facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 267
  •  
  • 2010/06/06(日) 20:14:19
>>264
私も初日に生ビール1杯無料だったので、行ってきました。
お店の方が、酒場での接客が初めてという感じ。
良くいえば初々しく、悪く言えばたどたどしかったですねぇ・・・。
もうちょっと要領よくやらないと、お客さんの方がひやひやしてしまいそうです。

もし、気になる方がいらっしゃれば、これからを応援する意味も
兼ねていってみては良いのでは?
お通しがなかったので、酒代だけで済みますし。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2010/06/06(日) 22:31:31
>>254 はじめてだったら 何もここで聞くようなことではないんでは?
友人知人に聞くべきだね。ある意味特殊でしょ口コミだね。
か、南浦和ではなくもう少し都会?浦和 大宮 赤羽 池袋 上野
新宿 渋谷 そんな競争があるところでやってもらったらいかがでしょうか。
それから 美容室 やはりリニューアルで増床工事後OPENですね 窓から覗いたら
鏡が取り付けられそうな、工事をしていた、既存のスペースからドア一枚奥って感じ。

東口949もリニューアルOPENしたね、イタリアンだってコースではなく
居酒屋です。ついこの間まで、小雪BARになりますってチラシ入っていたんだけれど・・

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2010/06/06(日) 23:55:43
感想は人それぞれとはいえ、
武蔵野線高架下のイタリアンは口コミサイトでの評価が高すぎる気がする。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2010/06/07(月) 00:46:39
>>269
ディナーじゃなくて、ランチの1200円のコースは
かなりお得に感じるけれどなぁ。
野菜めっちゃ豪快に乗ってるし。

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2010/06/07(月) 08:14:54
地元紙ぱどに旧ツッチーニ現AQUAの記事が載ってました。
旧ツッチーニのシェフだった方が、今回店を買い取りオーナーシェフ
となったので店名変更となったそうです。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2010/06/07(月) 11:29:09
南浦和で口コミの評価が高い店って、店員さんの応対に
常連>>>>>>>>>>>>>>>>一見さん
という図式がモロに見えてて、ちょっと悲しい。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2010/06/07(月) 11:40:55
>>196
>>198
>>202
    でも結局ウズ潮はもう無いのかな あそこのキンメの煮付け最高だったのにな
    オツリがピン札で出てきて気遣いが料亭なみだったなぁ〜

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2010/06/07(月) 12:33:25
>>271
じゃあ、前オーナーがツッチーさんだったってことですねw

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2010/06/07(月) 12:38:30
オーナーシェフが水島さんだったりしたらやだなw

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2010/06/07(月) 12:40:17
>>273
ウズ潮は健在です。
私がウズ潮の場所が工事個所だと勘違いしました。
すみません。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2010/06/07(月) 14:53:03
>>276
わざわざおk!

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2010/06/07(月) 18:08:10
>>264>>267
レポ乙

>>272
そういうお店って、口コミを投稿する側もいかに自分が
店員さんと親しいかを書いてるよね。
でマイナスな口コミが書かれると、なぜかその投稿者が謝るというw

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2010/06/07(月) 18:21:30
ツッチー(土田)さんのお店
http://www.tothedoor.jp/index.html

たまログって情報誌に書いてあった。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2010/06/07(月) 22:09:01
>>279
土田さんでしたかw
なんかラブホみたい…

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2010/06/08(火) 00:47:13
>>279
To the doorって一昨年くらいに出来た店だよね
ツッチーニの土田さんが新しく店開いて、ツッチーニの方は水島さん(仮)に任せた、みたいな流れなのかな

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2010/06/08(火) 10:10:52
つーか、もうそこら辺はほっといてやれよと思う。

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2010/06/08(火) 10:31:51
あんなところに店あったんだ全然知らんかった

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2010/06/08(火) 16:55:59
>>282
そういう流れで食べに行ってみようか、と思う人もいるんじゃないかな

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2010/06/08(火) 19:45:47
aquaのシェフは伊藤さんらしい
http://gpado.jp/shuto/saitama/11108/120/1110-00001603-000/shop_top/

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2010/06/08(火) 22:35:53
>>285
情報ありがとうございます。
内装がだいぶ変わったんですね。

「自家製玉ねぎパン」も「ワタリガニのトマトクリームパスタ」も健在!
近いうちに行ってみよっと。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2010/06/09(水) 09:56:00
歯医者に行きたいんですがオススメはどこでしょう?親知らずを抜こうと思ってるんですが。
君島歯科がなかなかよいと過去ログで読んだのですがいかがでしょう?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2010/06/09(水) 11:42:02
南浦和は東口駅前のKS歯科で対応が嫌になって変えちゃったなあ

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2010/06/09(水) 13:40:31
く○さき歯科で「親知らずの抜歯はやってませんので。」って君島歯科を紹介されたことがあります。
横向きに生えた歯も含め4本すべて君島歯科で抜歯しました。
親知らずの抜歯は人それぞれで何があるかわからないから、と丁寧にしてくれた記憶があります。

過去ログでは概ね好評のようですが微妙という意見もいくつかありましたね。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2010/06/09(水) 14:48:29
>>289
高額商品ばかり勧められませんでしたか?
ホワイトニングしかり(20万)、問題なく使えている銀歯の交換なり(1つ6万のを
全交換で50万相当)。
過去スレでも有名ですが、くろさ○歯科は20〜50万単位の高額商品を
20代前半程度のただの会社員女性にも平気で勧めるような歯科です。
(過去の自分がそう)
しかも勧めるだけではなく、断ってもかなり治療中はしつこい。
最後の通院日には「ご決断にならないのはなぜ?」と詰め寄られた。
絶対に勧めない。
もちろんただの抜歯でも。
自分はただの虫歯でそれやられましたから。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2010/06/09(水) 14:50:41
>過去ログでは概ね好評のようですが微妙という意見もいくつかありましたね。

これはどこを読まれてそう理解されたのでしょうか、
ケンカを売っているのではなく悪評しか書かれてませんよ。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2010/06/09(水) 14:52:50
文盲

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2010/06/09(水) 15:07:06
ヘミングウェイ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2010/06/09(水) 15:37:27
>>291
読み返してみたら書き方が紛らわしかったです。すみません。
くろ○き歯科が好評と書いたつもりはなく、君島歯科についてでした。

親知らずなら、口腔外科と書いてあるところが良いと思います。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2010/06/09(水) 15:56:46
>>290
自分はただの歯肉炎で似たようなことやられたw
勧められて、やるとも言ってないのにその日の会計時に
「内金として5万円いただきます」って言われてビックリしたよ。
いきなり言われても持ち合わせがないと言って逃げたけど。
結局FT歯科でブラッシング指導してもらっただけで治ったw

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2010/06/09(水) 16:07:05
>290.295

ええー、なにこれホントの話なの?こええw

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2010/06/09(水) 16:31:54
え、なに?くろさきと君島って繋がってるってこと??

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2010/06/09(水) 17:35:36
>>295
普通は治療前に、保険内治療と保険外治療のどちらを希望するか聞いてくれたりするけどねぇ…。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2010/06/09(水) 18:00:43
>>294
こちらこそくろさ○の話題と思い込んでしまい、大変失礼致しました。
ご丁寧にレスありがとうございます。

>>298
過去(五年以上前ですが)、私ももちろんそのアンケートに書きました。
保険治療内と。
それでもガンガン高額商品勧められましたよ。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2010/06/09(水) 18:02:16
>>296
可能でしたら五年位前の過去ログを検索かけてみては。
一時はこのスレのテンプレに要注意歯科として載っていました。
逆に好評の歯科や医院も載ってましたよ。
あれ良かったのにな。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード