facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


国立公園支笏湖をはじめとする緑豊かな自然と清冽な千歳川が流れるまち千歳は昔、
アイヌ語で「シコツ(大きな窪地、又は谷)」と呼ばれていましたが、当時この地に多くの鶴がいたことから、
文化2年(1805年)「鶴は千年、亀は万年」の故事にちなんで「千歳」と命名されました。

人口 97,699人
世帯数 51,043世帯 令和3年8月1日現在

千歳市公式ホームページ - City of Chitose
http://www.city.chitose.lg.jp/
一般社団法人 千歳観光連盟
http://www.1000sai-chitose.or.jp/

前スレ
☆そこの千歳のアナタ Ver.94 (2021/6/23〜)
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1624382269/



ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2021/08/09(月) 03:33:01
2

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2021/08/09(月) 03:51:31
>>1
おつかれさま

ここまで見た
  • 4
  • T橋
  • 2021/08/09(月) 04:41:21
いつもありがとうございます.

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2021/08/09(月) 06:27:33
>>1
ありがとうございます

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2021/08/09(月) 06:44:59
>>1
いつもありがとうございます

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2021/08/09(月) 09:43:02
  お願い

om荒らしには絶対にレスをしないようにしましょう
ファイターズスレやコロナスレのように
スレがグダグダにされてしまう恐れがあります
またom荒らしの無関係なレスや荒らし行為を発見しだい
削除依頼しましょう

北海道板 削除依頼スレッド111
https://machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1626939739/l50

om荒らしの書き込みはすべてスルーし粛々と削除依頼しましょう

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2021/08/09(月) 10:06:20
久々に涼しいな
優良物件探して来るわ

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2021/08/09(月) 10:16:46
>>1
乙です。
>>12
朝起きたら涼しかったね。
窓開けて寝てたから風邪引いたかも。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2021/08/09(月) 15:48:22
はあ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2021/08/09(月) 16:59:38
久しぶりの長い雨だね、早く建物冷えてくれ

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2021/08/09(月) 17:02:21
>>1
ありがとうございます!
雨ですね~~

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2021/08/09(月) 17:18:22
私毎年千歳のマラソン大会に参加していた内地の人間なのですが今年も去年もコロナで中止でした。
来年はどうなるのでしょうか?
関係ないけど千歳のバスの運転手って運転乱暴ですよね?(内地人の私はそう思う。)

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2021/08/09(月) 17:25:41
運転手によるでしょ、俺は東京に住んでたけど都バスの運転手は荒い運転の人が多かったと思う

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2021/08/09(月) 17:31:09
確かに人による。安全運転してる人もいる。
マラソン大会7年連続で出てるんだが、頭おかしいんじゃないか?って感じの運転に何度か遭遇した。
正直首都圏では味わったことのない恐ろしい運転してる。ありゃ乗客のこと考えてないね。
具体的には急ブレーキ。ぶつからなきゃいいってもんじゃないだろ?って思った。乗客への気遣いがない。
なんで運転手やってんだろって思った。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2021/08/09(月) 17:35:19
千歳市のコロナワクチン予約、ネットで1回目の予約2週間後までしか予約できないの?

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2021/08/09(月) 18:56:57
タイの運転手よりはるかにましだろ。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2021/08/09(月) 20:00:44
韓国なんか隣を走ってる車と軽くぶつかるのが当たり前だからね

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2021/08/10(火) 00:11:37
客にタメ口使ってる運転手いてビックリしたわ
どーなんよあれ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2021/08/10(火) 02:30:53
タクシーとバスの運ちゃんは社会不適合者の集まりだから仕方ないよ
ごくまれに普通のひともいますけど

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2021/08/10(火) 06:14:11
空港や忘年会シーズンなんかは行き先市内だと拒否する運転手もいる

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2021/08/10(火) 07:55:39
ホッとする涼しさ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2021/08/10(火) 10:02:04
この豪雨の中、中央分離帯の草刈りをやっていた。
休ませてあげろよ。
鬼なの?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2021/08/10(火) 10:18:36
でも、彼らは休んだら日当無しだよ

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2021/08/10(火) 10:22:36
>>27
昨日までの猛暑の中やるより良いでしょ
雨降ってると草が柔らかくなって刈るの簡単だし

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2021/08/10(火) 10:25:04
>>23
年上な運転手に対して、雑な言葉を使ってる若年層の方が多そうだけど

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2021/08/10(火) 10:28:41
涼しいの通り越して、寒い。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2021/08/10(火) 11:01:52
>>31
家の中の話?
昨日の今日でどれだけ家の中の温度変わるんだ
私の家は部屋の温度まだ23度あるけど

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2021/08/10(火) 11:44:53
うちは一ヶ所窓開けてても25度あるわ。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2021/08/10(火) 12:12:43
>>23
今はどこ行っても客の方がおかしい人多いでしょ。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2021/08/10(火) 13:43:54
>>32
こちらも室温は23℃あるなぁ
暑いのに体が慣れてしまったかな?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2021/08/10(火) 18:37:49
女子中学生が路上で斬りつけられた事件の犯人も少年だったんだね

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2021/08/11(水) 07:47:17
>>39
多分オマエに苛ついていたんだよ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2021/08/11(水) 07:47:25
↑ 3つは >>36のマブダチですか?

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2021/08/11(水) 11:30:28
犯人高3って。・゚・(ノ∀`)・゚・。
就職も進学も

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2021/08/11(水) 12:22:24
支笏湖街道白バイ待機してたので通る人気をつけて

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2021/08/11(水) 17:40:10
ノルマ欲しいなら温かくなったら湧き出るクソバイクどもを取り締まれよな
ニ、三日その辺にいたら絶対捕まえられるのに夜中はもう寝る時間かな?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2021/08/11(水) 22:18:16
うちの前って結構な坂なんで覆面入ってるんだけど
全開で登ってくクソうるせえクソバイク捕まえないで下りの50制限狙いなんだよなぁ

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2021/08/12(木) 07:38:12
速度は測りやすいけど音はやりづらいんだろうな

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2021/08/12(木) 10:38:12
>>47
そんな事はないぞ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2021/08/12(木) 10:40:12
最近はドラッグストアに行く

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2021/08/12(木) 10:42:13
>>47
札幌市外でもけっこう見かける。
三笠道の駅では、客が金銭投入する間に別のレジで次の客をさばき、2台をレジを1人の店員が行き来するチャップリンのモダン・タイムスのような光景を見た。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード