facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 225
  •  
  • 2019/07/26(金) 12:40:48
塚田農場閉店してた。今朝業者が入っていたが、次は何屋さん?

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2019/07/26(金) 15:12:52
塚田牧場

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2019/07/26(金) 15:25:06
写真屋も飲食みたいな工事している

しかしタピオカ毎日行列すごいな、鳥恵じゃない方

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2019/07/26(金) 18:29:38
ホルモンセンターともつしげって関連あるんじゃない?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2019/07/27(土) 01:00:22
>>227
カリメロ?

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2019/07/27(土) 01:11:11
ラーメン春樹が潰れてる!!

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2019/07/27(土) 08:48:05
隅田川花火大会はやるみたいだが雨降るのか?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2019/07/27(土) 09:11:03
>>223
蒸気屋はタピオカ屋じゃねえからな

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2019/07/27(土) 09:21:00
>>230
あそこ店でスープ炊いてないからね
つけ麺はまあ食えるけどラーメンがゲロマズ
日の出かKOKORO行った方がよい

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2019/07/27(土) 11:17:53
>>232
何屋

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2019/07/27(土) 12:39:05
>>234
居酒屋だよ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2019/07/27(土) 22:13:38
かもめ整骨院閉まってたんだな…
内装工事してたけど何屋になるのかなあ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2019/07/28(日) 19:06:08
大船にタピオカドリンク屋 数店在るけど、
おかしのまちおか斜め前の店、どんな感想?

メニューを見ただけだと、
選べる種類の多さや、甘さ、量など選択できて、良さそうだけど。

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2019/07/28(日) 19:28:54
どうでも良いけどなんでそんなにタピオカの話すんの

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2019/07/29(月) 07:54:38
夏休みのスイーツ脳がいるから

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2019/07/29(月) 13:14:03
地上波TVニュースで取り上げられるほど今は世間では流行ってるし、
大船も店が増えたから、書込みが多少増えても良いのでは?

東京原宿の急激な出店数は異常だけど、
利益率高いから儲けたいという人が多いんだろうな。
タピオカ供給が追い付いてないらしいから、
タピオカ食感に似せたタピオカ擬きを使う店もあるかもね

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2019/07/29(月) 13:18:45
実際食べてみるとナタデココやグミのような食感でなく、芯が残ってる感じが茹で損じみたいで個人的にはダメ。人気店だと違う?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2019/07/30(火) 08:21:45
白々しい 多くの書き込み。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2019/07/30(火) 08:49:14
>>254
何が白々しいんだ?あなたは書かれては困る側なの?
少なくとも私を含め関心ある人が最低2人いるのは分かった

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2019/07/30(火) 10:16:18
タピオカで芯が残ってる様な感じのは沢山作って余ったのを冷蔵保存して出してる
いつもモチモチしてる所は都度作ってる
冷蔵すると芯が出来るのを知らないお店

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2019/07/30(火) 12:20:58
へえ

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2019/07/30(火) 13:12:08
もうタピオカミルクティー飲みすぎて脳がタピオカなんじゃね?しつこいし

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2019/07/30(火) 13:28:34
アレ毎日飲んだら死ぬ

個人的おすすめスイーツは仲通り角のお茶屋がやってる抹茶かほうじ茶のソフトクリーム。お茶成分が濃い

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2019/07/30(火) 15:36:43
タピオカって意外に高いからな・・
そんなにうまくもないし
インスタ映えするから、流行ってるんだろう

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2019/07/30(火) 15:40:19
ツタヤがあった周辺てツタヤがなくなってさらに寂れた感じでてきたよな
暗いもん

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2019/07/30(火) 17:05:44
死ぬとか言いながら今日も行ってしまったがいくつか前回と変わったことがあった
・甘さと氷の量が選べた
・タピオカが芯がなくモチモチしてた

何があった?

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2019/07/30(火) 23:27:11
>>256
知ったかぶり?

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2019/07/31(水) 01:06:08
>>263
正解は?

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2019/07/31(水) 01:44:52
越後製菓

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2019/07/31(水) 05:43:11
塚田潰れたんか
人少なくて良かったのに

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2019/07/31(水) 12:20:17
人少ないならそら潰れるだろw

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2019/07/31(水) 12:45:57
湘南モノレールの大船駅、灼熱地獄だねー。送風機などで外の風入れた方がいいよ。駅内の扇風機で暑い風循環させてもね、、、

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2019/07/31(水) 19:41:46
ジンギスカン行きたいが暑そうだな

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2019/07/31(水) 21:37:56
岩瀬で義母殺人事件があったってNHKでやってた

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2019/07/31(水) 22:07:47
https://article.auone.jp/detail/1/2/2/5_2_r_20190731_1564572621675943
これか?

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2019/08/01(木) 01:18:37
先日の夕方に豚山に行ったのだが、エアコンが全く効いておらず
外と店内がおんなじ温度で客全員汗だくで食べてたな。
汁なし頼んでる俺ももちろん汗だくになった。
美味しかったけど

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2019/08/01(木) 09:02:57
岡本屋のカレーヤバいだろーって感じた。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2019/08/01(木) 12:37:15
岩瀬は、わりと範囲が広いのですね。

西端は大船郵便局前、
北端は鎌倉女子大(幼初中高)裏のビール製造所やセブンイレブン辺り、
南東端は岩瀬中

10年くらい前に、砂押橋の奥で事件があったけど、
今回は資生堂の裏辺りかぁ

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2019/08/01(木) 20:32:52
文房具の上州屋さんが閉店セールをされてるんですが、完全閉店なのでしょうか
だとしたら寂しい

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード