facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/06/17(日) 18:03:21.08
リセット〜 ピポッ!

ゲームも議論もスコアをゼロクリアで蒸し返しだ!

前スレ
国産PCゲームは何故ダメになったのか? Part.24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1327933666/l50


ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/08/10(金) 09:33:58.61
> つまないシナリオ

評価できる点がなんら見当たらない国語力

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/08/10(金) 09:39:51.87
>>82
適当に書いただけだから、誤字脱字があっても修正する気がなかっただけ
なのに、そんなどうでもいいところの揚げ足をとることしかできないんだな。


ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/08/10(金) 10:14:36.17
4096色中16色な、ディザリングとかパレット変換使えばかなりの表現できたけど

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/08/10(金) 10:43:07.81
PCゲーマー、気持ち悪い変態。
アーケードゲーマー、粗野で乱暴な不良。
コンシューマーゲーマー、頭の悪いクソガキ。
オサレな大人ゲーマーはマックで知的ゲーム。

一般大衆はこんな認識だったな。
とくに無知なPTAは。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/08/10(金) 13:52:39.98
え?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/08/10(金) 16:01:33.74
>>84
後年、エミュでSFCゲームと比較すると無理してるなというのがわかるよ。
海外PCゲーがハード性能まかせなゲームを作り「家庭用よりすごいぞ!!」
という感じのゲーム作りをしてマニアを引き寄せたのも、滅びずに
すんだ要因の一つ。


ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/08/10(金) 16:09:10.05
国産PCゲーは一般作がマイナーのまま、18禁ゲームが目立つような
状態で21世紀迎えたからねえ。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/08/10(金) 17:04:35.53
夏休みになったのか、いつものアレが活性化してるわw

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/08/10(金) 18:40:35.87
98ゲーは8ビットPCゲーの延長といったイメージが大きい。
特に旧態依然としたグラフィック。とても68やTOWNSと同時代とは思えなかった。
ただ8ビット時代より内容がマンネリでつまらない。
この頃には野心作は淘汰されてしまった。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/08/10(金) 20:36:58.21
美少女ゲームw

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/08/10(金) 22:07:10.34
ウィザードリィ4は98のapple pascal環境で作られて、アップル][にバックポートされてんだぞ。役に立ってるではないか。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/08/11(土) 11:48:41.92
開発ツールとしてみれば98は使いやすい機械だったよ。
ゲームプラットホームとしては、まぁ、アレだが。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/08/11(土) 17:55:51.03
>>84
その技術は奇形なつぶしがきかない技術だったよ
超絶ドット技巧を誇ったガイナックスがPCエンジンをやると知って、どれだけ
凄いのが出てくるかと思ったらショボかった

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/08/11(土) 20:44:09.79
ドット絵は今でも使ってるし

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/08/13(月) 00:17:30.11
携帯系のソーシャルゲームとかで必要なテクニックですよ!

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/08/13(月) 11:24:51.38
この先はどうなんだろうなあ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/08/13(月) 12:06:49.91
98おっさんが必死になるスレwww

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/08/13(月) 18:42:39.69
98を批判するのはいいけど、うそは書くな

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/08/15(水) 18:22:50.40
3流ライターと零細企業の平社員の戯れ言が根拠だからね。
嘘デタラメレベルの知識しかないのも仕方ない。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/08/17(金) 16:07:49.17
16色の肌色の塗りというようなしょうもない徒労にゲーム開発の貴重なリソースを空費された

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/08/17(金) 17:56:15.10
それがVGAの256色だったところで何が変わるのかとw
ちなみ当時のMacはグレースケールだったわけだが?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/08/17(金) 18:16:19.83
>>101
この中に肌色があるの?

http://www.saturn.dti.ne.jp/~nobnob/vgacolor/vgacolor.html

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/08/17(金) 20:42:05.29
>>103
FFFFCCが肌色に見える。
>>102
ゲームの内容は変わらんが見た目的にはSFCと張り合えるゲームが作れて
当時のグラフィック房の注目を集めることができたかもしれん。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/08/17(金) 21:31:11.41
VGAって26万色中256色じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/08/17(金) 23:54:31.03
そんなに色数にこだわるんだったら88VAでいいだろ?って事になるな。
当時はそれよりもMPUにMC68000積んでなけりゃゲームには向いてないって風潮だったけどなw

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/08/18(土) 02:29:25.47
業務用ゲーム基板だとアイレムのR-TYPEとかのM72システムはV30だし
セイブのライデンファイターズとかのSPIシステムは80386だけどなwww

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/08/18(土) 02:49:24.97
にわかは引っ込んでろ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/08/18(土) 08:32:38.25
つか、アケ基板だったら、セガ、コナミ、ナムコ、カプコン、SNK…とMC68000使ってる方が大多数だろうが。
だから余計にPCゲーム環境に68系が求められてたって話だよ。
R-TYPEやライデンファイターズじゃ年代も違うってのにレアな例を挙げて意味無いだろw
それこそ6502使ったDECO基板から、PowerPC積んだModel3まであるわwww

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/08/18(土) 15:33:47.15
>>100
それは、LOGINの大断絶時代で98叩きコラムを書いたライターABC氏と
PCゲーム道場の製作管理人青龍氏を指してると思われるが、いくら98叩いて
憎くても言っちゃいけないことがあるだろ?
そもそも、国産PCゲーがこんなだらしない事態にならなきゃ、後年叩かれる
こともなかったわけだが。


ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/08/18(土) 20:19:27.19
>>110
零細企業の平社員は、お前だ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/08/18(土) 22:53:50.81
海外でもPCゲーは落ちてるっつうのに、いまだに国産PCゲーが…ってバカじゃん?

最大手のEAですら身売り話が出てるのにな。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/08/19(日) 08:38:00.09
>>112
前スレでも同じような意見があったよね、、完全落ちぶれ状態になった
国産PCゲーに比べたら、Steamなんかのダウンロード販売が健闘して
今でもハイエンド仕様なゲーム作ってる洋PCゲーの方がマシな展開してる
けどね。、、まあ、、わかってるよ、、98が叩かれるのがつらいんだろ?


ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/08/19(日) 09:08:05.81
>>113
嘘ばかり書いててつらくならないの?

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/08/19(日) 11:04:15.98
VGA登場以前でも、8色表示だろうがモノクロ表示だろうがお構いなしで
積極的に3Dゲームを作ろうとしていた海外のPCゲームメーカーと、
一部を除いて2Dゲームをコツコツと作っていた国内メーカー。
98云々以前に根本的な部分で違いがあったんじゃないのかね?

俺が大昔に遊んだ海外のPC用フライトゲーム、
白黒2色でカックカクのポリゴン表示だったけど面白かったよw

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/08/19(日) 11:48:24.41
フライトゲームなら88のころからあるだろ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/08/19(日) 11:52:39.56
ザ・コックピットとか知らない奴の妄言だわな
スタークルーザーやソリッドランサーも知らないんじゃね?

ろくにPCゲーム知らない奴が国産PCゲームを叩いてるんだろ

嘘を撒き散らすのやめてくんないかな?
なんでもウリジナル発祥のアノ国の人みたいだなw

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/08/19(日) 12:14:13.42
いや国産にだって3Dゲームがあるのは知ってるよw
だから「一部を除いて」って書いたのにすげえ反応だな…

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/08/19(日) 12:15:17.85
>>117
ここの住人でも30代あたりなら、80年代初期の作品を知らない人が
普通にいるだろ。まだ、そのころじゃ、保育園・幼稚園か小学低学年
だしな。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/08/19(日) 12:29:32.55
「一部を除いて」って、じゃあ海外では大多数が3Dゲームだったのか?というとそうでもない。
まさに詭弁だし、嘘を書くなといわれても仕方ないな。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/08/19(日) 12:49:37.11
>>120
>>115の書き込みがそんなに気に食わんかっただね。
俺は第三者だが、少々粘着してないかね?


ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/08/19(日) 12:51:12.01
>>119
突っ込まれると言い訳ばかり


ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/08/19(日) 12:52:41.09
どうでもいいけど、嘘を書くことに執着してる奴がおるなw

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/08/19(日) 12:53:06.60
>>121
第三者ってなんなの?
別に常駐しているのなんていないのに

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/08/19(日) 12:55:07.95
>>119
知らないことなら、書かなければいいのでは?
もしくは調べてから書けばいい。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/08/19(日) 13:00:36.12
98のことを知らなくても、悪いというのは知ってるみたいだが
根拠が妄想だからな

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/08/19(日) 13:04:41.14
知らないからと言って出鱈目を書いていいわけではない

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/08/19(日) 14:08:13.86
http://amaebi.net/archives/1956134.html#comment_list
海外PCゲーの進化を表したムービー


ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/08/19(日) 18:16:33.46
海外PCゲーが見た目のグラフィックの向上だけでなく、質の向上も
図って進化してきたのに対し、国産PCゲーは16色でアニメ風キャラの絵を描く
ことに心血を注いできたわけだ。
当然、キモオタな方々相手にしか商売できわけだな。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/08/19(日) 18:45:00.73
FPSもキモオタな方々相手だろ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/08/19(日) 19:18:00.42
日本のゲームは米英をキャッチアップして追いつけと言われてるが、その役は
近年ゲーム作り出した東欧北欧系に取られてる
米英よりのリアル系CGにゲームシステム、国名を言われなきゃ米英産としか
思えないようなゲームを作ることにより彼らは一定の成功を収めることができた。


ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/08/19(日) 19:21:09.12
昔のPC板なんですけど

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード