facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


北海道の国道・道道について語りましょう。

【地域高規格道路と高規格幹線道路について】
http://www.hkd.mlit.go.jp/zigyoka/z_doro/gaiyou/index.html
【関連サイト】
http://hokkaido.machibbs.net/matome/pukiwiki.php?%CB%CC%B3%A4%C6%BB%A4%CE%B9%F1%C6%BB%A1%A6%C6%BB%C6%BB#e69b2343
【関連スレ】
北海道の高速道路・自動車道 27号線
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1354639792/

北海道の国道・道道3号線
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1196775027/



ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2013/01/22(火) 07:24:00
前スレは、埋まるまでに5年もかかってるんですなぁ!

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2013/01/23(水) 09:25:31
>>2
それは感慨深いな...w

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2013/01/23(水) 11:10:37
スレ立て乙です!

国道39号線北見市内は、いつになったら二車線復活するの?
1.5車線のままでは、いつか大事故が発生しますよ

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2013/01/23(水) 12:06:32
もう毎年のことだからなんとも思わないんだが。
1.5車線は北見に限った話じゃないし。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2013/01/23(水) 22:29:01
お役所も「大型車同士すれ違うことができれば無問題だろ」と
開き直っているから、2車線復活は春までないな。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2013/01/23(水) 23:04:54
いやそれがね郊外路線なら、しっかりと二車線確保してるのさ端野大橋とかw

市内中心部に行けば行くほど半端な車線になってて、右左折で事故寸前になる事しばし。
事実、先日も街のど真ん中で救急車が出るほどの事故が。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2013/01/24(木) 09:54:48
>>7 今シーズン北見に行ってないからわからんけど
一般的には郊外は道路わきに雪を飛ばせるけど
市街地だと道路わきに民地が迫っているから
一車線潰して雪をおいておくしかない。
しかも市街地だとそれに便乗して、道路わきの住民が
自分の敷地内の雪を道路に積み上げるから
さらにひどいことになる。
排雪しようにも市街地の方が手間(≒金)がかかるし。
早く何とかして欲しいけど。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2013/01/24(木) 10:45:17
>>7
8さんが言うようにどこの街も似た様なもんだよ。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2013/01/24(木) 12:23:48
国道12号の岩見沢も、札幌中心部も雪山が高くて
酷いものですよ。 1車線の道路だと思って走るしか・・・。

車列の右側を追い抜いていったと思ったら、
先の方で、こちらの車線に合流しようとする車がいたら、
嫌がらせをしたくもなりますけどね。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2013/01/25(金) 23:42:08
>>10
それいつもやってるけど、そう意味ではないんだ。2車線で十分並走できるのに、何故かみんな中央を走ってるから
頭にくるんだ。夏だったら間違いなく並走してるのに、雪道になったら途端に2車線の真ん中走るってなんなの。
そりゃ、1.5車線なら分かるが除雪してて2車線並走できるのになぜ?渋滞の原因はほとんどこれ。
夏場は走れても、冬は怖くてできないのか? だったら、冬は運転するな、と言いたい。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2013/01/26(土) 00:51:02
参りましたね、この雪。先日やっと国道の排雪でキレイになったと思ったら・・・・

また元の1.5車線になるのかしら、や〜ね〜 by. 北見

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2013/02/17(日) 16:00:01
中標津町・養老牛にある道道、「吹雪のおそれ」とかいう不可解な理由で、延長わずか1.1kmの区間が
「3月31日」までずっと通行止になっている。

こんな短い区間の除排雪にかかる期間なんて、いくら田舎道でも高が知れているはず。
通行止の本当の理由は公開できないとか、震度1程度の地震が同地域で頻発していることから
「地殻変動」による道路の変形とか耳にしたりするけど、真相はどうなんだろう??

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2013/02/17(日) 16:11:23
市街地に近いR36でも3メートルぐらいの雪山できてる

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2013/02/17(日) 16:19:04
交通量から言って、春になれば溶けるしまぁいいっか!って感じじゃないの?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2013/02/17(日) 16:31:16
>>11 合流するのが嫌だからだろ。
10みたく嫌がらせするのいるから。
ギリギリ2車線なら右走れば右折待ち
左走れば駐停車
道内は内地と違って10みたいの多いし
合流拒否多いのはみんな知ってるから
暗黙の了解で1車線にしようとするの。
1車線の方が返って走りやすいから。
朝のラジオの巻山あきらも1車線にしようぜ
呼びかけやってたよ。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2013/02/24(日) 01:04:10
>>11
雪山の陰から急に出てくる車(進行方向左側から)に
ぶつけられる可能性がある。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2013/02/24(日) 10:26:14
>>17
進行方向左側の雪山の陰から急に出てくる車は時々見かけるよね。

地方小都市在住だが、そこの幹線道路で、(昼間はそこそこ交通量が多いぐらい)
2車線崩れの1.5車線(?)の時には、(多少無理すれば2車線走行可能?の時)
直後に後続車が続いてきてない時は、雪山の陰の側道等から急に現れる車を交わすために、
1.5車線の真ん中あたりを走らせてもらうなぁ。

車列がほぼ繋がって流れてる時は、道路の左端付近に沿っての走行でも、
側道から出ようとする車が、よそ見でもしてない限り一時停止するはずなので、
まずは大丈夫でしょう。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2013/02/25(月) 20:54:01
>>13
あの道路は冬場観光客も行かないし、除雪しても切りがないからじゃないの?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2013/02/25(月) 21:45:01
神の子池

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2013/02/26(火) 11:42:01
>>20
神の子池がドシタ?あの辺りは付近の住民が利用する農道だから除雪は万全だべさ

マー君、神の子・不思議な子ってか

ここまで見た
  • 22
  • 19
  • 2013/02/26(火) 13:33:14
神の子池は道道じゃないべさ。
裏摩周展望台への区間の事さ。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2013/02/26(火) 14:27:13
良く読むヨロシ。農道と書いたアルね。道々とは書いてないアル

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2013/03/02(土) 22:04:54
猛吹雪でオホーツク海側のほとんどが国道・道道が通行止めに・・・
こんなの初めて

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2013/03/05(火) 12:09:17
>>13
実際に吹雪になったな

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2013/03/09(土) 15:55:22
地吹雪で衝突16件、救急車含む35台事故 北海道
3月9日(土)15時3分配信

発達した低気圧の影響で北海道は9日、暴風雪に見舞われた。
同日午前には道央の岩見沢市で地吹雪による事故が計16件あり、救急車やパトカーを含む35台が巻き込まれた。
岩見沢署によると、9人がけがで病院に搬送されたという。

同署によると、事故は同市の国道234号を中心に発生。
周辺では地吹雪で前がまったく見えない状態になっていた。
札幌管区気象台によると、同市では同日午前、平均で毎秒8〜9メートルの強風になっていた。

東部の白糠町の国道では同日午前7時ごろ、搬送中の釧路市消防本部の救急車が横転する事故もあった。
.

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2013/03/10(日) 02:39:40
救急車って確か、強力なスボットライトを装備してる筈なんだが
さすがの地吹雪では役に立たなかったか、運転経験が無かったか

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2013/03/10(日) 03:41:40
雪に明かりを照らしても反射するだけでむしろ見えにくくなる

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2013/03/10(日) 12:45:15
北海道の道運転するには、フォースが必要だな

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2013/03/10(日) 15:45:09
救急車は普通車と、なにも変わらないぜよ。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2013/03/13(水) 03:40:54
札幌街なかの国道230号の穴凹早く何とかしてくれ。
赤ん坊が泣き出すレベルだ

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2013/03/13(水) 05:08:04
>>31
なら大したことないな

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2013/03/13(水) 07:28:53
穴が原因で、タイヤのホイールキャップが飛んでいく位まで、
舗装しません

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2013/03/13(水) 08:08:12
どこの料金所?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2013/03/17(日) 19:58:27
>>27 それは嘘

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2013/03/21(木) 11:43:24
当別の国道275は吹雪のは走らない方が良い。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2013/03/24(日) 18:09:21
12号札幌中心から厚別方向に向けて走ってるが、何なのこの凸凹道路。
これならアルミ履いてる夏タイヤで走れんて!

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2013/03/25(月) 00:43:14
>>37
アルミ関係あるの?

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2013/03/25(月) 04:58:47
あと、痔持ちなんだよ俺は

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2013/04/02(火) 08:22:02
国道5号、12号、36号穴だらけで、メチャメチャひどいな
それだけ、物流が盛んな通りなんだから、優先的に直してほしい

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2013/04/08(月) 11:31:03
230号中山峠は全面的に補強しないとダメだね。
雨や雪は過去の常識が通用しない時代になってる。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/04/08(月) 12:54:25
過去の常識といっても、230号線が通年運行になってまだ40年しか経っていないよ。
道路に50年、100年に一度の災害対策を施すには多大なお金がかかる。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/04/08(月) 12:55:00
ごめん、通年運行じゃなくて、通年通行も間違い。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/04/08(月) 14:06:08
>>42
いい大義名分が出来たじゃないか。
公共工事マンセー!
峠ルート自体やめて長大トンネルにしようぜ〜

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/04/08(月) 17:06:15
最初からトンネル掘っていれば良かったのにって近年よく思う・・

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/04/08(月) 17:55:01
>>44
いやいや、そりゃどこの峠もすべてトンネルにできたらいいでしょうよ。

今回の崩落現場は、前回のそれよりも崩落が大規模なのでGWには間に合わない可能性あるね。
ルスツリゾート大丈夫か?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/04/08(月) 17:59:20
>>45
中山峠 - Wikipediaを読めば経緯はわかるが、2年連続でこれだけの規模ならまだまだ危険な箇所があるということ。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/04/08(月) 20:39:09
京極定山渓線を全通させられないかしら・・・

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/04/09(火) 07:03:48
>>48
北電の水力発電工事現場の道だよね。
まだ生コン屋の土場の先でゲートあるのかな?
確かにあそこ開通すれば最短だもね、10年前思った。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/04/09(火) 07:06:23
>>45
長大トンネルが掘れるようになったのは、
NATMになってからだから、
峠開通当時の技術じゃ無理なんだ。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード