facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/11/25(金) 19:46:23.72
1 大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在

2 極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

3 地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf

2011年度入試結果 日能研偏差値だと
同志社香里 44
同志社女子 44

4 同志社には在日朝鮮人がとても多い
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2000/kagawa.html
「同志社大学には在日朝鮮人が比較的多いが、九○%以上の学生が本名を名乗っておらず、通名を使っている。」
(浅野健一同志社大教授/在日朝鮮人問題)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/1afa77a460777c98cacff9aff6714e72.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/b5656f180c6254ad248066b9d6ce714a.jpg
構内には元朝鮮人学徒を顕彰する詩碑が複数建てられている。

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2012/06/19(火) 21:21:23.30

〔S++〕東京大
〔S+〕京都大
〔S〕一橋大・東京工業大
〔S-〕大阪大・慶應義塾大
〔S--〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・早稲田大・中央(法)
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔A+〕筑波大・神戸大
〔A〕横浜国立大・東京外国語大・お茶の水女子大・上智大・ICU
〔A-〕広島大・東京理科大・◎同志社大
=======================世間でいう高学歴============================
〔B+〕千葉大・首都大・大阪市立大・岡山大・金沢大・東京学芸大・東京農工大・熊本大・立教大・津田塾大・学習院大・関西学院大
〔B〕国際教養大・大阪府立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・奈良女子大・明治大・中央大・青山学院大・立命館大
〔B-〕新潟大・静岡大・神戸市外国語大・埼玉大・九州工業大・名古屋市立大・電気通信大・東京海洋大・横浜市立大・小樽商科大・法政大・関西大
〔B--〕信州大・滋賀大・兵庫県立大・岐阜大・◎三重大・長崎大・鹿児島大・南山大



ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2012/06/19(火) 21:39:28.48
どうでもいいけどこのランク見ると下位ではなくね?
三重大が下位だと信州滋賀も下位駅弁になってまうぞ
STARSの立場がなくなるやないか

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2012/06/19(火) 21:39:47.13
伝統と実績の三重

ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2012/06/20(水) 18:14:03.09
>>319
>>320
信州と滋賀はもう一ランク上と考えていいだろうな

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2012/06/20(水) 22:44:32.32
2003年春にエク〇ル田辺で暴れた奴ら集合!!いつか終わらせてやる・・・

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2012/06/20(水) 23:11:48.58
国立大学の序列

東京 京都 大阪      (一橋 東工)
東北 名古屋 神戸 九州(東外 慶応)
北海道 横国 広島    (筑波 早稲田)
-----[旧帝・大都市]-----
千葉 金沢 岡山      (農工 上智)
滋賀 ◎三重 熊本   (東理 同志社)
埼玉 新潟 静岡    (電通 立教)
---[政令指定・大都市圏]---
茨城 信州 長崎      (学習院 明治)
宇都宮 群馬 岐阜    (中央 立命館)
香川 愛媛 鹿児島    (青学 関学)
-[地方中核級]-
山形 福島 山口      (法政 関西)
山梨 富山 和歌山    (成蹊 南山)
岩手 徳島 大分      (成城 西南)
--[地方準中核級]--
弘前 福井 高知      (明学 芝工)
鳥取 島根 宮崎      (獨協 國學院)
秋田 佐賀 琉球      (武蔵 東農)

これ見る限り三重は中位〜上位駅弁の間くらいだな。
三重より1ランク下の静岡・信州が中位駅弁
下位は富山とかが妥当

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2012/06/20(水) 23:18:45.32
これ見るたびにないわって思うんだけども

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2012/06/21(木) 06:58:18.34
河合塾最新難易ランキング(経済・経営・商学)

【国立大】
62.5 名大
52.5 三重
45.0 静岡

【私立大】
55.0 南山
50.0 愛知 中京
47.5 名城 愛知学院

とりあえず三重>静岡は確定

ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2012/06/21(木) 07:00:30.48
>>324
都市の大きさは
静岡>三重だろ(笑)

その他不明な点が多数
明らかに工作員ランキングですね

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2012/06/21(木) 23:21:31.03
上位駅弁  広島
中上位駅弁 三重
中位駅弁  岐阜
中下位駅弁 静岡
下位駅弁  富山

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2012/06/22(金) 00:48:04.23
工作員工作員と馬鹿の馬鹿の一つ覚えみたいに言い続けてる粘着が一人いますね
きもーい

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2012/06/22(金) 19:53:43.85
文系 名大>名市=金沢>三重>岐阜=静岡>福井富山他
理系 名大>名工≧金沢>静岡>岐阜=三重>福井富山他

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2012/06/22(金) 21:27:33.70
>>329
どうせお前もその工作員(笑)の1人だろ
まず脱線レスがおおすぎるな
工作員(笑)の質が分かるわww
下位駅弁は日本語も読めないのか

三重を祭り上げてるだけで工作員にすらなりきれていないのが現状なんだがな



同志社>>>三重ということでこのスレ終了でいい?

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2012/06/22(金) 22:04:15.62
なんか必死だからもうそれでいいんじゃない
終了でいいよ

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2012/06/23(土) 01:39:11.24
俺は92年に慶応落ち同志社だけど、数学できても国公立は魅力感じなかったな。
都立大には出願したが、同志社受かって受験せず。都立大もなくってしまったし、良かったと思ってるよ。

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2012/06/23(土) 09:24:24.27
>>328
三重と静岡の位置が逆だし
広島って駅弁じゃないから

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2012/06/23(土) 11:48:35.40
広島も立派な駅弁だから
旧帝一工神以外は駅弁

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2012/06/23(土) 12:29:38.46
駅弁って何?

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2012/06/23(土) 12:49:21.53
広島は旧高等師範、文理大だし、
今も文科省のくくりでは「旧帝一工神」+東京医科歯科、筑波、広島大を
(院重点型の)研究13大学とグルーピングすることもあるしで、駅弁じゃ
ない、という見方も分からんではない。

しかし法学政治学系統は、妙に同志社に人を取られているね。アメリカ
外交史や家族法の教授は、出身が同志社だから、出戻っただけと言えなくも
ないが。ほかの行政法や民訴とか。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2012/06/24(日) 10:40:41.73
>>335
駅弁の意味調べてから学歴板に来いw

それまでROMってろ

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2012/06/24(日) 11:59:18.58
>>333
おっさんですなあ

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2012/06/24(日) 12:07:23.63
>>338
駅弁の意味なんて人それぞれでしょ明確な定義なんてないんだから
>>335みたいな考えの人もいるし>>334みたいな人もいる
何言ってんだこいつ

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2012/06/24(日) 12:19:19.65
学歴板(2ch)で駅弁と言うと、大抵は旧帝+一工を除いた国公立を指す
広島や神戸も一応駅弁

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2012/06/24(日) 12:47:39.13
>>338
広島も駅弁だわお前がROMってろカス

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2012/06/24(日) 16:59:43.53
>>342
シね

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2012/06/24(日) 17:55:27.28
駅弁一丁!

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2012/06/24(日) 18:29:23.46
>>341
お前の主観で勝手にきめんなや
ROMれ

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2012/06/24(日) 18:55:00.55
>>345
じゃあ駅弁の意味とやらを示して、どうぞ

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2012/06/24(日) 19:07:38.39
コンプ三重三重

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2012/06/25(月) 16:42:13.11
河合塾最新難易ランキング 工学部(情報工)

60.0 名古屋
52.5 名古屋工業
50.0 三重 金沢
47.5 岐阜 静岡 富山 福井 名古屋市立 豊橋技術科学
45.0 信州 新潟 山梨 名古屋工業(二部)
42.5 長岡技術科学

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2012/06/25(月) 18:48:22.81
ソースなし

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2012/07/21(土) 23:18:31.42
三重>同志社

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2012/07/21(土) 23:32:11.42
全国の各県トップ高校・優秀者は
特殊な宗教大学・同志社なんか最初から、受けません。

合格者数(2012年)
宮城県トップ  立命館  同志社  関学  関大
仙台第1〜3    48    8     −    1
新潟県トップ
1.長岡高校    34    3     1    6
2.新潟高校    55   14     0    6

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2012/07/23(月) 05:23:09.99
■同志社の実態

★南山や西南学院と同じ、タダのローカル大
★首都東京での存在感はなきに等しい。東京では青学明治以下の扱い
★強みのある分野がない。 法学部はローが失格の烙印を押され監督官庁から処分されたし
 経済界に対する影響度は関学に負けてるし、理工系は立命館にすらかなわない。
★付属校のレベルが法政以下の○カばっかww そいつらが大量に大学に入学しているww(ほとんど裏口入学)



ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2012/08/11(土) 01:25:49.63
ゾルゲ

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2012/08/30(木) 15:04:44.44
同志社文系=滋賀>>名古屋市立文系(経済・人文)≧三重文系(人文・教育)

京都工芸繊維≧三重(工・生物資源)>兵庫県立(工)>京都府立(生命環境)>同志社(理工)>和歌山(システム工)

三重(医)>>名古屋市立(医)

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2012/09/09(日) 22:11:25.64
名古屋大文系>>三重文系 ≧岐阜文系=静岡文系>南山文系

名古屋大理系>>三重理系=岐阜文系=静岡文系>>名城理系

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2012/09/09(日) 23:01:46.10
三重>同志社

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2012/09/10(月) 01:35:12.15
「三重大学?そんなのあったんだ」って人前で言ってもアホとは思われないが
「同志社?どこそれ?」って人前で言ったら確実に恥をかく
これが現実

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2012/09/10(月) 10:18:38.97
三重大の医学部は有名だから知ってない時点でアホ決定
同志社はバカ御用達だから誰でも知ってるだけ

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2012/11/01(木) 23:26:55.30
三重のケツの穴にこびりつく同志社

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2012/11/02(金) 19:46:49.48
ゴ三重の粘着力(笑)

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2012/11/02(金) 21:07:36.63
同志社がこびりついて取れない

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2012/11/02(金) 21:08:38.24
人気100社就職率(国立大)  【週刊ダイヤモンド特大号 2011.12.10】

−−−−−−|割.-|
−−大学−−|合.%|
==========
名古屋大−−|15.0|
三重大−−−| 4.2|
静岡大−−−| 4.0|
信州大−−−| 2.7|
岐阜大−−−| 2.3|
福井大−−−| 1.6|
山梨大−−−| 1.5|
富山大−−−| 1.1|

人気100社就職者÷(卒業生数−大学院進学者数)×100



ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2012/11/04(日) 12:05:05.56
各地域の国立序列

【東北】
東北大>>>岩手>山形>弘前>福島>秋田

【中部】
名古屋大>>金沢>新潟>静岡>岐阜>三重>信州>富山>福井

【中国四国】
広島>岡山>香川>愛媛>徳島>山口>島根>高知>鳥取

【九州沖縄】
九州大>>熊本>長崎>鹿児島>大分>宮崎>佐賀>琉球

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2012/11/05(月) 08:30:38.22
各地域の国立序列

【東北】
東北大>>>岩手>山形>弘前>福島>秋田

【中部】
名古屋大>>金沢>三重>新潟>岐阜>信州>静岡>富山>福井

【中国四国】
広島>岡山>香川>徳島>愛媛>山口>島根>高知>鳥取

【九州沖縄】
九州大>>熊本>長崎>鹿児島>大分>宮崎>佐賀>琉球



ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2012/11/13(火) 15:35:24.98
■2010年代就職組      〜この世代の平均年収ランキング〜            

−.−−−−−−|平均.|   −.−−−−−|平均.|    −.−−−−−|平均.|
順.−−−−−−|年収.|   順.−−−−−|年収.|    順.−−−−−|年収.|
位.−−大学−−|.万円|   位.−−大学−|.万円|    位.−−大学−|.万円|
===========   ==========     ==========
01.東京大−−−|466.5|   15.上智大−−|431.8|    29.広島大−−|418.7|
02.東京外国語大|460.9|   16.東京理科大|430.2|←← 30.立命館大−|417.8|     
03.一橋大−−−|454.0|   17.北海道大−|430.0|    31.九州工業大|417.7|
04.京都大−−−|451.6|   18.静岡大−−|428.2|    32.東海大−−|417.6|
05.大阪大−−−|448.8|   19.名古屋大−|427.5|    33.聖心女子大|417.5|
06.名古屋工業大|445.9|   20.豊橋技科大|427.3|    34.新潟大−−|417.4| 
07.東京工業大−|445.3|   21.横浜国立大|426.3|    35.芝浦工業大|416.0|
08.慶應義塾大−|445.0|   22.大阪府立大|425.3|    36.同志社大−|415.1|
09.国際基督教大|443.0|   23.千葉大−−|425.0|    37.鹿児島大−|415.0|
10.神戸大−−−|441.0|   24.津田塾大−|423.9|    38.東京都市大|414.8|
11.九州大−−−|439.2|   25.首都大東京|422.6|    39.名城大−−|413.7| 
12.早稲田大−−|436.2|   26.筑波大−−|422.4|    40.法政大−−|412.1| 
13.東北大−−−|435.8|   27.岡山大−−|421.4| 
14.電気通信大−|433.7|   28.熊本大−−|421.2| プレジデント 2012年10.15号
                                     本邦初!ビジネスマン100万人特大調査
                                     学歴と就職・給料

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2012/11/13(火) 16:15:55.14
結局は知名度しかない大学じゃん

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2012/11/13(火) 17:09:57.63
知名度も実績もないゴミ駅弁がなにをいうかwww

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2012/11/13(火) 23:03:36.56
<国公立2013工学系ランキング>

東京大学[理1]74 京都大学[工・国・京都]68
東京工業大学 66 大阪大学[工・国・大阪]64
大阪大学[基礎工・国・大阪]64 北海道大学[工・国・北海道]63
東北大学[工・国・宮城]63 名古屋大学[工・国・愛知]63
・・・・・・・・・Aランクの壁・・・・・・・・・・
横浜国立大学[工・国・神奈川]61 九州大学[工・国・福岡]61
東京農工大学[工・国・東京]60 大阪市立大学[工・公・大阪]60
神戸大学[工・国・兵庫]60 千葉大学[工・国・千葉]59
名古屋工業大学[工・国・愛知]59 京都工芸繊維大学[工芸科]57
電気通信大学[情報理工]56 岡山大学[工・国・岡山]56
広島大学[工・国・広島]56 熊本大学[工・国・熊本]56
埼玉大学[工・国・埼玉]55 三重大学[工・国・三重]55 金沢大学[理工・国・石川]55 
・・・・・・・・・Bランクの壁・・・・・・・・・・
静岡大学[工・国・静岡]54 新潟大学[工・国・新潟]53 信州大学[工・国・長野]53 岐阜大学[工・国・岐阜]53
前橋工科大学[工・公・群馬]52 福井大学[工・国・福井]52 九州工業大学[工・国・福岡]52
茨城大学[工・国・茨城]51 宇都宮大学[工・国・栃木]51 群馬大学[工・国・群馬]51 富山大学[工・国・富山]51
山梨大学[工・国・山梨]51 豊橋技術科学大学[工・国・愛知]51 滋賀県立大学[工・公・滋賀]51
山口大学[工・国・山口]51 鹿児島大学[工・国・鹿児島]51
・・・・・・・・・Cランクの壁・・・・・・・・・・
弘前大学[理工・国・青森]50 兵庫県立大学[工・公・兵庫]50 和歌山大学[システム工・国・和歌山]50 鳥取大学[工・国・鳥取]50
島根大学[総合理工・国・島根]50 徳島大学[工・国・徳島]50 愛媛大学[工・国・愛媛]50
長崎大学[工・国・長崎]50 岩手大学[工・国・岩手]49 福島大学[理工・国・福島]49
山形大学[工・国・山形]49 長岡技術科学大学[工・国・新潟]49 富山県立大学[工・公・富山]49
佐賀大学[理工・国・佐賀]49 大分大学[工・国・大分]49 宮崎大学[工・国・宮崎]49
香川大学[工・国・香川]48 琉球大学[工・国・沖縄]48 室蘭工業大学[工・国・北海道]47 北見工業大学[工・国・北海道]46
・・・・・・・・・Dランクの壁・・・・・・・・・・

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2012/11/13(火) 23:34:09.75
ゴキブリ同志社の粘着力(笑)

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2012/11/20(火) 17:18:51.44
岐阜>三重

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード