【SSD CF】映像メディアレコーダー総合【HD 4K】 [sc](★0)
-
- 1
- 2015/01/04(日) 15:27:09.32
-
(PC等を使わずに)動画を記録する外部メディアレコーダー
値段の安さとトラブルの多さは比例の傾向あり。
バックアップのレコーダーを回すのも吉。
HDレコーダーは>>2
◇4Kレコーダー
●ATOMOS ATOMSHG001 4K対応SSD/HDDレコーダー SHOGUN
http://www.atomos.com/shogun/
1920×1200の高精細液晶S-IPSパネル搭載。2.5インチHDDかSSD。
4K30p、25p、24p記録可能。フルHD収録時は最高120fps。12G SDI端子。
3D LUT適用可能。
※別売オプション※マスターキャディはRAIDコントローラーを搭載し、
2台のHDDにて収録。書き込み速度を倍速化することで安価なHDDでの
4K記録に対応。1TB×2台=2TBで約5時間分の4K ProRes HQ収録。
●BlackmagicDesign HYPERD/ST/PRO2 HyperDeck Studio Pro 2
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/hyperdeckstudio/models
QuickTimeを非圧縮10bit および4種類の品質レベルのApple ProRes、
DNxHD MXFファイル。6G-SDIとHDMI 4K。
●Convergent Design CD-Odyssey7Q+ フィールドレコーディングモニター Odyssey7Q+
https://convergent-design.com/products/plus.html
Odysseyシリーズ最上位モデル。7.7インチサイズの有機ELモニター。HDMIを1.4bに
拡張し、4K30pや1080/60pに対応。
●Convergent Design Gemini 4:4:4
https://www.convergent-design.com/products/legacy-products/gemini444.html
非圧縮HD RGB 4:4:4 10bit、ARRI RAW/Canon Cinema RAW/2K DPX/HD
DPX/STEREO 3D DPX|30P(Canon Cinema RAWでは4K Half RAWで60P、
2台併用で120P)|入力:HD-SDI Dual Link/3G-SDI/3G-SDI Dual Link
(ARRIRAW 16:9 48P〜60P、4:3 48P)
●Ki Pro Quad
http://www.aja-jp.com/products/kipro/ki-pro-quad
4K (4096x2160)QuadHD (3840x2160) 29.97まで。
Apple ProRes 4444、ProRes 422、422 HQ、422 LT、422 Proxy。
SSD×2。RAWデータ入力可。
-
- 325
- 2017/04/23(日) 23:38:11.01
-
19インチでHDR対応Rec.709準拠でキャリブレート済、4k入力もちろんできておまけにRAW収録までできて2900ドル
言っちゃ悪いが、SmallHDは大丈夫なんかな
モニタの質も悪いし、値段は高いし
-
- 326
- 2017/04/24(月) 20:11:37.24
-
簡易スイッチャー機能もかな?
ブラマジがぱっとしなくなってからアトモスさんの独壇場ですね。
-
- 327
- 2017/04/24(月) 20:17:21.23
-
モニタとレコーダに関してはBMDは最初からクソだったからね
CDとVideoDevicesが追いつけないところにATOMOSは行きそうだね
SmallHDももっと頑張ってくれ…
-
- 328
- 2017/04/24(月) 20:50:53.44
-
ATOMOS確かに速いよな
金食い虫の働かない役員とか無駄が多いオフィスビルや工場の維持費とかが無いくらいの速さ
これじゃ古い企業は追いつけないわ
そういう意味じゃSmall HDは古くないから追いついて欲しいがw
-
- 329
- 2017/04/24(月) 20:55:28.59
-
こうして見ると各メーカーの性質というか性格がはっきり出てるね
ATOMOS;ガンガンいこうぜ
BMD;いのちだいじに、ならね お金大事に
videodevices;仁義なき国内価格と頑丈さ
convergent design;我が道を征く
-
- 330
- 2017/04/24(月) 21:13:52.91
-
BMDはフライング発表を止めただけなのかも知れんなw
-
- 331
- 2017/04/25(火) 05:22:45.12
-
フライング発表は結局自分の首を絞めることに気がついたのだ
-
- 332
- 2017/04/28(金) 04:19:43.74
-
>>331
筆で書いたタイトルに「ババーン」とかの効果音が流れそうなセリフだ
-
- 333
- 2017/04/30(日) 20:05:06.94
-
atomosのsumoはちょっと欲しい。
でも24インチ 有機EL で Yokozuna が出そうだな
-
- 334
- 2017/05/02(火) 02:56:09.78
-
大関や横綱はともかく相撲ってのはどうなんだろうw
-
- 335
- 2017/05/02(火) 06:34:52.03
-
ヨコズナ、オオゼキよりもスモウレスラーの方がメジャーかと
そもそもニンジャアサシンとかショーグンとか出しちゃうメーカーだからな
-
- 336
- 2017/05/03(水) 16:00:24.96
-
最後は、HD2020、HDR10、NVMe、1500nit、 17inch 4K対応で 、
tennoh とか Fuji とか出してくんないかな。
-
- 337
- 2017/05/03(水) 16:26:16.80
-
nvmeはそのままリムーバブルできなかった希ガス
使うとしたら専用品のthunderboltかUSB3.1のケースに入れるのかな
あと熱ヤバス
ATOMOSは江戸時代の日本系、CDは宇宙系(最近ズレた)といった感じのネーミングパターンだけど
VDやBMDあたりは対抗してYAMATOやKIRISIMAのような第二次世界大戦の戦艦の名前になるのかねぇ
-
- 338
- 2017/05/03(水) 16:45:50.52
-
VDのPIX-E5がmSATAのSSD使うんだけどね、熱がやばい
マジで夏場は長時間触ると火傷するぐらい
だからM.2とかはヤバイと思う…
-
- 339
- 2017/05/08(月) 00:05:31.35
-
熱がやばいと中の設定記憶してるフラッシュメモリーの記憶が飛ぶことがある。
安メモリー使っているのがヤバイ。SSDも熱で記憶が飛ぶ。HDDならまだ大丈夫だが。
通電してる時は記憶保持してるけど、電源落とした途端に、熱で
メモリーの電荷容量すとんと落ちるのか記憶が飛んで、再電源投入したら、
あれ?初期設定に戻ってる。。。。
SmallHD502で何回も遭遇。というか4時間以上使っていると、半分は遭遇する。
-
- 340
- 2017/05/08(月) 10:58:33.83
-
暑さがやばいと歌割り飛ぶ俺と似てるな(泣)
502とはいい酒が飲めそうだ
-
- 341
- 2017/05/18(木) 20:45:30.18
-
手持ちのEVFが1080iまでしか対応していないんだけど
1080pで入力した信号を1080i に変換して出力、または720p などにダウンコンバートして出力できる外部レコーダーってあるかな。
-
- 342
- 2017/05/18(木) 21:29:54.57
-
EVFを買い直した方が手っ取り早いに1票
-
- 343
- 2017/05/19(金) 21:40:39.44
-
そのEVFに思い入れがあるなら変換機能つきのコンバータ使うしか無さそうね
変換つきのやつはプロニュースの企画でコンバータ対決に出てた気がする
-
- 344
- 2017/06/14(水) 21:43:13.38
-
RAIDが、smallHD703、 503 、702OLEDの値段公開したけど
703 396000円(キャンペーン10台kit形式 336600)
503 330000円(キャンペーン10台kit形式 280500)
別途、輸入諸経費10000円(税抜き)ってなんだ。
702 502ユーザーは、297000、247500円でも買える。
702OLEDは、212000円。
以上全て税抜き。しかし10bitHDRとは言え、
4K受けれず、なぜこんなに高いのん。
OLEDはちょっと欲しいが。
-
- 345
- 2017/06/14(水) 23:22:11.18
-
ほとんどの事がINFERNOやFLAME系で出来てしまうのにこの値段
どうしてこうなった…
-
- 346
- 2017/06/15(木) 01:10:24.78
-
703,503は、Rec709 100%は担保して欲しいが
色域が下位機種より狭くなるのはどういう事か。
こんなに高いのに。
-
- 347
- 2017/06/15(木) 02:12:13.84
-
B&Hで703BUが$2999だからまぁ、そーこまでおま国ではないかなぁ
PIX-E5が10万以上高くぼったくられてるのを見るとね…
2200nitあるからとはいえ、色域がsRGBないのはほんとどうかと思う
やる気あるのかないのか分からん
-
- 348
- 2017/06/15(木) 12:45:09.81
-
702OLEDオーダーしてみようかな。
色とかまともなのは502とこいつだけだし。
703と違ってLPバッテリー使えるしなあ。
-
- 349
- 2017/06/15(木) 15:01:55.10
-
300nitだっけか 暗すぎね?
値段考えると7Q+買えばいいんじゃね?って気もしちゃう DCI-P3まで対応して留守
-
- 350
- 2017/06/15(木) 19:43:48.61
-
300nitは、屋外でのハンドリングには暗いから使えないけど
色確認には、やっぱり丁度良い明るさなんだわ。
kleinK10-Aでキャリブレーションしてから出荷してるようだし。
VR風味のフード使えば、屋外で見るときも多分問題なし。
目は慣らす必要あるけど。702brightとパラに使うつもり。
-
- 351
- 2017/06/15(木) 19:47:45.46
-
300だと暗幕被らないと無理
450くらいからだね簡易モニターフード伸ばせばいけるのは
-
- 352
- 2017/06/15(木) 21:51:33.06
-
うん。だからVR風味と書いた。
完全に額、鼻、目の脇までゴーグルで遮光する。
最近その手のものが増えたので工作しやすくなったんだ。
-
- 353
- 2017/06/16(金) 02:36:11.31
-
そういえば、上の方で502のLUT出してくれてた方いらっしゃいます?
iccプロファイルをcubeに変換するソフトとかって何かオススメあったりしないかなぁ
-
- 354
- 2017/06/16(金) 09:51:38.77
-
iccプロファイルをcubeに変換するソフトなら
Winならblitz lut converter。Macならlattice。
ただどっちも変換ロジックが良くわからなくて困ってる。
例えばx-riteのi1profilerで作成したiccをcubeに単純にファイル形式変換した時
ガンマ2.2を1.8以下にしたようなコントラストの落ちたLutになる。
cube形状みてもRGBがcube内に収まっていない。
iccに何かの基準Lutを合成すれば、ちゃんとしたLutに復元できると思っているが
iccベースのカラーマネージメント内で行われている
Lab空間への変換情報かガンマ情報が一部欠除しているのかなあと。
結果、Lut作りたい時は、CalmanかlightspaceCMS一択の状況。
ソフト優劣つけると、
Lightspace,calman,が同格一位。
i1profilerは、iccのみで運用する場合は、上記と同レベルだけど
プローブ制限されるので限界がある。
is-miniのキャリブレーションソフトis managerは以上ソフト以下かなあ。
結構正確だと思うんだが、なんか色合いが微妙になるシーン多し。
有名なフリーソフトのdisplayCalもiccと同時にLut作成機能がある
ので試してみたが、正直3段位精度が低い感じ。
-
- 355
- 2017/06/16(金) 10:03:57.77
-
Lut機能を有するモニターの性能を最低限でも引き出そうと思ったら
calmanかlightspaceCMSが必要と思う。ちょっと別格。
どちらも分光式センサーで色差計センサーの白色点を補正する
プローブマッチング機能があるんだけど、これを使うと
見た目が良く揃うし、グレーバランスもかなり向上する。
分光式のみでキャリブレーションするより、はるかに好結果が得られる。
ただお金が飛ぶ。
-
- 356
- 2017/06/16(金) 17:40:08.63
-
●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●△
http://j△bbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53
こ△の掲示板(万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ △→リンクが不△良なら、検索窓に入れる!
-
- 357
- 2017/06/16(金) 18:45:31.28
-
>>354
あざっす
うちのPIX-E5の色がそろそろ微妙なんでキャリブレーションしようと思ってたとこだったんだ
-
- 358
- 2017/06/17(土) 14:25:37.71
-
>>357
機材は何使うの?
-
- 359
- 2017/06/17(土) 15:59:29.64
-
colormunkiが転がってるはずなんでそれでやってみようかなと
-
- 360
- 2017/06/17(土) 17:54:16.71
-
coloソフトウェアはdisplaycal?
無償ソフトでlut作成ならこれしかない。
付属ソフトではiccファイルしか作れないが
変換が上手く行くと良いな。
-
- 361
- 2017/06/20(火) 19:56:31.08
-
smallHD702 OLEDを発注した。
smallHD買うの、これで最後だろうなぁ。
10bitOLEDの実力がどんなもんか楽しみではある。
生産が不安定らしく届くのが一ヶ月以上先の噂。。。
-
- 362
- 2017/06/20(火) 20:22:04.72
-
おめでとう
どんな感じか楽しみ
-
- 363
- 2017/06/20(火) 21:05:28.39
-
おめっとさん
パネルの供給がうまくいってないのかな?
そんな中、7Q+はこっそりと値下げし、
新ファームをひっそり公開中w
大きな所はDNxHDとバリカムが使えるようになった事かな
-
- 364
- 2017/06/20(火) 21:21:46.98
-
702OLEDは、だいぶ悩んだ。
液晶高輝度の方が使い勝手は良いんだけど
iPhoneが有機ELなるみたいだし
世の中有機EL TVが溢れそうという事で
頭を納得させていってみた。届いたら702brightと比べてみる。
-
- 365
- 2017/06/21(水) 23:15:44.31
-
今更fs700手に入れたんだけど、今ならshogun inferno買ったら幸せになれるかな
趣味の自主制作の他にvfx用の素材撮りとかに使いたいから240pRAW収録したいんだ
-
- 366
- 2017/06/22(木) 00:24:16.71
-
ようふべにINFERNOと組み合わせて撮った2K240fpsな動画があるから
いけると思うよ
-
- 367
- 2017/06/22(木) 00:26:59.58
-
FS700、やっすいもんねー
いい買い物だと思うわ
-
- 368
- 2017/06/22(木) 00:27:44.86
-
てかあれ FS700単体だとAVCHDとかいうクソの役にも立たないコーデックだけどSHOGUN付ければめちゃ優秀になるから買い
-
- 369
- 2017/06/22(木) 01:34:10.17
-
おお、ではお金貯めて買ってみるよ!ありがとう
楽しみー
-
- 370
- 2017/06/22(木) 22:10:59.92
-
infernoのバッテリー消費量におののくが良い!
-
- 371
- 2017/06/22(木) 22:37:23.56
-
とりあえずVマウントバッテリー買っとけば大丈夫ー(遠い目
というよりSDI省いたNINJA INFERNOでも同じ事になるのかねぇ
-
- 372
- 2017/06/22(木) 22:38:27.58
-
ラウェイやばいwww
今Abemaでやってる
https://abema.tv/channels/fighting-sports/slots/9gjSv22zxbJc6B
-
- 373
- 2017/06/23(金) 01:48:52.09
-
やっぱVマウント付けてまとめて給電した方がいいか。純正以外から給電したら保証外とかあるかな
-
- 374
- 2017/06/23(金) 21:52:05.20
-
そんなんあるわけない。
-
- 375
- 2017/06/24(土) 01:26:56.59
-
VマウントからD-TAP経由かね?
GH5にも同時に給電したいときはどうするのがいいんだろう。
このページを共有する
おすすめワード