facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 352
  •  
  • 2012/07/10(火) 08:10:18
あ!ラーメン屋さんの冷やし中華食べたーい!!そういえば、子供の頃から食べてないなぁ…

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2012/07/10(火) 09:02:10
>>352チラシの裏にでも書けよ

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2012/07/10(火) 09:26:35
ら〜めん共和国の夏の麺を全部食べ比べたいなぁ
色物が多いと知っていても

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2012/07/10(火) 11:20:38
俺は山犯家は日によってダメな時があるな
悪い日は、なんか微妙に酸っぱい感じがして胸焼けするんだよ

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2012/07/10(火) 16:43:52
札幌市内で冷やし中華おすすめのラーメン屋さん教えて下さい!お願いします!

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2012/07/10(火) 19:37:44
>>356
blogに惹かれて食べたら、まあまあ美味しかったよ。
http://sizzle-suzuran.seesaa.net/article/273647497.html

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2012/07/10(火) 19:53:56
小太郎の冷やしうまいよ。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2012/07/10(火) 23:48:20
銀星食堂のつけ麺

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2012/07/11(水) 11:10:44
道産子なら冷やしラーメンと言えよ

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2012/07/11(水) 13:18:10
苗穂の『てら』、昨日と今日で一周年キャンペーンやってるね
醤油、味噌、極太が限定300食300円でした

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2012/07/11(水) 13:50:04
琴似の「橙や」ってとこ初めて行ったけどうま過ぎw
なかなかボリュームーだしチャーシューもうまい
何より店の造りが気に入った、ラーメン店とは思えぬ高級感
アンニュイでおざなりなひと時に浸れそうだわ

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2012/07/11(水) 14:06:08
>>357
なるほど!これは昔ながらの冷やし中華っぽい(((o(*゚▽゚*)o)))いってみます!ありがとう☆

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2012/07/11(水) 14:07:40
>>358
美味しいんですね!でもちょっとドキドキします…

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2012/07/11(水) 15:58:57
>>362
どこの支店だったか忘れたけど、どう見ても古くなってるチャーシューと葱が乗ってるラーメン出された
値段も高いし二度と行かねえ

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2012/07/11(水) 16:25:37
橙やなんて接客含めて、ここでも昔からそうとう叩かれてるとこじゃん。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2012/07/11(水) 17:00:59
琴似の橙やは何回か行ったが、接客で不愉快になったことはないな。
でもラーメン屋に、アンニュイでおざなりなひと時に浸りに行く気にはならんなw
ベースの三味は700円だけど、それ以外のメニューが高すぎじゃないか?

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2012/07/11(水) 17:35:34
おざなりな接客でアンニュイな気分に陥るわけだな

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2012/07/11(水) 19:16:16
おさわり接客でヌルヌルな気分に浸るわけか

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2012/07/11(水) 19:22:45
橙ヤ、伏古は最低だから琴似のほうがマシなのは確か
けど、味も昔より落ちたし高いし、個人的には行く価値皆無

山家もそうだけど、旭川ラーメン好きとしては味の劣化は残念

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2012/07/11(水) 19:28:23
ななしが一番

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2012/07/11(水) 20:07:16
伏古の橙ヤは確かに残念だった記憶が残ってる

近くのゆげやも美味いとは思わなかった

ブタキングは俺の生涯で最悪のラーメン屋だった

嫌いなラーメン屋が人気店になり、好きなラーメン屋が消えて行く事に、自分の味覚に不安感を感じてならない

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2012/07/11(水) 20:18:23
橙ヤって旭川っぽくないよね

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2012/07/11(水) 20:34:52
橙ヤ伏古開店当初は凄く美味しくてこれはまた来よう!って思って
二回目いったらあれ?って感じで
時間をちょっと置いていってさらにアレレ?ってなって
それっきりいってないや。

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2012/07/11(水) 20:41:41
開店時は多分旭川から応援に来てる調理人が作ったのに当ったんだろうな。確かに美味かった記憶がある。
その後二度とその味にはお目にかかれずじまいだが。
旭川に行けばまたあの味が食えるんだろうか。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2012/07/11(水) 20:41:55
市内のさんぱちって22時くらいで閉まっちゃうんだね
ちょっと遅くなった時に食いて〜ってなるんだけど閉まってるんだよなぁ

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2012/07/11(水) 21:18:32
>>372
いや、あんたは別に間違ってはいない
自分もその3件は好みではない。
そして、旭川の橙ヤも残念だった。

てか、気がついたら東区では
「旨なり」、「侘助」、「亀陣」を繰り返して
行っているんだよね。
おそらく、これが好みなんだな〜
自分的には

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2012/07/11(水) 21:24:26
味覚はそれぞれだから仕方ない点もあるけど、橙ヤ(伏古)の接客は一向に改善されなかったもんな
客の前では無愛想か無気力、厨房の中ではキャッキャキャッキャ
脳に異常があるのかな?

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2012/07/11(水) 22:04:34
ボリュームー

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2012/07/11(水) 23:58:31
>>378
激しく同意だけど、結局中枢の数人がおかしいんじゃないかな?
4回行ったが毎回嫌な思いをしたのは女性店員の無愛想な接客。
並んででもゆげや行った方がマシ

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2012/07/12(木) 01:36:53
>>376
昔は北光線の本店とか深夜2時位までやってたんだよな・・・
夜中に腹減って時々行った記憶があるよ。
軒並み閉店早くしちゃったみたいだね!

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2012/07/12(木) 07:00:19
山家の麺のアンモニア臭がハンパない

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2012/07/12(木) 07:58:36
伏古橙ヤは運んでくる店員の汗臭さと
便所の直ぐ横で食べる臭さが問題

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2012/07/12(木) 08:46:16
あらとん本店は改装して便所隣席を撤廃したね。
客から文句出たんだろうか。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2012/07/12(木) 08:59:01
>>382
どこだったか忘れたけど昔、アンモニア臭くて食えない麺を出されたことあるな。
ほんと、鼻をつく臭気というかなんていうか…
あれがまたいい、とかアリなの?自分は絶対やだわ。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2012/07/12(木) 09:07:09
>>385
だな
納豆のアンモニア臭なら気にならないが、ラーメンは麺をすするから厳しいものがある

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2012/07/12(木) 09:24:39
俺は山家はまったな

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2012/07/12(木) 09:30:38
山家はラーメンより豚丼がうまかった記憶

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2012/07/12(木) 11:06:03
西区の平和方面に洗剤のニオイがするラーメン屋があったな
食べても洗剤臭がすごくて残した
食器をちゃんと洗ってなかっただけなのか

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2012/07/12(木) 13:26:51
すすぎが充分じゃない店はたまにあるね。
そしてレンゲも洗剤臭い場合もある。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2012/07/12(木) 13:51:13
調べたら食洗器使ってると結構あり得るらしいな
やっぱり手洗いよりおざなりになるのか

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2012/07/12(木) 14:01:06
いや食洗機の方がすすぎもしっかりして綺麗だと思う
変なバイトがテキトーに洗う方があやしい

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2012/07/12(木) 14:20:38
>>391
食洗機が一般的になる前、某チェーン店でバイトしてたヤツは
普通に洗剤の入ったシンクから取り出してちょっとすすいで使ってたよと言ってた。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2012/07/12(木) 15:03:25
いや、洗剤くさい方がまだ安心だ
洗剤くさくない店はドンブリを洗ってすらいないかもよ?

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2012/07/12(木) 17:15:31
それはヤバすぎるなw
昔ながらの頑固オヤジがきりもみしてるような店なら有りうる

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2012/07/12(木) 17:34:43
オヤジがきりもみしてたらそりゃヤバイわwwwww

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2012/07/12(木) 17:44:41
アンニュイでおざなりなひと時、とか、店をきりもみ、とか訳分かんないw

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2012/07/12(木) 19:00:23
>>395さんが素敵すぎて困る。
札幌のラーメン屋に何が欠けているのか分かりました。

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2012/07/12(木) 21:08:29
>>395
頑固なオヤジがきりもみしてるところを想像しちまったじゃねぇかよw
パソに浴びせた俺のビール返せwww

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2012/07/12(木) 21:18:05
月寒のトンチキラーメン怖いもの見たさで行ってみたい
mixiで常連と馴れ合いしてるし
そんなんでもラーメン屋って続けられるものなのかな?

行ったことある方いますか?

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2012/07/12(木) 22:33:28
アンソニーボーディンが行った店ってどこにあるのだろう?

ここまで見た
  • 402
  •  
  • 2012/07/12(木) 22:54:36
>>401
新ラーメン横丁

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2012/07/12(木) 23:18:52
ありがとう
しかしそれじゃ分からん
とりあえずググってみるか…

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード