facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 808
  •  
  • 2014/03/24(月) 01:32:43.31
>>775
>けど、リッツカールトン京都は桜の季節に、夏は鴨川に床が出るし、秋は紅葉が見えるしで多分価格は下げないだろうね‥
>値段がサービスと見合ってないぼったくりでいつまで続くか。フォーシーズンが開業して泣きを見ないようにだね

強気のワケは>>755なはず。今なら少々割高でも客飛びしないと睨んでいるんだろう。
あとホテル批評をした雑誌に書いてあるのは・・・

「オープンしたてには絶対に行くな!!」

…ってね。
で、開業してから半年、1年過ぎてサービスや接客がこなれてから行けと…。
星六つか五つか知らないけど、東京のマンダリン・オリエンタルやリッツカールトン、ザ・ペニンシュラに大阪のセントレジスも
開業した当初は低品質で安っぽいチープで三流らしいビジホ級のサービスと初心者らしさを剥き出しにしたスパルタンな接客で大顰蹙。

期待して行くのが馬鹿だと思う、正直な話。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード