facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/12/24(土) 06:32:13.23
立ててみました。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2012/09/14(金) 20:24:20.96
・8月6日に、広島平和記念公園にて行われた第67回・広島平和記念式典にて、
ツイッターなどの 呼びかけで集まった市民らによる脱原発デモの声が平和式典中の
会場まで、響きわたっていたことがネット上で波紋を呼んでいる。
「8.6ヒロシマ大行動」と名付けられたデモは原発再稼働を強行した首相の広島訪問、
記念式典  参加を咎め、「再稼働反対!野田を倒せ」「核をなくせ!原発廃炉!」の声で
埋め尽くし、核廃絶、全原発廃炉を世界に訴えることを目的に行われた。
当日は、原爆ドーム前集会をするデモ参加者と、記念式典参加者の合流を防ぐために
機動隊が一列に並び壁を作る一場面もあった。野田首相の演説時には、再稼働反対の
シュプレヒコールが平和公園の式典会場まで響き渡った。

原子力発電所の「再稼働反対」を訴え、毎週金曜日に首相官邸前で行われている
 脱原発デモには、これまでのデモとは違い、主婦や学生など一般の若者が多く参加し、
 4か月以上もの間、抗議活動が続けられている。 ツイッターなどにより、多くの
一般の人々に浸透し始めた「脱原発」だが、TPOをわきまえない 行き過ぎた行動には
疑問の声が上がっている。(一部略)

だって反日極左主導だもんwwwwwwwwwww


ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/10/03(水) 19:26:47.89
ああ^〜
燃焼計算の研究バリバリやりたいのに教授がさせてくれないんじゃ〜

せっかく停止直後の崩壊熱の誤差低減の目処が立ったのに詳しい数値は必要ないとかおかしいよなぁ!?
下手したらORIGENで崩壊熱曲線出してそれで終わり! ってなことになりかねんな

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2012/10/06(土) 09:33:15.36
いいから原発なんて廃止にしろよ
地下工場で兵器開発だけはさせてやるからよ
北チョンが持ってるから国際法違反じゃないからな

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/10/08(月) 17:41:24.31
炉物理やりたいのに熱流動の研究させられそう

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/10/08(月) 21:21:32.34
●中国製PC、出荷時マルウェア混入と
 マイクロソフトの調査活動で判明!

中国製PCに出荷時、製造過程でマルウェアが混入されていたという、
マイクロソフトの注意喚起を知らない人、無警戒な人も多いので要注意。

ネット銀行のアカウントを抜き取るもの、PC内の情報取得や漏洩を
行うもの、サイバー攻撃を隠す機能なども持つもの等がある様子。

※ソース
『中国製パソコン 出荷時 マイクロソフト 』
↑上記用語をコピーしてネット検索すれば、多数の注意喚起報告あり。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/11/04(日) 23:30:06.68
http://blog-imgs-11.fc2.com/p/f/x/pfx225/20110619093836780.jpg
この状況の攻略法は何かない?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/11/06(火) 11:59:29.56
あげ

ここまで見た
  • 161
  • 2012/11/08(木) 12:02:07.31
【北朝鮮】「原発をミサイル攻撃すれば日本を消し去ることができる」 北朝鮮幹部、内部講演で★2[11/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1352319321/

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/11/11(日) 11:55:57.54
B2の学生ですが廃炉ってどんな感じの研究をしている研究室で学べますか?

ここまで見た
最近ヤフーのトップページに電力が表示されていないんだが
電力足りてることがバレたら原発再稼動しにくくなるからか?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/11/26(月) 19:13:48.77
>>162
バックエンド関係が専門の研究室行けばおk

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2012/11/27(火) 00:45:38.93
>>164
ありがとうございます

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2012/12/13(木) 11:19:12.21
使用期限が尽きて廃炉になったとしたら、
新しい原発を作らざるをえない。
最悪でも原発より多少コストが高い程度の発電方法が実用化されて、
発電所が完成して、安定供給が始まるまでは。

日本が経済的に死ぬからな。ガチで。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2012/12/13(木) 12:58:03.80
新規建設での原発は火力にコストで劣るというのは自明の話

ややこしいのは、既設原発の発電コストが表面上安いという問題

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2012/12/13(木) 17:22:50.88
アメリカと日本がごっちゃになっとる

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2012/12/14(金) 13:06:09.93
>>167
フランスの電気料金が周辺諸国よりも安い時点で自明でないと思うんだが、
この事実に対する説明をよろしくお願いします

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2013/01/02(水) 01:15:27.96
「新規での〜」「既設原発の発電コストが表面上〜って言ってるやん
どこがわからんの

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2013/01/03(木) 03:15:33.55
>>167
短期的にはそうかもしれないが、大気汚染・海洋汚染のことを考えると、長期的には火力のコストは原発を超えるものとなると思うよ。
そうなる前に技術開発を進めて安全で長期にわたって永続可能な原子力運用システムをつくり上げることが大切なんじゃないかな。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2013/01/03(木) 16:46:35.24
チェルノブイリ原発事故で明らかになった放射線の影響
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19728423

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2013/01/04(金) 00:08:20.26
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2013/01/06(日) 07:20:03.55
>>170
おまえ論理思考力弱いな。
フランスは原発の新規建設コストを含めて電気代が周辺国より安いわけだが。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2013/01/06(日) 15:16:39.84
100年スパンで考えれば、原子力の割合を増やして行かないと二酸化炭素増加の観点からして必須なんです。
いかに安全なシステムを作り上げていくことかが、今一番必要とされています。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2013/01/06(日) 22:00:10.04
100年スパンと言うが、ウランの採可年数は85年と言われている。
高速増殖炉が可能となれば、2500年以上のエネルギーが確保できるのだろうが
現状の技術では、実際に使うレベルに達していない。
原発であっても、核兵器の材料となるプルトニウムを含む核廃棄物が出ないように
トリウムの原子力発電に目を向けたほうがいいと思う。
トリウム原子炉では津波にも対処しやすくすぐに止まるらしいし
溶融も防げるらしいからね。
効率もウランの原発よりいいみたいだし、小型の原子炉も作りやすいみたい。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2013/01/06(日) 23:06:46.43
>>176
おまえはトリウム原子炉妄想などにうつつを抜かさず歯科稼業に全力を注ぐべきだ。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2013/01/06(日) 23:13:22.81
>>176の文章は伝聞だらけでまるでお子ちゃま。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2013/01/07(月) 22:55:06.68
>>175
日本語になってないな。
まぁ、俺が書いたんだけど。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2013/01/08(火) 08:06:45.20
>>176
可採年数なんて相場が上がればいくらでも延びるんだけど。
究極埋蔵量と勘違いしてるおバカさんだね。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2013/01/08(火) 13:10:46.29
>>176
原子力発電のベストミックスでおk

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2013/01/09(水) 22:38:28.48
>>181
ベストミックスなら原子力以外でミックスがいいと思うがね。
トリウムは現状で使える技術力はあるのでしょ?
プルトニウムを作らないから目を向けたくないだけなのでは?
とにかく日本で原発を維持する目的が電力コストだけなら
官僚の天下りなど、いらない人員を排除すれば独占独裁的な為
高い電力コストも変わると思う。
ケツを拭けないのに糞をし続ける、みたいな現状の原発は止めるべき。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2013/01/09(水) 22:48:31.53
>>182
おまえはトリウム原子炉妄想などにうつつを抜かさず歯科稼業に全力を注ぐべきだ。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2013/01/09(水) 23:56:27.03
>>182
トリウムはトリウム自身が高放射性だから取り扱いの問題をクリアしなければならないよ。
それさえクリアすればかなり実現性が高くなると思う。
まだまだどれも一長一短あるから難しいかな。
安全性を少し犠牲にすればすぐにでも商用炉作れるレベルだと思うけど、よくも悪くも安全性重視だから。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2013/01/10(木) 00:27:11.28
トリウム原子炉はウラン軽水炉よりコストが高いから商業ベースに乗らないだけ。
しかも日本の友好国で多く産出するウランに対してトリウムは非友好国から輸入することになる。
いずれにしても論外。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2013/01/10(木) 10:43:48.95
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2013/01/10(木) 13:27:17.69
>>185
日本の非友好国ってどこだか知ってるのか?
しかもトリウムの国別の埋蔵量はオーストラリア(25%)、インド(24%)、ノルウェー(14%)、アメリカ(13%)、カナダ(8.3%)、南アフリカ(2.9%)だ。
日本はこれらすべての国と友好条約を結んでいる。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2013/01/10(木) 14:13:51.98
>>187
輸入先は埋蔵量の多い国じゃなくて産出量の多い国になるんだよ無知な人。
中国はレアアース採掘の副産物としてトリウムが産出されるから低コストで生産できる。
他国はいくら埋蔵していようが採掘ビジネスとして成り立たないわけさ。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2013/01/10(木) 19:27:45.92
トリウムは世界中にあるらしいし、埋蔵量もウランの4倍以上あるらしい。
コストもウランの原発より30%以上低いといわれている。
現状でも米国のオークリッジ国立研究所での4年間無事故の運転実績がある。
そして燃料が液体で地震などでは炉心溶融の大事故は起こりえないと言われている。
そして使用済み燃料からフッ素ガスで使用できる燃料を分離できるから
再使用可能で核廃棄物を大量に出さない事がメリットなんだろう。

なにかトリウムが特別なものと考えている人がいるけど、そこからしておかしい。

トリウム原発なら市町村レベルで必要な電力分の小型施設を容易に作れる。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2013/01/10(木) 19:56:39.98
このように、トリウム炉に魅せられる人種は少々オツムが弱いんです。

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2013/01/10(木) 20:05:56.55
セシウムやプルトニウムなどの処理ができない物質を作り出し
とりあえず集めて問題を先送りしながら運営する原発を認めるほうがおかしい。
トリウム炉は、核融合とか高速増殖炉とかの実用できない技術ではない。
現状で実用に値する技術はもうあるのにウランに向かうのは、よっぽどオツムが悪い

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2013/01/10(木) 20:25:29.27
>>189
おい窪田!
さんざん問題点を個別に指摘されて一つもマトモに反論できず泣きながら逃亡したおまえが
ほとぼりすぎたからってまた同じ妄想を垂れ流すとは…
窪田って本当にバカだなあ
「歯医者はレベルが低い」って世間の通説をみごとに体現してる存在なんだよね窪田は
そんな低脳だから医学部合格には遠く及ばなかったんだよ(笑)

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2013/01/11(金) 04:30:30.68
>>188
無知はお前だ。
中国は友好国だ。ばーか。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2013/01/11(金) 04:55:40.91
>>189
トリウム自体放射性が高いから取り扱いが難しい。
まずはその問題をクリアすること。

ちなみにインドは4基のトリウム溶融塩炉が商用炉として動いている。
古いのは20年も運用してる。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2013/01/11(金) 04:57:12.78
>>191
日本ではまだトリウム炉の商用炉はないから仕方ない。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2013/01/11(金) 08:00:35.10
>>194
>ちなみにインドは4基のトリウム溶融塩炉が商用炉として動いている。
>古いのは20年も運用してる。

脳内乙w

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2013/01/11(金) 17:01:40.68
トリウム燃料炉なだけだろ

溶融塩炉はカス

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2013/01/11(金) 18:04:35.21
そうだった

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2013/01/12(土) 01:10:40.70
核融合炉さえ出来てしまえば、原発はすべてゴミ

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2013/01/14(月) 20:33:37.85
核融合の実用化はかなり先の話。
高速増殖炉でさえ技術が確立されていない現在において
原発はとりあえず減少させていくほうがいいのだろう。
技術が確立された上で、廃棄物の処分方法などが決まり
初めて使ってもいい技術なのではないだろうか。
たかが1世紀にも満たない原発が何度も大事故を起こしているのは事実。
宇宙戦艦ヤマトみたいに放射能除去装置が存在しない現実で
高い放射能では人間が近寄ることができない期間が最低数万年続く。
濃縮されたウランだったら45億年も半減期がある事を
安易に考えすぎていることは間違いない。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2013/01/15(火) 00:20:07.29
二酸化炭素の過剰放出が環境破壊をもたらし始めているのに原子力を削減するなんて自殺行為。
同時に地熱発電の開発にも力を注ぐべきだと思うが、それだけでは賄い切れないから当面原子力は必要。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2013/01/15(火) 20:19:53.61
原発の燃料の内訳は、化石燃料が3割

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2013/01/16(水) 14:36:21.62
環境破壊という観点では放射能のほうがダメージが大きいだろう。
二酸化炭素の温室効果は結構問題視されているが
そのせいだけだと言い切れないのが現状であるはず。
緩やかな温暖化、寒冷化のサイクルは地球上で繰り返されてきた事であり
その原因やメカニズムが今の科学で把握し切れているわけではない。
太陽黒点の数から江戸時代にあった小氷河期に突入するというよう予測もあり
大きな食糧問題が発生する懸念があるのは事実。
温暖化はそのダメージのみを考えれば、影響を小さくしてくれるだろう。
リサイクルエネルギーへの転化が世界中で早まっている今日において
日本は遅れをとっているのは事実。
アイスランドの地熱発電の事をあげたときに、急変している世界のエネルギー事情を
把握していない輩は、昔のデーターで反論していた。
現実は私の言うとおり急速な変化の末、自然エネルギーでの発電で
アイスランドはGDP10年分といわれる経済発展をものにしている。
小国アイスランドといえど国は国で、日本では無理という道理は通らない。
化石燃料を使わないし、CO2排出も0の自然エネルギーに向かうことが
世界のスタンダードであるべきではないだろうか。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2013/01/16(水) 16:45:20.66
>>203
> 環境破壊という観点では放射能のほうがダメージが大きいだろう。

大きな誤りだ。
原子力が必ず事故を起こすものとみた場合の試算だ。
40年前と比較して現時点の新技術でも事故を未然に防ぐ、あるいは起こらないシステムになってきている。

> 二酸化炭素の温室効果は結構問題視されているが
> そのせいだけだと言い切れないのが現状であるはず。

産業革命以前と以降では全く異なる増加率で増えている。
これを自然現象で片付けるのは不可能。

> 温暖化はそのダメージのみを考えれば、影響を小さくしてくれるだろう。

温暖化と言っているが、二酸化炭素が増えることは単に気温上昇の観点だけで片付けられないもう一つの問題がある。
二酸化炭素の吸収による海洋の酸性化が進んでいる。
産業革命以前は大気と海洋中の二酸化炭素のバランスの均衡がとれていたが、以降には徐々に二酸化炭素の吸収率が上がり、酸性化度合いが増している。
このことは直接間接的に海洋生物に大きな影響を与えることになっている。

>>203は地熱の利用を上げるが、日本の埋蔵量を全て利用できたとして換算すると、需要の1/5を賄えるかどうかのレベル。
重要なエネルギーとしてのポテンシャルはあるが、地熱だけでは到底足りないし、たとえすぐに施設を造るにも用地取得から建設、運用開始までは相当な期間が必要になる。

アイスランドの電力事情、人口、需要などと日本のそれとを比較すること自体、誤り。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード