facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


前スレ/千葉県の自動車教習所8
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1125934934

関連スレ

八千代自動車教習所
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1112524388
☆●☆津田沼自動車教習所☆●☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1074528310

☆★ 全国教習所スレ 60項目め ★☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/car/1175364203/
自動車運転免許総合スレッド 65時限目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1175621648/


ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/10/17(木) 08:53:46
東洋も16号沿いだからそうだったよ

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/10/17(木) 19:46:46
16号混む時はホント凄いよね
経路設計でハマって目的地手前でショートカットして帰ってきたことあるわ

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/11/01(金) 15:09:01
>>165
京葉の齋藤光◯さん、生徒想いのかなりハイレベルな指導者だと思うけど…学科だと眠くなるけど。
爺さん指導官の方が無意味〜

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2013/11/04(月) 22:37:05
一長一短なんだって
例えば方向転換で後輪意識とか言われても乗る時間少ない教習生にはそんなん無理
だから三角窓にポール見えたらみたいなマニュアルっぽい教え方でとりあえず慣れてからってのも人によってはアリなんだよ
京葉は仮免と最終試験年配の教官が多くて採点も優しいぞ

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/11/10(日) 01:03:55
どうも津田沼は厳しいらしいねぇ
大学が周りに多いけど学生が多いと厳しくしないといけないのかな?
人の命かかってるからね…
勝又が無難かなあ、道が楽そうだし

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/11/13(水) 09:31:30
合宿じゃないなら近いor通いやすい所がいいと思うよ
最低でも20回位通うわけだから
あと厳しいから技能のハンコもらえないとか滅多にないからな?
予約日ドタキャンとか自由練習以外で規定時間オーバーする奴なんて1割もいないと思っていい

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/11/14(木) 02:13:53
津田沼と勝又で迷ってるなら稲毛と京葉も圏内じゃまいか
津田沼と稲毛は県内でも大手らしいから無難では
津田沼は大学が周りにあるから学生が多く、稲毛は女性の比率が高いらしい
教官は合う合わないはどこ行ってもあるから合わない教官は遠慮なく外してもらえ
あとは通いやすさ(送迎バス含む)や定休日、学生なら購買部や生協で優遇もあるからその辺の条件で決めろ

ここまで見た
  • 257
  • リルル
  • 2013/11/14(木) 21:26:20
今日、五井自動車教習所にキャンセル待ちで朝から待っていたが、結局、午前中は乗れなかった

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/11/16(土) 12:08:37
>>257
五井は教官の質とか受付の雰囲気はどうですか?

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/11/16(土) 19:39:22
>>255
ただしその1割は何度も補習繰り返すなw
正直社会的には免許取らせないほうがいいって感じ

ここまで見た
  • 260
  • 利根っこ
  • 2013/11/22(金) 08:12:54
どこ入ろうかと思って花見川区あたりのいくつか色々調べたが、鷹の台のyahoo
口コに気がついて良かったわ! サンドバック状態でワロタw

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/11/27(水) 00:01:50
>>260
見てみたらこんなんばっかだな

近いし安いのでこの教習所にしました。他のところも見ておけば良かったと後悔しています。なんだかいいかげんな印象を受けることが多いです。安いですし自分が決めて入校したのでとりあえず免許とれるまでの辛抱だと思い割り切っていますがお勧めはしません。ただ、安いからと割りきれるのであればよいかと思いますが…。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/11/29(金) 06:48:36
鷹の台ってプリウス使ってるのか
ハイブリットってトルクの出方が特殊だから教習には向いてない気がするんだけどどうなんだろ・・
まぁ京成沿いの人には通いやすいんじゃね?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/11/30(土) 10:27:46
>>258
五井はごくごく普通ですよー
でも、指導員がいないから予約が取れない。
ハローワークに指導員5名も募集してる。
ドカッと指導員が大量退職したんだって。
潰れたりはしないよね??

鷹の台と同系列だから…そこも加味した方が良いかもです。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/11/30(土) 19:39:24
>>263
え〜っ、大量退職って穏やかじゃないね〜。
色々揉めるのは勝手だけど生徒にしわ寄せが来てるんじゃねえ、、、
この時期に予約取れないんじゃ、2・3月はすげえ混むらしいから絶望的だなあ。

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/11/30(土) 20:12:18
ああいうのって資格必要なんじゃなかろうかと思うが、誰かしらが持っていればそこで働く分には資格保有が絶対必要ってわけじゃなさそうね

ここまで見た
  • 266
  • 利根っこ
  • 2013/12/01(日) 20:20:23
鷹の台・・・ネガティブブランドやね。25万の買い物なんだし人命かかってんだから、値段だけで選ぶDQNどもにまじめに

ここまで見た
  • 267
  • 利根っこ
  • 2013/12/01(日) 20:26:02
>>263
鷹の台・・・ネガティブブランドやね。25万の買い物なんだし人命かかってんだから、値段だけで選ぶDQNどもにまじめに
考えろって言いたい。大量退職って、東京に近い北西部でもちらほら聞いた気がする。結局自分の人脈駆使して評判かき集めて決めるしかねえだろ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2013/12/02(月) 10:25:13
五井はいろいろな車種をやっているので普通車は非常に練習しにくかったです。
特に所内は、でかい車が邪魔でずっと止まって待つのは当たり前…
あと、教官はよく寝ていました…

>>264
今の時期は本来閑散期ですからねぇ。。

>>265
教える車種ごとにそれぞれ資格が必要みたいですよ。
調理師免許みたいに、誰かが持っていればok、ではないらしいです。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/12/07(土) 04:03:50
>>262
教習車がプリウスの所は教習の事より、客寄せのことしか考えてないってことだな。
まあ教習生の事はどうでもいいってことなんだろう。
選ぶ側としてはプリウスが教習車の教習所はパスってことで分かりやすくていいかもね。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/12/08(日) 14:57:59
家のクルマがプリウスとかってひとにはいいかもしれないw

けどやっぱ初心者はエンジンブレーキとかキックダウンとかしっかり覚えたほうがいいから自分もプリウスみたいなハイブリッド車の教習はおすすめしないわ

ここまで見た
  • 271
  • 利根っこ
  • 2014/01/11(土) 23:41:55
袖ヶ浦は、最低だよ。
ろくに教えないで隣に座っているだけくそ教官。

ここまで見た
  • 272
  • 利根っこ
  • 2014/01/11(土) 23:51:10
みんな黙ってないで千葉県公安委員会に最初電話してくれ、その後
幕張免許センター内の自動車教習所を指導している部署に
電話を繋いでくれるからそこで自分の通っている自動車教習所での
不満を言ってくれそうすれば幕張免許センターから自動車教習所に連絡して
事実確認&指導してくれるから泣き寝入りしなくて堂々と文句を言ってくれ。
特にセクハラされたら黙ってないで勇気持って言ってくれ。

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/01/14(火) 12:20:07
免許センターといえば試験のあと合格発表の電光掲示板を携帯とかで撮ってるやつが結構いて驚いたわ
そんな大層なもんでもないでしょ・・

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/01/28(火) 23:37:32
イースタンで取ろうと思ってるんだけど
この時期ってもう混んでるかな?
まだ2月だし、この時期に通いでパパッと1ヶ月くらいで免許取っちゃいたいんだが

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/02/01(土) 22:26:18
一ヶ月だとキャンセル待ち拾いまくって毎日通わなきゃいけないイメージ
まぁバイトも何もしてないなら楽勝だけど少し余裕持ったほうがいいかもよ

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/02/07(金) 09:09:54
キムチ禁止。冷麦禁止
とろろ、山形のだし奨励

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/02/10(月) 11:52:46
船橋第一って評判どう?船橋中央と迷ってるんだけど。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/02/11(火) 16:17:44
船橋中央の方が評判いい気がする

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/02/11(火) 18:13:42
船橋中央通ってるよ。
もう一ヶ月以上経つけど特に嫌なことないし、教官も話しやすい人多いかも
でも今混んでるよー

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/02/11(火) 21:18:30
鷹の台ってどう?混んでる?

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/02/15(土) 14:43:35
そう言えば、鷹の台のプリウスは大丈夫なのか?
リコール出てたたが。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/02/17(月) 18:05:08
津田沼教習所の卒業生割引っていくら?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/02/17(月) 18:14:55
これから五井に通おうと思うんだけど教習混んでる?

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/02/18(火) 19:43:10
>>283
五井は合宿生優先でやってるからこの時期は激混みっしょ。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/03/13(木) 04:29:51
鷹の台って色々問題あるんだね…

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/03/16(日) 15:47:24
24年前、鎌ケ谷自動車学校に通ったよ。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/03/30(日) 22:24:38
修了学科試験また落ちた…

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/04/12(土) 18:38:21
ペーパードライバー教習で船橋か津田沼の教習所を探しています。
やっぱり津田沼教習所か船橋中央自動車学校ですかね。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/05/15(木) 00:04:19
勝とうが負けようが関係なし。6月3日まで試合結果見ない。6月3日になればコメント禁止も解除されるし

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/05/30(金) 12:42:23
テスト

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/06/15(日) 02:03:34
沖縄で教習所のことを「自練」と略するのはなぜですか?
「自動車学校」「教習所」のどちらにも「練」の文字は含まれていないのに…。ttp://www.lequio.co.jp/pc/show2.php?c1=03shi&c2=2014&vol=1522

自車校(青森)、車学(新潟)、自校(静岡)、自練(沖縄)...
知らないと恥をかく?地域別「自動車教習所」の呼び方ttp://j-town.net/tokyo/sanpo/sanpocolumn/123976.html
なお千葉は票が割れた模様

ここまで見た
  • 292
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/07/21(月) 15:03:10
成田は広くていいね。
当方二輪だけど、ギア4速で40km出して直線走っているとすんごく気持ちいい。
早く免許取りたいなって言う意欲がわいてくるよ。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/07/30(水) 14:35:34
練w

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/08/01(金) 22:25:21
千葉中央自動車学校か千葉県自動車練習所に行くかで迷っている者です。
普通車のオートマ免許をなんとか夏休み期間に取りたいと思ってます…
(伸びるのも覚悟で)

もし通ったことのある方がいらっしゃいましたら感想など…(´・ω・`)

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2014/08/01(金) 22:56:24
免許センターで交付とか更新の際に、交通安全協会が勧誘してくるのいい加減何とかして欲しい
それまでキビキビ指示してた担当の警官みたいな人も、その時だけは「口出しできない」みたいな顔で知らん振りしてるし

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2014/08/02(土) 13:15:35
300まで7年以上…

続きはこちらで語りませんか?↓

☆★千葉県雑談・総合スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1271497796/

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2014/08/09(土) 02:50:55
>>262
確かにプリウスは一見よさそうなイメージだけどな

ここまで見た
  • 299
  • うっちゃる
うっちゃる

ここまで見た
うん。欄を間違えた

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード