facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 本シリーズ・一の太刀スレ主
  • 2012/07/19(木) 00:41:39.51
様物(ためしもの)、居合試斬、抜刀演武等、徹底的に日本刀の斬れ味・耐久性に
ついて語る特化スレです。
観賞用一般鑑定のいわゆる町人目利きはご遠慮下さい。

なお、特定流派・特定刀剣の宣伝にこのスレッドを利用することは慎んで下さい。
自流派を宣伝したい方は武道板へどうぞ。

●注意事項●
2chのお約束http://info.2ch.net/guide/faq.html#B0は必読してください。
荒らしや煽りは完全放置。荒らしに構う人も荒らしです。


自流派宣伝に固執して他者を排外せず、情報交換の場として幅広い意見を相互に交換して下さい。

さ、語ってくれたまへ。





前スレ
【武家】日本刀の斬れ味 〜五の太刀【目利】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1249896196/

過去スレ
【武家】日本刀の斬れ味 〜四の太刀【目利】
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1215410826/

【武家】日本刀の斬れ味 〜三の太刀【目利】
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/knife/1195571136/

【武家】日本刀の斬れ味 〜二の太刀【目利】
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1174728137/

【武家】日本刀の斬れ味【目利】
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1163046657


関連スレと参考サイトは>>2以降。



ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2013/12/02(月) 23:49:59.45
www

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2013/12/03(火) 13:14:19.82


ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2013/12/03(火) 19:59:11.43
【w】

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2013/12/04(水) 08:50:39.73
(w)

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2013/12/04(水) 12:38:04.67
「w」

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2013/12/04(水) 14:45:15.33
( ω )

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2013/12/04(水) 20:49:00.33
エセの珍は正体ばれて沈黙したかw

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2013/12/06(金) 14:59:51.09


ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2013/12/20(金) 12:08:10.04
ジキチン刀=韓国刀

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2013/12/20(金) 12:55:12.13
さすがにそれはないw
刀匠を貶めてるのはジキチョンであって、宗、河野、古城に罪はない。
諸悪の根元はジキシン一派の存在。犯罪者だしなW

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2013/12/20(金) 13:13:21.87
でも刀鍛冶も長い付き合いの中で人間性分かりそうだが…

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2013/12/20(金) 14:35:48.34
俺はむしろ3刀工はジキシンの被害者だと思ってる。たちの悪いのに引っ掛かったもんだよ。
ジキシンの出自来歴みれば納得するがなw

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2013/12/24(火) 09:08:18.33
今年も小林康宏の刀手に入らなかったな…

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2013/12/25(水) 09:05:08.67
明日があるさw

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2013/12/25(水) 23:57:02.35
こういう素敵な女性剣士に一撃でばっさりやられたい。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/50/3d94e7416356ec152e39e9bf9fadd62b.jpg

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2013/12/26(木) 02:56:35.48
ブスが好きなんだ?

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2013/12/30(月) 00:23:01.00
>>776
そう言う人(理想が高い)に限って
女がいないんだよねw

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2013/12/30(月) 02:02:50.55
まあ可愛いかと言われればあれだがな

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2013/12/30(月) 09:50:01.56
>>775
ちょっと性格きつい女上司って感じ

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2013/12/31(火) 21:14:45.97
ここはMが多いのか?w
俺もリンクの女はいい女には見えないけどw
福島のあそこならガッツポーズの子の方がいいなw

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/01/03(金) 17:47:25.57
おじさまに混じって居合いや抜刀やってる女子って基本的に変わってるんだけど、
たまーに、すごくかわいい娘がいたりするから救いだよ。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/01/03(金) 18:20:18.29
かわゆいのう・・・いや、お見事!
ttp://www.youtube.com/watch?v=OKMRcLyBlmg

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/01/03(金) 23:43:40.61
直心刀剣の刀かなり研いでるみたいだけど心鉄出ないのかな…

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/01/03(金) 23:47:59.21
www

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/01/04(土) 01:39:20.24
>>782
今度はロリか!w
オレは後列左から二番目が好みww
http://yusinryu.com/photo_movie/enbu2/23%20hirosima/img/IMG_1966.jpg

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/01/04(土) 01:45:13.24
>>783
チン刀などどうでもいい

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/01/06(月) 20:24:20.22
よく古刀最高っていうけど最も刀が使われたはずの幕末の主要剣士の愛刀って新刀以降が多い気がする。
数打ちなら当時も安価な気がするけど…
実際は健全なら新刀以降のも問題なかったりしたんじゃないのかな?

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/01/06(月) 21:58:37.72
業物と備前刀が品薄になって偽物が量産されてた位だから入手の問題も
あったんじゃないか?軍刀選びでも同じだったみた
廃刀令から戦後に伝家の宝刀が数物だったり偽正宗だったりと研究面も関係があると思うぜ。

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/01/06(月) 22:02:09.25
連続ですまん。2行目の最後が切れてた。
軍刀の選定でも古刀最高論があったと戦中の書籍に書いてあった。
を追加で。

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/01/06(月) 22:21:06.02
そうなんだ…瞬発的な斬れ味なら平肉落とした新刀なんかもかなりのものに思えるが軍刀なんかがまず第一に求める強靭性ってところじゃやっぱり古刀ってことか。
特に強い古刀のデータとかあるのかな?

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/01/06(月) 23:13:01.65
刀の鋼について、引張強さ、降伏点、ビッカース固さ、シャルピー衝撃試験値といった機械工学的指標や、マルテンサイト、オーステナイト等の結晶構造、炭素等量や化学成分など冶金学的な観点からアプローチのなされた文献をご存知ないでしょうか。

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/01/07(火) 17:18:22.50
知りませんでした。個銘別強度とか載ってます?

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/01/07(火) 17:49:45.95
30〜40年くらい前の書籍で軍が日本刀研究で村正や祐定等をカチ割った
写真と高度表が載ってる本がある。美術観点ではなく実用観点に触れた
内容の本で数点見たことあるぞ。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/01/07(火) 20:52:47.99
本当ですか?見てみたいです。よかったら本の名前教えて下さい。

ここまで見た
  • 795
  • 793
  • 2014/01/07(火) 22:43:46.47
最後の行がわかりにくかったな。昭和30年代から50年代くらいの刀剣書で
載ってるのが幾つかある。今は手元にないのでタイトルは失念。
軍刀で検索すると似た内容のサイトがあるから見てみぃ。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/01/08(水) 10:23:33.44
刃が当たれば斬れ味なんて一定以上あれば殺せるんだし古刀でも新刀でもいいんじゃね?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/01/08(水) 15:24:41.91
正直甲冑着ないなら切れ味強度なんてある程度でいいけどね
ここは切れ味スレだしより強い刀や情報を求めるのは、自然だと思うけど?
ロマンもあるでしょ、この時代銃が強いのもわかりきってるし
好きにすればよろしいのさ、迷惑かけない程度に

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/01/09(木) 09:47:29.67
>>796
そうだな。
お前みたいな食事はウンコ出すためだけのものと思うような香具師には
コンビニ弁当と料亭の松花堂弁当の違いなど関係ないよなw

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/01/09(木) 11:10:27.24
>>798
もっと良い物食えよ

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/01/09(木) 14:55:59.18
わらた

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/01/09(木) 16:12:58.75
そうか?
先斗町の某店の松花堂は一人前万単位だが、そういうの知らずに
″弁当″て言葉尻に反応してんだろ?ww
それ週に何回か仕事帰りに店で食ってて、まあそれが普通だから、
いいもんかどうかは確かに俺には分からんけどなw
都内でも料亭弁当1食5〜6万位で安く食えるんじゃないか?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/01/09(木) 16:15:53.36
軍刀サイト見てみました。柴田果の笹掻鍛や関伝の鍛えが研ぎ減りしても支障無いとか。新々刀期以降なら割かし甲伏せが研ぎ減っても支障無いのかな?

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/01/09(木) 18:58:40.73
>>801
弁当なめてたは・・・

ここまで見た
  • 804
  • 793
  • 2014/01/09(木) 22:29:10.83
個人的な考えだが研ぎ減りは体積が減るのだから厳密に見れば造りこみで変わるかもしれんが
微々たるものな気がするな。体積や重量で強度や使用に足るかを判断すればいいんじゃないか?

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/01/10(金) 08:38:20.91
僕が気になるのは軍刀サイトには心鉄が出るとバランスが崩れてとたん実用スペックで無くなるような記述があることです。
だから無垢がいいってことですよね?
でも単純に心鉄が出るのって重ねが6mm代、少ないものなら5mm代まで研ぎ減った段階だと思うんですよね。
そこまで減った段階なら無垢だろうと曲がりやすくなってると思うんですよ。もちろん平肉の付け方や刃の付け方もあるから重ねのみで強度は図れないのだけど無垢のみが研ぎ減っても実用を保つというのが今一理解出来なくて。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/01/10(金) 20:13:04.43
亀レスだが>>775におすすめw
http://www.yume-dj.com/budou/pic_05.jpg
いい女ぽくね?

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/01/10(金) 20:16:20.63
>>805
研ぎ減ってもサイバできっからじゃね?
そういう意味の実用を言ってるのかと。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/01/10(金) 20:20:45.57
>>805
ここでなく武州の軍刀スレに書いてやれよ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/01/10(金) 20:35:10.01
いや、素朴な疑問だったんで分かる人に聞きたかっただけです。

ここまで見た
  • 810
  • 793
  • 2014/01/10(金) 22:03:14.35
成瀬関次の本に重ねが薄くても平肉が付いてれば曲りの心配は少ないと書いてあったぞ。
理由は知らんが無垢刀は良くないとも書いてあったぞ。
肥前刀なんか最初からアンコが出てるやつあるから気にすんなって。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/01/12(日) 22:23:46.04
>>810
どちらにも優劣があるってことなんですね。
個人的にはアンコが玉鋼の節約とは疑問が多い。
本三枚、本鍛錬の方が技術、時間が掛かり過ぎる。
だからこそ、今なお論争が絶えない問題なのです。

ここまで見た
  • 812
  • 793
  • 2014/01/13(月) 02:03:23.36
古刀の殆どが無垢というけど疑問がる。在銘で重刀の指定になってる
鎌倉初期の備前刀を見たがナカゴの棟を見ると錆際があったから無垢では
ないと思われる。孫六兼元も同様だった。甲伏せやマクリは物によっては
棟をみると境がわかったりする。この見分け方は確実ではないが
刀匠から聞いた見分け方なので参考にはなると思う。
鎌倉中期に心鉄を入れる方法が確立されたという説も聞いたことがある。
アテにはならんと思うが。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード