facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2013/04/09(火) 07:06:23
>>45
長大トンネルが掘れるようになったのは、
NATMになってからだから、
峠開通当時の技術じゃ無理なんだ。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2013/04/09(火) 09:51:00
少しずつ道良くなってきたね

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2013/04/09(火) 14:23:49
最近は交差点にこんもりある砂が嫌だな。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2013/04/10(水) 13:39:27
事故や通行止めが多い峠をトンネル化する工事は良い公共事業。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2013/04/12(金) 10:38:32
札幌市内、R275、新道交差点より北側、いつになったら舗装するんだろうね。
ありゃ車が壊れそうなレベルだわ。ちなみに南側は綺麗に舗装されていたな。通常の舗装で

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2013/04/12(金) 10:40:58
275さっき通ったけど一向に改善されんよな
一度夜間工事してたから
てっきり直してるかと思ったら違うしw
もう勘弁

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2013/04/12(金) 13:06:17
昔の舗装に戻してほしいの。
凍結効果があったとは思えないし

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2013/04/12(金) 16:21:34
確かに国道275はひどい。
車が壊れたり、パンクしたら儲かる人がいるから
その人たちのために放置してあるのかな。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2013/04/12(金) 19:39:20
>>57
んなわけないだろう、札幌市内全ての補修終わるのは初夏になるそうだ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2013/04/16(火) 13:14:40
ガソリンスタンド経営者が近所の車のタイヤに手当たり次第、穴を開けたという事件があったよ。
逮捕されたときの供述が「売り上げが欲しかった」。
ほんとにこんなことするアホもいるんだよね。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2013/04/18(木) 22:23:30
穴ぼこの舗装の仕方が、場所によって(やり方によって?)ずいぶん違うよな。
それにしても、なんで補修後はあんなにこんもりと盛り上げるんだ?
穴開いていた時より少しマシな程度、と思うぐらい車ががたつくんだが。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2013/04/19(金) 10:30:58
磨り減ってく分を見込んで厚く盛ってるんでないかい

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2013/04/19(金) 16:21:57
>>60
暫くすると凹むのでチョット盛っていると思う。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2013/04/19(金) 21:22:09
役所も業者もデタラメだからか?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2013/04/20(土) 01:17:06
数年前に下水工事とかで道路の一部を掘り起こしてアスファルトを敷き直している所があるが
当時は盛り上がっていたが、今では凹んでいる。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2013/04/20(土) 19:29:20
転圧をしっかりやれば沈下しないんだ。
手を抜く代わりにアスファルトを盛ってるだけだ。
そんな補修は直ぐにダメになるさ。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2013/04/24(水) 20:54:25
道道136号、夕張新得線。
大夕張側(青葉町)、最新のトンネルが掘られているが、あれは夕張シューパロダムが完成後に道道を全線開通させる方針で整備しているのか、あくまでもダム関係車両のみ通行可能で終わらせるのか。
情報収集不足で噂でも知っている方、情報求む

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2013/04/27(土) 15:12:52
>>66
ええっとですね、あれはあくまでダム建設に伴い、ダム湖に沈む道路を新たに造り直してるだけです。
シューパロダムは開発局、開発局が維持整備改良するのは国道、道道はもちろん道です。
つまりダム湖の先は開発局の管轄外、道道の全線開通は今回の道路付け替えに関係の無い話です。

あと、シューパロダム完成後は、ダム関係車両じゃなく一般車も通行可能になるとは思うのですが、
一部地滑りが発生してるので、ちょっと不透明だと思います。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2013/04/27(土) 15:24:26
あと、ダムを過ぎて国道を三笠方面に進むと、高い橋が国道の頭上とダム湖を横断してます。
あれは、その手前の下に見えた古いアーチ橋、白銀橋の代替道路です。
あの道は多分、ダム湖に沈む林道の付け替えですね。
あれほど立派な林道橋は全国探してもなかなか無いと思いますよ(笑

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2013/04/27(土) 19:36:33
>>66
Wikiより
2010年(平成22年)5月21日 : 北海道の公共事業評価専門委員会で、夕張シューパロダム建設により付け替えられる区間について、地滑り対策等で当初予定より大幅に工事費が増額する可能性があることから工事を中止する方針が示された[5]

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2013/04/27(土) 22:16:28
道道136号は自分が訪問したとき、青葉町の商店街で打ち切りとなりました。
過去にはツーリングの方々が通っていた実績もあったようですね。
三弦橋はもう間近で見ることは不可能なんですね…タウシュベツ橋のように、壊さずにダム底に沈めて渇水時に見られる幻の橋にしてほしいものです

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2013/04/28(日) 03:08:18
>>70
間近がどれくらいの事を言いたいのか分からないけど、三弦橋は別に解体される訳じゃないから
渇水期には普通に見られると思うよ。
タウシュベツと違って桁が鋼構造、腐食が進むのは間違いないので、人気のスポットになるでしょうね。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2013/04/28(日) 05:52:05
三弦橋は十数年前に、トンネルを探しあてて橋の袂まで行きました。
もう一つのトンネルの入口に、でっかい蜂の巣がブラ下がっていて、ビックリしましたなぁ。
心残りなのは、カメラを持って行かなかった事・・・。
「そのうちにもう一度」と思ってる内に、今のダム工事が始まっちまいましたわ。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2013/04/28(日) 15:42:13
>>72
あのトンネル、もう塞がれてる筈です。
三弦橋が水没すると言うことは、同じ高さのトンネルから水が外にダダ漏れになりますからね(笑
写真撮っておけば、良かったですね。

と言う私も、過去に行ったことがあってカメラは持っていったんですが、まさか塞がるとは思わないので
ほとんど撮ってきませんでした。悔やまれます(笑

ここまで見た
  • 74
  • 72
  • 2013/04/28(日) 17:58:27
>>73
>ほとんど撮ってきませんでした
少しは、撮ったんでしょうか?
良かったら、うpうp!

もう、今のダムの管理所までは、関係者しか行けないのですかね?

http://saphoto.s101.xrea.com/cgi-bin/eco/imgf/0862-1267355767.jpg

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2013/04/29(月) 00:15:58
でもでも!
ダム湖規模では北海道最大級=観光客呼び寄せだから、ダム周辺はしっかり整備されると思います。
だからあの新トンネルもいつかは一般共用されると思います。

一応『道道』だし

ここまで見た
  • 76
  • 73
  • 2013/04/29(月) 16:26:45
>>74
探したけど見つからない、、
しかし、写真綺麗ですね〜
モロ逆光なのに、ゴーストフレアもないし、露出もバッチリ。構図グッド。いい。

さすがに、その位置からの写真は、余程根性が無いともう撮れないでしょうね。
今のダム管理所は完全にダム湖内ですから、道無くなるでしょう。

ここまで見た
  • 77
  • 74
  • 2013/04/29(月) 18:38:59
>>76
>見つからない、、
もし見付かりましたら夕張スレにでも、うpして下さい。

>写真綺麗ですね〜
ドモです m(_ _)m
ただ、シャッターを切っただけなんですがね・・・(^^ゞ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2013/05/12(日) 01:32:36
>>74
構図がしっかりしてるね。ただ撮ったとは思われない。手前の枝で遠近感出てるし。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2013/05/18(土) 00:57:09
豊平川の道路(北から南行き)のコーチャン4の手前200mくらいの舗装ひどいな。
穴ぼこを部分補修したのはいいんだが、その補修の仕方が穴の部分全部盛り上げたので
穴があった時とガタガタはそんなに変わらんかった。でその後、多分評判悪くて100m位全面舗装
したのだが、これが素人みたいなガタガタ舗装。こんな下手くそな舗装初めてみた。
まるっきりローラーかけないで、手作業だけでやったんだろうか?

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2013/05/18(土) 09:18:58
>>79
多分、簡易合材で緊急的対応だと思うよ。
去年、今年と寒さが厳しかったせいか、道内あちこち道路が酷いよ。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2013/05/18(土) 16:00:10
補修跡がガタガタなのはほぼ100%簡易舗装。
予算やらなんやらの関係で、追いそれと簡単に本補修できないのさ。
順次ちゃんと直ってくから待っててね。
まあ、公共事業は無駄って言う人達が通る道はそのままでいいと思うけど。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2013/05/18(土) 18:43:15
簡易舗装じゃなくて、補修材による暫定補修でしょ。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2013/05/19(日) 01:07:03
こまけー奴だな役人だろお前w

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2013/05/19(日) 08:21:37
どう見ても半端に知ったような事書いたのが原因だろ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2013/05/19(日) 14:55:06
黄色の道路パトロールの車が補修してる所ですね。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2013/05/19(日) 18:10:29
国道12号線の滝川市江部乙付近を旭川方面に向かって走ったけど、
あそこも凸凹が酷いねぇ。
まぁ近いうちに補修してくれる事を期待するよ...

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2013/05/19(日) 23:27:29
>>86
滝川の道の駅から旭川方向に500mくらいドイヒーでした。
あれは一度削ってから再舗装しないとダメだわ。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2013/05/20(月) 01:41:59
>>80 >>81 >>82 >>85
なるほど、そういう事ですか

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2013/06/14(金) 18:51:52
国道452号の未開通区間が今年こそ進展しますように

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2013/06/24(月) 23:34:58
最近舗装の上にやたらと「仮舗装」という字が書いてある。
あとから本格的に舗装します、の意味なのかな?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2013/06/25(火) 00:02:11
読んで字の如く、とりあえずヒトやクルマ通っても問題ないようにしただけ
本復旧(本舗装)は全ての工区の施工が終わってからまとめてしたりする

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2013/06/25(火) 07:53:23
交通量少ないとこは、ずっと仮でもいいわ

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2013/06/27(木) 20:39:43
今日のバスの運転手のブレーキは抜群に上手かったな。プロ中のプロ。
下手なのにあたると悲惨。ブレーキの度につんのめる。
2-3日前だったか、あまり下手なので注意してやった。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2013/06/27(木) 21:46:21
>>93
腕より車じゃないかな?
EBSとか付いていると全然違うぞよ。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2013/06/27(木) 22:01:30
確かにそれはあるのかな。注意したのは路線バス、今日のは50人乗りのチャーターバスだった。
路線バスも満席位になりEBS無しだと、どうにもならんのかな?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2013/06/27(木) 23:09:32
>>93
ブレーキが下手!って言うの?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2013/06/28(金) 00:18:52
>>96
そう、一般車でも信号などで止まる時、下手な奴はブレーキかける都度
前がガクって下がって反動で持ち上がっても、しれーっとして気づかない奴多いだろ。
そんな感じがしたもんだから。

そういうのって、本人は案外気づいていないらしいけど、横に座ってる奴はたまったものではない。
現にあからさまに、あんたの車に乗ってると酔ってしまう、と言われてた奴いたからな。
要は、止まる時タイミング良くブレーキをすっと抜けば、反動はほぼ0になる。
2-3回練習すれば誰にでもできる。急ブレーキでも慣れるとできるようになる。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2013/06/28(金) 01:11:17
>>97
止まる直前にはブレーキをチョット緩めると完全停止の時に「カクン!」ってならない。
自動車学校の先生に教えてもらった。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2013/06/28(金) 22:01:34
>>95
実際に運転してみると分かるのだが、満車より軽い方がブレーキの扱いは難しい。
>>97
大型車になると、車それぞれ癖というものがあって簡単ではないのだよ。
足で軽く触っただけでドスンと強烈な制動がかかったり…
アクセルはガオン!!としゃくったりね。

バスの運転手だって素人じゃないのだから、止まる寸前にブレーキ抜くこと位わかってると思うよ。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2013/06/28(金) 23:03:10
いや、抜いたらすぐ分かるよ。うまい奴のは抜いた瞬間5-10?くらい
反動なくすーとずれるからね。勿論自分で運転してても感じるからすぐ分かる。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード