facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 204
  •  
  • 2008/06/17(火) 21:51:19
>>198
白石営業所ではなく、厚別支所を引き継いだ方が良かったのかも(笑)。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2008/06/18(水) 01:02:36
私が勝手に思うことなので気を悪くした人はごめんなさい。
中央バスの廃止は住民が悪いのでは?通勤もマイカーばかり・・
バスなんて乗ったことない・・
乗ってれば廃止になんてならなかったはずです。
廃止になりますって発表したら乗ったことの無い人間までも騒ぎ出す。
よく考えてください。中央バスもボランティアじゃないんだよ!

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2008/06/18(水) 02:00:21
>>205
定められた料金を毎日支払い、
通勤通学で使っている人間は大勢います。私もその一人です。
家族も、リハビリのため常日頃からバスを利用し病院へ通っています。

「通勤もマイカーばかり」「バスなんて乗ったことない」
「乗ってれば廃止になんてならなかった」「ボランティアじゃないんだよ」
などと、何を根拠に利用者を逆撫でする様な意見を書くのでしょうか。
よく考えていないのはどちらでしょうか。

しかも「気を悪くした人はごめんなさい」ですか。
先に謝っておけば良いとでもお思いですか。
あなたの思惑通り、大変気を悪くしました。満足ですか。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2008/06/18(水) 03:10:31
利用者の皆さん、もうこれ(廃止)は現実の世界になりつつあります。
もう誰かが何とかしてくれる、どこかが引き継いでくれる、なんて甘い
考えはやめましょう。乗らない人、関係ない人の冷やかしも無視して
ください。困るのは利用者だけです。利用者自らが対策を立てる以外、
方法はありません。無責任な中央バスは昨日をもって手を引くことが正式
に決まりました。同じく無責任かつ知恵もなく融通も利かない市も、もう
一切役には立ちません。利用者・理解のある人だけで対策を立てましょう。
知恵を絞りましょう。知恵も汗も出さない人は無視してください、ただの
冷やかしですから。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2008/06/18(水) 05:59:57
206サンは言い過ぎ!
205サンの意見にも一理あると思いますよ。

廃止になるのは客が少ない(乗らない):採算が取れないからでしょ?
確かに利用しているあんた達にとっては大きな痛手でしょう。
気持ちは十分解ります。
207サン、利用者などのみでは何もできないのでは?
期待できないかも知れないけど、札幌市として何か対策を講ずるべき!

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2008/06/18(水) 06:14:24
>>207
あんたの過去レス読んだら
まさに人事てな感じを受ける

白石スレにスレ違いなレスは止めて下さい

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2008/06/18(水) 06:23:23
白23・白24は経路・便数を再検討すれば田舎のローカル線じゃあるまいし
それなりに利用客がいるのだから採算取れると思うけど。
市営時代から30年以上ほとんど変わってない経路が問題だったと思うよ。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2008/06/18(水) 08:39:21
>>206
定められた料金を毎日支払い、
通勤通学で使っている人間は大勢います。私もその一人です。=本当に大勢いますか?
普通は大勢いたら廃止しないのでは?いないから廃止するんです。わかりますか?

>>「通勤もマイカーばかり」「バスなんて乗ったことない」
「乗ってれば廃止になんてならなかった」「ボランティアじゃないんだよ」
などと、何を根拠に利用者を逆撫でする様な意見を書くのでしょうか。
よく考えていないのはどちらでしょうか。=何を根拠に?廃止するのが根拠です。
お聞きしますが、あなたは自分のお金で中央バスに補助金出せとまでは言いませんが・・
例えば仕事に例えて言いますが、1日8000円の日当もらうのに、9000円の自費の経費かけて
働きますか?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2008/06/18(水) 09:26:54
北郷の住民で、通勤には中央バスを利用している立場。
205氏の考えには、あるていど同調できる。

中央の見解では、乗らないから廃止じゃなくて、
儲からないから廃止ってのが大きい。
札幌市以外では、市町村などから補助金が出ているために、
収支があう路線では、誰も乗らなくても走ってる。

収支、という点では、高校生の使う通学定期のように、
採算を度外視した割引定期を使う乗客は、いくらたくさん
乗っていても、儲けにはならない。
そういった意味では、スクールバス運行なんて中央のボラン
ティアだよね。

ホントにバス会社にとって「儲かる」ことは、学生も通勤客も
定期やカードを使わずに現金で乗って、どの便も満員になるこ
とであり、その点では、北郷線は「乗っているように見えて、
儲からない路線」と言える。

でも、これらは、たまたま「12月21日」に廃止するのが白石
営業所管内の路線だけということ。
市営から移管した33路線中、25路線が赤字、というなら、
年明け以降、バンバン運輸局に廃止申請すると思われる。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2008/06/18(水) 09:43:24
中央バスも一企業
規制緩和で、参入、撤退が自由な時代
従業員の給与削減、
または、赤字決済までだしてやる必要なし

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2008/06/18(水) 09:45:25
今は他の利益で収支が合っていても、燃料など高騰のなか
数年後にはこの路線のために利益が呑まれるとなれば
スーパーの撤退などと同様で、企業頼みには限界があると思う
道義的責任も会社が存続していればこそ

一方市側には市民生活を守る責任、市民の陳情に応える義務が
あるはずなのだが、本気でバス会社と掛け合うつもりはあるのだろうか?
補助金が無理なら無理でもっと考えや展望など具体的に示してほしい
半年ってアッという間ですよ・・・

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2008/06/18(水) 11:38:36
掛け合うつもりがあるなら説明会にも誰か同席してただろ。
後ろめたいことが山程あるから逃げたんじゃないの?
何れにせよ市が放り出した路線を若干でも延命して貰ってたと思えば
中央バスに恨み言言うのは筋違いなような

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2008/06/18(水) 11:53:27
>>214
横浜市長なんか、もっと露骨に言ってるよな。
横浜市営バスを日常的に利用する横浜市民は25%もいない。
そんな少数者のために自治体が補助金を出すなど
本来あってはならないことだ、ってなことをさ。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2008/06/18(水) 18:50:41
白石区の状況は、もう絶望的状況ですね。
JR北海道バスの引き受けの可能性もゼロに近づいてますしね。
霜無羅局長は、「怒りを感じる」と繰り返しながら
今年じゅうに他の部署に異動して知らん顔して逃げ切るつもりなのでしょう。
結局予定通り9路線すべて廃止になって白石区民だけがツケを払うことになるのでしょう。

最後の手段は、私は両備バスにすがるしかないと思います。
白石の廃路線は、札幌市の補助金の方法と中央バス自身の都合による白石区
への差別であって、決して利用者がいないわけではないのです。
両備バスは、岡山のバス会社ですが、隣の破産寸前の福山バスを建て直して
福山市のバスを再生させたり、
全く関連性のない和歌山の鉄道の再生にも地域住民に対して支援したりしました。
白石区の議員さんは、かくなる上両備バスに土下座を救ってもらうように
要望書を提出することを望みます。

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2008/06/18(水) 19:12:02
>>205
はい、気を悪くしましたよ。喧嘩売ってるのか?
路線バスに乗ったこともない、実情もよく把握していない者が「地域の住民が悪い」ということを述べたり、
「利用なんかしてない」などと、勝手な憶測に基づく決めつけをよく言えたものだ。
そもそも、バス会社として採算が悪化してるなら、路線の合理化案を検討したり、運賃改訂を検討したりする
から最終結論出すのが普通だろう。「市が支援してくれなかったから」という会社側の理由だけだ。
それらについての検討が利用客に何ら示されないまま、市との折り合いがつかないから、撤退する、という安直
な利用客不在のやり口に対して、市・中バス両方の公共交通機関としての責任放棄を批判しているのに、それを
「住民が悪い」と責任の所在を転嫁し、「会社はボランティアではない」という当たり前のことを、会社側の
言い分だけを信じて声高に論を展開するのは問題そらしであり、愚論でしかないね。

それに同調している意見も平日の日中に書いてるからには通勤バスとは縁の薄い者だろう。
バス会社の社員の書き込みではないと思いたいけどね。

それにしても、廃止の申請書を「法律や規則に違反したものでないから」と唯々諾々と「受理」する陸運局。
市との協議を整えるまでは保留する、とか上級官庁得意の「指導」は無かったのか?
陸運局にしても市民不在の姿勢なら、益々行政に対する不信を増幅するのにな。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2008/06/18(水) 19:12:25
何年か前NHKのご近所解決何とかっていう番組で
和歌山の貴志川線とかいう大手私鉄の電車の赤字路線が廃止なって
住民が困った、どうしようってことになったんですわ。
赤字は赤字でも、利用者はそれなりにあるわけです。
それで住民が相当知恵を絞ったり努力したんですが、
その時頼ったのが両備バスなんですわ。
で、結局何とかその鉄道は維持されることになったんですわ。
その駅の管理をしている近所の商店のおばさんの飼猫の三毛猫が
駅長とかいうので全国的に話題になったんですがね。
私は、白石区は両備バスに運営とかの面でサポートしてもらえば
再生できると思うんですね。
まー本数は、ある程度は圧縮されるとは思いますが。
札幌市の補助の路線・算定基準の問題と中央バスの札幌市への怨念による
意地の張り合いで、折角それなりに需要のある路線が無くなると
というのは、どうにもやりきれないのです。

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2008/06/18(水) 19:33:13
>>205 >>218 白石区スレでも前レスでも何度も書き込んだんですが、
札幌市内の路線で、白石区より赤字の路線はたくさんあるのです。
確かに白22・白27・白34・白7・白35の廃止はやむを得ないと思っていますが。
私がどうしても許せないのは、北郷線・川下線は、基幹路線であり
中央バスの基準でも廃止になるような路線ではないのです。
北郷線・川下線に関して利用者が少ないから廃止だとか言われるのは
大変心外です。
確かに赤井川村の路線は、赤井川村が全額負担しているから同じ土俵にはならないのでしょうが、
同じ札幌市内でも、明らかに北郷・川下線より利用者少なく赤字と思われる
栄21丘珠篠路線・西66新道西線・西44工業団地線・南92滝野線・福87有明線他
いろいろありますが、これらの路線が維持されて、北郷線が廃止というのは
どうにも納得がいかないのであります。
不公平なんです。中央バスのダブルスタンダートなのです。
白石区民の方々は、この点で本気で抗議すべきなのです。
「地域差別」をキーワードに抗議されることをお薦めします。
日本の企業は、「差別」というのに非常に弱いのです。
説明会でも住民の方々は、「差別」をキーワードに抗議されないので
中央バスと霜無羅局長にやんわりかわされてしまうのです。
差別がクローズアップされれは、中央バスはかなりのイメージダウンになるのです。
差別をキーワードに攻めれば、もう少し中央バスの態度を軟化させることが
できたかもしれません。
今となっては時すでに遅しですが。

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2008/06/18(水) 19:59:46
なんでもかんでも民営化するからこういうことが起きる

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2008/06/18(水) 20:04:28
両備バスなんてなんか遠く過ぎて頼るの恥ずかしい気がする・・・。
>>216
その市長はダメだな。札幌の市長だったらもう票入れないよ。

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2008/06/18(水) 20:27:53
>>221 桂市長時代に札幌市の交通関係の幹部職員と中央バスの当時の首脳の間で
何らかの金銭授受があった疑惑がありますね。Y魯ね。
南区のバスが移譲されたのは、じょうてつで妥当だし、
琴似もJHBのエリアと隣接してて納得。
白石営業所の中央バス移譲というのが、どうにも不透明できなくさいのですわ。
元々白石は赤字だといわれてました。その営業所を6億も払って買い取りというのも
何か臭いますね。何でそんな不利な条件飲んだのでしょう?
中央バスは、当時から乗合全路線で利用者は減少の一途を辿ってました。
白石管内の路線が、これから利用者が増える見込みはほんどない
ことぐらい誰にでもわかるばすでしょう。
特に旧厚別支所の営業エリアは、完全にJR北海道と重複してます。
だからJR北海道に譲渡するのが妥当だったとおもわれます。
白28と新15は統合して減便すれば、それが本当の意味でのコスト削減に
繋がったはずです。
>>222 恥ずかしいとか言ってる場合じゃないと思うよ。
でもね、両備バスにすがるっていうのは、意味があるのだよ。
中央バスに対してのあてつけになって、マスメディアにやんわり
非難されるのね。道民雑誌系なんかにね。
こういうのが企業イメージダウンにボディブローのように効いてくるのね。
差別や公共交通責任放棄の代償としてね。
横浜の中田市長がやってる広告停留所っていうの、
札幌市も真似しだし始めたね。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2008/06/18(水) 20:41:00
>>223
道内の運輸業界の縄張り意識は強いと聞いたことあるね。
単独、本州から乗り込んできても、共用施設への乗り入れとか、共通カードの扱いで差別
されてしまいそうな気がするな。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2008/06/18(水) 20:41:30
企業として利益が出ない部分を単純に切っただけ。
ボランティアじゃないんだから。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2008/06/18(水) 20:43:37
>>225
だから、問題はそんなところにはないと言ってるだろう

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2008/06/18(水) 21:00:30
自分事なんですが、

数年前に母が倒れ、障害者対応の家を建てる事になり、交通便・金額的な事等、
1年掛け慎重に土地選びをしました。今年2月に北郷のバス停側に新居を構えました。
ところが、今回の白石バス路線廃止について・・・
自分の運の無さを後悔するしかないのか・・・病院や区役所等行くにも
タクシー通いでは交通費が掛かり過ぎます。この件に関して、黙って聞きてるだけじゃ
いけないと思うのですが、どこに意見や反論したらいいのでしょうか??

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2008/06/18(水) 21:01:45
自分事なんですが、数年前に母が倒れ、障害者対応の家を建てる事になり、交通便・金額的な事等、
1年掛け慎重に土地選びをしました。今年2月に北郷のバス停側に新居を構えました。
ところが、今回の白石バス路線廃止について・・・
自分の運の無さを後悔するしかないのか・・・病院や区役所等行くにも
タクシー通いでは交通費が掛かり過ぎます。この件に関して、黙って聞きてるだけじゃ
いけないと思うのですが、どこに意見や反論したらいいのでしょうか??

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2008/06/18(水) 21:03:20
>>223 道内に限らず日本の運輸業界全部が貴殿のおっしゃる通だと思いますね。
それを乗り越えて克服してきたから両備バスに期待するのですね。
かなり喧嘩の強そうな社長ですから。
両備バスが入るとすれば、中央バスとは犬猿になると思われますが
一応札幌市と有力議員に請われてというかたちになれば、
そういった差別的な待遇の心配は少ないと思われます。
恐らく両備も準備を整えて、JR北海道と友好関係を築くでしょう。
貴生川の件も鉄道事業者として
把握してるでしょうし。JR北海道が引き受けられないから乗り込む
ということになるわけだから。JRバスが両備に対して道内バス事情の
アドバイスをする形になると思いますね。
JRバスと同じカードにするのではないでしょうか。
まーそう希望的観測ですが、期待したいですね。

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2008/06/18(水) 21:10:29
>>228 白石区の運輸・建設業界から献金を受けていない市議会議員さん。
できれば草の根系。
道内有力マスメディアというのはどうでしょうか?
あと奥の手としては、TBSテレビ「噂の東京マガジン」の噂現場係
というのも手だと思います。こーゆーネタ好きですから。
中央バスはTBSの株主ではないですし。
5.6年前福島県いわき市の路線バスの廃止問題を取り上げたことがありました。
地方バスの話だったのですが、その延長線上で大都市でも同じようなことが怒ってしまいました。
ということで、取り上げてもらえる可能性があると思います。

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2008/06/18(水) 21:42:56
岡山の業者は再生プロジェクト専門なのか?
来るはずないだろ・・・どんだけ負担強いるつもりなのw

これからは白石区民として団結して議員や政党
そして役所と・・・市民の生活の基本になることだけに
早急に動いたほうがいいよね。

岡山に頼るくらいなら
青森の秀吉に頼ったほうがまだいい気がする
「皆様の秀吉」と大きくラッピングしたバスにしていいから・・・

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2008/06/18(水) 23:02:03
札幌市の職員の給与を削減し、その分を補助として出せば解決する。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2008/06/18(水) 23:35:39
今回のは正に小泉元首相による
「聖域無き構造改革」による成果ですからね・・。

地域住民が「痛みに耐えて頑張れ」ば、
未来に良いことがあるんだよ、きっと。

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2008/06/18(水) 23:45:53
>>233
ふふ、まだ小泉改革を信じとるのかねw
おめでてーやつだ、きっと。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2008/06/18(水) 23:46:23
>>218>>223
それなりのお土産持たせて移譲したのなら
今こそ札幌市は堂々とそれを主張したらいいのです
それを明かさずに雲隠れの意味がわかりません

だいいちバス会社は市民の代弁者ではありません・・・
しかし市は違うでしょう??

民間企業たるバス会社の経営判断は許せなくても
市民の訴えに向き合う責務がある市対応には文句なしですか??
もうバス会社を責めて事態打開できる局面ではないと思います
ここまできたら札幌市が動かないことにはどうにもならないと思うのですが

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2008/06/19(木) 00:33:29
>>235
>バス会社は市民の代弁者ではありません
というが、公共交通機関に携わる企業には社会的責任は大きいのではないかと考えます。
単なる私企業とは自ずと異なるのではないでしょうか。
普通の企業のことなら、気に入らなければ、私たちが以降あらゆる部分でその会社を使わないように
すればいいだけですけど、公共交通には選択肢が多くありません。だから、市民にとって選択肢の無い
部分の独占的な企業活動は市民生活にとっていいとは思いませんね。

もちろん、一般論として企業活動の参入撤退の自由は保証されてます。
それは私たちがとやかく言うべきものではないだろうとは思います。
だけど、撤退するにしても、今までの「顧客」なんぞ眼中にないかのような姿勢であっていいとは思い
ませんね。
もちろん、市の責任のは重大と思いますよ。
多くの市民の生活条件の変更があるにも関わらず、何も説明責任果たしていない。これからですね。

寝ます。いいっぱなし失礼。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2008/06/19(木) 01:23:54
>>234
233氏は皮肉で言ってんじゃないのかぁ

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2008/06/19(木) 01:45:04
なんか 市の関係者湧いてるのかなぁ?
昔の疑惑止まりの話持ち出したりしてさ…

民間の営利企業が営業収入の見込みが無いから撤退する…
至極当然の話じゃないのかな?
営利企業と公的機関を一緒にしちゃダメだろ…

国土交通省の受理についても言ってる人もいるようだけど
”赤字だけどそのままやれ” そんな事民間企業に言えると思う?

市民が不便を感じるなら 市に陳情するとか、その路線の運賃改定を企業側に提案してみるとか
あるんじゃない?

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2008/06/19(木) 08:11:03
>>238の三段目
国なんだから企業と地方自治体でもうちょっと話し合えって
言うことは出来たと思うよ。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2008/06/19(木) 09:06:59
今補助受けてるんだろ?一部撤退して、それに見合う分、市が更に補助削減したら、
また次の赤字路線も撤退、移行ループにならないのか心配だ。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2008/06/19(木) 10:42:31
路線も従来のピストン輸送方式から見直さないと無理なのかね
山手線方式でグルグル周回させるとか

あとは・・・思いつかないや・・・・

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2008/06/19(木) 11:52:37
>>239
区役所に住民票の移動届け出しに行って
”家賃高いからって引っ越すの? 大家さんに交渉してみたら?”
って言われるのと大差ないんじゃないかな?



市としては 市民の足の補助金よりも天下り用の団体への補助金の方が大事って選択したんじゃね?

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2008/06/19(木) 13:13:45
自分は中央バスを擁護するつもりはないですが、働き盛りがどんどん北海道をあとにして
東京やその周辺に行くじゃないですか・・・町から活気が無くなり、中央から外側へいくほどに
衰退が激しく、店もすぐにたたむ、今は価格高騰で郊外のGSはどんどん店を畳んでいる状態
そしてますます北海道離れが加速化される、今回の中央バスのことはその象徴のような気がします
交通手段を担う以上、責任を問うのは当然だと思うのですが、
企業としては損をしたくないのは当たり前なわけで、あまり中央バスばかり悪く言うのもどうかなぁと思います
「白石区の立場に立ってないから」とか思われるかも知れませんが、こっちもいつ切られてもおかしくないんです
何か代案があればいいのですが・・・旭川電気軌道バスみたいな別のバス会社に頼んでみるとか?
市長にかけあって、そのための援助金を要求するとか・・・

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2008/06/19(木) 14:39:25
http://www.stv.ne.jp/news/index.html
◆廃止9路線どこが引き継ぐ?

他のバス業者は引き継ぐ意志無しだとさ
市はこれで幕引きするつもりだろうな

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2008/06/19(木) 15:43:21
>>244
問題はそこなんですよ。
STVの他社へのアンケートが示す通り、引き継ぐところなんてないんですよ。
だからもうこの問題は、市が悪いとか中央バスがけしからんとかいう段階を過ぎ
ちゃってると思う。
市はあとどうやってスムースに幕引きするか策を練ってるでしょうし、誰かが
言ってたように下村局長以下が人事異動で交代すれば逃げきれるわけだから、
全くアテにはならない。
最優先のスクールバスだって利用が冬に偏る状況では厳しいかも知れない。
結局町内会あたりでどうにかするしか策がないような気がする。もちろん
当方は積極的に協力するつもりだが。市は中央バスとケンカ別れになったが
住民ともそうなるだろうな。補助金も前例がないとか、他社との兼ね合い
とかの一点張りで融通は全くきかないだろうから。天下り団体への補助は
潤沢に出すくせに、だ。

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2008/06/19(木) 18:43:13
>>243 前レスから言ってる通り、
両備バスにすがったらって言ってるんですけどね。
もうどうしようもない状態ですから。
札幌市への批判は、結構してますよ。
だからその象徴として霜無羅局長の進退問題に言及しているんです。
このまま12月21日から北郷線・川下線・厚別通線の3路線が完全に
廃止されたら、分限免職ということです。
私がこだわるのは、あくまで中央バスの他の区のこの3路線より収支の悪い路線は
廃止にならないのに、基幹として利用者も多いこの3路線が廃止になるから
問題にしてるんです。
分限免職っていうのは、異動ではありません。
九尾っていうことです。
白石区民に著しい損害を与えたのですから。
同じ市でありながら、公平性を欠く基準で、特定の区だけに痛み
を強いるのが問題なのです。
勘違いしてる方が多いのですが、他区の路線が同じ基準で廃止になるなら
筋が通るのです。 
この点を理解して欲しいのです。
中央バスだけでなく、まちづくり何とかの霜無羅氏による差別でもあるのです。
霜無羅氏の九尾をとるということは、
今後このようなことを起こしたならばどういうことになるのか
役人に対して、示すというこでも意味は大きいのです。
公共の場において、ダブルスタンダートは許さないということでもあります。
白石だけが飛びぬけて収支が悪いから廃止するというのなら、差別にはなりません。
白石以外の地区は、白石以上に赤字でも廃止にならないというから怒っているのです。

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2008/06/19(木) 18:57:16
>>246
今、この段階で個人への攻撃は慎んだ方がいい。
組織としてやってることだし、責任は市長。私怨と思われますよ。

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2008/06/19(木) 19:21:53
二言目には差別差別って、どっかのトラックで突っ込んだ奴みてーだなあ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2008/06/19(木) 20:05:20
もうグタグタ中央バスや市のことを言っても仕方ありません。こういう
能無しのバカどものことを考えるのはもうやめたいです。それより今後の
対策を考えないと・・・町内会としてどうするか、市の新しい人事体制?
のもとで一体誰が真剣にこの問題を引き継ぐのか・・・まあ市には一切期待
できないけど、補助金を交付する可能性はありますからね、いろいろな
形で。

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2008/06/19(木) 20:24:18
もう白石区営バスにしてくれい!

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2008/06/19(木) 21:20:06
両備バスのことは存じ上げなかったので調べてみた
和歌山の貴志川線救済は本当のことらしいけど、元々両備グループとして和歌山電鉄というインフラがあったからこそ
実現したことのようで、やはり札幌という離れた土地のバス路線救済をお願いするのは現実的ではないと思います。
ただ両備グループの社長はこんなことを言ってます。
「地元企業は非人間的なことをしてはいけない。目先のための経営をすると地域がすさんでいく。地域社会とともに歩むのが基本」
http://ocean.hp.infoseek.co.jp/kishi/01/0508-12.htm

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2008/06/19(木) 21:27:10
なんだか、平日の昼間にアップすると、通勤していないとかバス
会社とかに思われる、なかなか個性的な考えの方もいるんですね。

世の中、勤務体系はいろいろあって、休日出勤の代休を平日に取る、
という事例があることも、少しは頭の片隅に置いてください。

で、町内・近所の有志とともに、「町内会等のレベルの限定された
人を運ぶ事業」について、各官庁や団体に見解を聞きにいってきま
した。

もう中央 バスは廃止を届け出たのですから、12月21日からの
「足」はを自分たちで確保しないと、誰も助けてくれない、と感じ
たからです。

正直言って、市に対応を求めても、無理な気がします。
札幌市民の中で、廃止路線に関係する住民の割合を考えると、そう
優先される事例でもないからです。

いちおう、白石区内のすべての市議には陳情しましたが、ある市議
は会いもせずに事務の方を通して「北郷は○○先生(同じ会派)にいっ
てほしい」みたいなことをいうこともありました。
白石区、と言っても、JRより南側では無関心であり、市議会として
の対応にも限界があることを、よく悟りました。

マスコミも、ネタとして「おもしろみ」、つまり、本当にバスが走
らなくなって、困っている住民という画がないと、扱いません。

なので、町内会や近所の有志で、バスを走らせる手立てやその際の
法令上の問題点を考えて、実現にむけて相談に行ったのです。

なお、その際のやり取りは、忙しい中親身に対応いただいた方々に
ご迷惑がかかると困りますので書きませんが、法令上のいろいろな
壁があって、実現までには乗り越えなければならない問題があり、
正直、6ヶ月で進めるのは時間が足りない、ということまでは記しま
す。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2008/06/19(木) 22:22:43
今回の白石の件は、氷山の一角に過ぎないと思います。
インフラ運営という重責を担っているとは言いつつも、所詮は民間企業。
民営化されている以上、利益が出ない事業に見切りをつける企業の姿勢を批判するのは、やはり筋違いです。
そうなると、次年度以降、白石以外の区(東区や北区など)の赤字路線が、一気にバサッと斬られることも大いに考えられます。
来年の春、東区からバス路線が全てなくなる可能性もゼロではない訳です。
政令指定都市でありながら、インフラが極めて乏しい市というレッテルを貼られ、札幌は全国の笑いものになります。
ものすごく恐ろしい話です。
白石のバス廃止は、それに向けてのカウントダウンが始まったことを意味しているような気がしてなりません。
新幹線どころの話ではありません。
ともかく、現状の運営方法では、とてもやっていけないことは明白になった訳です。
例えば、冬は慢性的な渋滞でバスがなかなか来ない。だからお客が乗らない。それならばモノレールを検討する。
(前もどこかの地区で、検討するような話していなかったっけ…?。あの話はどこに行ったんだろう)
バスという限定的な話ではなく、「まちづくり」という大きなレベルで議論すべき問題だと思います。

次回の選挙(市長選挙でも議会選挙でも)では、そこに注目したい。
両備バスも一理あるけど、他の交通関係の企業(鉄道関係とか)に打診できる強い議員や熱心な市長を選びましょうよ。
そこまで本気で考えないと、この市に未来はないように思える。

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2008/06/19(木) 22:36:03
>>252
自分も全く同じことを考えていました。
もうどこも頼りにはならないだろう、って。
いま最も緊急事態は高校の通学ではないでしょうか?
これについてはスクールバスという人もいますが、そんなに
うまくいくものでしょうか?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード