facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • ちゃっきー
  • 2006/11/12(日) 14:12:29
もうすぐ長崎に旅行に行くんけど、
絶対オススメ!みたいな店があったら教えてくださいvv

ここまで見た
ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2007/12/16(日) 00:13:22
都内のリンガーの少なさには怒りを感じる
町に一軒は当たり前

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2007/12/16(日) 16:50:30
自分で店出せばいいじゃん
お前くらい金もってれば何軒か出せるだろ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2007/12/21(金) 11:51:45
>>98
とりあえずリンガーハット行くやつは、えせ長崎人か味盲だよな


ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2007/12/22(土) 14:32:24
長崎で、焼きそばの麺は、チャンポン太麺。これ常識!

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2007/12/22(土) 15:52:04
スレチだが、プレナスほっかほっか亭の焼きそばはパスタだwwなめんなww

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2008/01/17(木) 01:22:47
あけおめ

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2008/01/29(火) 00:45:07
リンガーハット 山梨県 甲府上今井店(055-241-1810)での事実報告


?パック詰めの豚肉を電子レンジの上に3段積みして置きっぱなし
?割引クーポン利用した客にはレシートを発行しない
?店員は頭にバンダナを巻くのみで長髪でもネットを使用しない(そもそも無い)
?来店客が来てもメニューのみ渡し、そのまま放置
?コップ(水)も、なかなか運ばない(客がもらいに行くことも度々)
?注文したくて呼んでもなかなか来ない(店員がいつも客に背を向けている)
?手が汚く爪も真っ黒な不衛生な店員がいる
?店員のユニフォーム、エプロンが真っ黒でとてつもなく汚く不衛生で明らかに
 1ヶ月以上洗濯してない状態
?できあがったちゃんぽんがぬるくて麺がのびているとが度々
?10センチも割れている器(プラスティック製)を平気で使用している
?etc.

以上の数々を東京本社のお客様相談室(03-5423-7380)に数回電話するもいつも室長のフルカワと
名乗る人物が対応するが「現場を確認したがたいしたことはなかった」「それは既に聞いている」、
「すでに改善したと聞いている」などと、いつものらりくらりとしたとてもいい加減な対応でした

店舗では店長の吉田という人物が当方に対し「お宅が本社へクレームを入れたと聞いている、
お宅の電話番号を教えて欲しい」などとしつこく聞かれ、断ったところ

その後、今度は興奮逆上して「そうであれば本社でも保健所でもどこでも電話してくれて結構」などと
開き直ったので当方が上記の内容を保健所に通報したところ、こともあろうに店長の吉田という人物は
「お宅は今後、この店を出入り禁止にする、本社からもそういう指示がでている、警察を呼ぶ」などと
いうとんでもない暴挙と脅迫行為により著しい人権侵害を受けたのが事実です。


ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2008/01/29(火) 00:45:48
続き
http://www.ringerhut.co.jp/about/vision/index.html
プレジデント・ビジョン  株式会社リンガーハット 代表取締役社長 八木康行

店舗は常に清潔で、整理整頓してあることは当たり前です。
そしてお客様は金額以上の対価を求める権利があるのです。
私たちはお客様の期待度の変化に追いつき、そしてその期待値を
上回る外食店舗の運営をしていくことが、私の永遠の課題と考えています。
「お客様第一主義」を貫くためには、客観性をもった「現場第一主義」で
ある必要があります。一歩はなれて、お客様の視点にたって、私たちのビジネスで
ある店舗運営、QSCを冷静に客観的に見ることが成功への大きな鍵となると考えています。
「私たちの唯一のボスはお客様」、「今日来てくださったお客様は、明日また来ていただけるのか?」
この問いかけは、今も私の頭に残る考えです。


社長はこんなこと言っていますが言ってることとやっていることが違いすぎます。
会社が大幅赤字に転落したのも納得できます。


ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2008/01/31(木) 08:36:35
<リンガーハットお客様相談室>

うるせー客だな 出入り禁止にしろ!


  ∧_∧
                               ( ^∀^)     ∧_∧
                              /    \    ( ^o^  )
________               __| |     | |_  /    ヽ、
||\          .\             ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\          \           .||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  \\          \          ||. . (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
    \\          \    (;゚;ё;゚;´).  _/   ヽ          \|  (゚ー゚* )
      \\           \ ./    ヽ.  |     ヽ          \ /    ヽ、
       \\          / >>106 | |  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
         \\       .(⌒\|__./ ./  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ ./
          \\       ~\_____ノ|   ヽ、.___.(    )      ~\_____ノ|  ∧_∧
            \\          \|          _/   ヽ          \|   (´∇` )
             \\           \        |     ヽ          \ /    ヽ、
               \\           \       |    |ヽ、二⌒)       / .|    | |



ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2008/02/02(土) 16:35:58
ageときますね。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2008/02/21(木) 19:59:52
浮上

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2008/02/22(金) 01:41:02
(神・ω・神)こっそり111get−−−!!

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2008/02/22(金) 02:26:39
(´・ω・`) 次は123ですね

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2008/02/26(火) 17:08:11
おれの忘れられないちゃんぽん&皿うどんは昔笹塚にあった「麵王」。確か昭和
の終わりまではやってたと思うが…あの味にもう一度お目にかかりたい。中華丼も
甘辛い変わった味でうまかったな。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2008/03/01(土) 11:02:18
生協で買ったちゃんぽん
ンマー

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2008/03/04(火) 23:02:27
お尋ねします。
長崎道下りで、川登SA、大村湾PA、木場PA
どこのちゃんぽんが美味いですか?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2008/03/05(水) 21:44:57
全部うまか

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2008/03/06(木) 02:47:46
ミツカンのごま豆乳鍋つゆでちゃんぽん作ると美味いよ

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2008/03/06(木) 06:31:59
なんだこのイミフメーのCMはww
http://jp.youtube.com/watch?v=asd3Haja0Go

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2008/03/08(土) 22:02:27

ちゃんぽんは長崎だけじゃない。

愛媛県の八幡浜名物ちゃんぽん 土産物に商品化
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1204969862/

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2008/03/08(土) 22:09:00
15年くらい前の東京では、チャンポンを注文すると
五目あんかけ中華そばのようなものを出す店が五割以上あった。
誰がどう間違えて広めたのかとても食えるようなシロモノじゃなかったな。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2008/03/30(日) 20:15:11
長崎ちゃんぽんリンガーハット、福岡は天神のジュンク堂横の店でたまに食べる。
店員が元気があって接客態度がまあ良いので気にいってる。味も普通に旨いと。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2008/05/18(日) 02:20:35
東京でちゃんぽんにウスターソースかけたら変態を見る目で見られた
こういう食い方もありなんだよ長崎では!

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2008/05/23(金) 09:45:10
皿うどんにはかけるけど、ちゃんぽんには…

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2008/05/26(月) 16:30:15
長崎チャンポンを焼きラーメンみたいにして出す店がテレビに出ていた

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2008/05/27(火) 00:04:17
>>122
いや君自身どっから見ても変態だったんじゃないのか?
例えちゃんぽんを食ってなくても

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2008/06/04(水) 22:21:56
リンガーハットのちゃんぽんを半年間、昼ごはんとして食べてきたが、
あの太い麺は馴染めなかった。もう少し細くすると客も入ると思うのは
自分だけでないと思う。何故、太い麺にこだわるのか?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2008/06/05(木) 00:17:43
リンガーはチャンポンとしては細いほうだと思うが・・・
太い麺が嫌ならチャンポンにこだわるよりタンメンでも食った方がいいと思う

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2008/06/05(木) 19:24:54
馴染めないのに、半年も続けた忍耐力に脱帽

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2008/06/05(木) 20:48:52
今のリンガーハットの麺は太さ以前にな・・・
以前はもっと良かったんだけどな。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2008/06/09(月) 11:19:29
浜の町のチャコールインはどこ行ったの?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2008/06/19(木) 17:31:59
長崎バイパス昭和町入口のGSの裏の中華飯店、料理人と店員の態度悪いけどちゃんぽん、皿うどんはおいしいよ。
(坦々麺が売りらしいけど)

ここまで見た
ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2008/07/13(日) 12:54:32
銀河のちゃんぽんって店知ってる人いない?めちゃくちゃうまいよ!
ただ店終わるあたりの時間だとスープの味が濃くなってて、開店したばかりの時間帯の味の方が自分は好き。手羽先もうまい

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2008/07/24(木) 18:25:51
銀河って長崎じゃなく福岡だよな

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2008/08/06(水) 13:34:44

【食品】リンガーハット:讃岐うどんの本場・四国に“ちゃんぽん”参入…

イオン綾川SC内に [08/08/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1217946942/

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2008/08/07(木) 00:00:16
長崎のリンガーハットも美味しいとこと不味いとこの差が激しい。
子供の頃は、鍛冶屋町店や諫早貝津店好きだったけど、今はどうかな…。
最強はどこ?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2008/08/07(木) 13:24:59
リンガーハット
野菜からドブのにおいがする。
1回目は変えてもらった。
2回目、だまって店を出た。
それ以降、行っていない。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2008/08/14(木) 21:19:57
中野の鍋横にある、球磨っていうちゃんぽんの専門店のが美味かった。
もう20年くらい前に、よく食いに行ったけど、今でもあるのかな。
鍋横の商店街自体、廃れてるんじゃないだろうか。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2008/08/15(金) 16:45:33
オオニタのレストランいった人いるかい??

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2008/09/22(月) 06:10:29
喜楽園の接客態度が非常に素晴らしい。
参った!
ちゃんぽんは塩辛いしサイコー!

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2008/09/22(月) 06:15:18
江山櫻のちゃんぽんは旨かった。
今までは「ちゃんぽん=八宝菜太ラーメン」みたいなイメージしかなかったが、
長崎では江山櫻的な味が一般的なの?
大阪のリンガーは「八宝菜太ラーメン」なんだが。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2008/09/23(火) 11:51:54
長崎チンポンは不味い

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2008/09/23(火) 11:55:58
江山楼は最高です。福岡在住ですが江山楼のチャンポンを食べる為に長崎まで行く事があります

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2008/09/23(火) 12:51:21
リンガーはちゃんぽん風麺だ、ほとんどバイトが作ってんだからな

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2008/09/23(火) 17:52:03
ちゃんと作ってるチャンポンは麺を煮込むのだよ。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2008/09/23(火) 18:30:13
本日、名古屋駅地下の麺屋横丁で長崎ちゃんぽんを食べた。
何故かって?リンガーハット以外はどんな味するか試した。
野菜、具は美味しかったが味が薄すぎる。
何でちゃんぽんは薄いの?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2008/09/23(火) 22:55:09
それはね、リンガーや中央軒なんかが塩濃過ぎだから。
本場は食材のコクが優先だから、薄塩に感じるだけ。
事実、ちゃんぽん好きは結局自分で作るしかない。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2008/09/23(火) 23:11:58
つか、リンガーはちゃんぽん以外の炒飯とか餃子も塩辛い
普段から、ファミレスやコンビニに慣らされた味音痴には分からんだろうが
成人病になる前に早く気付け

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2008/09/23(火) 23:13:26
×リンガーは
○リンガーでさえ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード