大船ネタで集合127 [machi](★0)
-
- 175
- 2019/07/18(木) 18:57:25
-
>>109
オープンしていたので行ってみましたよ、水澄
中は壁カウンターで中央がかなり広いので移動しやすい
お兄さんがワンオペ?
券売機が小さくて高い位置にあるので背の低い人には届かないかも
醤油(700円)を選択
具はメンマ、チャーシュー二枚、ネギ、水菜
今はオープン記念で味玉付き
味玉は中身がトロトロのタイプ
スープは透明魚系、油は層が見える位はある
このあたりで一番近い印象なのは商店街和丸の喜多方ラーメン淡麗スープ
麺はストレート多加水細麺でわりと歯応えあり。堅め注文しなくても良いかと。
チャーシューは適度な噛みごたえで特筆するところはないが無難に美味しい
こんな感じです
店内小綺麗で良いんだけど、如何せん立地のせいでエンジン音うるさい
BGMは無し
-
- 176
- 2019/07/18(木) 19:18:55
-
駅から歩けんの?
-
- 177
- 2019/07/18(木) 19:28:31
-
自分の感覚だと歩くのは容易だと思う
せいぜい大船駅〜富士見町駅ぐらいの距離しかないし
-
- 178
- 2019/07/18(木) 19:29:20
-
ありがと
-
- 179
- 2019/07/18(木) 19:33:44
-
ドミノピザの反対側ね
-
- 180
- 2019/07/18(木) 19:57:52
-
どっちがどっちだっけ
上州屋本社の近くと、昔あった金太郎ラーメンの横にもピザあったよねそれぞれ
-
- 181
- 2019/07/18(木) 20:09:22
-
ポンパドウルが今月いっぱいらしい。悲しい。最近閉店ばっかりだな。
-
- 182
- 2019/07/18(木) 20:53:03
-
水澄は大船消防署向かいの並びで、横須賀線を跨ぐ新しい跨線橋へ向かう角
-
- 183
- 2019/07/18(木) 23:46:22
-
前は雑貨屋的な店だったところだな
-
- 184
- 2019/07/19(金) 07:38:50
-
朝から汗臭い奴て、お風呂入ってないのか?2日に一回しか風呂入らない奴いるらしいし、毎日入らないと気持ち悪くないのか?
-
- 185
- 2019/07/19(金) 10:43:32
-
春夏秋はシャワーだけだな。
2回か3回入るが。
風呂は冬だけ。
-
- 186
- 2019/07/19(金) 19:27:06
-
>>175
情報サンクスです!
でこぼこ・さとうファンのワイに新たな選択肢爆誕か?
最近は502も安定した旨さになって嬉しいです。
和丸にはイマイチ魅力を感じないのでビミョーかも知れませんが、
近日中に食べにいっていみます。
-
- 187
- sage
- 2019/07/19(金) 20:26:05
-
>>181
最近閉店ばっかりって、あとドコ?
-
- 188
- 2019/07/19(金) 23:22:25
-
彦兵衛
-
- 189
- 2019/07/19(金) 23:29:23
-
ホームラン
-
- 190
- 2019/07/19(金) 23:42:39
-
仲通りの外れのフィギュア屋さん
-
- 191
- 2019/07/20(土) 01:33:46
-
駅前のときわ
-
- 192
- 2019/07/20(土) 09:45:58
-
天龍
-
- 193
- 2019/07/20(土) 10:30:02
-
星くんの眼鏡屋、となりの草履屋
-
- 194
- 2019/07/20(土) 11:22:37
-
ミキの斜め前ぐらいにあった、やっすい婦人服屋さん
-
- 195
- 2019/07/20(土) 11:42:45
-
いっぱいあるね
-
- 196
- 2019/07/20(土) 12:02:22
-
中田書店
-
- 197
- 2019/07/20(土) 12:25:16
-
みやぎの
-
- 198
- 2019/07/20(土) 14:05:28
-
さっきBSでやってた昔の火曜サスペンス、ラストのシーンで護送車がフラワーセンター前の跨線橋渡ってたw
制作が松竹だったから、撮影所近くで選ばれた?
-
- 199
- 2019/07/20(土) 15:28:49
-
石井豆腐店
-
- 200
- 2019/07/20(土) 15:52:25
-
仲通りの店なら閉店しても跡地にすぐに何か入りそうだけど、旧吉野屋の並びはなんか厳しそうな感じ
-
- 201
- 2019/07/20(土) 17:21:22
-
まるみ
-
- 202
- 2019/07/20(土) 20:44:37
-
>>200
立て替えないとボロボロになってなのばっかりだしな
-
- 203
- sage
- 2019/07/20(土) 21:17:03
-
>>187です。
改めて見ると色々あるね
みんな、ありがとう!
-
- 204
- 2019/07/20(土) 22:51:35
-
ときわのじいちゃん、店前に座ってない?
って事は、店主は変わってないのかな?
-
- 205
- 2019/07/20(土) 23:23:19
-
大寿→鎌倉製蕎麦→粋
-
- 206
- 2019/07/21(日) 08:49:09
-
ダイコクの通りに頻繁に救急車来るわ
今も来てる
何なのかな
-
- 207
- 2019/07/21(日) 23:12:29
-
みやぎのって寿司勝の斜め向かいあたりになかったっけ?2号店?
-
- 208
- 2019/07/21(日) 23:33:40
-
ポッポでタピオカ売っててワロタ
-
- 209
- 2019/07/21(日) 23:45:05
-
また新しくタピオカ屋出来たんだ!
-
- 210
- 2019/07/22(月) 00:03:08
-
あのタピオカ屋に飾られてる花なんだけど、
明明よりとか晶晶よりとかってなっててさ
まあ買わないけど
-
- 211
- 2019/07/22(月) 14:16:41
-
>>207
グランドパブみやぎの、入居してたビルごとなくなりました。
-
- 212
- 2019/07/22(月) 18:27:34
-
>>211
みやぎのは、移転して営業していますよ。多分。アリック駐車場の通りに同名のお店がある。
-
- 213
- 2019/07/22(月) 23:41:42
-
アリック日進は、山田電気が出来たからの潰れたようなもんだけど、今アリック日進があったら買ってるだろうか?
-
- 214
- 2019/07/23(火) 10:22:41
-
今なら小型ドンキでだいだい用足りるね
アリック日進にいたズラのおじさんどうしてるかなぁ
-
- 215
- 2019/07/23(火) 11:29:43
-
わはは
-
- 216
- 2019/07/23(火) 12:09:17
-
鉄道模型とかアツかったんだけどな。
-
- 217
- 2019/07/23(火) 15:16:50
-
タピオカレポート
大船に3件、とりあえず一回で十分。雪が舞う頃には消えるだろうと予想
甘い、甘過ぎる。あと割高、量が多い飽きる。
まずは行ってみて
-
- 218
- 2019/07/23(火) 18:34:54
-
パレットプラザ跡地はモツ焼き屋になるみたいだが真横はホルモン焼き屋なのだが大丈夫か色々と
-
- 219
- 2019/07/23(火) 20:08:29
-
>>217
大手コーヒーショップやハンバーガーチェーン店も参戦するから
ブームが終わるまでの間も競争ですね。
若者中心の人気商品は、SNSで良い所も悪い所も直ぐに広がるから
若者の心を掴まないと淘汰早そう
後から出てきたタピオカ専門店の多くが、短期間でも儲ければ良し、だろうから、
儲からなくなったら、きっと撤退早いよ
-
- 220
- 2019/07/23(火) 20:16:15
-
仲通りはタピオカ持ってる女子5人ほどすれ違ったな
-
- 221
- 2019/07/23(火) 21:47:41
-
悪徳タピオカ屋は硬くなったタピオカをガムシロでふやかして売ってるとの記事があった。衛生面と砂糖をたっぷりな飲み物らしいね。
-
- 222
- 2019/07/23(火) 23:22:18
-
野毛の蒸気屋が大船に出店しましたね。
そして同じく野毛のもつしげもオープン予定とか。
野毛の人気店が続々と大船に。楽しみですね。
-
- 223
- 2019/07/23(火) 23:34:34
-
蒸気屋ての?
頭痛がする位甘かった(当方割と甘党)
一回で十分もういい
-
- 224
- 2019/07/24(水) 12:43:23
-
>>213
アリックは、2階のおもちゃ売り場がよかった
なので、あったら2階は利用している
このページを共有する
おすすめワード