facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2003/04/04(金) 23:50
数年前、数十年ぶりに開通した国道140号(彩甲斐街道)
秩父地方と山梨県の新たな交通手段として再び利用されています。
しかし、公共交通機関は無いのが現状です。そこで、公共交通機関として、
高速バスのような直行の急行バスを走らせたら需要はあるんでしょうか?
意外と秩父鉄道の急行などと組み合わせれば、熊谷あたりからでも最も早い
公共交通になるかもしれません。秩父もしくは西武秩父発で、三峰口で列車
(秩父鉄道急行)と接続し、国道140号線を南下して甲府まで向かいます。
出来たとしたら、最速でどれくらい?また、需要はあるでしょうか?
秩父地区、山梨地区のバス会社はどう考えているんでしょうかね。


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2003/04/05(土) 00:04
特に秩父地区、埼北の人、ご意見きぼんぬ。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード