facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 神奈川管理人
  • 2011/06/22(水) 00:07:23
●旧鎌倉市(三方山囲内)か否かに係わらず、マターリ語りましょう。
●荒らし&煽りは華麗にスルーして下さい。

>>950を踏まれた方はスレッド作成依頼スレッドでスレ依頼しましょう。
>>1000前には次スレへの誘導が入るようお願いします。

前スレ
ψ●ψ鎌倉市民点呼 117人目ψ●
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1304843477/


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2011/09/03(土) 07:31:29
震災前は長谷の100均でおみやげを買う欧米系の人を良く見かけたが
欧米系観光客が激減してその姿もあまり見なくなった。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2011/09/03(土) 07:35:37
シンガポールは華僑の国だから中華系文化が反映されてるのかも。いったことないけど。

そそ。土産はキーホルダーとか小物だけなはず。
ただ、鎌倉や京都みたいに土産屋が街に沢山あるような光景ではない、っのが印象。
ビジネスとしてパイは極めて小さく成立するのは厳しいかなと。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2011/09/03(土) 07:37:46
>>950
仕事でも、欧米系や中国韓国の来日はエライ減ってる。無論、原因は放射能な。
仕事の折衝でも「俺ら、日本行きたくねぇから、お前らが来い」言うしな。

ちなみに、世界遺産認定なんてされたら、、、
鶴岡八幡の階段とか数十年後には登るの禁止になるんだろうな。<メキシコ(ユカタン)のピラミッドがいい例。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2011/09/03(土) 07:56:23
EM1-113-113-166.pool.e-mobile.ne.jp
この人変

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2011/09/03(土) 08:09:58
>>953
おまえは低脳変人だろうが。

+++
「世界遺産に登録されたら売上げが2倍」とか それって外国人をアテこんでいるんでしょうけどね。
儲かるのはバックパッカー向けの安宿ぐらいかなと。
放射能問題もあるし 比較的裕福な欧米も失業率は高いままだし おまけに為替レートだけでも
「円」は1.7倍〜2倍近くあがってるし。条件は「最悪」ですわな。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2011/09/03(土) 08:11:27
ここって気持ち悪いしか湧かないな

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2011/09/03(土) 08:29:15
ついでに言っておくと 公共料金もあがって野田は増税したら 
日本にもいよいよ「スラム街誕生」かなと。銀座も乞食おおくなったな〜 鎌倉にもいますが。
ミンスで貧困や自殺問題って改善されたんですかねー 
ミンスは 「貧困問題」を人のせいにばっかしてましたけどね〜 
特に菅直人とか言うひとの批判ぷりとか尋常じゃなかったような・・・w

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2011/09/03(土) 08:38:45
なんの脈絡もなく民主党を出すのは頭がおかしいんだろうか
該当スレいけよ

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2011/09/03(土) 09:42:53
公共料金の値上げや増税で打撃を受けるのは内需産業で観光分野は特に大打撃かと。
という『脈』で話を出したつもりだす。サーセンw

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2011/09/03(土) 10:26:16
>>953
イーモバはIPがコロコロ変るから晒してもあまり意味ないよ

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2011/09/03(土) 11:28:12
鎌倉ってイーモバ入るんだね

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2011/09/03(土) 11:41:10
>>960
それはどっちをディスってるんだ?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2011/09/03(土) 11:51:15
たいていは入りますね。データ通信はdocomoやwimaxよりマシかなと

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2011/09/03(土) 12:00:41
へーちょっと意外。ドコモ3Gですらあまり芳しくないからねぇ

だからといって使う気にはならないけどさ

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2011/09/03(土) 12:04:10
高いしねw

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2011/09/03(土) 13:40:16
しかも遅いし

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2011/09/03(土) 13:42:31
>>952
原因は円高も大きいな
むしろ、こっちのほうが影響強いんじゃないか

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2011/09/03(土) 15:05:21
イメージキャラクターはケバいし。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2011/09/03(土) 15:12:30

そうなんですよ、昨日も世界遺産推薦の話でテレビで大々的に特集組まれてました。

内容は、おしゃれな店が並んでいる小町通りの路地裏の食べ物屋さんと市内のパン屋さんの特集。
鎌倉バーグ、和風キーマカリー、釜飯・・・
おなじみ鎌倉野菜も珍しい西洋野菜が多いということで詳しく紹介されてました。

あと、驚いたことに鎌倉駅1キロ以内にパン屋さんはなんと63軒もあるんですよ。凄い!!

駅周辺の飲食店数は新宿と一緒、路地裏や住宅街の奥にこれほどお店がある街は日本でも鎌倉だけです。
これが鎌倉に人を呼ぶ大きな観光資源になってますね!ガンガン行っちゃってください、鎌倉!!

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2011/09/03(土) 19:16:26
>>952
俺、メキシコのユカタンでピラミッドの頂上まで登ったけど

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2011/09/03(土) 21:59:29
オレはユカたんのお山の頂上が…

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2011/09/03(土) 23:12:16
>>952
世界遺産登録を狙って太鼓橋を閉鎖しているじゃない。正月になるとバイト警備員が増えるのでわざと「どうしてここから入れないの?」
と聞くんだけど、彼らは何も知らないから「危険だから」とか「八幡宮から進入禁止を指示されている」としか言えないんだよね。

ところが警察官は知らん顔して上って高みの見物と言うか様子見するから彼らもさらに困っているみたい。

>>946
brisbaneにでもいたのかい?

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2011/09/03(土) 23:43:06
>>968
鎌倉駅1キロ以内にパン屋が63軒?そんなに無いぞ。
それはケーキ屋も入っているだろ。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2011/09/04(日) 01:50:27
>>971
昔、20年以上前は通れた気がする。
つーか、危ないから通行禁止にしたんじゃなかった?

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2011/09/04(日) 06:38:30
>>952
俺、エジプトのピラミッドで頂上まで登ったけど。






一日投獄された。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2011/09/04(日) 07:22:35
鎌倉やばい

【神奈川】津波が鎌倉大仏まで至ったとの文献が残る「明応地震」(1498年)検証へ 試算では鎌倉市最大10メートルを超えたとの事
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315016088/

http://flood.firetree.net/?ll=35.3078,139.5315&z=3&m=13

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2011/09/04(日) 07:50:29
>>975
何を今更というか

鎌倉住んでる人ならそんなん誰でも知ってると思うけど

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2011/09/04(日) 10:39:46
>>969
俺もピラミッドは昇った(許可されている)
ただ、チャックモール像がある場所は立ち入り禁止となっていた
観光客が像を触りまくるから劣化がひどいんだとサ
それが10年以上前だから、今はもっと規制入ってるかもね

ここまで見た
  • 978
  • 952
  • 2011/09/04(日) 14:23:37
>>969,977
書き方が曖昧過ぎた、サーセン。
一応チチェンイッツァのことが言いたかったんだけど、今はもう既に登れなくなってるらしいよ、ピラミッドは。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2011/09/04(日) 14:27:26
2ちゃんの地方自治・知事掲示板

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2011/09/04(日) 14:51:30

二中や附属の奴らは知ってると思うけど、

大臣山は日本のピラミッド。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2011/09/04(日) 15:31:10
おおおみやま で読みは合ってる?
そんで、どこにあるの?
教えてクレクレ!

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2011/09/04(日) 18:51:25
>>981
ぐぐったらこんなのが出た
http://okadosblog.blogspot.com/2011/02/blog-post_4271.html

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2011/09/04(日) 20:54:18
鎌倉市観光協会、最低最悪
鎌倉市内のあるイベントの開催時間を間違って教えられたせいでせっかく出かけたのに台無しになった。
ある写真展だが10時から5時までの開催だと鎌倉市観光協会の担当者は言ったが、実際には3時で終わっていた。
不正確な情報で人に迷惑かけるなよ、ボケ!!

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2011/09/04(日) 22:30:20
>>978
チチェン・イツァのどのピラミッドのことよ?
全部?

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2011/09/04(日) 23:05:34
観光協会と言えば、facebookで一生懸命英語で案内出してるけど登録名の英語登録をしてないと思われ。表示はkamakuraじゃなくてあくまでも鎌倉。英語圏の人間がどうやって漢字検索をするのか…。税金の無駄の極み。仕事したつもり。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2011/09/04(日) 23:17:03
>>984
一番でかいやつ。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2011/09/05(月) 00:20:59
www →漢字で
それみて鎌倉駅西口のトイレの前にあるエレベーター内に『このエレベーターはホームには行ません』って貼ってあったのを何故か思い出しますた

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2011/09/05(月) 01:55:58
>>973
危ないんじゃなくて真中は神様の通り道だから恐れ多いという事で閉鎖しているって鶴八の職員が言ってた。
じゃあ真ん中の石畳を解放しているのはなんでだろう?よくわからないね。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2011/09/05(月) 02:07:43
>>982
あの山は、明治初期までは赤松の疎林がある見通しの良い山で、今みたいに照葉樹がびっしり覆うような山ではなかった。
その頃の写真見る限りそうだ。

今は何があるのか?気になって仕方ないけど、鶴八の職員の方に聞いたら、本殿の火災鎮火の為に
コンクリート製防火水槽が置かれているだけだと言ってた。

そういえば、30年くらい前に高体連の登山部門で高体連設立何周年かの記念で、
新編相模の国風土記に載せられた里山に上って調査すると言う企画があってどこかの高校山岳部が担当していたけどどうだったかなぁ?
神奈川新聞に掲載されてたんだよなぁ…衣張山に登った高校もあった。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2011/09/05(月) 02:28:36
「500年前に10mの津波がきた」ってことは 「津波なんか気にしててもしょうがない」と
言っているのに等しい気もするけどな。スパンが100年ならリアリティあるけどさ。。
鎌倉に原発があれば その原発だけは「10m級の津波対策」は必要だと思うけどね。
津波が怖ければ津波が到達しないエリアに住めばいいだろうけど「海のない山梨・埼玉・群馬」は
河川の堤防決壊とかあるし、山に住めば土砂崩れもあるわけで。
消去法的には「平野の少し隆起した土地」がよさそうだね。

台風がスーパー化してるから河川からの洪水と土砂崩れが
津波より遥かにリアリティがあるんじゃないかなと。毎年数回はありうるわけで。
そう考えれば 「山と海」の二択なら海沿いのほうが安全な気もする。

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2011/09/05(月) 07:40:04
>>990
海は津波だけではなく、高潮や副振動もありますよ。
平野部なら、液状化もあります。

消去法ではなく、妥協が必要かもしれません。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2011/09/05(月) 10:05:57
絶対安全な場所などないものね
日本に住んでいるならどこでも大地震がくる可能性はあるし、
海辺にいるならどこだって津波の可能性はある

ただ天災は避けられないが災害はある程度防げる、
という精神でいくしかないな

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2011/09/05(月) 10:21:41
大臣山の中くり抜いて
山ノ内から西御門にぬけるトンネルがあるがな

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2011/09/05(月) 10:50:36
確かに 温暖化で海面上昇していくから高潮リスクは高いでしょうね。
液状化は 埋立地・沼地が主みたいですが http://www.youtube.com/watch?v=GmtHCzAukds

桜木町駅が横浜駅だった時代の横浜駅周辺は「海」で 高級住宅街な山手や根岸台のポジションも納得できます。
「横浜根岸道路」を走ると 横浜を「昔の視点」で堪能できて面白いです。
特に「山手(旧居留区)」のポジションは災害とか景観とか治安とか利便性を考えたベストポジションかと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%B1%85%E7%95%99%E5%9C%B0#.E6.A8.AA.E6.B5.9C.E5.B1.85.E7.95.99.E5.9C.B0
(・・・と同時に 明治・大正時代の日本が「ヨーロッパ植民地」的な印象も感じますがw)

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2011/09/05(月) 17:56:19
>>994
関内だって明治初期は外国人居留区の内側だから関内と名付けられたはずです。
山だけじゃないという事ですよ。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2011/09/05(月) 18:23:57
↑すごい頭の悪い奴が現れたwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2011/09/05(月) 18:30:26
>>995
関内の名称はそれが由来だけどね。。 どっか話を誤解してる希ガスんだけどw

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2011/09/05(月) 18:51:38
994をよく読んでから995を読んでみような
読解力のないゆとり禿げ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2011/09/06(火) 01:59:44
(´・ω・`)

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2011/09/06(火) 04:04:01
銀さとしの手広一丁目が一番

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード