【麺類】そば・うどんウマイ店 その11【蕎麦・ウドン】 [machi](★0)
-
- 684
- 2015/12/07(月) 15:50:56
-
>>683
たしかに美味いけど、他の店よりもハードルがやや高い
議会ルート、道庁ルートともに入りにくいよね
-
- 685
- 2015/12/07(月) 17:35:48
-
年越し蕎麦食いたい
-
- 686
- 2015/12/07(月) 17:58:22
-
議員になればいんじゃね?
-
- 687
- 2015/12/07(月) 20:29:46
-
>>684
道庁ルート覚えてしまえば楽勝
-
- 688
- 2015/12/08(火) 11:54:27
-
>>687
「そばは自家製」と宣伝しているだけあって意外と美味しいよね
道庁や市役所の食堂もこの辺の意気込みを見習って欲しい
特に市役所のそばは最近になって酷く不味くなった
-
- 689
- 2015/12/08(火) 12:21:22
-
入札制度だからコストを下げるしかない。=マズイ
-
- 690
- 2015/12/08(火) 16:43:44
-
澄川に自宅の中で営業している蕎麦美味しかったです。
-
- 691
- 2015/12/09(水) 01:59:29
-
木村さん?
-
- 692
- 2015/12/12(土) 08:11:42
-
佐藤さん?
-
- 693
- 2015/12/17(木) 15:40:31
-
【道北・旭川スレ】にも書き込んだが
蕎麦。
「もんく」のそばが旨い。
そこら辺の蕎麦屋専門店より間違いなく旨い。
11:00〜13:30位迄しかやってないけどさ
異論は認めない!って言うレベルだと思うぞ
-
- 694
- 2015/12/18(金) 15:58:57
-
>>693
ググッて見たけど、居酒屋もんくで合ってる?
先週グランドホテルに仕事で泊まったんだよな〜
もう少し早く教えてくれたらよかったのに・・・
-
- 695
- 2015/12/18(金) 22:44:38
-
なんかもんくあんのか?
-
- 696
- 2015/12/21(月) 13:22:42
-
>>694
亀レスでゴメン
合っているよ!
当分、土日以外はやる予定でいるらしい。
どうなるかは判らんけど(笑)
明日も食いに行ってくるわ。
-
- 697
- 2015/12/23(水) 11:46:30
-
sariこと熊太郎
-
- 698
- 2016/01/02(土) 15:49:11
-
KAWASAKI系のバイク店で「もんく」ってあったな〜、関係あるんかね?
-
- 699
- 2016/01/03(日) 02:00:32
-
>>698
スレ的には全く無関係
-
- 700
- 2016/01/06(水) 02:15:55
-
どっかウマイ鍋焼うどん食わせる店ないかね?
-
- 701
- 2016/01/06(水) 08:19:26
-
>>700
ウチですよ、ウチ。
-
- 702
- 2016/01/06(水) 09:03:45
-
南光園か
-
- 703
- 2016/01/06(水) 11:26:59
-
鍋やきうどんは蕎麦屋とか昔ながらの食堂くらいしか置いてないけど
ウマイとなるとね・・寒くなると店探したくなるね
-
- 704
- 2016/01/06(水) 13:02:13
-
こんなブログ見つけた
どれも美味しそうだが、ぽんぽこ亭行きたくなったよ
http://shiorinnko.blog92.fc2.com/blog-category-53.html
-
- 705
- 2016/01/06(水) 18:57:49
-
今の時期、あつあつならそれでご馳走だよな
しばらくご無沙汰だけど、詞仙堂のおばあちゃんは元気かな?
鉄鍋うどんが本当に美味かった
-
- 706
- ツづ按づ慊づァツ鳴シツ鳴ウツつオ
- 2016/01/06 19:31:25
-
>700
ツ凝閉篠猟づ個つ、ツづ?づアツ津?ツ、ツ禿ァツ湘?つォツづ?ツ療?つ「ツつッツづ?偲渉債楪づ敖つェツ好ツつォツつセ窶シ
-
- 707
- 2016/01/06(水) 20:37:23
-
>>700
豊平区西岡の雷門の鍋焼きうどんはオーソドックスで美味いと思う。
-
- 708
- 2016/01/06(水) 21:00:45
-
鍋焼うどんって、いいなぁ
-
- 709
- 2016/01/06(水) 21:16:19
-
>>700
琴似のうどん亭、煮込みが美味い
-
- 710
- 2016/01/06(水) 21:26:06
-
琴似はラーメンパラダイスだから琴似行くといつもラーメンだったが、うどん亭、気になってたんで行ってみるか
-
- 711
- 2016/01/06(水) 22:56:44
-
逆にまずい鍋焼きうどんって食べたことないな。
スーパーのやつでも最高にうまい、ってゆーか外で食べたことない
-
- 712
- 2016/01/07(木) 00:20:59
-
試験前だから徹夜で勉強するって言って11PM観てたら、母ちゃんが鍋焼うどん作ってくれてな
うどんはマルナカのうどんでスーパーのかきあげ、生玉子に小洒落てホウレン草と切り餅なんて入れてさ、美味しくって嬉しくって勉強してない事に罪悪感を感じたが、藤本義一の日だからエ口いのバレないで良かった
あれ、なんで火曜だけあんまエ口くなかったんだろか?
-
- 713
- 2016/01/07(木) 04:41:19
-
>>712
火曜は秘湯の旅があったじゃないか
あのランゲってドイツ人のオッサン今何やってるんだろう
-
- 714
- 2016/01/07(木) 13:20:30
-
お、エ口話ですか
うどんだけにシコシコの思い出をたぐってるんでやんすね?
-
- 715
- 2016/01/07(木) 19:53:35
-
うどんは手繰らない
-
- 716
- 2016/01/07(木) 22:50:07
-
ワロタw
-
- 717
- 2016/01/07(木) 23:15:57
-
このあいだ入福で暖かい蕎麦食ったらのびた麺出されて萎えた
暖かい蕎麦食ったのは初めてだったけど、あれがデフォならもういかないわ
-
- 718
- 2016/01/08(金) 07:52:30
-
入福の温かい蕎麦はそんな感じだよ
-
- 719
- 2016/01/08(金) 17:18:40
-
肉肉うどん食いに行ってなんか高いなと思って調べたら、福岡の肉肉うどんより100円も高いでやんの。福岡のやつらもせこい真似するなぁ
-
- 720
- 2016/01/08(金) 18:33:08
-
入福にそんな求めんなよw
息子さん痩せちゃうぞ
-
- 721
- 2016/01/08(金) 20:58:55
-
>>719
あそこ冷凍麺のくせに高いし糞不味い
-
- 722
- 2016/01/09(土) 00:39:47
-
たしかにな
あれなら家で再現できるわ
もう行かね
-
- 723
- 2016/01/09(土) 07:32:34
-
信州庵ってうまいそば屋知ってる?
-
- 724
- 2016/01/09(土) 08:37:21
-
>>723
みよしの餃子の社長が好きだった店
がベースになっているんだよね、
中央区にあった年配の夫婦が
営なんでいた店だそうですよ
-
- 725
- 2016/01/16(土) 00:00:09
-
だったらてめえの餃子屋で蕎麦出せって話よ
カレー南蛮餃子蕎麦とかよ
-
- 726
- 2016/01/18(月) 16:17:07
-
>>725
社長の好きな店が廃業するのを惜しんだ結果、
自分の店で信州庵の事業を継承したんだろう?
-
- 727
- 2016/01/18(月) 23:20:12
-
味も値段もメニューも継承してるよ
もっとも社長は利己的では無いと思う
信州庵は安くて美味いしネギも海苔も
揚げも入れ放題だ
-
- 728
- 2016/01/19(火) 06:08:27
-
信州庵は豚角煮弁当、あつもり(かしわせいろ)が継承されてる
-
- 729
- 2016/01/19(火) 09:17:56
-
>>727
味は若干落ちてるよね?
思いで補正かかってるかもしれんが・・・
-
- 730
- 2016/01/19(火) 12:57:07
-
>>728
調べたら角煮が精々2個程度に対して狂った量のご飯だな
角煮弁当ってどこも大概こういうバランスな気がしないでもない
-
- 731
- 2016/01/19(火) 14:43:44
-
確かに
あそこ行くと飯が残るから漬物で食い切るか、最悪天カスで飯を片付ける
蕎麦ツユじゃ飯食えないからな
-
- 732
- 2016/01/19(火) 21:04:24
-
えぇ!
角煮あれ以上有ったら気持ち悪くなるよ
このページを共有する
おすすめワード