facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2007/03/18(日) 18:14:31
まもなく統一地方選挙です。
県議選に限らず市議選など選挙全般について語りましょうということで
スレタイを少々変えてみました。

■前スレ
どうなる?!茨城県結城市の県議選!
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1141579360

■関連スレ
【文化センター】結城市#5【情報センター】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1166091078
結城も何かしゃべっか!小山でもいいけどよ!
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1159883807


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2007/03/19(月) 20:20:53
>>1
乙! & 2get

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2007/03/22(木) 21:09:25
>>3
丙! & 3get

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2007/03/22(木) 21:15:10
>>4
甲乙丙丁戊 & 4get 一気に戊 俺の通知表だ!

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2007/03/22(木) 21:22:06
このスレは伸びない。
成績は戊以下の「已」だ!

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2007/03/22(木) 21:32:20
>>4 >>5
今の若い者には理解でないだろうな。
それにしてもこのスレは伸びない。
市民の関心がないのか?、あるいは水面下で動いているのか????

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2007/03/23(金) 00:17:32
どうしてK西、K林系の市議候補は立候補を断念したのだろう?
県議選で敗北したからって誰かがカキコしてたけど
市長、県議そろっていないと市議やっても力発揮できないのか
それとも選挙に勝てないのか?
2〜3人の名前挙がってたよね。結構期待していたのに残念

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2007/03/23(金) 10:05:09
K林氏は市議選に出て4年間修行した方がいいじゃないかな。
顔は売れるし,結城市のために働いた実績も作れる,議会経験も出来る
任期途中で県議選になっちゃうから無責任,腰掛って言われるかもしれないけど
メリットの方が大きいと思うけどなぁ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2007/03/23(金) 20:23:54
今日は何か変わったこと無かったの??

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2007/03/23(金) 20:27:55
今日は何か変わったこと無かったの??

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2007/04/02(月) 10:32:43
age

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2007/04/03(火) 15:41:35
いよいよ市議選まで2週間切りました。
いろんな名前が挙がっているけど今までとちがって今回は静だね。
本当に選挙になるのかな?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2007/04/04(水) 18:10:54
定数21プラス1か2の立候補者がいるので選挙になる。
無投票を企んで、落選候補に裏金を積んで立候補を諦めさせる愚かな行為は結城には無いだろう。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2007/04/13(金) 00:05:23
やっぱりH塚前市長は出るらしい。地元ではやはり人気なのか?
あとO木氏(D幸工業)も。I葉氏、H瀬氏、K川氏。
1人オーバーの計算だけどいったい誰が‥新人か現職か。

H塚氏はやっぱりダーティー
O氏は前々回、馬券場賛成して地元新福寺で総スカン
I葉氏とN条氏は票の取り合いにならないか?
前回ビリのK子氏

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2007/04/14(土) 00:41:54
市議選で水面下の動きか?
おいおい、とある筋からの情報じゃあ、無投票の可能性があるぞ!
金か圧力かで丸め込まれるのか?立候補取りやめる候補者が!
落選者が多数出る筑西市や古河市なら取りやめるのも分かるが、
僅か1名しか落選しないこの結城市議選挙で取りやめるなら、
相当焦臭い動き、無投票に持ち込む裏取引を疑わざるを得ない!
誰が降りるか告示日に注目!

これは単なる取り越し苦労であってほしい。
議席を減らした選挙が無投票となる大恥は避けたい思い。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2007/04/15(日) 12:57:25
結局 選挙になったな
○塚 ○氏が出てきたのは驚愕だ !!

こんな奴を当選させたら近隣の町のいい笑い種になるのは必至

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2007/04/15(日) 13:15:27
立候補受付は今日の夕方まで。

新福寺O氏は“立候補見送り!”
よってあと一人誰か立候補しなければ新人候補も江川のH氏も無投票で当選決定

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2007/04/15(日) 14:48:14
>>17
もう少し選挙の知識を脳ミソに入れときな
○塚○氏当選させるのも地元町内のおかげというより
候補者数少なく無投票選挙にした結城死民のせい

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2007/04/15(日) 16:20:58
もう 結城市の未来はなくなりました。。。。
警察の世話になった奴が市議会議員で返り咲くとは
世も末だ。。。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2007/04/15(日) 17:03:23
5時を回ったので無投票で全員当選しちまった。。。。
○塚○氏も選挙の審判を受けることなく当選しちまった。。。
明日から結城市マスコミによって面白おかしく報道される事でしょう。。 泣

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2007/04/15(日) 17:26:31
>>21
審判を受けても彼は当選確実だった。江川の住民がどうこう批判されることが回避されてしまったな。
無投票というぶざまな選挙になったからには、議員定数を減らすよう即時解職請求するもよし。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2007/04/15(日) 18:22:35
今回の無投票で一番得をした人は誰でしょう。????
皆さん考えてください。

そして、一番、損をした人は誰でしょう。???
一番損をした人、それは、善良な結城市民です。

ここまで見た
  • 24
  • お金もち
  • 2007/04/15(日) 18:58:46
とうとう結城市も終わりましたね。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2007/04/15(日) 22:37:00
本当に困ったことになりましたね。
まさか無投票になるとは・・・
レベルが低過ぎて悲しいです。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2007/04/15(日) 23:49:44
もう終わっています。結城死。
無投票で得した人…当選議員とその運動員、市役所選管、他
無投票で損した人…結城市民、立候補を諦めた人、他
あてがはずれた人…飲食店業者、ガソリン屋、立会人、選挙戦を楽しみにしていた人、他
誤りあったら訂正ご勝手に。もう寝るzzz

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2007/04/16(月) 02:38:38
前回当選した議員で今回不出馬(引退)は

ながせ勝男(在職中に死去)
せき好一
古山智一
そめた裕紀
宮田としえ
杉田誠一
しのざき洋介(公明党)

今回現職以外での当選者は

ひらつか明(元職、前市長)
黒川みつお(公明党)
いなば里子
早瀬よしひろ

これで間違いないかな?

http://www.city.yuki.lg.jp/9/8510.html
結城市議会議員一般選挙は「無投票」となりました。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2007/04/16(月) 06:27:40
犯罪を犯した人間が 市議会議員に返り咲く街などには安心に住んではいられないので
よその街に引っ越すことにしましたべー

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2007/04/16(月) 20:14:03
平塚明、また裏で何かやったんじゃないのか?
公職選挙法に触れる事とか・・・

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2007/04/16(月) 20:40:31
 結城市市議会議員選挙は定員21名に対し立候補者数同数で無投票当選という
形で終了した。

 しかし、不可解な点がある。なぜ、同数だったのか。?

 例えば、首長選挙のようなケースで圧倒的に強い候補者が出馬した場合、対
抗馬が萎縮してしまい出馬を見送り、無投票当選となるケースは確かにある。
 しかし定員21名の市議会議員選挙で同数になるということは事前に何らか
の調整があったと見るのが自然であろう。
 もし、仮にその調整役がいて無投票になるように誰かから調停工作を依頼さ
れ、結果無投票になったとすれば公職選挙法ではどう規定されているのだろう。
 誰か詳しい人がいたら教えていただきたい。そして、仮に現金が動いていた
ならどうなるのであろう。公共工事受注で言えば談合と同様である。
 私たちは、選挙が終了したからといってそのまま今回の件を過去のこととす
るのではなく今後を注視しなければならないのでは。
 それが、よりよい結城市にするための市民としての行動と思う。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2007/04/16(月) 22:30:40
>>30
極めて怪しいな・・・。  
確か16年前の選挙も無投票だった。
当時は、告示日まで定数に1人満たず、
締め切り直前にO沢氏が滑り込んで運動せずに市議になった。
この時は明らかに候補者が足りなかったから調停工作は無かったと見る。

今回は早くから新人候補の名前が多く挙がっていたが、
選挙が近付くにつれて減った上、引退する現職が予想外に多かった。
無投票を期待している声を幾つかの陣営から何度も聞いたよ。
しかし立候補22名による選挙が濃厚になると
「O氏が出るから選挙になっちゃうんだよ」と愚痴ってる現職がいた。
情けない話だな。選挙になって当たり前。O氏の責任ではない。

だが告示日直前に何故か多陣営の望み通りO氏は出馬を撤回、
それを知ってか、元議員のS氏が出馬しようと市役所に行ったと聞いたが、
結局22人目の候補者は出なかった。ここらに大きな力が働いたのではないか。
無投票になって、多額の選挙費用が浮いてホッとしたのは結城市も同じこと。
立候補したい者を押さえつけた行為がもしもあったなら許されるものではない。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2007/04/17(火) 12:02:57
最高裁判官のように認めるか認めないかの判断の投票をやったらどうだろう?
今まで最高裁の投票も無意味のような気もしていたけど
無投票の議員の審判を何らかの形でしたいよなぁ

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2007/04/18(水) 19:48:22
>>28
まあまあそう焦らずにw
財政難の結城市に相応しい多額の建設費と維持費をもたらして
『蔵のまち結城』に相応しい外観の情報センターを建てた人が
公人としてめでたく市政に復帰したのでその面倒を見てもらいましょうよ
犯罪を犯した人間が議員に返り咲く街なら
N村代議士を選出した茨城7区全体がそうだし
茨城県議会の親分も昔、最高裁で有罪判決を受けているから
茨城県全体にも住めないよw
あと『隠れ夕張市』はたくさんあるから引越先は気をつけなw

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2007/04/19(木) 21:18:43
>>31
引退する現職が予想外に多かった。

今引退すれば議員年金が多くもらえる。
それが引退者が多かった大きな理由。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2007/04/20(金) 00:20:57
>>34
今回は4月1日施行の地方議員年金・退職一時金制度(3期12年以上なら年金、それ未満なら退職一時金)
改正による減額を避けるため、3月中に駆け込み辞職をする地方議員が全国的に見られたそうですが、
結城市議会の場合は>>27のうちでそういう議員はいたのでしょうか?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2007/04/20(金) 00:54:09
結城市民は関心なさ過ぎ。H前市長が逮捕されたときもあまり大騒ぎしなかった。
N代議士系の県議も当選する。「のどもと過ぎれば」どころの話でない。
投票率や無投票という事実を見ても市政には関心がないんだなぁ
生活は小山で結城は寝てるだけの住民が多いのかな?

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2007/04/20(金) 08:21:48
>>35
3月末ならもう選挙運動してる時期だったから、やめる議員が実際に駆け込み辞職していても不思議はない。
これは新人以外の市議に聞かないと分からない。
駆け込み辞職する市議は、市民の為ではなく自分の為に仕事をしていただけ。
もしいたら公表すべき。

>>36
20,30歳代の市民で選挙に行ったこと無い者はざら。
誰がなっても同じと言って無関心な者が蔓延ったら組織票が見込める議員が当選するだけ。
かつて場外馬券場が近所に出来るのは猛反対した地域は、今や投票率の特に低い地域だ。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2007/04/20(金) 08:53:48
新福寺は場外馬券場騒動の縁でN田M夫,Z場氏の票田になっている。
っと言っても当時の住民側主導者が自治会幹部になっているためで住民全部がそうではないが。
ひいてはN村代議士の地盤ってこと。住民運動ではお世話になったが選挙は別って考えにはならないのか?
草の根の住民が一番嫌う汚職や犯罪の政治家を応援している自治会幹部には??

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2007/04/22(日) 21:04:52
経験と実効力?
結城市の平○議員さん
後ろに控える自分の裁判のみに数年間費やしたN村議員
国家老のU県議員は、地元主導の区画整理の理事長になり自分の豚者の汚水の土地を
無理やり市に買い上げさせ暴利をふさぶる。
歴史の街に真理はどこにあるの

ここまで見た
  • 40
  • URLが消滅する前に保存
  • 2007/04/23(月) 00:45:44
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news002.htm
喪失資格の肩書記入 結城市議選

 今月15日告示の結城市議選(定数21)で無投票当選した前結城市長の平塚明氏(66)が、
市長在任中の事件で有罪判決が確定し、行政書士の資格を失ったのにもかかわらず、
市選管に提出した立候補書類の職業欄に「行政書士」と記入していたことが分かった。
立候補に際し、正しく職業を届け出るよう定めた公選法や、日本行政書士会連合会への
登録抹消手続きを義務付けた行政書士法に触れる恐れが浮上している。
 平塚氏は行政書士の資格を持っていたが、市長在任中、収賄罪で起訴され、
2003年12月、懲役1年6月、追徴金100万円、執行猶予3年の有罪判決が確定した。
行政書士法の規定により、有罪確定に伴い、平塚氏は行政書士の資格を失った。
 同法は弁護士などを除き、資格がないのに行政書士の業務にあたることを禁じており、
資格を失った場合、行政書士の登録抹消を届け出なければならない。
ただ、執行猶予期間後に再登録し、認められれば資格を取り戻し、業務も再開できる。
 平塚氏は有罪確定後も抹消手続きをしなかったうえ、市議選の職業の届け出を「行政書士」とした。
さらに読売新聞の取材に「本業が別にあり、行政書士は片手間にやる程度」としながら、
「資格喪失期間中、農地関係などの業務を行った記憶がある」と答えた。「行政書士」と
届け出た点については、「故意に偽ったわけではなく、手続きを忘れていたミス」と説明した。
 平塚氏は19日に抹消を届け出たうえで、翌20日に再登録を申請。「いずれも非は私にあり、
反省している。行政書士を続けるかどうかなどは今後考える」と話している。(2007年4月22日 読売新聞)

ここまで見た
  • 41
  • URLが消滅する前に保存
  • 2007/04/23(月) 00:51:35
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000704220005
欠格中に行政書士業務 平塚・前結城市長 2007年04月22日

 結城市議選で無投票当選した平塚明・前結城市長(66)が03年末、市長時代の収賄事件で
有罪判決が確定し、行政書士の資格を失ったにもかかわらず、県行政書士会に届け出ないまま
業務を続けていたことが21日、わかった。平塚氏は「有罪確定で資格を失うことも登録抹消の
届けが必要なことも知らなかった」と釈明。同会に登録抹消の届けを出し、受理された。
 平塚氏は15日に告示された同市議選で、市選管に提出した書類の職業欄に「行政書士」と
届け出ており、公職選挙法に触れる疑いもある。
 平塚氏は市長在職中の03年7月、市発注の公共事業で業者から現金100万円を受け取ったとして
収賄罪で逮捕、起訴され、同年12月、水戸地裁下妻支部で懲役1年6カ月執行猶予3年、
追徴金100万円の有罪判決を受け、判決は確定した。
 行政書士法では「禁固以上の刑に処せられた者」については「欠格事由」にあたるとされる。
 日本行政書士会連合会によると、欠格となった場合は本人が速やかに県行政書士会を経由して
同連合会に登録抹消を届ける義務があり、届け出を受けて、同連合会が登録を抹消する。業務を再開
する場合は、執行猶予期間が過ぎてから、再び同連合会に登録を申請して審査を経なければならない。
 しかし、72年に行政書士として登録された平塚氏は判決が確定してからも、欠格したことを
届け出なかったため、登録されたままになっていた。平塚氏は19日の朝日新聞の取材に対し、
「執行猶予期間中は業務を自重していた。県行政書士会には継続して会費を払っており、
資格があるものとばかり思っていた」と話していた。
 ところが、21日になって「記憶をたどったら相談されたので農地法関係の仕事を若干していた」
と猶予期間中も業務をしていたことを認めた。県行政書士会には19日に登録抹消を届け出たといい、
日本行政書士会連合会に送付された後、正式に抹消される見通し。
 市農業委員会事務局によると、平塚氏は04年5月から06年4月にかけて農地の交換、売買、
使用貸借など9件について、代理業務をしていた。行政書士法では、行政書士でないものが業務を
行った場合、1年以下の懲役、または50万円以下の罰金を科すとしている。
 一方、市議選で職業を「行政書士」と届けたことについては「農業でも、コンビニ経営でも
よかったのだが、県行政書士会に会費を払っていたので、とっさに行政書士と書いてしまった。
故意にやったことではない」と話している。

ここまで見た
  • 42
  • URLが消滅する前に保存
  • 2007/04/23(月) 00:55:36
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ibaraki/news/20070422ddlk08040326000c.html
行政書士法違反:収賄で有罪、資格喪失の元結城市長・平塚氏、無資格で業務 /茨城

 結城市発注の公共工事を巡る汚職事件で有罪判決を受けた元結城市長の平塚明氏(66)が、
行政書士の資格を失ったにもかかわらず業務を行った行政書士法違反の疑いがあることが21日、
分かった。15日告示された同市議選(無投票当選)に立候補した際の職業欄には「行政書士」と
届けており、虚偽記載で公選法に抵触する恐れもある。

 平塚氏は市長在任中の03年7月、収賄容疑で逮捕され同年12月、懲役1年6月、執行猶予3年の
有罪判決を受けた。行政書士法の「欠格事由」に該当するが、平塚氏は執行猶予中、登録を抹消せずに、
数件の農地移動などの手続きを頼まれ、代理人として同市農業委員会に書類を提出したという。

 平塚氏は県行政書士会からの指摘で19日に登録抹消届を提出。21日には同市選管で職業欄を
「コンビニ店経営」と訂正した。同市議選の当選証書を23日に受け取る予定だが、平塚氏は
「ついうっかりしてしまったのと、現在まで書士会の会費は継続して支払ってきたので届け出を怠った。
故意ではない」と釈明している。【小林昭雄】毎日新聞 2007年4月22日

ここまで見た
ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2007/04/24(火) 00:45:56
どうやら市議を失職するほどのおとがめは無いようだ

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2007/04/24(火) 20:26:38
今日の讀賣新聞茨城版にも載っていた。市選管は当選証書を発行したそうだ。

資格詐称で公職選挙法違反となり執行猶予中のため実刑、とならないのかね?

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2007/04/24(火) 21:53:14
>>45
結城市は当選を認めたが、誰かが異議申し立てするとどうだろうか?
詳しくは知らないけど、
3年半前の執行猶予3年だから執行猶予中ではないよね?
執行猶予期間が終わったから市議選に立候補出来たのでは?

立候補の挨拶では、この勢いを8月まで持続させたいと言ったとか。
それって市長選立候補!?
市議選での得票数を見て、次の市長選に出る予定だったとの噂が飛び交ってたよ。
まあ行政書士法違反と職業詐称でその可能性も低くなったわけだが…

ここまで見た
  • 47
  • URLが消滅する前に保存
  • 2007/04/25(水) 00:02:59
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20070423/CK2007042302010906.html
【茨城】平塚氏が職業訂正 結城市議選 行政書士の資格なく 2007年4月23日

 結城市議選で無投票当選した平塚明前結城市長(66)が告示の際、市選管に職業を
「行政書士」と届け出たが、行政書士の資格を失っていたことが二十二日分かった。
二十一日に市選管に「コンビニ経営」と訂正、二十三日に当選証書が付与される。

 平塚氏は市長在職中の収賄事件で懲役一年六月、執行猶予三年、追徴金百万円の有罪判決が確定。
行政書士法の欠格事由に該当するが、日本行政書士会連合会への登録抹消の手続きを怠り、
業務を行っていた。十九日に登録抹消を届け出ており、二十三日に再登録の手続きをする予定。

 公選法や行政書士法に抵触する恐れもあるが、平塚氏は「行政書士の資格があると思い、
会費も継続して払っていた。故意にやったことではない」と話している。 (中西公一)

ここまで見た
  • 48
  • URLが消滅する前に保存
  • 2007/04/25(水) 00:07:02
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news003.htm
結城市議選 平塚氏に当選証書
喪失資格で立候補届け出

 結城市議選(15日告示、定数21)で無投票当選した前市長の平塚明氏(66)が行政書士の
資格を失ったにもかかわらず、立候補に際し、市選管に「行政書士」と届け出た問題で、市は23日の
選挙会で「当落には影響しない」と判断し、平塚氏に当選証書を付与した。任期は30日から。

 公選法違反の恐れもあったが、選挙長の多田和夫・市選挙管理委員長は
「県選管とも相談し、当選と判断した。選挙会の立会人からも異議は出なかった」と説明した。
ただ、「今後、他の行政、司法機関が公選法違反の判断を下した場合は別途協議する」とも述べた。

 市選管は本来、立候補者の職業をチェックするが、本人申告の職業を真実かどうか審査するわけでは
ないという。平塚氏は21日、市選管に職業を「コンビニ経営」に変更する手続きを取った。

 平塚氏は市長在任中、収賄罪で起訴され、2003年12月、懲役1年6月、追徴金100万円、
執行猶予3年の判決が確定。行政書士法の規定で行政書士の資格を失った。(2007年4月24日 読売新聞)

ここまで見た
  • 49
  • URLが消滅する前に保存
  • 2007/04/25(水) 00:11:07
http://www.ibaraki-np.co.jp/main/daily03.htm
結城市議選 行政書士資格喪失 平塚氏に当選証付与
2007/04/24(火) 本紙朝刊 第1社会 A版 23頁

市選挙会「問題ない」
 十五日告示の結城市議選(定数二一)で無投票当選した平塚明前市長(66)が、
収賄罪で有罪判決が確定し行政書士資格を喪失していながら、市選管に提出した立候補の届出資料の
職業欄に「行政書士」と表記していた問題で、同市選挙会(選挙長・多田和夫市選管委員長)は二十三日、
平塚氏の行為に「当選を目的に故意に職業を記載して選挙に影響を与えたとは認められない」と判断、
同日午後に市役所を訪れた平塚氏の代理人に当選証書を付与した。
 多田委員長らの話によると、同日午前中、選挙立会人らの出席を求めて選挙会を開き、
当選者二十一人全員を対象に立候補届け出に関する資料や戸籍簿などを基に審査した。
平塚氏は虚偽の職業や経歴の公表を禁止する公選法二三五条の「虚偽事項の公表」に
該当するかどうかが問われたが、県選管にも判断を仰ぐなどして審査した結果、
当選証書の付与に問題のないことを確認したという。任期は三十日から。
 一方、平塚氏が行政書士の資格を喪失した二〇〇四年十二月以降、農地の売買などの
事務手続き代行を市農業委員会が九件受理していたことに、菅谷恵一市産業経済部長は
「代行する者の資格の有無に関係なく、書式の条件を備えていれば手続き上は問題ない」と語り、
平塚氏に特に説明を求める考えのないことを明らかにした。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2007/04/26(木) 18:30:37
記事貼り付けご苦労さんだが、自分の意見もカキコしてみて。
まず結城市スレはおとなし過ぎ。
定数減らしても無投票で決まる異常事態もある意味納得。
このあとの市長選も無投票なら、このスレは途中で ―糸冬―

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード