facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 371
  •  
  • 2010/02/28(日) 13:26:11
藤が岡はなんメートルの大津波がきたら浸かるんだろう

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2010/02/28(日) 13:30:09
片瀬怖い

ここまで見た
  • 373
  • お初
  • 2010/02/28(日) 13:30:16
とりあえず。
http://www1.kanagawa-umi.jp/shiomidai/surfvillage.html

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2010/02/28(日) 13:43:52
片瀬五丁目だが、避難所行くか、車で高台逃げるか、すぐ動くべきなんだろうか 実家(海なし県)からは、車は絶対やめろと言われてるんだが、危険?

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2010/02/28(日) 13:45:34
最大30センチしかこないに1票

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2010/02/28(日) 13:46:13
歩きの方が自由度が効く、車で詰まったらもう終わり

動くかどうか悩むならすぐ動け

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2010/02/28(日) 13:50:53
自分だったら車。おいといて水没したらヤダ。

江ノ電も止まった。JRも藤沢以西はダメ。

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2010/02/28(日) 13:55:57
NHKでは車で避難しないほうがいいと言っていた
だが寒い地域では車で避難して車の暖房であったまるといいと言っていた

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2010/02/28(日) 13:57:34
車でもいいらしい
テレビで言ってたよ

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2010/02/28(日) 14:00:01
374です。 371、 372さんありがとう!動く事にします 海なし県から越してきて、今子供と二人きりでオロオロしてたから、助かりました

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2010/02/28(日) 14:05:56
http://www.jma.go.jp/jp/choi/graph.html?areaCode=&pointCode=124604


まだ波は引いて無いね、もうすこし時間かかるかな

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2010/02/28(日) 14:51:00
>>379
嘘かくな。
お前は車ごと津波に流されて、海で魚の餌になっていいよ。

津波がいつ来るかわからない状況で車で逃げるのは、自殺と同じ。
歩きで高台に逃げろ。

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2010/02/28(日) 14:58:43
>>382
近海の地震と地球の裏側の地震を同じに考えるなw

今回は車で逃げても良いパターン、ただ道が狭い地域なら歩きの方が自由に動ける可能性が高いってだけ
この時期で到達予想時間が夜中なら車で逃げても全然おk

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2010/02/28(日) 14:59:23
>>381の油壺には既に第1波来てるね

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2010/02/28(日) 15:03:12
ちなみに奥尻の地震では、車で逃げようとして流れたやつは結構いるらしい。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2010/02/28(日) 15:10:37
>>383
あほ。

津波の到達予想時刻は、あくまで「予想時刻」だ。
それより早く来て、避難中の車列が飲み込まれる可能性まで
考えが至らないのか?

予想時刻は、電車の時刻表とはわけが違うんだぞ。

ま、人間楽したがるから、383みたいな発想のやつが出てきても
仕方ないんだろけどな。
まあその時は、勝手に車で避難して、勝手に流されてくれ。
ただ、救助は求めるなよ?
自業自得だからな?

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2010/02/28(日) 15:13:35
>>386
お前は到達予想時刻ギリギリになって逃げるのか?


地球の反対側からの津波の到達時刻、ってのを理解しての発言ならもう何も言う事は無い

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2010/02/28(日) 15:25:11
>>381
波の引かない津波も有るらしい。
今回のはどうだか知らないが。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2010/02/28(日) 17:07:06
せっかく買い物で出かけようとしたのに、小田急も江ノ電も動く気配無いなぁ
貴重な休日が丸つぶれだよトホホ…

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2010/02/28(日) 17:16:51
実際、東海地震で大津波がやって来ればこの街は飲み込まれる
・・・って前にTVで見た気がする

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2010/02/28(日) 17:21:56
>>387
津波第一波が今日の14時到達で
>>374が13:43の時点で車で逃げるか徒歩で逃げるか聞いてきたのが話の発端だろう?
ギリギリで避難するならできるだけ安全な方法で非難する方がいいに決まってる
臆病な方が生存率は上がると思うよ

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2010/02/28(日) 18:04:44
昨日の夕方湘南港の灯台近辺に行ったが、だいぶ波が弱まったとはいえウッドデッキの
あたりはドシャーンという波が砕ける音に包まれ、水浸し。高波のため立ち入り禁止の
表示もあったが、釣り客が数人いたよ。
ところで、そのウッドデッキのあたりに常備されているはずの救命用うきわが去年か
おととしあたりになくなり、そのままだ。2つあるはずなのに、どうなってるんだ?

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2010/02/28(日) 18:49:40
>>371
藤が岡で津波ってのはないだろうけど、境川が溢れて動きがとれないってのは
あるだろうなあ。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2010/02/28(日) 20:18:38
>343
藤沢高校そばの糞八百屋以外にも
路上駐車の糞八百屋があったのか。

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2010/02/28(日) 21:56:35
http://mimizun.com/machi/machi/kana/1186699151.html

↑このスレの98辺りからカオス状態w

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2010/03/01(月) 00:14:56
今回の場合は、到着予想時刻よりも前に到着する事は有り得ない。
途中の速度(例えばハワイとか)を計測しているから、その速度から日本まで
の行程の各々の速度は計算できるので到着時間は正確にわかる。
予想時間を地域で表示しているから、その地域に全体に絶対に到達しない
時刻を予定時間としているわけ。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2010/03/01(月) 19:43:34
時間つぶしに、久しぶりに北口の某ファーストフード店に行った。
空調がきいておらず、汗?のような不快な匂いが立ち込める。
客層も最悪だった。
今時のファーストフード店ってこんなも感じなの?

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2010/03/01(月) 19:57:00
>>397
今時のファーストフード店とか関係ないと思うけどどこの店?

そういえば、今日から神奈川県内のマックが全席禁煙になったのは嬉しい。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2010/03/01(月) 23:05:04
>>398
北口のファーストフードと言えば、
俺には1店舗しか思い浮かばないのだが・・・
それで合ってる?

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2010/03/01(月) 23:08:23
スクランブル交差点のマック、ダイエー内のマック...

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2010/03/01(月) 23:19:17
>>397
>客層も最悪だった。
キミもその一人。

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2010/03/01(月) 23:20:24
さいか屋の階段下からマックの辺りってなんかしょんべん臭いよね?

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2010/03/02(火) 18:50:15
北口の銀座通りにあるダイエーが撤退して建物も取り壊すらしい。(ソースは隣接している八百屋店主)
跡地にはなにができるんだろうか。

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2010/03/02(火) 20:14:09
>>401
はたからみれば、俺もそのひとりだと思いすぐ店を出た。
俺が行っている客層が悪いとは、椅子に寝転んだり
大声で話していたりってことなんだけどね。

>>402
ションベン臭いよ。 だってタチションしている輩がいるもの

>>430
八百屋なんてあるか? 当てにならないソースだな

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2010/03/02(火) 21:11:07
北口のマックなら男女4人位のグループが食い散らかしてトレーもそのままで出て行ったな。中国では店員が片す様だけど

八百屋は惚太郎の並びにあるな、どこの言ってるのかは>>430しか知らんが。

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2010/03/02(火) 21:28:27
430に期待。

ここまで見た
  • 407
  •  
  • 2010/03/02(火) 21:47:44
なあ今日
飛行機多くないか?

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2010/03/03(水) 09:46:09
>>405
惚太郎の並びの八百屋って早々に潰れなかったっけ?勘違いかな><

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2010/03/03(水) 15:00:49
>>430には何があるのか?

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2010/03/03(水) 21:08:39
>>430
オフしないか?

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2010/03/03(水) 22:04:10
>>407

明日のニュースには「GWが横須賀に入港しました」とかなるのではないでしょうか。

ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2010/03/03(水) 22:40:31
藤沢のマックは南も北も浮浪者・パチンコ待ちがコーヒー一杯でずっといるよな
南口は今まで全席喫煙可だったからか煙が充満してたっけ
最近禁煙になったらしいけど、環境変わった?
自分はあそこに入る気になれないけど

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2010/03/04(木) 05:07:37
南口にはファーストキッチンやケンタッキーフライドチキンやベッカーズがあるからね

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2010/03/05(金) 07:50:10
>>430の云ってる八百屋が、>>343の云ってるクソ迷惑な八百屋だろ?

哲麺のある場所から、惣太郎の並びに行って、今は一通のマンション群の狭間で
違法駐車して通行車両、歩行者に迷惑掛けて営業してるオヤジの八百屋。

その前のマンションの一階の食い物屋もマンションの共有部分に車を我が物顔に
置いたり、ガキ乗せ籠つけたチャリを数十台無造作に置かせて、通行人に迷惑掛
けてても平気だけどな。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2010/03/05(金) 08:41:22
>>414
改行もアンカーもまともに出来ないなんて・・・w

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2010/03/05(金) 09:19:44
>>415
文脈も過去レスもまともに読めないなんて・・・w

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2010/03/05(金) 10:16:09
>>430>>414のために八百屋を言えよw

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2010/03/05(金) 12:46:57
>430の八百屋も、>414の惣太郎もみつからない。
鬱。

ここまで見た
  • 419
  • LiL Santana
  • 2010/03/05(金) 20:20:20
藤沢駅近くにラーメン屋大新
が入ってるビルの下にあるキャバクラの看板に友達が引っ掛かかって倒しちゃったら
押田組って言うヤクザの末端の奴らが
絡んできやがった。きのう…
マジ意味分からん

今度ヒスパニック系の仲間集めて押田組の
くそども潰すから覚悟しやがれジャップ
SURENOSの仲間、結構今、日本にいるから藤沢はそのうちヤクザとか
しめてやっからよ
もうすでに
オレらのボス!ビッグウェロに国際電話で電話したぜ
FUCK OSHIDA!
MI VIDA LOCA!

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2010/03/05(金) 21:18:24
外人怒らすと怖いよね

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2010/03/05(金) 21:21:36
しかし、外人なのに日本語うまいね。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード