facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2007/08/13(月) 21:45:12

前スレ
山口の公共交通を考える 1
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1089441835&LAST=50


参考スレッド

〜〜錦川清流線〜〜
http://chugoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1081002846&LAST=50


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2007/08/14(火) 21:32:36
2 (^O^)/

ICOCAがやっと南岩国まで来る。
いずれは下関まで切れ目無く導入されるだろう。
後足らない物は新車だな。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2007/08/14(火) 23:58:43
新車?
あんまガタガタぬかしよると
3両編成オールロングトイレなしにするぞコラ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2007/08/15(水) 17:00:31
3両編成オールロングトイレなしでも構わんから乗り心地のいい新車入れんかい

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2007/08/16(木) 22:02:11
>>3
日中が3両編成ならサービスアップしてんじゃね?今、本線でも2両とか珍しくもないし。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2007/08/17(金) 00:37:17
そうなの?どの区間が日中2両になるの?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2007/08/17(金) 18:16:41
>>6
マジレスしていいのか? 岩国〜下関の115系T編成と厚狭〜新山口のキハ120(こちらは不定期)

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2007/08/17(金) 22:00:49
117系が来るとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!ってなるけど
115-550番台が来ると(´・ω・`)ってなるな。
で、223系はいつ山口県にやってきますか?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2007/08/18(土) 01:27:04
キハ120の検査で小郡まで回送されてくる

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2007/08/21(火) 12:50:31
223系なんかどうでもいいからJR九州415系の乗り入れを復活させんかい

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2007/08/28(火) 00:32:33
岩国駅はICOCAの告知ポスターとか改札上の垂れ幕とかですごく賑やか。
415系は来なくなったが、逆方面からイコやんがやってくるー

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2007/08/29(水) 23:24:07
山口〜湯田温泉間に三和町駅を

ここまで見た
  • 13
  • & ◆
  • 2007/08/30(木) 19:35:19
>>12
山口〜湯田温泉間の三和町ってとこがどんな感じかは知らないけど、
電車に乗りやすい環境作りは大事だから積極的に取り組むべきだと思う。
山陽線の防府駅や下関駅周辺は住宅街なんだし駅作れば利用者が多いと思うのに
なんで作らんのだろうか?和木駅は在来線では14年ぶりの新駅とか…情けない

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2007/08/30(木) 19:36:31
東京発最終の「のぞみ」に接続する形で防府方面(徳山発or小郡発)に上下2本ぐらいはしらせろよ!!
すごく不便

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2007/08/30(木) 20:10:55
>>14
余裕で乗り継げるだろ
23時台のレールスターにはどうにも無理だが

今の山口県内の山陽本線は山口線以下の扱いという現実を受け入れればなんてことはないさ

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2007/08/30(木) 21:23:19
宇部駅と小野田液の間に新駅つくろうぜ(`・ω・´)

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2007/08/31(金) 00:16:10
需要が無いのでイラネそれより宇部新川駅と宇部駅と小野田駅に
北口作ってくれ

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2007/08/31(金) 00:49:55
すこし歩けば北側にいけるだろ
小野田はちょっと歩けば地下通路がなかったっけ?
金の無駄、利用者少ないんだし

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2007/08/31(金) 02:56:16
不便だから利用者だよ。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2007/08/31(金) 07:51:54
訂正
不便だから利用者少ないんだよだよ。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2007/08/31(金) 23:39:01
宇部も小野田も鉄道は貨物でも運ぶものという昔からの意識だからしょうがない
むしろ、そんな中、鉄道にまともに向き合った阿知須があっただけでも奇跡だ

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2007/09/01(土) 00:00:20
幡生の両隣に新駅は必要

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2007/09/01(土) 00:07:05
宇部線の宇部〜阿知須くらい、路面電車サイズでもいいので、15分間隔希望
それと駅(停留所)もっと増やして

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2007/09/01(土) 03:04:15
その代わり阿知須〜新山口間は駅廃止で桶だろ。

>>21
その宇部も小野田も貨物用として意識だったのに
電化されてるのは何故だろうね?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2007/09/01(土) 08:53:47
>>24 駅どころか、阿知須〜新山口間廃止OK
   その代わり、阿知須から秋穂経由で防府まで延伸希望

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2007/09/02(日) 01:15:27
>>25
それ新山口への料金が跳ね上がるし今さら防府に行っても果てしなく不便。

むしろウザい宇部市を黙殺させるため草江駅周辺を山口市の飛び地に無理矢理して山口線〜宇部線直通を
予定通り山口市に整備してもらい、、勘違いした県に草江駅を宇部空港駅と改称して南側に4両編成が停まれる
行き止まり線と専用ホームを作りペデストリアンデッキで県道220号線をオーバパスして空港駅まで信号なしで
アプローチ。
山陽線に徳山まで117系電車でライナーを乗り入れさせ、山口側にはスーパーおきを乗り入れした方がいい。

下関方面と宇部市内は今までどおりサンデンと宇部市営でいいだろ。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2007/09/02(日) 01:32:56
空港の敷地を飛び地にするなら別にかまわないが
草江周辺が盆地の飛び地は勘弁してくれ息子や娘に
時代退行な昭和初期の学生服着せたくないんで。
てか、以東引き込みだけなら需要が少ないんで採算が取れないと思うが?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2007/09/02(日) 09:52:28
>>26 山口〜宇部間直通化は良いと思うけど、これまで、山口市も要望するばかりで、JR・県・国などどこも金出すとは言わない。
市や県も口ばかりで、自分たちで利用、もしくは地域で利用促進運動を本気でしようと思っていない。
県庁職員は宇部から来る人はみんなマイカー。
とりあえず、県職員に、通勤時の公共交通機関の利用をお願いしよう。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2007/09/02(日) 11:37:56
>>27
いや、山口宇部空港駅を作るにあたっての草江駅周辺「だけ」山口市。周りの家は駅施設と道路広幅に
関係しそうなところは立ち退きさせて山口市。家が残るところは宇部市のまま。
 草江駅から空港への細道、あそこ実は市道の広幅予定が15年以上も前からあって、もう北側は300m
地点まで広幅が終わってる。どの道あの辺は立ち退きさせられるのは決まってるんだから、グズグズ
してる宇部市に任せず、さっさとやってしまえばいい。

宇部市街地直通は、どうせ腐れの宇部市営が100円バスで対抗とかやりかねんので放置。あくまで
ターゲットは小郡、山口市街地、津和野、防府〜新南陽。
 それに飛行機待ちするために今の宇部線のスジに影響を与えず列車が長時間停車する線路二線
(山陽本線、山口線)とホームを作らないといけないんだが、もう踏切を増やせないので配線は草江の
ところの踏切過ぎてから新山口方面よりY字分岐させて斜めに作るしかなく宇部市方面にはとても
引けそうにはないんよ。

>>28
山口〜宇部間直通化計画は新山口駅ターミナルパーク構想の中のひとつで国土交通省、JR、県が
参加することは決定済みですよ。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2007/09/02(日) 14:19:07
早い話、山口市なんかにするより宇部市を何とかるるべき。
腐れタダ飯ぐらいの市議会やその操り人形の市長をリコ−ルさせるべき。
奴らタタけばホコリどころかドロまで出てくること間違えないからな

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2007/09/03(月) 19:29:45
>>29
新山口駅ターミナルパーク構想の詳細求む!
バスターミナルもつくるんだろうか?

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2007/09/03(月) 22:36:10
>>31
あまり詳しいところまでは決まってない。ほぼ決定事項なのが新山口駅の橋上駅化と
山口宇部小野田連絡道路の小郡アプローチ線を駅北口に伸ばす事の二つだけ。
 山口線宇部線直通計画は付帯計画で、平面シーサスになるのか山陽線オーバークロスに
なるかも今は白紙。

 そこに新山口駅近くに市役所持ってくるだの会議場作るだの、北口全部やりかえるだのと
本来のピュアな駅再開発計画が段々と希望や妄想や野望や欲望にw

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2007/09/04(火) 19:47:47
>>32
ありがとうございます。
橋上化と旧市内からのアクセス改善がメインなんですね。
山口〜宇部線直通化の際には、宮野くらいまで電化でしょうか

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2007/09/04(火) 21:35:45
山口線電化の話は数年前に市議会で却下くらってなくなりますた

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2007/09/06(木) 19:37:30
山口線電化無理なら、宇部線に山口線のディーゼルカーが直通?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2007/09/07(金) 00:54:02
↑実のところ宇部線も小野田線もホーム嵩上げしてないしね

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2007/09/07(金) 04:40:00
可能なのは山陽線をオーバークロスすることだけ

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2007/09/07(金) 20:43:06
>>37
宇部線が山陽線を超えて、山口線のホームに発着するだけってこと?
ディーゼルでも良いので、快速希望。
新川ー琴芝ー東新川ー宇部岬ー宇部空港(草江)−床波ー阿知須ー新山口ー湯田温泉ー山口

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2007/09/07(金) 22:15:43
>>37
もっと安くできる方法があるよ。線路と線路を平面で直角に交差させる方法。
昔、西宮北口っていう阪急の駅にダイヤモンドクロスっていうのがあったらしい。
阪神間の運行本数で出来たのだから、JRに柔軟さがあればすぐにでも…

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2007/09/08(土) 08:54:52
山陽線、山口線、宇部線の本数なら、平面クロスで十分だろう。
非電化の関係で直通が無理でも、本数増(せめて30分間隔)と同一ホーム乗換えでも十分便利になる

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2007/09/09(日) 09:10:34
県庁職員が、高速道路通勤しているような県では、JRも本気にはなれんでしょうね。
県も公共交通の利用促進をうたっているのなら、職員が率先してノーマイカー通勤してほしい。
利用→増発・利便性向上→利用増→更に利便性向上

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2007/09/11(火) 18:17:52
宇部線、床波〜丸尾間に、浜田駅設置希望(アルク西岐波店前)

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2007/09/12(水) 23:56:49
岩国空港の可能性がゼロになったな

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2007/09/13(木) 19:46:43
宇部線LRT化して新駅設置してくれ
宇部ー(宇部西あかり苑前)ー(中野開作)ー岩鼻ー(平原)ー居能ー(助田)ー(上町)ー宇部新川
ー(真締川東詰)ー琴芝ー東新川ー(松山町)ー宇部岬ー(岬町)ー宇部空港
以上、妄想でした。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2007/09/15(土) 11:33:52
>>44
全力で阻止します

by 宇部市、宇部市交通局w

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2007/09/17(月) 23:59:59
宇部市も市内彼アチコチで市バスの黒鉛排気ガス撒き散らして、
よく環境首都目指すとか言ってるよなwwwww
現状のままじゃ、永遠に無理。

今まで取った環境部門関係の受賞等も
このままじゃ全て剥奪されること間違い無しwwwwww
それとも今までの受賞はお得意の買収で得たものだから大丈夫なのかなwww?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2007/09/18(火) 19:06:07
>>46
確かに、市バスの排ガス性能はよいとは言えんと思うが、
マイカー通勤野放しよりは、バス通勤のほうがはるかに環境に良いと思うぞ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2007/09/19(水) 01:33:44
宇部の場合、駅の近くに高校や大学があんまりないからな。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2007/09/19(水) 19:17:38
>>48
そうですね、駅や街なかに高校・大学があるだけで、随分賑わいがでるでしょうね。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2007/09/20(木) 00:37:27

山陰線 安岡〜綾羅木間新駅
新駅の名称 「梶栗郷台地」(かじくりごうだいち)
山口県下関市綾羅木新町3丁目
「安岡」〜1.4km〜新駅 〜1.1km〜「綾羅木」

《決定理由》
新駅周辺は、住宅地が広がるとともに、大規模商業施設なども立地する地区で、
付近には市立考古博物館や山口国体(平成23年開催)会場となる運動公園があります。
駅名については、昔「梶栗」という駅があったこと、駅近隣に「綾羅木郷遺跡」があり、
この付近一帯が「郷台地」と呼ばれていることから、地域に親しんでいただける名称として
「梶栗郷台地」に決定しました。

《設備概要》
 ・ ホーム形態  … 単式1面1線(4両対応)

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード