山口の公共交通を考える 2 [machi](★0)
-
- 325
- 2008/07/06(日) 11:00:50
-
>>323
山陽線に乗り入れても下関で分断されて門司で分断されて九州へは面倒だからな。今でも117系電車
下関行きが新川に乗り入れてるが悲惨な利用状況だし。
基本的に宇部線の駅ってロータリー持ってる駅が少なくて車での利用が不便だし、駅から2、3分で
行ける商業施設も阿知須除いたら皆無だしで、いかに石油高騰であっても客が鉄道利用に切り替わる
要素がないんだからどうしようもない。
このページを共有する
おすすめワード