☆【江戸前】☆関西人は語るべからず☆【握り】★ [sc](★0)
-
- 150
- 2005/02/16 23:20:24
-
もともと大阪人の精神の中には、一般日本人が普遍的に持ち合わせている「公に尽くす」という
武士道精神がまったくないのである。大阪人の精神は商人根性そのもので、
「他を蹴落としてでも己が金儲けする」というものである。
その大阪城代の特殊地域の大阪や神戸西宮の民度の低さを見れば一目瞭然である。
みごとに拝金主義の卑しい連中しかいない。そんなやつらに行政が勤まるわけがない。
-
- 151
- 2005/02/17 03:16:38
-
神戸が大阪圏なら、尼崎も圏内に入りますね。
しかも同じ市外局番w
-
- 152
- 2005/02/17 19:26:32
-
>>148
必死だな(゚∀゚)ノ旦
-
- 153
- 2005/02/18 00:15:52
-
-
- 154
- 2005/02/18 20:56:45
-
-
- 155
- 2005/02/19 15:40:41
-
>>152
必死だな(゚∀゚)ノ旦
-
- 156
- 2005/02/20 03:39:39
-
>>155
必死だな(゚∀゚)ノ旦
-
- 157
- 2005/02/21 00:22:21
-
押し寿司は大阪のもの?京都?
-
- 158
- 2005/02/21 09:15:54
-
押し寿司、現在は大阪が優勢。
-
- 159
- 2005/02/21 10:11:08
-
>>150
>一般日本人が普遍的に持ち合わせている「公に尽くす」という
>武士道精神
「武士道精神」とは「公に尽くす」ということが正しいのかどうか?
(注)コピペするなら誤字を正してからにしなさい。出来ないのですか。
そして、それを一般日本人が普遍的に持ち合わせているのか?
以上の二点につき説明・立証しなさい。できないなら黙っておきなさい。
-
- 160
- 2005/02/24 21:24:46
-
こちらですか?
-
- 161
- 2005/02/26 11:40:08
-
>>158 大阪の押し寿司と京都の押し寿司って違うの?
-
- 162
- 2005/02/26 12:15:01
-
そういえば伸介が京都のどっかに偉い美味いけど民家にしか見えない鯖の
押し寿司屋があるって言ってたね。
-
- 163
- 2005/02/27 14:18:17
-
魚青
-
- 164
- 2005/02/28 21:30:21
-
東京の美味しい押し寿司屋知りませんか?
-
- 165
- 2005/03/01 08:52:10
-
神楽坂にある。
-
- 166
- 2005/03/05 14:43:23
-
ナントイウオミテデツカ
-
- 167
- 2005/03/11 06:37:29
-
age
-
- 168
- 131
- 2005/04/13(水) 13:25:41
-
超怒急のカメなんだが・・・
>132
>日本のイタリアンやフレンチもインチキばかり・・・
???、日本のイタリアン&フレンチの日本人シェフは、イタリア&フランスで
修行してきたシェフが多い(全てではないが)。
それに対して、日本料理店を海外で経営している<`∀´>や(`ハ´)は、日本
料理店等での板前の修行をしたと言うのは、聞いた事が無い。
132よ、お前はイタリア&フランスへ行って修行している日本人シェフの事を
考えて見た事も無いだろう。
本場で修業して来たシェフの料理のどこが「インチキ」なのか具体的&客観的に
示せ!!!
132よ、お前はただ物を知らない「〇鹿」なのか、それとも・・・・・・・・
脳内妄想が得意な、<`∀´>や(`ハ´)のどちらかなのか?
-
- 169
- 2005/04/14(木) 09:58:22
-
>>164
「八竹」:神宮前、四谷3丁目
「大〆」:神楽坂
「梅好」:西麻布
住所、電話はググッて下さい。
-
- 170
- 2005/04/14(木) 21:08:59
-
ヨーロッパ旅行すると、それなりにきちんとした各国の料理が日本人の
経営する店で出てくる日本ってつくづく凄まじい国と思えるよ。
-
- 171
- 2005/04/19(火) 19:56:52
-
>>168
見苦しいので通りすがりから一言、二言。
フレンチは知らないが、イタリアンならシェフ料理以外にも日本中溢れてるじゃない。
イタリア人が首をかしげるイタリアン(もちろん自称)は普通にあるの気付かない?
それにシェフ料理でも味付けが日本人用になってるのも多いよ。
まあ日本人相手に商売をやるのだから仕方ないと思うけどね。
反対に海外の日本料理店でもしっかり修行した奴は意外といるよ。
あなたが知らないだけでは?
どちらにも本国人から見て
・ちゃんとしたもの
・インチキもの(というか現地化したものが多い!?)
があり、別にどちらかが悪いって訳ではないんじゃないの??
そんな大したことないネタで一々「〇鹿」とか煽っていると、あなたがそう見えるよw
-
- 172
- 2005/04/19(火) 23:36:26
-
>>171
全く的はずれ。日本の現場を知らない。海外の状況もわかってない。
第一「シェフ料理」って何? そんな単語はない。
スレ違いの話題にageて書き込み。
まさに馬(ry
-
- 173
- 2005/04/20(水) 01:00:06
-
うん?なんで大阪は押し寿司て決めつけるん?
食ったことないで1度もな
大阪の江戸前寿司が最高に一番なんでしょうね
高けりゃそりゃどこでもうまいわな・値段がそこそこ
安いがつかんとな。
-
- 174
- 2005/04/20(水) 21:17:33
-
>食ったことないで1度もな
>食ったことないで1度もな
>食ったことないで1度もな
ありえません。
関西人で成人だったら一度も食ったことがないわけないやん。
どういう心理でこんなこといいたがるのかわからん
-
- 175
- 2005/04/23(土) 20:58:55
-
「大阪は特殊な地方」と思われるのが余程嫌なんだろ。
-
- 176
- 2005/04/23(土) 23:23:47
-
俺は京都だが歳食って握りよりか
押しや巻きが好きになってきたよ。
そういう寿司が「うまく」食える
店は、しかし関西でも少ないよな。
結局握りの方が簡単なんだろうな。
-
- 177
- 2005/04/24(日) 17:35:09
-
「東京は特殊な地方」と思われるのが余程嫌なんだろ。
-
- 178
- 2005/04/24(日) 20:24:09
-
>>177
解読キボン
わけわからん
-
- 179
- 2005/05/22(日) 21:26:27
-
関西で”江戸前”を食う?
東京湾の物食わんでも、瀬戸の近海物にしておきなさい。
”江戸前”は産地、”握り”は料理の手法。
こないだ蕎麦は”江戸前”何ぞと逝ってる輩を見かけたが、
その時点で食い物を語る資格は無いな、と思った。
で、おいらは瀬戸の近海物でも、
遠洋のインドマグロでも
それなりに食える寿司ならば、
関西人が握った握りでも
関東の押し寿司でもかまわんが。
で、江戸の技巧、粋とされる、
酢でしめた光り物や、秘伝のたれを使った煮物、
どちらも関西の料理手法だったと記憶してるのだが。
語っちゃいけないかな?
-
- 180
- 面白いよ
- 2005/06/07(火) 19:26:43
-
スレッドタイトル検索
(更新された順)
http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=%8A%D6%90%BC%90l&o=r
http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=%91%E5%8D%E3%90l&o=r
-
- 181
- 2005/06/09(木) 17:42:05
-
>180
寿司の話どこ?
字読めないのによく探してきたね、ボク。
ほめてあげよう。
-
- 182
- 超神ジ田寿司
- 2005/08/06(土) 10:28:44
-
>>179
_,___ ______ __ ___
_| .| _,-‐ヽ | | | .| | .|
. r‐ ̄' ――-\ ヽ _,,==========、 .| | | |
| __ __ .| l \ | ヽ | | _、_ .| .|
 ̄ / ./ \ | \ .| ―――> ,-‐' .| ヽ | |
_l .| | .| .| .| / `'、_ \ ./ ノ .7
/ ,| _ノ | ‐-― / _,、_ 7  ̄ ̄ __,~ .〉
ノ /.|  ̄ _= / ._/ .\  ̄~~| | ̄''"~ /
`ヽ_ノ \―-'" \,/ .`‐-――┘ \_____,-‐'
___ _,―、_ _,―_____
___,| .L_ / ̄―― .――ヽ / .|
| .|| ̄ ̄ ̄7 .|____ ___」 ._,、_=========_
―┐ .r‐ ̄‐-――_,ノ | ̄ ̄ ̄'~ .~ ̄ ̄'''> | \
/ / L_____ ____,ノ ―――- ,-‐'
/ ./r‐―| _,-‐' ̄'" .L__ _/ ~ヽ
/ | | L____ ./ .r‐- `ヽ、 ./ _-┐ |..___
/ | \ | |  ̄~ _へ_ / ./ / \ ~ |
`―-~ `'―‐-――┘ `‐-、――'"  ̄ ヽ┘ `―――┘
-
- 183
- 2005/08/06(土) 11:00:17
-
江戸前は元々ネタの産地を意味する言葉だったが、今では仕事をしてある握り寿司という意味で、刺身を乗せた握りとは明確に区別されるようになった。
ウォッホン。
-
- 184
- 2005/08/06(土) 20:40:02
-
江戸前の天ぷらまでは理解できますが、
江戸前の蕎麦?江戸前料理?
この”江戸前”という言葉は、
寿司とはかなりかけ離れた使い方がされてます。
-
- 186
- 2005/08/13(土) 22:58:57
-
江戸”前”の”前”って、〜〜流の”流”とか、〜〜風の”風”ってのと、
同義と考えてる関東人が多すぎるような気がする。
といっても、今東京か、東京付近に生息してるだけで、
そのほとんどは、江戸を語るには、400年ほど早いような輩のようですが。www
少し考えれば、近海物、瀬戸内ものなんかと同類の表現だって事に気づきそうなもんなのに。
今日のテレ東見てて思ったこと。
-
- 187
- 2005/08/26(金) 16:28:31
-
>>186
藻前が江戸前語るのは100万年早い。
-
- 188
- 2005/08/27(土) 22:22:35
-
>187
ばかか?
100万年前江戸前があるか、死んでこい。
-
- 189
- 2005/12/07(水) 02:33:54
-
今年、商船・海洋大学や早稲田理工を受けるが記念にマジで日大・帝京医学部を受験する。
もちろん、医学部に受かったが興味がないので蹴ったと菊川怜のように自慢するためにな
ちなみに去年の代ゼミ寮には医者の息子で『裏口入学できるけど自分の実力で入る』って言ってた同い年のヤシがいたよ。
もちろん今年もオレらは同じ釜の飯を食ってるわけだが
-
- 190
- 2005/12/07(水) 21:41:14
-
寿司の話は?
-
- 191
- 2005/12/10(土) 22:52:49
-
江戸時代に江戸で食べてた魚は、東京湾物は当たり前。
人は当たり前の事は、あえて言わない。
「江戸の海で獲れた魚を使っているから、江戸前鮨だ!」なんて言ったら
「そんな事、いちいち言わなくても分かってら!」って言わちゃうよ。
江戸前の前は上方の寿司(押し寿司)に対して、江戸スタイルの鮨(握り鮨)
って言う事。
-
- 192
- 2005/12/10(土) 22:59:34
-
関西の握り鮨が不味いのは、保存料(砂糖)の入ったシャリで
寿司を握るから。
すしを握るなら、シャリに保存料(砂糖)は入れない。
入れるなら、押し寿司。
-
- 194
- 2006/01/02(月) 15:28:11
-
やれやれ
対抗意識バリバリやのぉw
-
- 195
- 2006/01/02(月) 19:17:03
-
酢めしに砂糖が入ってるのは、現代では
必ずしも悪い事ではない。
東京の名店でも、多少は入ってるのだから。
-
- 196
- 2006/01/02(月) 21:50:39
-
>>195
そのとおりですね。
関西で生まれた技法ですが、
赤酢を使わなくなってからは、
関東でも砂糖を入れる事が多くなってきたとのことですね。
-
- 197
- 2006/01/07(土) 20:40:39
-
酢めしに砂糖が入ってるのは、現代では
必ずしも悪い事ではない。
(以前は悪い事だったのですか?)
東京の名店でも、多少は入ってるのだから。
(その名店はなぜ砂糖を入れるのですか? また砂糖を入れない名店も
ありますが、そこはなぜ入れないのですか?その差はなんでしょうか?)
-
- 198
- 2006/01/07(土) 21:41:31
-
>>197
>酢めしに砂糖が入ってるのは、現代では
>必ずしも悪い事ではない。
>(以前は悪い事だったのですか?)
>>192以外は誰も悪いと言ってない。
>>192に対する回答である事ぐらい読み取ってください.
>
>東京の名店でも、多少は入ってるのだから。
>(その名店はなぜ砂糖を入れるのですか? また砂糖を入れない名店も
>ありますが、そこはなぜ入れないのですか?その差はなんでしょうか?)
>>192の考え方を前提にもってくると砂糖を混ぜるのはは悪いから
と言う結論を導きだしたいようですが、
>>193,195,196
にあるように、>>192は情報を偏った見方で説明しています。
あなたもここの説明を鵜呑みにせずご自分で調べてみる事をお奨めします。
-
- 199
- 2006/01/07(土) 22:50:30
-
紳介
プロデュースのミナミの店。
行ってみたいな。。
でも、素人だと入りにくいな。。ランチもやってんのかな。。
-
- 200
- 2006/01/08(日) 02:57:10
-
関西人は根本的に握りが好きじゃないわけでしょ?
少なくともプライド的にも手放しでウェルカムじゃないわけでしょ?
だって鮨自体は関西の方が先だったんだもんね。
このページを共有する
おすすめワード