★☆★横須賀市政を語ろう5☆★☆ [machi](★0)
-
- 551
- 2013/08/20(火) 23:02:10
-
何を答えても「そんなの改革じゃねえ」と言いたいだけの>>548のようなオ○ニー問答には、まともに付き合うつもりも義理もねえよw
吉田が市長になってからは、無駄なハコモノ造りや公共事業は抑制され、ハコモノ造りや公共事業による旨みが減った(=脱既得権益)のは事実だし、
(自民党系をはじめとした)市議会議員の多数派や市職員達にとって都合の良い政策を行いづらくなった(=脱しがらみ)のも事実。
>>550の言うように、それまでデカイ面をしていた連中が主導権を握りづらくなったことなども、従来の市政を快く思っていなかった市民達の側からは改革と評価されたりもし、
吉田と広川では吉田のほうがまだ改革的だと思った市民のほうが多かったからこそ、この前の市長選では吉田が勝ち、従来型の市政に戻そうとした広川が負けたのであろう。
-
- 552
- 2013/08/21(水) 14:42:09
-
>>551
>抑制され、旨みが減り、
無い無い無いW。(*´▽`)ネーヨ。
>>都合の良い政策が行いづらくなった。
これは、ある。しかしそれは、吉田市長になって、自動的に議会が活性化してしまったからおこった現象(笑)。吉田市長の意志は1ミリも入っていない。吉田市長になって唯一良くなった点だと、一柳議員の評価もある。
-
- 553
- 2013/08/21(水) 18:35:30
-
一ちゃんの議会分析は傾聴に値するな。
-
- 554
- 2013/08/22(木) 19:18:56
-
552さん。
市長と議会の関係は難しいですね。
市長に影響力があれば、議会と通じるようになる。与党的会派が幅を利かせ、議会運営は硬直化、ルーティン化する。その代わり決定は早い。蒲谷以前はこのタイプ。
市長が吉田市長みたいに、市議会にまったく影響を与えないような存在だと、議会は活性化して議論は活発になる。現在の横須賀市議会がこれ。しかし案件により、決定は遅い傾向。それでも決定されればよいが、最悪は、さんざん何年も議論した挙句、水会社や住民自治基本条例みたいに、断念だの否決なんてこともでてくる。議会と職員の時間と、税金の無駄はこちらの方が多いと思う。もっとも水会社断念事件は、ひとえに吉田市長がリーガルチェックを怠ったのが原因だが。
どちらの議会が良いのかは、その地方自治体の特性にもよるのでしょう。一柳議員は、議会が市長をコントロールできるという点で、広川氏より吉田市長がベターと書いている。
しかし、議会は現場の職員まではコントロールできない。その意味では広川氏がベターだと私は思っている。なんといっても実際に仕事をするのは職員なのだから。
-
- 555
- 2013/08/22(木) 19:45:48
-
↑あのさ、職員の都合や権利なんてどーだっていいのよ。
公僕は高い給与と安定性が与えられているのだからせめて、
精一杯頑張って働きなさい。そして上司には従順であり、不満が
あるなら退職しなさいっての。代わりはいくらでもいるんだから。
-
- 556
- 2013/08/22(木) 20:33:02
-
>>555
>公僕は高い給与と安定性が与えられているのだから
どんな下っ端対象なんだよ、官僚政治の根本を見てない人だなwww
どの世界でも大差なしパレートの法則じゃないけど、使えるのは元々2割程度。
しかもスペシャリストとゼネラリスト合わせてだよ。
出来る(使える)人は民間の半分以下の給料で働いているのが現実。
そもそも既に使える人(部長クラス)が多数リタイアしている現状が分かってねぇし、
凄く危機的な状態だよ、残りもあと一人w
莫迦がゼネラリストとして使えるようになるには最低20年位掛かるわ。
-
- 557
- 2013/08/22(木) 20:49:40
-
市長も市長だが、俺には腐れ市議会議員どもがてめえより若い市長にやっかんで、
ガキみたいに薄らみっともなく不貞腐ってるようにしか見えないんだけどな…
-
- 558
- 2013/08/22(木) 21:30:28
-
>>556
素晴らしいね。役所連中の言う、崩壊とやらの事態になればいいんだよ。
公務員が運営する組織には無駄なコストばかりがかかるのだから、
もはやにっちもさっちも行かなくなって、民間に投げるような形になればいいね。
役人が苦しむのが、庶民にとって最高のシュチュエーション。
-
- 559
- 2013/08/22(木) 21:47:39
-
>>558
ここまでの莫迦は珍しいwww
地方自治体って法律縛りで民間に委託できないことが多いんだよ〜
これは法律を変えないと実行できない。(要は国政レベル)
結局役所倒壊で行政サービスが受けられなくなり自分が困るだけになる。
-
- 560
- 2013/08/23(金) 02:48:17
-
一般市民が受けられなくなると困るような市の行政サービスって、具体的には何?
俺からしたら日常生活においてはゴミ処理と上下水道くらいなものだし、そうした本当に無いと困るような行政サービスを現場で実際に汗水垂らして提供している人達に、一番高い給与が支払われているのか?違うだろ。
むしろ、いなくても困らないような汗水垂らして働かない幹部連中が(平均的な)民間よりも高い給与を貰っているからこそ、市民から不満が出るんだよ。公僕を好調な大企業の課長クラス以上と比較してんじゃねえよw
確かに、形式的には市の自治体レベルで民間に委託するのは法的に難しいようにも見えるが、実際には、例えば害虫駆除などは請負という形で実質上の民間委託をしていたり、清掃業も一部は民間委託していたりする。
逆に、公共施設等の管理は指定管理者制度を利用すれば、委託ではなく代行という形で民間に行政サービスを提供してもらうことが市レベルでも法律上できるのに、そうした仕事は極力委託したがらない。
要は、市役所の人間ってのは、ラクで美味しい仕事は意地でも民間には委託したがらず、キツくて汚い仕事だけ民間に実質上の委託をする傾向にあることが問題なんだよ。
ラクで美味しい仕事は「法律で〜」とかぬかして意地でも譲ろうとしないくせに、キツくて汚い仕事は「専門的なことだから〜」とかぬかして平気で民間に実質的な委託をする・・・・・・こうした役所の姿勢は、賢明な市民なら誰でも気づいている。
だから、実際に汗水垂らさない幹部連中が辞めたところで、一般市民には何の影響もないし、幹部連中が辞めた分の金が現場の人達に回れば、むしろ行政サービスの質は向上して、一般市民も実際に汗水を垂らして頑張っている現場の人達も万々歳だろ。
-
- 561
- 2013/08/23(金) 03:04:12
-
ところで、p2026ちゃんは、明後日からの3日間くらい、芸術劇場付近に集合して忙しいのかな?
あえて「なんで横須賀で?」とも思うけど、あんまり一般市民に迷惑をかけるようなことはしないようにね♪
-
- 562
- 2013/08/23(金) 14:02:59
-
>>557
そうした事があったとしても、それを含めて議会と職員をコントロール出来るのが市長の器量でしょう。吉田市長にはそれがない。
首長になった時すでに、職員と議会に嫌われていたという点で、当時の橋下大阪府知事は、吉田市長と似ている。しかし、橋下は見事に議会と職員をコントロールし、改革に成功した。そこが吉田市長と全く違う。好き嫌いはともかくだけどね。
-
- 563
- 2013/08/23(金) 14:13:33
-
こう書いていくと、何だか悲しくなるくらい、無駄な首長だなって思う。
-
- 564
- 2013/08/23(金) 19:02:14
-
>>560
無駄に長文だけど、何の裏付けもない、空想だけで物を言っているということはく分かる。
-
- 565
- 2013/08/23(金) 19:49:50
-
>>564
あえてソフトな書き方にとどめておいてやったのが俺なりの優しさだというのに、ソースやデータも交えて書いてやろうか?ん?
そうしたら、市職員達に対する風当たりは一層強まることになるだろうが、それでも構わないのかい?w
-
- 566
- 2013/08/23(金) 22:54:15
-
>>565
ぜひお願いします!
-
- 567
- 2013/08/24(土) 05:28:43
-
またまた ん?かよ!
お前オヤジ?
爺さん?
-
- 568
- 2013/08/24(土) 14:08:55
-
●吉田市長が選挙用に配った
「横須賀が変わった! 4年間の実績」
と称するチラシと、4年前吉田市長が掲げていたマニフェストを比べてみると、実現できたマニフェストがほとんど無いのではないかと思われるほど、内容が乖離している。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今手元に、四年前の市長選の時、吉田市長(当時は市長ではなかったが、ややこしいので吉田市長で統一)が市民に配りまくっていた、14ページに及ぶ主要マニフェスト
http://www.yuto.net/pdf/yuto-manifesto.pdf
「やればできる!吉田雄人の改革マニフェスト チェンジ! 脱官僚宣言!」
の冊子と、今選挙中に配った、
「横須賀が変わった! 4年間の実績」
と称しているチラシがある。
4年間の実績を挙げるのなら、それはマニフェストの実現を「実績」と言っているに違いない。そう思って両者をくらべてみると・・・・・・なんと、一致する項目がほとんど無い。これはどういうことだろう。要するに主要マニフェストはほとんど実現できていないのではないか、と疑われる。
比較してみる。
まず、「横須賀が変わった! 4年間の実績」には、25項目を「4年間の実績」として挙げている。しかし、この中で、「やればできる!吉田雄人の改革マニフェスト チェンジ! 脱官僚宣言!」の28項目と内容が一致するのは、わずかに3項目しかない。それは
●「いのちの基金」の創設
●特別養護老人ホームのベッドを300床整備
●車座会議の実施
である。
のこりの25項目についてはどうしたわけか、触れていない。
それに、この3項目にしても、真にマニフェスト通り実現したのは、車座会議の実施だけだと思う。
「いのちの基金」は、マニフェストでは学生支援の奨学金として活用する内容。ところが現在は事業者支援になって、学生はどこかに置き去り。「いのちの基金」と同じ名称つけるなよ。紛らわしい。
特別養護老人ホームのベッド数300増加は、蒲谷市長時代からの計画。吉田市長はそれを引き継いだだけという側面がある。ああ無情。
-
- 569
- 2013/08/24(土) 14:10:57
-
吉田市長、マニフェストにうたっていた、以下の項目はどうなりましたか?。表明してください。
自然環境
●水と緑の基本条例をつくります→不伐の森の指定、緑地寄付制度の確立
●公園に、実の食べられる果樹を植えていきます。
医療・福祉
●救急医療センターの運営を改善します。(朝まで運営する)
子育て・教育
●学校を地域で診断する「しくみ」をつくります。
●小学校の校庭を芝生で覆います。
地域経済の活性化
●適正な設計・積算にもとづく入札制度を行います。
●がんばっている中小企業や商店街・自営業を応援します。→商店街へ「住み込みコンサルタント」を派遣します。
地域自治市民活動の活性化「市民が主役のまちづくり」
●常設型の住民投票を盛り込んだ自治基本条例を制定します。
●地域住民によるまちづくりを行う地域運営協議会の設置を検討します。
市民サービスの活性化
●行政センターにおける相談体制を構築します。
●広報よこすかを全面改定します。
財政再建
●財政状況がよくわかる冊子を全戸配布します。
市役所改革
●職員採用の年齢制限を廃止します。
いかがでしょうか。
吉田市長、あなたはマニフェストの中で、こんなことを言ってますね。
「市長マニフェストについて言えば、任期の4年間に、実現をめざし取り組んでいく施策を揚げるもので、市民と交わす固い約束だと思います」
「(守れなかったら)市民に納得していただくよう、とことん説明します」
さあ、説明してください。
-
- 570
- 2013/08/24(土) 14:42:01
-
>>569
本人に直接聞けば?
-
- 571
- 2013/08/24(土) 17:42:45
-
地域運営協議会は始まっているみたいだけど、あとは噂も聞かないな。
-
- 572
- 2013/08/24(土) 18:37:04
-
救急医療センターを、ポートマーケット付近
(安浦から移転した裁判所の隣)へ移転するってマジなのかな?
来る来る言われてる東海地震等で津波が起これば、一発で飲まれるよね…
平成町よりは一応マシだろうけど…、液状化も考えられるし。
地震が来るかもって言われてるのに、態々危険地域へ移転させる意味は一体....
-
- 573
- 2013/08/24(土) 19:32:21
-
>>572
マジも大マジw
地震の津波で飲まれるってのは正直余り考えないでもいいけど、
(横須賀中央付近で浪高3m有れば都心でも2m超えで首都壊滅で横須賀どころじゃねぇw)
問題は地震が起きた時に交通インフラ(道路が)機能しているかという点で疑問に感じる。
海水が入っている場所じゃライフラインの確保も難しいんだよね。
市長の話では三春町改修や改築より金が安く済むかららしいが、
イザという時機能しなさそうな所に金掛けるってのは根本が違うと思うけどなw
-
- 574
- 2013/08/25(日) 00:50:54
-
横須賀の政治家なんて東京湾を震源地とした震度7の地震が横須賀を襲ったときに米軍の原子力空母は果たして安全か みたいなこといってる阿呆ばっかりじゃない
震度7きたら原子力どころじゃないわよ
-
- 575
- 2013/08/25(日) 11:47:15
-
救急医療センターの新港埠頭移転について。建設着手の一年も前に、液状化と津波の心配が吉田市長のブログに寄せられてましたね。命より計画を優先したということでしょう。
また、建設費の見積について、杭打ちの見積もりを甘く出していた為、実際は見積より相当高くなったということらしいですよ。
-
- 576
- 2013/08/25(日) 11:52:39
-
これも吉田ブログのコメント欄に乗っていたが、救急医療センターは夜間の一次医療機関なんだから、高台にある、市立うわまち病院で併設することもできたはず。金もかからないし、津波、液状化被害は無い。
-
- 577
- 2013/08/25(日) 12:44:59
-
交通がちょっと悪くないか?うわまちだと
道狭いなーって通ってた時いつも思ってたわ
-
- 578
- 2013/08/25(日) 13:43:29
-
救急医療センター新港に作るのなら うわまち病院近くの
旧税務署跡地を所轄の国税局から安く譲渡してもらえなかったのかな
埋立地に作るよりはまだ地盤とか安心できそう
-
- 579
- 2013/08/25(日) 21:59:20
-
上町に作るのは反対だなぁ。中央からも安浦からも坂が鬼門になりそう。
災害時にはうわまち病院が有るし、あの辺はがけ崩れで倒壊家屋が増えそうだし。
三春町って結構いい場所なんだよね。
国道沿いで標高4mくらい有るから災害時には交通確保しやすいし、馬堀〜久里浜周辺の医療確保が出来る。
中央周辺は共済でどうにかなるし、衣笠、野比、西部、北部地域ごとに割り振りできる。
欠点は北部や西部の人が一般利用しにくいのとヘリが離着陸しにくいことくらいか。
-
- 580
- 2013/08/26(月) 19:30:45
-
>>565
ぜひお願いします!
-
- 581
- 2013/08/26(月) 21:42:26
-
まず、横須賀市職員の具体的な給与の詳細は市のHPで参照することができるが(http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0240/kyuyo/k-23.html)、
これではよく分からないという人は、http://kyuuryou.com/w1435-2010.htmlなどを参照すれば少しは分かりやすいと思うし、
また、民間の同業種との給与比較については、http://rank.in.coocan.jp/salary-koumuin.htmlなどを参照すれば、どれくらい貰っているのかが分かりやすいと思う。
つまり、>>556の言うような民間の半分以下いうのが全くのデタラメだということくらいは、中高生でも十分に理解できるだろう。
さらに、指定管理者制度の監査資料については、
http://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/8810/kansa/documents/h23houkatu.pdf#search='%E6%A8%AA%E9%A0%88%E8%B3%80%E5%B8%82+%E6%8C%87%E5%AE%9A%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85%E5%88%B6%E5%BA%A6+%E7%9B%A3%E6%9F%BB
などがあるが、この大甘の監査資料からしても、一般利用者が多そうな施設は民間に(近い)団体に委託しているものの、管理がラクそうな施設は市職員の天下り先である外郭団体に丸投げしていたり、
158p以降のぴぽなどに関しては、改善を求めているともとれる見解が載せられている。
-
- 582
- 2013/08/26(月) 21:58:31
-
さらに、害虫駆除の委託については、http://keiyaku.yokosuka-ebid.jp/keiyaku/itaku/2013/n130507/4252000193/42520001931.pdf
清掃の委託については、http://keiyaku.yokosuka-ebid.jp/keiyaku/itaku/2013/n130415/4252000059/42520000594.pdf
などの資料から、キツくて汚い仕事に関しては外部に委託していることが容易に推測できる。
(この具体的な契約書の中身については、情報公開請求をしなければ公開されないだろうが)
いずれにしても、市役所の人間は、ラクで美味しい仕事は委託をしたがらないか、委託をするとしても天下りのOB役員がいる外郭団体に代行させ、
管理が面倒臭そうだとか、キツくて汚い仕事は率先して民間に実質上の委託をしようとしていることがうかがえる。
大体、リサイクルプラザってゴミ処理をするための施設が、その清掃を外部に委託するってどうなのよ。テメーらでやれって話だろw
-
- 583
- 2013/08/26(月) 22:00:28
-
現業でコスト的に有利なら、民間に投げるのは推奨されるでしょ
-
- 584
- 2013/08/26(月) 22:19:38
-
>>583
だから、市職員OBが天下っているような外郭団体に委託し(代行させ)ているような管理業務のほうが、
コスト的には圧倒的に有利になるから、そちらのほうを率先して民間に投げろって言ってるんだよw
というか、ここで>>556や>>559、>>573や>>579で発言している輩は、ヲイ横の627や770などで最近の街宣行為を助長している人間であり、
そうした横須賀の一般市民に迷惑をかけている行為を助長しているような輩には市政を語る資格などないと思うし、>>556や>>559のような根拠のないデタラメもいい加減にして欲しい。
それこそ、データやソースがあるというのであれば、きちんと提示してみろっつーの。
そして、そうした輩を擁護するような連中も、結局は彼らと同類だと思われても仕方がないだろう。
-
- 585
- 2013/08/26(月) 22:24:00
-
>>584
時に、2chの●購入者の住所氏名クレカ他全部漏れてるけど、大丈夫か?
もし●で他の板でもこのスレみたいに利害関係ある書き込みしてたら、あなたの社会的地位がヤバいかもしれんで
-
- 586
- 2013/08/27(火) 21:04:13
-
>>581
管理がラクそうな施設は市職員の天下り先である外郭団体に丸投げしていたり、
>>582
市役所の人間は、ラクで美味しい仕事は委託をしたがらないか、委託をするとしても天下りのOB役員がいる外郭団体に代行させ、
管理が面倒臭そうだとか、キツくて汚い仕事は率先して民間に実質上の委託をしようとしていることがうかがえる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふむ、まさに四年前に吉田が言っていた『悪しき官僚文化』そのものだな。で、脱官僚を掲げた吉田はこれらの件、この四年でなにか(改革)したのかな?。美術館の出し物を電通に任せたり、ますます官僚文化が進んでいるんじゃないかな。
-
- 587
- 2013/08/27(火) 22:04:55
-
>>585
御忠告ありがとう。
ただ、俺は根拠の無いことだとか合理的に推測できないこと、論理性の無いことは基本的に書き込まないし、
パンドラの箱を開ける際の入り口となるようなレスに関しては、>>564のような煽りがあっても>>565のように一旦確認をとるようにしている。
それでも、>>566や>>580のような要望が続くようであれば、俺としてもさすがに少しは書き込まざるをえないから、
まずはそうした要望を静止したほうが賢明だと思う(決定的な証拠はさすがにここでは公開しないが)。
なお、具体的に何かあった際には、直ちに厳正なる法的措置をとらせてもらうので、御心配なく。
-
- 588
- 2013/08/27(火) 22:15:26
-
>>560の一番大事な部分についての答えが無いんだが
>いなくても困らないような汗水垂らして働かない幹部連中
ってのは具体的にどの部どの課のどの役職の人間なのかね。
>市民から不満が出るんだよ
実際にそういうムーブメントが、どこで起きているのか聞きたい。
で、害虫駆除と清掃以外には、民間には一切委託をしていないのかね。
あと、民間に委託したがらないラクで美味しい仕事って一体どの事業かね。
そこらあたりもご教示願いたいもの。
-
- 589
- 2013/08/27(火) 22:24:48
-
>>586
前の4年間は、市議会も市職員達も吉田の一時的なマグレ当選だと思っていた節があっただろうから、抵抗や障害等も様々あって改革が進まなかった面もあると思う。
ただ、おそらくだけど、ラルク展の件に関しては、電通への丸投げという面はあったにせよ、「外部(民間)に委託すれば、これだけの集客ができるんだよ」という事実を示すための、
従来型の美術館運営に対するアンチテーゼのような意味合いがあったように思われるし、それはむしろ従来型の(市職員主導の)美術館運営からの脱却を目指す足がかりとして、脱官僚文化として位置づけるのが自然だろう。
そして、この前の市長選において、吉田の当選がマグレではないことは証明されたのであるから、それまでの4年間のようには市議会も市職員達も抵抗することは難しくなり、
吉田の改革や実績の真価が問われるのは、まさにこれからの4年間ということになるだろう。
-
- 590
- 2013/08/27(火) 22:35:27
-
>>588
あのさ、あまりパンドラの箱に深く首を突っ込みすぎようとすると、俺以上にキミのほうが立場が危なくなるんじゃないか?
少なくとも、俺としてはこれ以上、ここでの公開は望まないし、今のところここで後悔するつもりもない。
-
- 591
- 2013/08/27(火) 22:36:57
-
>>590の最後の“後悔”は、“公開”の誤り。くだらない連投をして申し訳ない。
-
- 592
- 2013/08/28(水) 12:24:47
-
>>589従来型の美術館運営に対するアンチ テーゼのような意味合いがあったよ うに思われるし、それはむしろ従来 型の 脱官僚文化として位置づけるのが自 然だろう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
オイオイ、それを言ったら、清掃や害虫駆除の丸投げだって、「アンチテーゼ」や 「(市職員主導の)〇〇運営か らの脱却を目指す足がかり」として、解釈することも出来るだろう。
>>「そして、この前の市長選において、 吉田の当選がマグレではないことは 証明されたのであるから、それまで の4年間のようには市議会も市職員 達も抵抗することは難しくなり」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
甘いと思う。吉田が当選したのは彼の仕事ぶりからではない事を一番知っているのは、職員と議員達。特に議会では41人の議員中、吉田支持はたった5人しかいない現状は変わらない。今後も議会は今まで以上の吉田への反発は避けられないと思う。傍観者としては荒れそうな9月議会が楽しみだが、行政はまたもや沈滞と脱力と値上げの4年間が始まると覚悟しておいた方が良い。
ちなみに、上下水道と国保が値上げされるの皆さん知ってるよね。
-
- 593
- 2013/08/28(水) 13:18:31
-
>>592
基地害に構うなってw
莫迦に何言っても無駄。
細爺以上の基地害をまちBBSで始めて見たわ。関わらないのが大人だよん。
-
- 594
- 2013/08/28(水) 19:22:26
-
やっぱり何の裏付けもなく、空想だけで物を言ってたんだ。まともに関わって損した。
-
- 595
- 2013/08/28(水) 21:49:51
-
>>592
まず、市職員(官僚)達は、「あまり誰もやりたがらず、キツくて汚くて旨みが少ない業務」(A)は積極的に外部(民間)に委託したがり、
「やってみたいという人や団体も多く、旨みも多い業務」(B)は外部(民間)には極力委託したがらない傾向にあること・・・・・・これを1つの官僚文化と定義することとする。
そうした場合、当該業務がAに分類されるか、Bに分類されるかで、解釈は全く逆になる。
キミの言うように、清掃や害虫駆除業務と美術館運営業務をともに同じAかBに分類するとすれば、キミのような解釈も成立しないではないw
しかし、一般市民が普通に考えたら、清掃や害虫駆除業務などはAに、美術館運営業務などはBに分類するのが自然なわけだから、そうした別分類を前提としたら、キミのような解釈は成立しなくなるんだよ。
そして、吉田の仕事ぶりを知っていようがいまいが、吉田が広川よりも多くの市民に支持されて当選したのは疑いようのない事実であり、それこそが直近の民意。
選挙で選ばれて上司でもある吉田が、選挙で選ばれたわけでもなく部下でもある市職員達よりも権限が優越することは、民主政下においては当然のことであり、
直近の民意で吉田がより多数の市民に選ばれた以上、その彼に反発する市議会議員達は現時点での数では上回っているとしても、どこかの誰かさんが言ったように“抵抗勢力”に他ならず、
その意味では“抵抗勢力”が直近の民意に対してどのような抵抗をするのか、これからの議会の動向と次の市議会議員選挙の動向が楽しみだね。
-
- 596
- 2013/08/28(水) 22:08:11
-
ちなみに、>>593のp2026は、前スレ(横須賀市政を語ろう4)で865や868のような偏向した思想的発言を繰り返し、ヲイ横では627や770などで昨日まで市民に迷惑をかけていた街宣行為をむしろ助長させるような書き込みをしている人間であり、
さらには、すぐ上の>>593で基地○などと差別用語を安易に多用するような輩であることを知っていさえすれば、誰と関わらないのが賢明なのかは一目瞭然であろう。
ところで、俺は>>581や>>582でその足がかりとなる一端だけを公開したものの、それ以上の公開は自粛するつもりでいるが、>>594はパンドラの箱を開けろという更なる挑発・要望と捉えていいのかな?
そういう挑発・要望は、市職員達や関連企業などからしたら・・・・・・どうなんだろうね。
-
- 597
- 2013/08/29(木) 00:14:47
-
あなたのその長文が鼻につくのと、もう少し上から目線で教えてやるから感謝しろ的な言い回しをマイルドにされてはいかがですかな。
読んでて目が疲れるんだよね
-
- 598
- 2013/08/29(木) 00:21:37
-
パンドラのハコとか言う表現に酔って
自分だけが賢者であると言いたいということ。
放置するのが一番だと思う。
-
- 599
- 2013/08/29(木) 02:08:11
-
そうしませうかね あ?夏休み終わらねえかな
-
- 600
- 2013/08/29(木) 12:59:48
-
600
-
- 601
- 2013/08/30(金) 10:24:50
-
>>595
http://s.webry.info/sp/motoi-tsunoi.at.webry.info/201308/article_28.html
↑
上の角井議員のブログを読んでご覧。吉田の今後の対議会の姿勢が読取れよう。
「今後もこのような形で議会の皆さんと一緒にやって行きたい」
だって。もうユルユル。戦う気がまったく感じられない。支持議員が5人しかいなくても「改革」したいと思っているなら、絶対言えない言葉だろ。
これって、議会に対する全面白旗宣言じゃないのかな?
まあ、もしそうなら
議会はしてやったりだろうな。
このページを共有する
おすすめワード