facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2009/12/27(日) 20:41:40
新幹線開通により、札幌の過疎化が始まる。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2009/12/27(日) 21:00:06
結局新幹線を必死に欲しがってる奴なんてのは>898みたいな
精神に異常を来したようなのばっかなんだよなあ

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2009/12/27(日) 21:43:36
>>898
マスコミ報道のからくりに引っかかっているようですが、天候が回復し
運行再開すると通常はほぼ24時間で平常にもどるんですよ。
マスコミはいつも一番酷い状況を面白おかしく流すので、みんなそういう
状況かと勘違いしてしまいそうですが、殺気だつなんてのはごく一部の
乗客の話です。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2009/12/27(日) 22:07:37
頑張れ、新幹線誘致派・・・・・。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2009/12/27(日) 22:28:24
新幹線車内でカンヅメvs空港足止め

敢えて挙げれば、空港で一晩過ごすより新幹線で一晩の方がマシかも。
それ以外は空港で待つ方が楽だね。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2009/12/27(日) 23:07:03
ちなみに、新千歳は国際ターミナル工事に絡んでスーパー銭湯的なものも
出来るらしいですね。
そうなると、のんびり湯に使って天候の回復を待つというのもオツかと。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2009/12/28(月) 08:38:19
推進派も否定派も、フェリー使って帰れ
充分だ

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2009/12/28(月) 20:40:23
>>901
>運行再開すると通常はほぼ24時間で平常にもどるんですよ。

あなたは航空関係の人?この理屈を素人の私にも分かりやすく説明希望。
仮に運行が24時間以内に元どおりになるとしても、繁忙期であれば
臨時便でも飛ばさない限り、キャンセル待ちの客をさばききれない
事態もありえるのでは?

空港で一晩というのは良く聞くが、新幹線車内で一晩缶詰というのは
あまり聞いたことがない。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2009/12/28(月) 22:01:09
>新幹線車内で一晩缶詰というのはあまり聞いたことがない。
無知って悲しいね〜
新幹線誘致派のレベルってこんな低レベルなんだ・・・
よくそんな稚拙なレベルでカキコ出来るね感心するわ

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2009/12/28(月) 22:08:55
船はでかいけど太平洋フェリークラスなら500人くらいしか
乗船できないはずだよね

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2009/12/28(月) 22:13:54
>>907
そこまで言うのなら、新幹線車内で一晩缶詰の例がさぞたくさん
でてくるんだろうな。
はい、よろしく!

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2009/12/28(月) 22:29:18
>>906
いえ、身内が毎日空港ターミナルで働いているので、自称素人のあなた
よりは生の情報が入ってくるだけです。

>>臨時便でも飛ばさない限り

昨冬の豪雪の後も、臨時便を飛ばしていたのはご存じ無かったのでしょうか。
もちろん、通常では運行が終わっている深夜にも飛ばしますし・・・。
新千歳を利用予定の旅客の中には、旭川や函館に回る方もいらっしゃいますし
動き出しさえすれば、意外と回復するのは早いのです。


>>>>運行再開すると通常はほぼ24時間で平常にもどるんですよ。
>>仮に運行が24時間以内に元どおりになるとしても

24時間で運行が平常になるのではなく、平常運行になってから24時間で
通常に戻るのです。
つまりはターミナルにあふれ返ったキャンセル待ちの旅客がチケットを入手
できるということです。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2009/12/28(月) 22:38:55
>>908
「きそ」や「いしかり」で800名前後ですから、「777」の1.5倍
程度しかありません。
ちなみに東北新幹線の最新型E5系だって定員は700名ちょいですから
実際にはそれほど多いわけではないのです。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2009/12/28(月) 23:02:12
>>910
もっと客観的なデータを期待してたんだが、とりあえずレスありがとさんw

で、つまりは平常運行になってから、通常であれば24時間以内には
キャンセル待ちの客はいなくなるということだね?
ところで運行再開=即、平常運行では無い場合もあるよね。
機材繰りなどで再開後しばらくは間引きしているケースもあるよね。
そういうケースであれば、
運行再開 → 平常運行 →(24時間以内) → キャンセル待ち解消でOK?

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2009/12/28(月) 23:08:10
どうでもいいが新幹線の話をしろ。
飛行機厨はもとのスレに帰れ。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2009/12/28(月) 23:16:02
>>912
機材繰り欠航も再開当初だけで、本当に客が詰まっている場合はカラ便で
回してくるので、意外と平常運行に戻るのは早いですけどね。
ちなみに私はどこにも「24時間以内」とは書いていませんね。
「ほぼ24時間」というのは「ほぼ1日」と言う意味で、朝から平常運行
が再開されれば概ねその日のうちに、午後から再開されれば概ね翌日の
午後には通常状態に戻るということです。

>>もっと客観的なデータを期待してたんだが、

運行席数と旅客予約数に基づいた話なので、十分に客観的なものだと
思いますが。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2009/12/28(月) 23:24:44
>ちなみに私はどこにも「24時間以内」とは書いていませんね。
 ↓
>>910
平常運行になってから24時間で通常に戻るのです。

こう書いているんだけど。
「以内」をつけたのは幅をもたせるための私のサービスです。

>運行席数と旅客予約数に基づいた話
あなたのスレのどこにもこの数字はでてこないよ。
脳内客観データかな?

まあ、航空会社にお勤めの友人の実体験からの話であるなら
そうなのかもしれませんね。
度々のレス、感謝。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2009/12/28(月) 23:39:31
>>915
>>>>運行席数と旅客予約数に基づいた話
>>あなたのスレのどこにもこの数字はでてこないよ。

「身内が空港ターミナルで働いているので」と前述したはずですが。
その者は毎日の運行総客席数(全航空会社)と旅客予約席数を把握しております。
仕事がらの話なので、出勤しない日はこの限りではありませんが。

>>913 がおっしゃるように、徐々に話がずれていますので、この件については
此れを最後にいたします。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2009/12/29(火) 02:44:58
>>904
>ちなみに、新千歳は国際ターミナル工事に絡んでスーパー銭湯的なものも
>出来るらしいですね。
>そうなると、のんびり湯に使って天候の回復を待つというのもオツかと。

亀レスだが、こんなのが出来るなら空港で足止めも悪くない。

いっそ新幹線も先頭車両をスーパーグリーン車にするよりも風呂にでも
してみたらどうだろう。先頭だけに銭湯車ってことで。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2009/12/29(火) 09:17:39
「銭湯車」!! 座布団一枚と言いたいが・・・・

 「銭湯機」と云った、古めの駄洒落があったような・・・・。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2009/12/30(水) 10:25:28
年末の東札間は遅れるのがデフォだな。
遅れた分の払い戻しもないし、定時制上げるための人為的な努力の余地もないし。
こんなんだから東札間移動のある日は細かいスケジュールは立てにくい。
予定の時刻に自分が席上に居なかったり、自分じゃない誰かがが居なかったり、
何度困らされたことか。

仮に来年度着工されるとしても小沢一郎の匂いがついた新幹線はイヤだなあ、
なんて思ってたが、年明けにはマスコミ世論も一変するだろう。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2009/12/30(水) 16:42:48
>>897
滑走路の除雪が終わるまで延々と上空で待っている時はシートピッチが辛い。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2009/12/30(水) 22:23:03
来年、青森まで東北新幹線が完成したら一度は青森経由で札幌まで
帰省してみたいと考えてますが、JR北海道は青森-札幌間の特急走らせる
つもりがあるのかが唯一の心配。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2009/12/30(水) 22:56:40
北海道の鉄道会社が鉄道に本気になればすぐに着工札幌までして良いと誰もが思うが

デパートとかスーパーとか商業ビルとかに力使ってたら信用できないのが
本音じゃないか

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2009/12/30(水) 23:30:38
>>921
五稜郭以北にどうやって電車を走らせるんだよ!

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2009/12/30(水) 23:38:43
>>923
技術のJR北海道

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2009/12/31(木) 00:06:37
>>924
スマート電池君じゃ無理だろ。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2009/12/31(木) 00:39:11
>>921
特急ではないが、はまなすがあるでしょ?
新青森発着になるかどうかはわからないけど・・・。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2009/12/31(木) 09:49:05
いずれにしても、新青森開業時に連絡特急を出さなければ、JR北海道は
商売する気無いって思われるわな。多分、白鳥が新青森ー函館間になる
だけだと思われるけど。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2009/12/31(木) 11:38:14
>>927
どうだろうねぇ、「白鳥」はJR東日本のものだから、JR北海道で
使えるかどうか・・・。
個人的には「海峡」の名称が復活しそうな気がするけど。
で「白鳥」は一時的に無くなって、新函館開通に復活という感じかな。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2009/12/31(木) 12:46:42
いっそ函館で折返して北斗を全て新青森行きに

・・・したら1年と経たず北斗星・カシオペアが消えそうだ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2009/12/31(木) 13:51:23
>1年と経たず北斗星・カシオペアが消えそうだ
その車両を青森発利尻やマリモにすれば解決じゃない

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2009/12/31(木) 14:36:06
函館−札幌はDF200を貸してもらうことにして、昼行客車特急というのもオツなものかも知れませんね。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2009/12/31(木) 18:49:15
>>909
新幹線じゃないけど、
急行アルプスに乗ったときに台風で遅延
そのまま塩山で朝まで待機後に運行打ち切り。
代行バスで新宿まで。
てのなら経験した。
ちなみにパンとコーヒーをくれた。
いや、ホント新幹線じゃなくてスマン。

飛行機にしろ新幹線にしろ自然には勝てませんな。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2010/01/02(土) 22:23:23
>>929
>>いっそ函館で折返して北斗を全て新青森行きに

気動車は青函トンネルはOKなの?

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2010/01/02(土) 22:46:10
札幌まで延伸するとして、長万部や小樽にまで駅を造るという
非現実的な話をする連中がいる限り実現は遠のくだろうな。
工事費の掛からない形を主張する政治家なんていないだろうしね。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2010/01/02(土) 23:18:46
>>931
DF200はうるさすぎて不向き。一度検討したがそういう結論が出ています。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2010/01/02(土) 23:21:14
ここ最近の整備新幹線なんて工事費圧縮しまくりなんですが。
既存の新幹線見てみ?
むしろ長万部や小樽に駅を作るなという方が非現実的。
利用客のいるいないに関わらず、
保全のために一定距離ごとに駅は置かなきゃならんもんだ。
信号所だけじゃ頼りないし、駅舎省いたところでたいした建設費圧縮にもならん。
というか新小樽も長万部も一定数の利用者はいるから安心しな。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2010/01/03(日) 05:37:42
一定距離毎なら、小樽はなおさら要らない。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2010/01/03(日) 07:04:48
>>933
それはわからんが・・・ハイブリッド車とか排気の少ない気動車とか開発する時間はあるんじゃない?


しかしまあ年明けから事故やら吹雪やらで汽車も電車も飛行機も止まりまくりですな

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2010/01/03(日) 09:03:33
>保全のために一定距離ごとに駅は置かなきゃならんもんだ。

札幌〜小樽間の近距離に?矛盾してますな

>というか新小樽も長万部も一定数の利用者はいるから安心しな。

利用者がいるとして、わずか数十キロの近距離に駅を造るのか?
そんなもん高速鉄道じゃないわな。
そもそも小樽は山に無理やり造る駅、長万部には何がある?

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2010/01/03(日) 10:03:37
長万部は洞爺湖・伊達・室蘭方面の連絡。
小樽もエアポートの小樽行きが設定されているくらいなんだ。
駅も作れという話になるだろう。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2010/01/03(日) 10:18:53
だから既存の新幹線見ろっての。札幌新小樽間は30km弱で平均以下の長さとは思うが、特別に短いわけじゃない。
もっと駅間短いところはいくらでもある。
↑この程度のこと自分で調べられんか?

小樽市民は東京行くのに千歳経由より天神の新小樽から新幹線乗った方が早いの。
速達便でも函館以外に新小樽には停車するかもなんて予想されてるぐらいだ。

あと長万部は室蘭本線からの乗換があるってことぐらい忘れるなよ。悲しいわ

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2010/01/03(日) 11:57:03
やまびこ型は全駅停車として、はやて型は新青森を出ると新函館、長万部、
新小樽、札幌というところかな。
いっその事、旭川延伸は完全に無しにして新千歳まで延ばしても面白いかも。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2010/01/03(日) 17:38:19
>>942
妄想として面白いのには同意する。
羽田に新幹線引けとか政府が今更言いだす時代だからね。
でも羽田の方が新千歳よりは重要性が高い。
新千歳延伸は四次元にしてもずいぶん先じゃないか?
でも妄想ついでに札幌から先は旭川も新千歳も両方にしておいた方が
空しさ倍増の楽しさ。

停車駅はそんな感じじゃろうね。朝の9時頃、東京と札幌を出る記録用一本ずつが
長万部も新小樽も止まらないとか。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2010/01/03(日) 18:42:48
>>939
3年前に開業したフィンランドの高速新線は60キロあまりだが、
途中駅が2つ造られたよ。
いずれも、周りには何もないところ。
それでも、そのうちの一つ↓この駅の利用者は日に450人ほどあるそうだ。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/56/Haarajoen_rautatieasema2.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/93/Haarajoen_rautatieasema.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/34/Haarajoki_asema.jpg

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2010/01/03(日) 19:05:07
>>941
九州新幹線でも船小屋駅とかいう無人駅に駅作るらしいからな。
どっちにしても新小樽なんかに用事なし。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2010/01/04(月) 00:25:46
>>943
記録用を出すなら始発便の方がよさそうだと思うけど・・・。
6時ちょうどに札幌を出るとか

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2010/01/06(水) 02:16:02
停車駅予想は東京、上野(一部通過)、大宮、仙台、盛岡、新青森、新函館、札幌
の最速達が1時間に1本
上記のほかに八戸、長万部、新小樽に停まる速達が2時間に一本
新青森以北各駅停車の区間速達が2時間に1本
他は早朝深夜に東京新函館、仙台札幌間に各1往復
新青森・新函館〜札幌間に3往復程度を予想
新函館・札幌は1時間に2本、八戸・長万部・新小樽は1時間に1本、
新青森は東北分も含めて1時間に3本
上記以外の盛岡以北の各駅は2時間に1本程度の停車

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2010/01/06(水) 08:51:51
>>946
地下鉄の始発も走っていない時間に出発ってのは無茶

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2010/01/06(水) 23:36:46
>>948
6時発ができりゃ普通に地下鉄早めるだろう。
早めなくても今でも麻生5時台とか空港連絡バスあるし。乗りたいやつはそれなりに動くさ。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2010/01/07(木) 17:36:09
>>947
八戸は東北分(こまち併結)で賄った方がいいかと
早朝、深夜の仙台札幌便みたいに大宮札幌便もあったら面白そうだな
宇都宮、郡山、福島停車で仙台以北速達みたいな感じで

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード