facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


国立公園支笏湖をはじめとする緑豊かな自然と清冽な千歳川が流れるまち千歳は昔、
アイヌ語で「シコツ(大きな窪地、又は谷)」と呼ばれていましたが、当時この地に多くの鶴がいたことから、
文化2年(1805年)「鶴は千年、亀は万年」の故事にちなんで「千歳」と命名されました。

人口 97,706人
世帯数 51,005世帯 令和3年6月1日現在

千歳市公式ホームページ - City of Chitose
http://www.city.chitose.lg.jp/
一般社団法人 千歳観光連盟
http://www.1000sai-chitose.or.jp/

前スレ
☆そこの千歳のアナタ Ver.93 (2021/5/14〜)
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1620941562/



ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2021/08/06(金) 10:07:54
今回来たちゃんとに、キウスが世界文化遺産に登録決定したとか書いてるけど
丸い古墳が道路通すために半円になってたりするのに
危機遺産だろ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2021/08/06(金) 11:18:31
あぢぃ......。

「ずっとクーラーつけている」って本州の人間に話すと
「甘い!北海道の暑さなんぞ たかが知れてる」と 言われた。まぁそうなんだけどさ、

わたしらの体は寒冷地使用だ。
汗腺の数だって違うはず。
みんなも自分も この炎天下でよく頑張ってると思う。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2021/08/06(金) 12:51:51
この連日の気温でエアコンない家に住んでる人尊敬するわ。よく死なないな。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2021/08/06(金) 13:04:59
割と毎日死にかけてる

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2021/08/06(金) 13:11:50
>>953
北海道から千葉に転勤してった知り合いは数年で内地の暑さに慣れたらしいけどその代償で北海道に里帰りしたら-2度でもう無理になったと言ってた。

扇風機の前に2Lのペットボトル凍らせたのを置くだけでかなり涼しくなるのおすすめ。結露するので受け皿置いてね。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2021/08/06(金) 16:56:10
アパートが東向きだから朝は暑いが今ごろは涼しい

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2021/08/06(金) 17:04:44
本当に月曜日から涼しくなるのかなあ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2021/08/06(金) 17:07:42
内陸より苫小牧とか海の近くの方が涼しそう

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2021/08/06(金) 18:29:11
今日は凄く熱くない?
家帰って空気入れ換えてエアコン入れると、だいたいすぐ冷え冷えになるもんだけど
今日はなかなか部屋が冷えないよ!

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2021/08/06(金) 19:33:21
ロリータ君の削除依頼をしました。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2021/08/06(金) 20:17:55
扇風機の風がやっと涼しくなった

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2021/08/06(金) 21:21:29
台風すぎたらまた暑くなりそう

ここまで見た
  • 971
  • T橋
  • 2021/08/07(土) 04:16:42
>>963
道内の住居の気密性の良さ,断熱性の良さが仇となっていますな.

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2021/08/07(土) 06:57:23
全てのom126××××××××に削除依頼

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2021/08/07(土) 07:14:44
予報だと月曜日の夜に20度以下になるようだ

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2021/08/07(土) 07:57:25
>>963
エアコンの正しい使い方は、朝外出時にエアコンのスイッチを消さないことです。
つまり、24時間運転し続けるのが基本です。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2021/08/07(土) 11:22:59
ここ1週間位ずっとエアコンつけっぱなしだわ。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2021/08/07(土) 13:39:02
排熱が完全に外になる窓型エアコンのほうが移動式より涼しいのかな?
まあ、すでに移動式を買ってしまったのだが、、、

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2021/08/07(土) 13:40:18
今日は昨日より少し涼しい

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2021/08/07(土) 16:00:10
旭川の36℃に比べれば千歳はまだ涼しい方だ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2021/08/07(土) 17:05:00
今日はもうこの時間少し寒いんじゃないかって感じの風だな。室内は暑いけど。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2021/08/07(土) 17:20:07
>>978
放熱ではやはりウインドウクーラーに歩があると思いますよ。
先にも書きましたがスポットクーラーは排熱ダクトからの放熱を如何に食い止めるかに掛かってくるみたいです。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2021/08/07(土) 18:08:00
わかったー放熱ダクトの熱をスポットクーラーで冷やせばいいんだよ!

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2021/08/07(土) 18:28:07
今日は消防車の出動がやたら多い

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2021/08/07(土) 18:35:57
昔お客さんだった工場でそれやってたので笑えない。
機械の故障増えたので何かな〜と工場周ったらスポットクーラーがやたらと増えてた。
作業している人を冷やすのにスポットクーラー導入したら工場内が暖まって更にスポットクーラーが増えていくといく悪循環。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2021/08/07(土) 19:17:12
>>983
ありがとうございます、やっぱ窓用ですか。

12畳の居間に窓用だと能力的に厳しいかなーと思って移動式にしたのですが、排熱対策がたいへんでw

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2021/08/07(土) 21:02:08
>>987
これみたいに、最初からホース取り付けられるようになってないと
自分で廃熱を外に全て逃がすのは難しいよね
https://m.media-amazon.com/images/I/71joJ6NpmoL._SL1500_.jpg

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2021/08/07(土) 21:05:02
>>984
スポットクーラーの消費電力、1000W分が加算されて廃熱は熱いはずたからね

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2021/08/07(土) 22:13:36
>>988
使っているのはまさにそれw
ナカトミMac20です
ホースをプチプチで二重巻きにして冷風排出口前にミニ扇風機を置いておくと部屋もけっこう涼しくなるのですが、
30度を超えるとクーラーの前だけ涼しいw

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2021/08/08(日) 00:27:18
そろそろなんとかクーラーの話題はいいかな。

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2021/08/08(日) 00:31:55
そう思うなら自分で話題ふればいいんじゃない?
他の話題遮って延々とクーラーの話してるわけじゃないんだから

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2021/08/08(日) 04:31:04
暑さで短パラになったか

明日の夕方から涼しくなるから、もう少し待て

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2021/08/08(日) 05:22:04
昨日七夕だったの忘れてた…

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2021/08/08(日) 06:42:05
>>992
今まで散々してきたわ。お前がやれ。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2021/08/08(日) 07:07:31
>>991
自分を信じてー
諦めないでー

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2021/08/08(日) 07:35:12
ストーブの話をしようよ。
今年のお勧めは。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2021/08/08(日) 08:29:49
ストーブはコロナ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2021/08/08(日) 10:46:55
うちは昔からSTAUB使ってる

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2021/08/08(日) 11:20:29
依頼済

ここまで見た
☆そこの千歳のアナタ Ver.95
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1628445478/

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード