facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2015/02/04(水) 17:13:01
隣にあったのは長瀬醤油だな

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/02/04(水) 19:32:26
長瀬醤油って何?
TOKIOのラーメンの企画か

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/02/04(水) 20:01:18
そう。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/02/05(木) 01:57:42
TOKIOなら自分らで物件建てるところから始めるだろうな

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/02/05(木) 11:39:52
南平岸のガッテンうまかったな、潰れたけど

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/02/05(木) 14:48:06
>>54
ガッテンして頂けましたでしょうか
ガッテンガッテン

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/02/06(金) 18:15:22
響って営業してる?
夜6時ごろ行ってもいつも閉まってるんだけど

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/02/06(金) 23:45:41
中央区のQに行ってきた。道新で紹介されたので…、醤油を食べたがアッサリしてよかったな。
今度は白湯?塩を食べようかな。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/02/07(土) 06:57:26
店長自演乙

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/02/07(土) 07:27:51
Qって、わざわざあの内装にして開店したの?それとも前がダイニングバーとか
だったのをそのまま使ってるの?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/02/07(土) 08:34:30
Qは確かに旨いんだけど、相変わらず店主の態度が鼻につく。特に何をされてるわけでもないんだけど、ラーメン出てくる前に気分悪くなる店長く続かないパターン。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/02/07(土) 10:07:39
Qは焼鳥屋がメインだからな
二毛作というよりカテゴリ違い

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/02/07(土) 14:46:29
Qが旨いと言ってる奴は店主の策略に嵌まってるだけ
フフン( ̄ー ̄)って態度も確かに鼻に付く

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/02/07(土) 15:07:12
球ネタはここまで全部自演なw

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/02/07(土) 23:08:09
飛燕の主人ってあのルックスでだいぶ損してるよね、エイジも

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/02/07(土) 23:33:27
ドヤ顔のラーメン屋多すぎ。
困ったもんだ。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/02/07(土) 23:38:08
じゃあどんな顔すればいいんだ、志村けんみたいにアイ〜ンかよ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/02/07(土) 23:45:58
本州の一人ラーメンみたいに、調理場が見えなければ良いんじゃない。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/02/08(日) 02:12:34
>>67
一蘭のことなら本店は本州じゃなく福岡

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/02/08(日) 10:34:56
>>66
余計なことしなきゃいいだけ。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/02/08(日) 13:01:39
札幌の美味しいラーメン屋さんを教えてください

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/02/08(日) 13:24:53
定期的にそんな質問でるけど、
せめて自分の好みを書いてくれ。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/02/08(日) 14:44:09
自分で調べることしないのな、いまどきの小学生はw

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/02/08(日) 15:11:25
札幌は
山岡家だよ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/02/08(日) 16:01:52
山岡は、ぬるい

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/02/08(日) 16:30:47
二郎一択

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/02/08(日) 18:13:32
つばさ&時計台+三八か

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/02/08(日) 21:36:57
一風堂

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/02/09(月) 20:47:48
すみれセプテンバー

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/02/09(月) 22:30:06
それだっ!
すみれに逝ってきます

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2015/02/10(火) 22:32:50
時計台裏元祖味源の刺し身ラーメン

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/02/10(火) 23:09:13
刺し身ラーメン?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/02/10(火) 23:26:09
寿司ラーメンとかすすきので第二次ラーメンブームの時にあったな

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/02/11(水) 09:40:32
今日ドキッ!
行列のラーメン店に生中継カメラが初潜入


どこ?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/02/11(水) 09:50:52
気になりますね〜、何所?

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/02/11(水) 10:03:47
飛燕じゃないのか?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2015/02/11(水) 11:37:11
行列、テレビ初潜入でパッと浮かんだのは佳だった。
テレビには出たことあるが「生中継」は初なら、選択肢が多すぎて。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2015/02/11(水) 11:54:44
流行りも良いけど最近は
回帰ぎみ。

えぞっこ
華龍
昌龍
いそじ
松き龍

ローテだわ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2015/02/11(水) 11:57:44
清田区の方ですか

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2015/02/11(水) 15:49:37
>>86
さいみだったよ

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2015/02/11(水) 17:54:05
>>89
ガチでしょ

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2015/02/11(水) 18:03:09
もうちょっと隠れた名店みたいなところにスポット当てて欲しいな

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2015/02/11(水) 18:56:26
食べログ上位の、あの店はスープにとろみがついてるから
私の口には合いませんでした

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2015/02/11(水) 19:51:10
>>88
はい

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2015/02/11(水) 20:05:47
彩未って今までもさんざんテレビや雑誌で取り上げられていると思うけど

>>86
佳ってテレビに出たことあるんだ!
今まで取材拒否の店だとばっかり思っていました

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2015/02/11(水) 20:09:37
>>89
結局見損ねた。
教えてくれてありがとう。

>>94
彩未は私も何かで見た記憶がある。
佳は見たことが無い。
書き方が悪くてごめんなさい。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2015/02/11(水) 20:09:53
テレビ局も、人気店しか取材しないよね。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2015/02/11(水) 20:16:13
>>96
店主が出たがりかどうかの問題だと思ってた。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2015/02/11(水) 20:32:42
2014年に出来た店の中から選りすぐったラーメン大好きアナお勧めの店舗!
みたいな感じでやってくれんかな

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2015/02/11(水) 21:08:14
2014年だと自分的にはたく家、葉月くらいしかないからね
移転でも良かったら千太、雨は、やさしくも入って来るけど

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2015/02/11(水) 21:18:20
明日、札幌駅付近に用事があっていくんだけど、街中でここは食べてこい!ってところある?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード