでないから
大幅な合理化まではメスが入ってない
もちろん小さな節制や開催日の工夫はしてるだろうけど

全国でも有数の売上がある戸田ボートでその戸田市が撤退は考えにくい
それに戸田ボートの開催は戸田競艇組合(戸田市、蕨市、川口市)、
埼玉県都市競艇組合(飯能市、加須市、東松山市、狭山市、羽生市、鴻巣市、
上尾市、草加市、越谷市、入間市、朝霞市、さいたま市、春日部市、深谷市、本庄市)
に支えられてる

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2012/12/28(金) 20:32:28
新藤義孝が総務大臣になったね
http://www.saitama-np.co.jp/news12/27/01.html

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2012/12/29(土) 12:25:46
>258
>259

とりあえずわかりやすいソースはなかったけど、参考に

 現状のニュース
  http://www.michibata.net/hisaharu/gikai/2012/121014-01.html
 過去最大の売り上げ数字が載っているニュース(主旨は売り上げ復調のニュース)
  http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/3989/news/n2002_11_27.htm

まとめると、
 2012年は売上は600億切る程度だが、最終利益は17億円しかない
 このうち戸田には8.5億円しか配分されない、ここしばらく10億未達
 →戸田への財政寄与は戸田の財政状況からするとほとんどないようなもの
 ちなみに今までの利益の最高は1982年の117億円
 →この金額でも戸田への配分額は58.5億円、少なくはないけれど微妙な金額

こんな状態じゃ、
正直、公営ギャンブルをやめた場合の治安や地価への影響を考えると、
とっととやめた方が良いとの結論しかでないと思う。

なお、確かにこんな売り上げでも全国の競艇場の売り上げでは
25〜30を母数に5位前後をうろちょろしています
地方の公営ギャンブルが
いかに意義を失ってきているかが数字に表れてきていますね

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/01/01(火) 00:31:42
あ、はっぴーにゅういやーん♪

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/01/05(土) 06:54:51
なんで埼玉って正月に達磨を売ってるの?
東京じゃ見かけないんだが、そういう文化なのか?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/01/05(土) 09:17:32
>>263
「東京だるま」もあるよ。(多摩だけど…)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A0%E3%82%8B%E3%81%BE

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/01/05(土) 14:23:57
>>263
東京にもあんじゃん

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/01/07(月) 21:57:07
>>264
ホントだ。ありがとう。

だるま市とかなら達磨を見るが、初詣で達磨というのが違和感があったんだよな。

明治神宮、川崎大師、浅草寺、増上寺など、いろんなとこ見たけど、どこにも達磨はなかった。

高崎とか越谷なら達磨も理解できるけどね

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2013/01/08(火) 01:01:02
>>266
西新井大師で見たような…

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2013/01/12(土) 01:19:19
そういえば、戸田、蕨、川口で地元のお土産物って無いの?

マニアックなものでも良いから、名産(これからそうさせようとしてるものも可)を教えてけろ

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/01/12(土) 08:07:15
蕨餅

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/01/12(土) 16:34:39
とりあえず川口と蕨と戸田が合併したら戸田は大宮の二の舞になるだろうな

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2013/01/14(月) 12:40:29
>>270
どういう意味?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2013/01/14(月) 23:36:08
>>254
「大宮・川口・戸田・浦和」最強合併!ギャンブルシティ

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2013/01/15(火) 00:05:12
>271

財源や主要な施設が取って行かれるということでしょ

さいたま市の場合は、
経済都市だった大宮の法人税が政治都市の浦和に持って行かれて様なものだし、
施設で言えば、大病院・保健所があいついで旧大宮地域から旧浦和・与野地域に移転
図書館の歴史的な資産もある意味、略奪

具体的には、、財源の場合、
 税収は合併前は大宮>浦和で、市内の開発予算はやはり大宮>浦和
 →合併後は旧浦和地域の開発予算が旧大宮地域と比べ2〜4倍で推移
 また、旧大宮市の所有だった大宮の駅前一等地を次々売り払い、さいたま市の開発予算へ
 ある意味、浦和駅前の再開発は旧大宮からぶんどった費用でまかなわれたようなもの
施設だと、
  さいたま市立市民医院大宮(旧大宮市立市民医院)→廃止
  大宮医師会病院、小児医療センター
   →旧大宮北部にあったものが、統合してさいたま市立医療センターになり、
    旧大宮の南部、浦和との境近くに移転
  さいたま保健所
   →旧大宮の旧浦和寄りにあったのに、旧与野の南部の旧浦和よりに移転
  旧浦和地域に新設した中央図書館に大宮図書館にあった
  明治からの新聞のバックナンバーや行政資料などを集約

もし戸田が川口と合併でもしたら、
法人税収を背景とする開発予算は開発が遅れている旧鳩ヶ谷周辺に投下されるだろうし、
開発が遅れた分、きれいに粛々と行われている土地開発整備はほぼストップでしょう
戸田駅前や北戸田駅前の再開発で市が入手した土地は
マンションデベやパチ屋に売り払われかねないのじゃないかな
取られるような施設はあんまりないだろうけどね

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2013/01/15(火) 00:22:00
蕨が与野みたいな感じ?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2013/01/15(火) 10:42:03
>>273
なるほど、その根っこにあるものを解消したいってのが合併だよね。
よくわかりました。

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2013/01/16(水) 01:05:51
もし戸田競艇が撤退したら、跡地を水上交通のターミナルとして活用したら良い

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2013/01/16(水) 01:48:02
競艇よりも漕艇場の方がいいな

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2013/01/18(金) 17:40:00
それかアイススケートリンク

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2013/01/18(金) 18:54:13
いや、スポーツフィッシング場だな。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2013/01/18(金) 20:07:04
そのまま巨大プール!

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2013/01/20(日) 20:30:11
ハマチとかの養殖場

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2013/01/21(月) 13:07:49
>>281
イイネ!
美味い寿司が食べたい

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2013/01/21(月) 18:15:11
川口と蕨が合併してストリップ市が誕生

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2013/01/21(月) 22:31:42
さすがに片仮名はまずかろう。南アルプスじゃあるまいし。

扇情裸躍り市、かね?
うまい日本語が見当たらん

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2013/01/21(月) 23:35:49
川口と戸田が合併して○ートレース市が誕生

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2013/01/23(水) 07:39:25
田代まさ市にならなくて本当によかった

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2013/01/23(水) 10:49:16
>>286
ウケる〜

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2013/01/23(水) 17:07:14
>>287
いや、公募の時に実際応募されたんよw
ケツメイ市とかw
行政も律儀に全部載せてて苦笑したw
(載せざるを得ないんだろうけど)

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2013/01/23(水) 23:00:16
かわぐち・わらび・はとがや・とだ
「かわはと市」

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2013/01/24(木) 00:53:43
>>288
明らかにいたずらとわかるものは、全て却下して良いと思うんだけどな…
行政はそういうとこお堅い。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2013/01/24(木) 11:54:44
>>290
どこまでネタでどこまで本気か基準が難しいから、だったら全部…なんだろうけどねw
ネタだと思って削ったら、応募者は実は本気で、クレームが入るとかありそうだしw

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2013/01/24(木) 23:40:37
田代まさ市とかって各地で応募されてそうw

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2013/01/25(金) 12:34:11
だろうねw
ビートたけ市とかもありそうだw

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2013/01/25(金) 16:35:58
猫ひろ市

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2013/01/25(金) 20:38:12
国鉄が埼京線を開業した戸田・旧営団地下鉄が嫌がり鳩ヶ谷市や川口市が出資をして
川口・鳩ヶ谷に延伸された地下鉄南北線。戸田市は国鉄→JR東日本になったので
線路・駅の固定資産税が来る。川口・鳩ヶ谷は県内部分は赤字な第3セクターなので
固定資産税は免除・車両の保有すると国土交通省に税金を払うのを肩代わり。
旧営団地下鉄に無理やりやらせれば良かった。

ここまで見た
  • 296
  • 匿名
  • 2013/01/27(日) 02:30:14
蕨市と蕨餅は無関係だよ!!お間違えなく(注)

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2013/01/27(日) 08:29:59
蕨の由来て藁火が蕨んなったんだっけ?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2013/01/27(日) 14:26:17
蕨が合併したら日本一小さな市を狛江に譲ることになってしまう

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2013/01/27(日) 18:06:00
蕨がなくなるなら、狛江は西東京市とかになるから大丈夫だろ(根拠なし)

ここまで見た
  • 300
  • LINKS
  • 2013/01/28(月) 00:08:39
鳩ヶ谷でGo! Part24【川口市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1358585608/
川口市の人集まれ 127丁目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1358159982/
埼玉県戸田市の皆さん Part29
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1358644316/
☆(´▽`)☆埼玉県蕨市について語ろう41機め☆(゜∀。)
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1358867671/

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード