札幌と近郊のラーメン店89杯目 [machi](★1)
-
- 101
- 2015/02/11(水) 22:00:53
-
今日 天下一品ラーメンに行ってきたが
770円の並って随分量が少なくないか?
京都や米子で食べた時はもっと大きかったような気がするが。
-
- 102
- 2015/02/11(水) 22:06:26
-
私は定期的に清田区のふくじゅに行きます
-
- 103
- 2015/02/11(水) 22:35:15
-
ふくじゅってなに?老人保養施設か?
-
- 104
- たまねぎ70円 ◆
- 2015/02/11(水) 22:41:12
-
特別養護老人ホーム 福寿
-
- 105
- 2015/02/12(木) 00:24:20
-
>>87
華龍って桑園のスか?
¥500ラーメンって美味いんスか?
-
- 106
- 2015/02/12(木) 00:25:28
-
ステーキラーメンが食べたい。
-
- 107
- 2015/02/12(木) 11:47:53
-
本日の彩未
11時45分現在 待ち客20人
-
- 108
- 2015/02/12(木) 19:07:50
-
>>87
いそじでいつもなに食べてる?
-
- 109
- 2015/02/12(木) 21:09:31
-
ステーキラーメン
牛肉を乗せるならやっぱ牛骨ベースか
ら組に頼め
-
- 110
- 2015/02/12(木) 22:00:01
-
>>108
いそじは家族で行くから
回すw
嫁は味噌
娘は醤油
自分は塩
-
- 111
- 2015/02/12(木) 23:21:41
-
ひとり3杯ずつ食えよ意地汚い
-
- 112
- 2015/02/13(金) 00:24:17
-
>>110
そっかあ…今度行こうと思ってておすすめ聞きたかったんだよね
-
- 113
- 2015/02/13(金) 03:21:42
-
■北海道・旅めしランキング
1位 ジンギスカン 454票
2位 寿司 254票
3位 海鮮丼 148票
4位 ウニ丼 138票
5位 スープカレー 135票
6位 茹でカニ 99票
7位 豚丼 96票
8位 イカ刺し 75票
9位 じゃがバター 68票
10位 ウニいくら丼 65票
北海道のラーメンは全国的にレベル低いからもう食べる価値ないのかなぁ〜
残念
-
- 114
- 2015/02/13(金) 06:47:52
-
てゆうか、ラーメンてどこでも食えるし
-
- 115
- 2015/02/13(金) 07:32:33
-
>>112
いそじはにとりのけやき出身だから
味噌だと思う。
実際に美味しいよ。
後は辛いのが平気なら
辛塩っていう新メニューもあるよ
-
- 116
- 2015/02/13(金) 07:59:20
-
栗山は札幌近郊には無理があるかな?美味しい所はあるかな
-
- 117
- 2015/02/13(金) 08:15:49
-
>>116
天馬軒の味噌チャーシュー
-
- 118
- 2015/02/13(金) 08:51:17
-
>>115
ありがとう!近々味噌食べてみるわ
-
- 119
- 2015/02/13(金) 09:50:09
-
木曜日の煮干しなまらうまかったけど、麺が好みじゃなかった。。
-
- 120
- 2015/02/13(金) 10:06:37
-
これはなかなか楽しみじゃないか
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/592023.html
-
- 121
- 2015/02/13(金) 12:32:08
-
宣伝乙
-
- 122
- 2015/02/13(金) 20:17:58
-
南6西4て....
-
- 123
- 2015/02/13(金) 23:25:25
-
>>10
トッピングにあればいいのにね、トンカツも
-
- 124
- 2015/02/13(金) 23:47:03
-
今日 北24条の 中華そば富田へ行った。
塩がおすすめで 細麺と中太麺を選べるんだけど
中太麺にしたんだけど
とっても 優しい味でございました。
でも あそこ鬼門でしょ… 長く続けばいいな〜
あと 三元が すすきの進出って噂が…
-
- 125
- 2015/02/14(土) 00:17:35
-
雪風って美味しいんでしょうか?
-
- 126
- 2015/02/14(土) 00:28:47
-
島風の方が可愛いよ
-
- 127
- 2015/02/14(土) 01:46:45
-
>>57-62
俺さ、味微妙接客糞のQは絶対10ヶ月以内に無くなってると思う。
-
- 128
- 2015/02/14(土) 07:28:22
-
ハンパな期限切りだなw
-
- 129
- 2015/02/14(土) 07:34:10
-
>>124
三元すすきの店
従業員募集してるね
http://www.jobkita.jp/pc/job_detail.php?rtp=47k&ahicd=03142002740001
-
- 130
- 2015/02/14(土) 11:38:14
-
時代が家系を三元を求めているんだね
みつを
-
- 131
- 2015/02/14(土) 12:32:45
-
>>127
年内って言えよw
-
- 132
- 2015/02/14(土) 18:33:19
-
>>120
南6西4て駐車場のところかな?
-
- 133
- 2015/02/14(土) 18:36:38
-
すすきの市場の隣辺りなのは間違いないんだが新設するのかテナントなのかわからん
-
- 134
- 2015/02/14(土) 18:48:16
-
>>120
過当競争に突入だな。すすきので潰れる店たさくさん出てくるぞ
-
- 135
- 2015/02/14(土) 19:04:37
-
>>133
すすきの横丁のあった場所だと思う 建物はそのまま使うつもりだろ
昨年末に出た求人で英語のできる人って要綱があってトンフーがどの層を狙っているのかが不明
-
- 136
- 2015/02/14(土) 19:47:19
-
「レトロな小路も整備する」って書いてあるから建物自体はそのまま使うんだろうね
札幌からは9軒中3軒だそうだけど、どこになることやら
-
- 137
- 2015/02/14(土) 19:56:56
-
トンフーって名前を久々に聞いた
お気に入りの娘を指名しに行ったなぁw
-
- 138
- 2015/02/14(土) 20:05:32
-
当然ながら純すみ系が必ず入るだろうな。問題はどの店の支店になるかだ
こういう類のフードテーマパークは二年は安泰だから先陣を切った店は必ず儲かる。儲け話に乗っかりそうな札幌の中堅クラスといえば銀波、けやき、白樺、てつや、新興では一幻、飛燕、eiji、綱取あたりか
-
- 139
- 2015/02/14(土) 20:21:58
-
彩未入ったら並びそう
-
- 140
- 2015/02/14(土) 20:50:59
-
彩未と一幻と櫻島とブタキング入ってほしい
はしごするのめんどいから1度に済んで助かる
-
- 141
- 2015/02/14(土) 21:40:09
-
一度に全部食べられるの?
-
- 142
- 2015/02/14(土) 21:47:56
-
それらを合体させたら凄い事になるな
彩未のスープに櫻島の分厚いチャーシューが乗って、ブタキングの極太麺
トッピングに海老
-
- 143
- 2015/02/14(土) 22:52:20
-
中央区Q、場所が分かりにくい。味は何となく、「雨は…」を思い起こすかな…
-
- 144
- 2015/02/14(土) 22:52:39
-
一幻はトッピングだけかw
英語力を店員に問うということは、観光バスで乗り付けることを想定してる??
-
- 145
- 2015/02/14(土) 23:25:19
-
くだらねえ
-
- 146
- 2015/02/14(土) 23:29:07
-
台湾人が一番多く来てるのに英語なんだ。
台湾人は札幌ではラーメン食わないからかな。
-
- 147
- 2015/02/15(日) 00:05:54
-
>>141
食べられるよ
休みの日はいつも3〜5軒はしごする
-
- 148
- 2015/02/15(日) 01:27:54
-
食うことしか楽しみが無いキモブタは悩みが無くてええでゲスなw
-
- 149
- 2015/02/15(日) 01:31:42
-
まぁ、そういう層がラーメン店の経営を維持してるのやもしれんし....
1日で5軒行くなら、スープはほぼ飲めんな....絶句
このページを共有する
おすすめワード