facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 133
  •  
  • 2010/10/28(木) 20:04:38
オマエら、全員ミクシーか出会い系サイトに逝くべきだぜw

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2010/10/28(木) 20:11:11

>>133
ケーッ ケケケケケケッw ♪
餃子作りが面倒になっったのかな〜?    手伝うぉw

ここまで見た
  • 135
  • 黒麦酒
  • 2010/10/28(木) 20:20:36
どっかに泊めてもらえるんなら何処でもいいよ。
ぱんちさんちの片隅でも。

てか、寒くなってきたから餃子オフは焼き餃子ではなく
水餃子、スープ餃子、餃子鍋の線でヨロシク。

いもたん
なので、皮はちょっと腰を強めに、若干厚めにお願いします。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2010/10/28(木) 20:25:48
>>134
黒麦酒の分で100個+ノブの分で80個+その他で100個=餃子280個
ぱんちと狸とピンキーのドッグフード=1Kg
ぱんちとピンキーの酒代=5万円+救急車の用意

大変なんだぜw

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2010/10/28(木) 20:28:55
>>135
あいよ。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2010/10/28(木) 20:31:32

>>135-136
じゃ餃子作りからオフ開始ねw
しかし救急車の用意にはワロタwwww

ここまで見た
  • 139
  • 緑のたぬき
  • 2010/10/28(木) 20:56:02
たぬきも、あったかいギョーザが食べたい(´ω`)

ここまで見た
  • 140
  • 所有者本人です
  • 2010/10/28(木) 21:03:09
>>103
再三に渡る私の削除依頼を無視して「劫火の直火」とはどういう事ですか!
私は現在、強火の近火で焼かれて熱いのです!

貴方の記した >>103のレスを、GL第37条・9項に従って自ら削除する事を求めます!

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2010/10/28(木) 21:12:25
>>139
ぢゃあ、ネギ抜きで40個追加な
焼きと水で

ここまで見た
  • 142
  • 2010/10/28(木) 21:30:33
おまいら新幹線に乗って「円盤餃子」喰いに来いw

ここまで見た
  • 143
  • 緑のたぬき
  • 2010/10/28(木) 21:40:10
>>142
ニヒルなとうほぐ管理人さん、こんばんわ。
円盤餃子は何駅(・ω・?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2010/10/28(木) 21:57:07
オラとーほぐなんてゐったらさ、
そのまんまナマハゲぬ恐山さ連れてかれそーで怖ぐて行けぬだよ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2010/10/28(木) 22:02:48

相変わらず恐山とか霊が怖いんかー^^
白神山地散策してみたいw

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2010/10/28(木) 22:12:19
>>145
普通のユーレイちゃんなら怖くないぜ、俺ちゃんのが遥かに強えーからw

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2010/10/28(木) 22:36:31

>>146
ほぇ? 幽霊なんて煙か霞みたいなもんと強さを競ってもなぁ(^_^;)
この世で一番怖いのはなんたって生きてる人間だぜboy
死んだ人間なぞオバケになったって屁でもないさねw

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2010/10/28(木) 22:43:23
>>147
boy、これ以上の幽霊デムパトークは此処には相応しくないぜ
続きは餃子突つきながら2人語らおうぜw

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2010/10/28(木) 23:00:50

>>148
じゃ この話はもう勘弁して差し上げましょうww   ^m^

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2010/10/28(木) 23:11:19
^m^  ← これイケてねぇw、加齢臭漂う顔文字だぬw

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2010/10/28(木) 23:23:41
└( ̄ε ̄# └)≡3

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2010/10/28(木) 23:33:55
(笑)(爆)(怒)(疑)

ここまで見た
♪こんばんわ〜 ひさし〜ぶりね 私にも 飲ませてよ♪
("こんばんわ"中島みゆき:ママを掲載)。
実にいい歌。よく、口ずさむのよ。
わが國語審議会の、委員さんですね。
「芋1号焼酎。ダブル・ストレート・ロックで!(怒)。」

♪これは寝すぎたしくじった♪(文科省唱歌)
 ハードル(9基)の下を。ギリギリくぐり抜け、走りきりますた(笑)。
 走るの自慢も、パルプンテです(疑)。


 この夜半。ネタ帳明かし&虫干しをします。
 リアルに、整理することにした。
 猥談も休むので(爆)。
 氷山の一角であることは、言うまでもありません。
 (>>芋先生、まったりしていらっしゃいますね。いいことでも、おありですた?10超えてる!!
  >>どぶろぐ先生も、スゲェや。
  >>たぬき先生も。)


 ちなみに。
?今現在、『けいおん』(芳文社)を、未読。
 アニメ版の歌(詳しくナイ)は、オリコンSingle Chartの上位に常連ですたね(参照元:"Funky Friday" on

FM Nack5)。あすの、あたぃの必聴プログラム。
 YouTubeの歌(うさぎとかめ)を拝聴した。声優さんって、スゴイな。
?『妹は思春期』(全10冊)を3度攻略。『生徒会役員共』(講談社)を攻略中。素晴しいネタ元。
?『フルパワーMONKEY』(集英社;全7冊)は、あたぃの大のネタ元。
  インパラ君と、熊子さん?虎子さん?の件。何度見ても、飽きない。あたぃの自爆ネタの元。
 『B型H系』(集英社・連載中)も、同じく。小須田くん、あたぃみたい。
 『食べれません』(講談社・連載中)も。リアル赤塚、あたぃの。営業場所。
 よしたに『理系の人々』、『理系の人々2』中経出版。 この作中登場人物。まったくもって、あた

ぃの同類。冗談でなく、超真面目にボケてます。あの描き出しは、理系出身ならでは。あたぃの周りに

は、ああいうキャラがけっこう沢山います。
 
 ここまで、4コマつながり。

 『暴走処女』(講談社・連載中)、『熱いぞ! 猫ケ谷!!』(講談社・連載中)も、ネタ元。
 
以上、の作品群を。都知事!!規制するんですか?物書きは、漫画を読まないみたいテスね。

?×こやま(栃木)の麓→◎奥武蔵(埼玉県飯能市かしら?)の山の麓まで、走ってます@雑談。
?Wikiの、ウサギとカメ。これを、100%ネタ元にしてます。(これで、ふなばし様。よいですか?練りw

の件。)


 このところ。リアルに暇{不景気+構造的機会剥奪(2年間?)}なんで、読書が進みます。
でも。「気がつけば、もう降りる駅。」{第64回。ことし(平成22年)の標語。}
 "読書週間"。なんで、強制するのかしら?自由でしょ、って思います。
小中、高(私服ですた。)大、すべて。読書感想は、未提出ですた。(あのときの心で読んでたらと。い

ま更、リアルに後悔…。)
で、文献リスト作りに励み、この2週間。本を読むのをヤメタ。
(みんなといっしょが大嫌い。オフ会も、たぶんOFFかしら。)


・時系列が狂ってすみません。昨夜、ボーリング表彰式の最中。ここに来ていたことが、先ほど。
 関係者により、明らかにされました。
「みんないるのに、あれはいくらなんでもマズイだろう…」叱責されますた。
 私は、そういうリアルです。
・Gとわかるや、手を出してスコアをFに改ざん(カップが大きいことには変わらない、ムフフ。)。ゴ

ルフならば即失格。みんな、ゲラゲラ笑ってた。パルプン手の意味です。
・1ゲーム目の10フレ。股下投球で、ストライク。リアルに41球ですた。「おまえ、どこから投げてる

んだ!?」
・声のデカさは、いちば〜ん。まともに電波妨害して、周りの方々のスコアを、破滅させました。
・けーたいの電源切っていたはずなのに…、リアルにすみませんでした。
(つづく)

ここまで見た
 三島由紀夫(1962)『美しい星』新潮社.
 飯能スレで教えていただきました。わたしがまちBで得た情報として。BEST1です。深謝。
 以前、西武池袋線の車内で、涙が止まらなくなり、人前で読めなくなりました。
 はんのうを舞台にされ、誇り高いですが。誤解も招きやすい作者であることは否めません。
 『仮面の告白』、『金閣寺』また、読み直そうっと。(前者の趣味は、あたぃには、リアルにありま

せん。あしからず。)


 『書を捨てよ、町へ出よう』(角川文庫)を未読。
この"タイトル"を、リアルでやられると。私は間違いなく、失職します(自爆)。
A)北山修とB)寺山修司を間違え、恥をかいた過去も、リアルにあります(爆)。

A)『帰ってきたヨッパライ』。これだけで、とまらない位ネタを作れる。(参照元:Groove Line-Z on

FM J-Wave)
 永六輔さんの、土曜のTBSラジオ。本当に、タメになります。北山先生、よくお出でになられてます

。畑の多さもさながら、決して無責任ではないから、リアルにすごい。九州大学の名誉職ですね。
 あたぃは、カラオケで。「あの素晴しい愛をもう一度」「戦争を知らない子供たち」を、よく歌いま

す。
 昨晩のようになると、「帰ってきたヨッパライ(替え歌バージョン)」をやらかします(自爆)。
B)いろいろ、研究してみたい対象です。もう、この世にいらっしゃらないのですね。


 勝間和代・堀江貴文・西村博之(2010)『そこまで言うか!』青志社
 3度目読んでる最中。この本の第1章。
 匿名性とトレイサビリティ。リアルでの実益・実害について。
 これで、私がここで何をするか。バシッと決まりました。
 やはり、まちBでしか、あたぃは生きられない、と思います。
 2chは、もちろん見てますよ。いろいろと。


 『(エ)ロスジェネ』かもがわ出版.
 どこから孫引きしたか、覚えていませんが。
 ?湯浅氏と、現千葉市長の熊谷氏の文章(まだ、立候補予定の時点。)がタメになった。
 ?私世代の客観性が、描き出されています。無力感。恨み節。精神疾患。年金問題。
 ?ことし、実にいろいろな人の話を伺っております。
 ?カウンセリングの件。支障なし。私には結論が医師から出されてますので、あしからず。


 一連の、a)佐藤優シリーズ。リアル・エロと、嫉妬・そねみ。
 全作で、「同じネタを使わないつもり。」と宣言しているだけあって、
 説得力があります。おとこのは、おんなのよりも、100倍すごいんだと。

 一連の、b)森巣博シリーズ。この読書を通じて。
 ?こども は 勝手に育つ。
 ?ギャンブルの本質。
 ?エロスの本質(らしきもの)や、性差について。
 ?本にブック・カバーなどつけず、堂々と読みなさい。
 ?私の周りは、死屍累々。
 ?現静岡県知事。いったい全体。何度”キャラ”として作中に登場しただろう…。
など、あらゆる強気を学ばせていただきました。

 a)とb)は、扶桑社と週刊金曜日という、左右両極で刊行された、唯二の著者らしいです。

----
 あまりに、長いので、中断します。
 こんな私を、"お深い"に誘っていただけるのかしら?
 死ぬまでしゃべり続けますよ(笑)。

 リアル師匠に「口から産まれたガキ」と呼ばれて、育ちますたし。
 小学校では、校長室で何度も昼食を食べましたし。

 
 救急車。北山先生の病院まで、つれてって!(嘘)
 2度。そのうち1度は命に関わりますた。(どちらも、謎だらけ。狙われた?)
 アル・透析です。抜くとき痛いは、本当です。
 ICU、いま思い出しても、ブルブル。
 生死の戦いの実況中継の場ですね。横を見れば…、あっちを見れば…。

(中断)

ここまで見た
  • 155
  • 人造肉パック
  • 2010/10/29(金) 00:38:31
雨・・・ その上冬かと思えるぐらい寒い・・・ 外を歩いてたら、かなり身体が冷えた・・・
こんな日は、ビールより熱燗or焼酎お湯割りが一番!! 
って言いつつも、お店に入って席について即「取り合えずビール」って言っちゃって・・・(笑)
その後、キチンと焼酎お湯割りで体を暖め直しましたが・・・(笑)

昨晩もこのスレに来たはずなのに、こんなにレスが進んじゃってると、1日で浦島太郎になる・・・(笑)

週末には、季節外れ(?)の台風が、関東を直撃するかもしれないとの天気予報も・・・
奄美地方では先日の大雨に続いての台風直撃で、これ以上の被害が出ない事をただただ祈るばかり・・・



>> ノブさん
 >誰か管理人やってくれませんかー
エッ!! ウソッ!! ヤバッ!!
もしかして、コレって・・・
言い出しっぺがドツボにハマっちゃう、典型的パターン???
それなら前言撤回しま〜す!! 【まちBスポーツ】は作らなくて構いませ〜ん!! つか、絶対作るな!!(笑)

ニンニクは『おろし』でした・・・ そこにたっぷりのラー油をかけて、醤油をたらす・・・
辛みが足りなかったら、一味を投入!!

>> ピンクのウサギさん
7本は飲み過ぎです。せめて6本にしときなさい!! って、その1本の差は分かりませんが・・・(笑)
しかし、今日の気候で「半袖」は止めましょう!! 絶対風邪ひいちゃいますって・・・

>>112
沖縄・奄美は今まさに直撃されてるみたいで・・・ これ以上の大きな被害が出ない事を祈っております。 

>> ぱんちさん
 >「汗が」噴き出ませんか?
ゴラァー!!(怒) 人が書いたレスをキチンと読めっ!!
>>102には『汗をかきながら、身体全体が熱くなるのが、大好きなんです!!』って書いてあるゾッ!!

確かにこんなに寒くなると、鍋を食べたくなりますよね・・・
鍋の味付けもいろいろあるけど、カレー鍋・トマト鍋が、どうにも馴染めない・・・(笑)
別に「不味い」とか「嫌い」って訳じゃないんだけど・・・ 
子供が好きみたいなので、これからの時期は嫁がよく作るとは思うけど、なんか鍋のイメージじゃ無い・・・(笑)

キムチ雑炊にチーズ??? ミスマッチって気がするんだけど、その組み合わせ・・・(笑)
トマト鍋の後に雑炊をしてチーズは入れてるけどね・・・ まさにトマトリゾット状態。でも、コレは美味〜!!

 >肉さん・たぬきさんVSぱんち・ノブさんの間をとって・・越谷辺りで(爆)
越谷が間か??? 東武野田線&国道16号線の線上でしょ、お互いの場所は・・・

>> 緑のたぬきさん
 >間をとって春日部辺りで(^ω^)
イヤ、絶対野田!! だって、ホワイト餃子があるから・・・

ドラフト会議、今年は夕方からですね・・・
今までは、午後の早い時間帯スタートってイメージがありましたが・・・
で、学校で記者会見&明るい時間帯にグランドで胴上げって映像を見てた気が・・・



そろそろ眠くなったんで、寝るとしようzzz

ここまで見た
  • 156
  • 人造肉パック
  • 2010/10/29(金) 00:41:10
肉よりすごい長文レスが連投で・・・(笑)
>>155は、中断中に肉がチャチャ入れちゃった感じかな???(笑)

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2010/10/29(金) 00:44:36
赤たんboysの夜泣きが響き渡る夜ですね。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2010/10/29(金) 00:50:45

>>157
ささ、はやぐ寝ろw
夜更かししてっど 夜太郎(やたろう)が来っどw

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2010/10/29(金) 00:59:13
あ゛ー!お化けごわい(><)

ここまで見た
  • 160
  • ピンクのウサギ
  • 2010/10/29(金) 04:36:25
おはようございます。
弔文をスルーし、寝がせた鍋について。ご報告゛っと。
>>102さま
>>103師匠
>>118さま
こんなん、でますたけど。よろすかったですか?


1)
・大阪鶴橋の白菜キムチ
・キャベツ
・大根(葉&根)
・ゆば
以上、草食系具材。

*豚肉(出汁用;あたぃ、食べない。)

うま〜っ。


2)
上記食べ残し跡へ。
・トッポギ
・水菜
を、投入。

甘〜、辛〜い。長袖不要。

そすて…メイン・デイッシュだづ。
3)
・Italy土産の、チーズを、レンジでチン。
・白米(もぢろん、炊飯済み。)
※卵は使わながった!

(感想)
?糸ひくチーズの甘さが際立つ
?甘辛さが絶妙
?色的に、トマトの投入もオススメだず。
?歯にチーズが挟まる&まとわり付く(粘着自嘲)
?前にやっださ、カレー・リゾットよりも、汗を沢山かいただ
?飯能市の山中にあるレストランが提供する、トマト・スープうどん。イカが出汁の素だが、あれにチーズをこっそり隠し入れしてみたい、と思ったべさ。


今朝、再度。残りを食します。


あたぃ、東北弁にも。プラトニック&トラウマあるよ。さいたま恐すぎ…。

新幹線伸びるね。
あけぼの号、なくなっちゃうかしら?

では、また。いつか。

3時間クッキングのコーナーですた。

ここまで見た
  • 161
  • ピンクのウサギ
  • 2010/10/29(金) 05:38:04
>>60先生
2行目。×運転も→◎運転を 復路のウサギですた。
あと、残りすべて。完璧です。ファンになっちゃいそう、粘着しちゃおうかしら(嘘)。

>>69先生
あたぃ、その番号欲すかった。
中国(意味深)「ろく・きゅう、やる?」(理解しようとしないでください。ママ)
ところで、今。セギノールって、なにやってるんだろう。打ちまっくったな、ロッテから。

>>87先生
職人たる、あたぃに素晴しい名文章。これは、保守&保存。

>>92(自己?)
司会「お〜ぃ。帰っちゃったか?」
兎「ここにいます。酔ってます。」
司会「みんないるのに。なにやってんの?」

>>93(自己?)
ほめる相手を間違えていて、しかも自虐。

>>94(自己?)
?芸能人の実家問題。なぜ、この極致で出てきたのだろう?
?仕事で。関係なくもない、みたぃな。

>>96師匠
自作自演のあかつきに、素晴しい情報。
?一輪挿し
?タペストリの上下の心材
?彫り物の素材
ほかにも、いろいろと。とにかく、味のある素材なのです。
ざっと、価値を知りたかった人(動物)が多数。

>>97(自己?)
ゴラッ、素直に感謝を表現しろヤ(沈)!!
堕ちているのが、メアドあたりで、よくわかります。
しかし、関係者が知り合いにいるので、上場廃止だからできた芸当と、自己弁護…。

>>98先生
そうさ。

>>101さま
出す順まちがえました。これは、所見にありますね。時系列の転倒、でしたっけ。
で、
?リアルに支障ありません。
?ここに来るようになって以来。
 私が出している作品が、以前よりも良化している事実は、自他共に認めるところ。
 という、偽らざる事実があることを、ここに記しておきます。
 ご心配&配慮、ほんとうにありがとう存じます。

>>103師匠
多分”完黙”(完全黙秘)そしうな悪寒。傾聴以前に、言葉がかみ合わないかも。


まだ、完璧を目指せばやることもありそうですが、
レベルの低いあたぃは、ここで投げ出すことにします。

(追伸)
夷隅郡大多喜町のスレ。続いてて、リアルうれしかった。
あたぃの発話を、「Not Japanese.」という、よく見るツッコミで返され、自嘲。というオマケつき。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2010/10/29(金) 08:11:50

文字列だけの掲示板でのやり取りでは相手が嫌な顔をしてても
見えないし、見なくて済む。そして暴走。

“やだなこいつ・うざいな・いいかげんにしろ”そんな顔が見えないからと
調子にのって、再びどこかでの二の舞だ。仏の顔も三度。



 対人スキルの習得はまずリアル世界でやりな。掲示板はその次だ。

ここまで見た
  • 163
  • ピンクのウサギ
  • 2010/10/29(金) 08:13:25
3連投だぬ。

別館に、ウナギイヌupしますた(先回りボケ)。
のちほど。もう、一発。ネタ、小手指します。


なんか、あたぃのまわり。にわかに、キナ臭いぞ。

今晩から、日曜まで。リアルに暴れます。ただし、お酒はもういいや。
関係者のみなさま。どうぞよろしくね。嵐を呼ぶ男か…@立会川(嘘交じり)。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2010/10/29(金) 20:00:12
鯨が兎に説教してるwww

ここまで見た
  • 165
  • 緑のたぬき
  • 2010/10/29(金) 21:10:10
そしてたぬきが通りま〜す(((((( ^ω^)

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2010/10/29(金) 21:17:37

>>164
焚き付けた責任は校正の1ツや2ツじゃ逃れられんぞw
妙なテンション入ってるのを後押ししたらますます上がっちまうだろwww
おかげでリアルのイベントと仲間をなおざりにしちまってるし
嘘か作話か暗号の混じった長文とわけわかめなHNにイラついちまったじゃまいかw

てか 私に吼えさせるなぁww!(泣)  ガウガウッ  by歯鯨

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2010/10/29(金) 21:34:40
>>166
イイ感じだぜw
全開で吠えまくろうぜ!w

「鯨と兎と狸のフライデー合唱コンチェルト♪」
 指揮は芋場太陽。

さあ、歌え♪

ここまで見た
  • 168
  • 緑のたぬき
  • 2010/10/29(金) 22:30:52
あ〜きのゆ〜う〜ひ〜〜〜に〜〜〜
        あ〜きのゆ〜う〜ひ〜〜〜に〜〜〜
                あ〜きのゆ〜う〜ひ〜〜〜に〜〜〜

ここまで見た
  • 169
  • 黒麦酒
  • 2010/10/29(金) 22:37:26
ビールが不味くなるからやめれっ!!!

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2010/10/29(金) 22:45:41

>>169
つ だだちゃ豆

ここまで見た
  • 171
  • 黒麦酒
  • 2010/10/30(土) 00:07:57
>>170
ゴチになります!

ここまで見た
  • 172
  • ノブ
  • 2010/10/30(土) 00:13:09

連投の自己レスに全レス返しが新しいニュータイプの荒らしだが、
動物と人間は結婚できないって感じか(^-^)

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2010/10/30(土) 00:54:53
>>172
「荒らし」ぢゃ無くて「病人」な
荒らしとは俺様のやうな崇高な存在なんだぜ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2010/10/30(土) 02:54:38
今はまだ雨は降って無いけど、これから台風の影響が出ちゃうって感じで・・・
かなり天候が荒れてしまうとの予報が出てる。
週末になる度、天候が崩れるってのが繰り返されてる感じですね・・・
今年は『秋晴れ』って空を、もう拝めないのかな???(笑)



>> ピンクのウサギさん
キムチ味のチーズリゾット・・・ って感じなのかな???
まあ、日本風にアレンジされてしまった「キムチ鍋」だからこそ、出来る味なんでしょうね・・・
個人的には、青カビ系のクセの強いチーズと合わせた方が、より美味しくなると思うんだけど・・・
ただ、子供が青カビチーズがダメで・・・(笑) 
もしも肉の家で作る時は、モッツァレラとかカマンベールとかのクセの無いチーズ系かな???(笑)

ただ、居酒屋や家庭で食べる「キムチ鍋」と、新大久保・上野辺りで食べる「キムチチゲ」は、
似て非なる食べ物!! 味の深みが全然違う!! 
それ以前に、『キムチ』そのものが違ってると言った方が、正しい!! かも???
日本のキムチ=赤い唐辛子の色味を付けただけで、辛味しか感じない白菜漬け。
韓国のキムチ=唐辛子の色合いや味だけじゃ無く、複雑に旨味・甘味・辛味・酸味が混ざりあった白菜漬け。
キムチ鍋の素を使うと、その薄っぺらい日本のキムチ味になるだけなんですけどね・・・(笑)

>>162
まっ、ネットだから出来る事もある訳だし・・・
【1つの特徴】って考えられない事も無い・・・
このスレには長文を書き込んでるヤツ(って、肉自身なんだが・・・)や、連投してるヤツ(=ぱんちさん)も
いる訳なんで・・・(笑) まだ許せる範疇じゃないでしょうかね???
って、既に許せない範囲に行っちゃってたら、ゴメン・・・

>> 緑のたぬきさん
輪唱、半テンポずれてる気がするのだが・・・
だから黒麦酒さんに怒られちゃったのかと・・・(笑)

>> 黒麦酒さん
だだちゃ豆は美味い!! ビールの肴に最適!!
でも、肉の地元も枝豆は有名なんですよ〜!! 野田では『まめバス』ってコミュバスが走ってる。
家の近所には、朝穫りの枝豆を農家の人が売りに来る!! この枝豆が美味い!!

ここまで見た
  • 175
  • 人造肉パック
  • 2010/10/30(土) 02:58:35
また、やってもうた・・・
昨日、他のスレで名無しで暴れてたのをすっかり忘れていた・・・

申し訳無い・・・
>>174は肉のレスです・・・
『そんなん見れば分かる!!』って突っ込みは、即却下!!

ここまで見た
  • 176
  • 人造肉パック
  • 2010/10/30(土) 06:16:45
ふと眼が覚めたら、すんごい雨音・・・ 台風接近の影響でしょうね・・・

でもまだまだ眠いんで、また寝るzzz

ここまで見た
  • 177
  • ピンクのウサギ
  • 2010/10/30(土) 07:42:43
おはようございます。

人生とは、不思議なもので、ここに来ないだろう。
と決めたはずが、
リアルに30数年生きていて、
今日は実にすがすがしい…。

?嵐を呼ぶフウフウを祝いに出かける
?薬缶で火傷すた
(ピンクのワイシャツの、袖口が緑に染まってる…どう説明しようか?)
本当(リアル)に、幸せのおすそ分けできることは、まちがいなくなった。

きょうは、充電満タン。りあるに、すがすがす!!!!!

ここまで見た
  • 178
  • ノブ
  • 2010/10/30(土) 07:43:47

>>173
本人も病気って事でいいんですかねえ。
あそうそう、>>140はうまいねえ。20分ぐらい真剣に考えちゃったぜ(^-^)

>>174
長レスと連投を擁護する肉さん。ステキ(^-^)

>>175
そんなんわかりきってる件w

ここまで見た
  • 179
  • 緑のたぬき
  • 2010/10/30(土) 08:11:34
おあよー(^ω^)

ここまで見た
  • 180
  • ピンクのウサギ
  • 2010/10/30(土) 08:17:48
われながら迷文だと、自画自賛。

くりまたすみ が、 山手線の広告で。自惚れに注意しよう。って、語ってた(意味わかります?)


ところで。昨晩のタモリ倶楽部。どうでした?


夜間、二人でみのがすた。二匹そろって、リアル…鬱。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2010/10/30(土) 08:18:01

>>174
肉さんの長文は内容が違和感なく読み取れるから無問題。
放置してもいい[特徴・個性]はいいが介入が必要となる場合もあるのでw

さて台風が来る中出勤じゃwwww

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2010/10/30(土) 08:22:52

キーワードは 躁転

これからそういう状態に突入する可能性大。
周囲の者はそれに適した対応をw

ここまで見た
  • 183
  • ピンクのウサギ
  • 2010/10/30(土) 08:26:26
>>181さま
朝からうまいね!

昨晩、傘をなくしたアタイ。予備の傘が小さくて、水濡れに苦痛。
靴の中の土が、ウザい‐。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード