facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 150
  •  
  • 2014/11/07(金) 11:06:27
>>144
航空法規定

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/11/07(金) 11:13:54
不定期のチンチン電車で遅刻するかしないかで毎日通うのがドMの俺には心地よい

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/11/07(金) 11:29:15
世界的にみればロスやシリコンバレーなんて完全な車社会だけどな。
大事なのは産業や企業を育てないと、交通インフラの費用を税負担しない
といけないから、市民の所得が低いままだと、地元経済の停滞に拍車が
かかる。自治体が大借金、地元住民が低所得のままだと、たとえ利便性が
よくなっても肝心な経済的発展はないよ。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/11/07(金) 12:41:53
>>148
何十年前の話をしとんじゃ?今や池袋は摩天楼やで!ttp://ja.wikipedia.org/wiki/池袋
福岡市民のあかんとこは、福岡が一番と信じきって、福岡しか知らない所。
広島スレまで来て、福岡論を語られても迷惑やわ!
どんなに栄えても、航空法規定で高層ビルも建てれん町には興味なし。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/11/07(金) 13:14:00
世界の主要都市を対象に都市の総合力を評価し、順位付けした 2014年版「 世界の都市総合力ランキング」が、
森記念財団 都市戦略研究所から発表された。
ロンドンの中心部への車の乗り入れ規制は世界一厳しいし、パリもかなり厳しい
交通 上位4都市はヨーロッパ都市(ロンドン、パリ、アムステルダム、フランクフルト)が占めており、
これをソウル、香港、シンガポールなどアジア主要都市が追った。
住居 バンクーバー(2位)、ベルリン(3位)、ジュネーブ(6位)などが大きく順位を上げた。
東京は「就業環境」、「生活利便性」の指標グループでスコアを伸ばし、20位から17位へ順位を上げた。
http://www.mori-m-foundation.or.jp/gpci/pdf/GPCI14_J_Web.pdf

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/11/07(金) 13:36:04
別のランキングでは大阪がアジアで最も住みやすい都市1位だったり
する。ランキングによりまちまち。その都市の豊かさ、経済力や
住みやすさは総体として物価や不動産価格でわかる。東京が
高いのはそのため。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/11/07(金) 13:50:00
<別のランキングでは大阪がアジアで最も住みやすい都市1位>
どこが調査したランキングだろう。
生活コスト(物価や不動産価格)が低い割に住みやすさが高い都市はどこだろう。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/11/07(金) 14:05:42
住みやすい場所なら、みんなそこに住みたいと思うから需要が高まり
価格があがる。住みやすいのに価格が低いなら、その地域にたいした
仕事がなかったり、住環境がよくなかったりするから、だからそれで
住みやすいといっている人は、低賃金だったりガラの悪い緑地の乏しい
地域に住んでいるということ。客観的にみれば。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/11/07(金) 15:31:10
>>145
全国放送で広島市民の足と紹介されてる路面電車ものんびり観光には一役買ってるね
あくまでそれが広島のイメージだから

でも通勤通学で見ると広電市内線の乗降客数はアストラムに既に抜かれてるし
新白島開業で隣市も通る宮島線を合わせても一日乗客数は18000人しか違わなくなる
(乗降客数 広電15万8千人 アストラム12万2千人)

空港リムジンバスから本通→新白島→白市→接続バスに変える人もいるだろうし
今は広島駅からバスに乗ってる比治山大や市商も不動院前駅に変えるだろうから
その差はさらに縮まる

広電は水平エレベーター化の推進やバス事業、不動産業に力を入れるんじゃないかな
安いからチョイ乗りしてくれないと宇品までツーマンで160円じゃ採算に合わないよ

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/11/07(金) 17:51:00
>>157 人が去っていくから過疎地だというのはわかる。
富裕国で人口密度の低い中規模サイズの都市が、比較的生活しやすいという傾向がみられる。
(エコノミスト・インテリジェンス・ユニット調査)
要は大きく稼げるが住みにくくそして地価が高いということはありそう。
広島は東京を基準にすれば、仕事がなかったり、低賃金だったり、ガラは・・
で一人あたりの購買力も低いだろうね。ならばその購買力に見合った再開発を考えるべき。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/11/07(金) 18:24:00
>>158 乗降客数 広電15万8千人というのは鉄道の方だけの数字で軌道の方はまた別じゃないのか?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/11/07(金) 18:48:39
>>160
輸送人員の推移
http://www.iatss.or.jp/common/pdf/publication/iatss-review/34-2-06.pdf

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/11/07(金) 19:44:48
>>158
アストラム厨は、とうとう数字の捏造までするようになったのか。
末期癌ステージ4だな。

正しい数字
アストラム1日54,009人(H25)公式サイトより
広電 1日約15万人(宮島線含む)

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/11/07(金) 19:52:03
今年度の道路関係は尾道道と東広島呉道路の全通か
松江道や南道路の様な大きなインパクトは無いんだろうな

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/11/07(金) 20:58:48
海田の高架はよ

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/11/07(金) 22:57:02
>>136で福岡市と比較されたこと自体にカチンときた人がいるようだけど
広島市と好対照な街づくりをした一番極端な例として福岡市をあげたまでで、別に仙台市とかでもいいんだよ。

広島市が路面電車にしがみつき半端な新交通にかまけてる間に、多少無理をしてでも立派な地下鉄を完成させた仙台市。
広島空港には景色を見ながらのんびり行けばいいと開き直ってる間に、赤字見通しを押してでもアクセス鉄道を開通させた仙台空港。
都市がこれから生き残る為に何が大切かよく理解してるからだ。
片や何が大切か理解しようとしないまま高いビルが出来た出来ない程度のことに一喜一憂するありさま。

30年前の広島市と仙台市にはまだ結構な差があったが、この30年ですっかり様変わりしてしまった。
広島が最初から都市間競争というものを諦めているならそれでもいいが、危機感がないといわざるを得ない。
市政にも市民にも。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2014/11/07(金) 23:08:45
と、いうか広島市・財界に能力が足らないのか…

東北大と広大の差か?

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2014/11/07(金) 23:12:11
交通網がどうだこうだ言ってるが、広島に粘着せざるを得ないくらいの
差しかないのが、福岡の限界といったところだな。
広島駅周辺再開発が済んだらほんと差がなくなる、もしくは超えるレベルだしな。
僻地であるがゆえに中国を中心に航空路線は多いが、すでに本州太平洋ベルトは
新幹線、リニアに移行しているので、まったく問題がない。
福岡は東京便が中心であとは赤字を維持してるにすぎない。
それに中韓に人気の福岡と違い欧米に大人気の広島にとっては状況も違う。
地下鉄といっても、駅、路線も少なくカバーできるエリアが少ないことから
バス路線が大量に引かれてバスで中心部が大渋滞してる有様。
半径2Kmなら、目的地までの優位性は地下鉄と変わらない。白島新駅、大橋線で尚更だ。
拠点だオフィスだ言っても、実際は求心力も実力もないただの支店経済植民地という現実。
儲かるから進出するだけで、便利だから進出するなんてのはあり得ないし
逆に儲からなかったり、進出しなくても儲かるなら進出するわけがない。
自らが儲けようという発想がないのが植民地気質で成長しない原因でもある。
一例としては百貨店売上で、今の売上の差が市の人口比くらいで
都市圏人口や後背地人口を考えたら福岡の半分程度でもいいところだが
実際は札幌と同程度で、仙台は福岡の半分以下だからな。
人口の割に購買力も求心力も実はないということだな。実際に下関市民の2割が
福岡県に買物に行き、岩国市民の5割が広島に買物に行く状況が物語っている。
将来的には天神の箱物に撤退が出ても穴を埋める地場もないことから
衰退ムードを加速させる事態になることが容易に予想できる。
現状でも大名をはじめ、路面繁華街が衰退しシャッター街と化している。
実力さえあれば名古屋くらいになれる環境にも関わらず現実は一地方レベルで
逆に九州の発展を阻害してきた要因でもあるな。これまで九州の中心は
変遷してきた歴史があるから次はまた地場産業のある北九州に戻る可能性もあるな。
これ以上国の成長が見込めない中、本州への集約が進むのに地場産業がない福岡は
自治体も危機感をあらわにしているが、具体的な対策はないに等しい状況。
広島は拠点性も押さえつつ、地場産業の育成に力を入れてきたからこそ今がある。
人口減少による本州集約は現実のものとして進みつつある今、福岡の将来に
暗雲が立ち込めてることを直視しないといけない。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2014/11/07(金) 23:18:02
>>160>>162
すまん勘違いしてたわ
一日の利用者数
アストラム54009+新白島7000=61009
宮島線47104
市内線103583
でも差は縮まってるよな

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2014/11/07(金) 23:20:02
>>165
都市間競争に勝つ、つまり経済的に発展するには高給で良質な雇用を生むこと
であることが世界的にも常識。いくら交通インフラ整備しても非正規など
低賃金雇用ばかりでは自治体の借金返済能力が低下してしまう。また生産系
の地場産業がないとその都市に金が入ってこないので発展しない。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2014/11/07(金) 23:52:38
交通インフラの整備によりその後高給な雇用を生んでいるのなら成功
でしょう。でも現実は産業を生むこともなく非正規雇用が増加してる
でしょう?そういう低所得の人達が新たにできた大借金を背負うんですよ。
これを経済的発展といえる?福祉医療サービスをカットされたり、不動産
買えなくてボロイ賃貸アパートに住み続けることになるんですよ?

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2014/11/08(土) 01:08:27
165
いや、あなたはもう広島について語らなくていいから。
福岡や仙台に住めばいいじゃない。
いちいち比べるなって話だよ。広島は広島で、福岡は福岡。
福岡だって、東京と比べりゃまだまだインフラ不足でしょ。
広島は、これからの都市、広電とアストラムとJRで、作って
いくしかない。地下鉄なんて議論したってしょうがないだろ!
お前の話は、いかに広島が劣ってるかを福岡や仙台持ち出して
語ってるだけ。不愉快。
郷土愛がない証拠だよ。タワマンで喜ぼうが、新跨線橋で喜ぼうが、
広島人の勝手じゃろ。不満があるなら出ていけよ。
てか、最初から広島人じゃないかもだけど(笑)

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2014/11/08(土) 01:20:13
広島は連結で借金2兆円。福岡はこの厳しい経済状況で連結3兆6
千億円ですよ。交通インフラ言ってくるなら、1兆円減らした
上で言ってくるべき。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2014/11/08(土) 01:37:17
>>171
別に不愉快じゃないよ。借金大変だなって思うだけ(笑)

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2014/11/08(土) 08:42:49
>>171
その広電とアストラムがやる気無いんじゃん
広電は駅前大橋線をいつまでたっても進めないどころか数少ない一部のクレーマーに折れて変な事をしようとしてるし
アストラムも何をしていきたいのかよくわからない

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2014/11/08(土) 08:47:13
ついでに言うと広島は福岡と比べるに値しない
当然仙台や札幌ともね

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2014/11/08(土) 09:44:43
さてサンフレはナビスコ杯優勝でスタジアム建設に勢いつける大事なところだぞ

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2014/11/08(土) 10:09:09
広島は隠れ借金が多いからなぁ。公社や大学や三セクに支払う税金を入れると、福岡市よりも悪い。

http://www.city.sapporo.jp/kansa/f02keka/documents/kh25-1.pdf

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2014/11/08(土) 10:09:14
174
お前が何が言いたいのか分からない。
結局、広島批判したいんでしょ?広島嫌いなんでしょ?
じゃ来るなよ(笑)
お前が、広島を語るに値しない だよ。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2014/11/08(土) 10:42:22
>>177
3セクなんかを含めて連結なんだよ。
市が公表してる。福岡は3兆6千億円 広島2兆円

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2014/11/08(土) 10:55:36
>>179
負債が少ないのに、これから払う税金が多い
のは、設備の維持・更新費用が莫大なのに、
利用者が少ないから。
腹立たしいが、本当の無駄金が増えていく。
アストラムと高速のせいか?

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2014/11/08(土) 11:02:45
>>180
地下鉄の方が赤字額、借入金ともにアトムの10倍ぐらいある。
交通インフラも連結に含まれてる。アトムの10倍ぐらい無駄金
これから使うことになる。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2014/11/08(土) 11:23:42
広島市に地下鉄はいらない。
川がたくさんあるから深く掘らないとアカン。
広電の電車を信号優先するだけで事足りる。
路面電車なので独占してるがおおめに見てあげればいい。

南道路ができたおかげで霞庚午線が過疎ってるからここにも広電延伸したらいい。
白島線から横川駅まで延伸したらサカスタが中央公園になっても広電も利益を得る。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2014/11/08(土) 11:26:40
>>174
>>175
softbank126130060043.bbtec.net
コラ!カッペwwてめえまだトンコツしゃぶってんのかwくせえんだよw
中央資本に貢いで大借金抱えて、カッペ原住民は皆貧乏だからかw
おいしいところは全部持ってかれて、原住民は貧乏生活ってどんだけドMなんだよwww

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2014/11/08(土) 12:50:07
>>178
そりゃ今みたいな状況が続いたら叩きたくもなるでしょ
結局何をしたいのかわからんもの

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2014/11/08(土) 12:56:09
>>184
これがしたいと思ってやってみたら失敗して大赤字という
事例は他都市でもいろいろあるけどね。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2014/11/08(土) 13:15:17
>>174
駅前大橋線て、期待しすぎw
10年後に現状から4分短縮だよ?
ルート変更で気持ち早くなる程度
大州通りの信号を高架で一個かわしただけ
決定事項の循環線導入でその短縮時間さえ怪しい

ようは今までフラットでJRから乗り換えできたのが橋上駅に変更されるから路面電車も上げて今まで通りフラットで乗り換えられるようにしようって事
土建屋を儲けさせず早期に実現させる気なら高架ではなく平面で繋ぎエスカレーターで乗り換え、バスの方を博多みたいに建物にして広場のスペース確保すればよかった

>>176
それが行われる埼玉スタジアムも郊外
税金に頼るのではなく企業と個人の寄付金とtoto助成金で建てられているガンバのスタジアムも郊外
サンフレは中心部じゃないと人が来ないからやっていけないらしくサポはサポで県知事がノリで言った発言を当てにする始末

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2014/11/08(土) 15:34:30
4分短縮でいいと思うけど。10分短縮でも望むの?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2014/11/08(土) 16:57:01
所詮路面電車なんだから短縮はどう頑張ってもその程度にしかならないからこの事業は乗り換えバリアフリーと駅前で起こる電車渋滞の解消程度に考えた方がいい
ある議員も言うように高架に118億もかける必要があるか否かは別としてね
市内線の利用者は来年度から10万人切るだろうから応じて車両数も減らせるだろうし
10年後は財政難で建て替えを断念した99年改装から25年も経つ駅ビルを結果的に建て替える事になったのだから良かったよ

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2014/11/08(土) 17:21:54
>>117
悔しいけど言い返せない、
そんな様子が伝わってきますねw

恥知らずのカッペが唯一恥だと思ってることは福岡出身ってことなんだろ?w

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2014/11/08(土) 17:47:48
>>145
言い返せなくなって疑惑の目がピークに達したから、
取って付けたようなやり取りまでして広島を称賛することにしたのか?w

で、別人を装っての福岡擁護の言い訳もちゃんと用意してますとw

なんてったって、キャラを使い分けてておまえはそのうちの一つに過ぎないんだもんな

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2014/11/08(土) 17:56:43
広電の広島駅と紙屋町の間は昼間の空いているときにスムーズにいって15分で、
夕方は的場町猿猴橋町あたりで詰まってずっと止まっていて20分はゆうに掛かっている。

これが的場町猿猴橋町とか回り道で通らず稲荷町と駅が一気に直通になって、
常時11分程度になるのがどれだけ画期的なことかちゃんと認識すべき

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2014/11/08(土) 18:02:59
なんかこの時間帯すっかり過疎ってるが、
ナビスコ杯決勝敗れたから、粘着してるサンフレッチェ関連スレでの荒らし行為にカッペは忙しいんだろうなw

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2014/11/08(土) 18:11:02
>>191
ラッシュ時の数字出さないと意味がないよね

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2014/11/08(土) 18:21:25
そういえばヨドバシはこないのかな?

てっきり最近決まったエキキタ?のブロックを落札するのかと…

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2014/11/08(土) 18:34:11
エディオンがあってビックも復活する予定なんだから、ヨドバシは無理だろう
そんなに電気屋ばっかりあっても仕方ないでしょ

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2014/11/08(土) 18:38:48
>>190
福岡はいろいろ言ってきても結局大借金に行き着くからなあ。
それで話が終わってしまう。粘着はほんと面倒臭い。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2014/11/08(土) 19:37:20
190
妄想おつ!(笑)カッペ君!
久々に笑いが止まらんわ(笑)(笑)

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2014/11/08(土) 19:45:53
>>188
新白島駅の開業で、広電電車の利用者は激減して、
ダイヤを間引かざるを得なくなり、それで電車渋滞が
減らせて旧式電車も廃車にできる。一石二鳥。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2014/11/08(土) 20:35:13
駅一気に全部やらなくてもって思うけど
どうせ何年もかかるわけで
ブロックごとにできなかったのかな
俺去年6月に帰ってきたけどそれから1年5ヶ月弱まだほとんどできてないし

駅近辺がさびしい
昔の市場が懐かしいな

>>195
あの規模じゃヨドは無理だろうな
エデぃいらねーからよどビックでいいのにw

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2014/11/08(土) 20:36:28
世界一の航空路線、ニューヨーク〜ワシントンDC
ではなく、ニューヨーク〜フィアデルフィアでも
なく、世界一のドル箱路線、福岡〜東京路線です。
だという事実は広島など会話にも及ばない。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード