物凄い勢いで岡山県人の誰かが質問に答えるスレ★68 [machi](★0)
-
- 703
- 2011/11/09(水) 01:43:19
-
評価の妥当性は、母集団の規模や全体に対する占有率で決まるからね。
業者テストを無くしたのがいちばんの失敗だったわけだ。
-
- 704
- 2011/11/09(水) 06:12:59
-
絶対評価で問題なし。
同じ学習内容をどのレベルまで理解しているかという同じ基準でそれに到達しているかどうかで評価するんだ。
その到達すべきレベルは日本中どの学校も同じである。
文句ないだろう。
附属中学ではみんなでき、100人中80人が5
底辺中学ではできない子が多く、100人中5人が5
もしこれを相対評価したら、
同じ高校の入試で、附属中と底辺校が不公平になる。
それくらいはご理解いただけるよね?
-
- 705
- 2011/11/09(水) 06:26:26
-
ここの住人は、高校が中学校の内申書を真に受けていると思っているのだろうか。
-
- 706
- 2011/11/09(水) 06:45:44
-
>>705
評価する側は真に受けなきゃあだめでしょ。
最近は結果や基準を生徒・保護者に公開する方向性まである。
説明責任がある。
真剣に見ていないではすまない。
-
- 707
- 2011/11/09(水) 07:10:52
-
>>706
それには、内申書(調査書)が信頼に値することが前提だが。
-
- 708
- 2011/11/09(水) 07:55:25
-
スレチいつまでやるん
-
- 709
- 2011/11/09(水) 14:04:55
-
岡山高島屋で6本4200円のワインを注文。
配達されたのは、3本1680円のワイン。
文句を言ったら、謝罪もせずに、4200円のワインを送りつけ、
1680円のワインを引き取ろうとした。
この処置にはあきれた。
謝罪がない、安いワインを送ってきた段階で、客の万引きと
同様の犯罪が成立している。と高島屋に文句を言ったら、
課長が、いやいや誤りに来た。
1200円の手土産を持って。
JRの不正乗車だって、摘発されたら、3倍の罰金取るだろう。
1200円は安すぎはしないか?
それより、この店で、中元や歳暮を贈るのは危険。
安物を送って、差額を懐に入れる可能性が大きい。
皆さん、用心しましょう。
-
- 710
- 2011/11/09(水) 16:30:16
-
この流れどうにかして規制できんのか?
-
- 711
- 2011/11/09(水) 16:34:41
-
>>709
謝罪を受け入れたんならそれはもう終わった話だろう
受け入れておいて1200円が安いとか言うのはおかしい
もちろん間違えた高島屋に非があるけど、あんたも相当なものだよ
-
- 712
- 2011/11/09(水) 17:02:07
-
一度謝罪を受け入れる以上、唯の言い掛かりでしか無いでしょ?
-
- 713
- 2011/11/09(水) 17:09:22
-
一度謝罪を受け入れる以上、唯の言い掛かりでしか無いでしょ?
-
- 714
- 2011/11/09(水) 17:41:12
-
>>3d048d-032.dynamic.tiki.ne.jp
管理人の人もうこいつアク禁にしてくんねーかな?
-
- 715
- 2011/11/09(水) 18:20:26
-
使えない問題教員が研修所送りになるのが今頃じゃなかったっけ。
研修所とは名ばかり「はよ辞め」施設なんだけどね。
メンタルな病気を抱えた教員が教壇に立つのはいかがなものか。
教員免許持ってる人なんかヤマのようにいるんだからダメな奴はすぐ替えるべき。
-
- 716
- 2011/11/09(水) 18:28:19
-
>>709
誠意を見せろや、こんなんが誠意か?
って言いちゃもん付けて金をせびり取る輩と同じだお前は。
-
- 717
- 2011/11/09(水) 20:17:54
-
これはさすがに店の対応が悪いだろ。
まずこんな注文と違う商品(しかもこの場合は差額が大きく客側が損失を被る)を届けること自体、百貨店としての信用を失うわな。
その後の対応がさらに悪い。
一番最初に訪れたのはたぶん配送の者なんだろうな。オレは指示されたワインを引き取りに来ただけみたいな態度だったんだろう。
最初から売場の責任者或いは店長がお詫びに訪れなきゃダメだろ。
-
- 718
- 2011/11/09(水) 20:21:02
-
>>704
なんかすっげー勘違いしてないか?
相対評価だろうが、絶対評価だろうが、附属中学と底辺中学比べるんなら、
世間の評価は附属中学の方が上。高校側もそれを認識してるよ。
それは高校でも大学でも同じで偏差値高い学校行ってたら、何かと有利になる。
結局日本という国の教育システムが偏差値重視のどこの大学高校出たか
ネームバリューで判断するから。
>同じ学習内容をどのレベルまで理解しているかという同じ基準でそれに到達しているかどうかで評価するんだ。
>その到達すべきレベルは日本中どの学校も同じである。
日本中どこも一緒じゃないよ。
進学校の中学高校だったら教科書を早く進めて終わらして受験校の模試の対策
などやったりしてるから。
実際のところ、進学校では絶対評価と相対評価も活かしつつやってるとこが多いよ。
相対評価じゃないと競争原理が働かずに、全体の偏差値の底上げに繋がらないから。
-
- 719
- 2011/11/09(水) 20:36:49
-
>>717
店の対応は確かに悪いけど、謝罪をうけいれてっるって事はもう良いですよって事じゃん。
それを、後から安すぎるだ何だかんだ言ってるのは可笑しいだろ?
-
- 720
- 2011/11/09(水) 21:24:47
-
実際のところ附属中も半分ぐらいは、たいしたことない。
-
- 721
- 2011/11/09(水) 21:27:44
-
ここに書いた時点で店側はアンタが誰か気付くだろうな。でブラックリスト入りと。目的は何かな?
-
- 722
- 2011/11/09(水) 22:31:09
-
>>718
いろいろ勘違いしてるみたいだから少しだけ指摘しておくけど、
まず、>682で授業内容の学年をまたいでの先行学習は学習指導要領違反って指摘してるけど、
学習指導要領には学年の指定はないよ。読んだことある?
あと中学校の評定は、付属中でも公立中でも同じ評定として見てるよ。
内申点と筆記試験の点数を段階分けにして
それを縦軸横軸にして段階区切りで合格者を出していくシステム。
↓ここに書いてあるからよく読んでみなよ。
http://www.man-abi.com/chukou/highschool/school/okayama_02.html
-
- 723
- 2011/11/09(水) 22:54:45
-
>>702
野田まで行くとパックマートとかがあるが・・・
-
- 724
- 2011/11/09(水) 23:16:05
-
結局、他人のコメントにイロイロと文句いうだけの人なんだね…。
思い込みで反射・感想コメントを打ち込む前に、
もうちょっとだけ、ちゃんと勉強してほしいな。
-
- 725
- 2011/11/10(木) 00:38:59
-
>>722
では、この二つの質問に答えてください。
ある上位の進学校は、中学2年の夏には、中3の教科書に入ってます。
中学2年で中3の教科書の中間、期末試験受けます。
ある中位の進学校は中2の夏でまだ、中2の教科書の内容教わってます。
中間期末試験も中2の内容です。
この二つの進学高校の間には、同じ中学2年でも相対評価、絶対評価の
どちらにしろ試験内容が大きく変わってくるので不公平になると思います。
>学習指導要領には学年の指定はないよ。読んだことある?
数学や英語、理科など各授業のコマ数が厳しく決まってますよね。
指導する内容、特別活動の内容など細かく決められてますよね。
どこを、どう解釈したら、教科書早く終わらして受験対策で授業で
模試ばかりやっていいという解釈が出来るの?
極端な話、1学年から模試ばかり受けさせて受験テクニック身に付けさせれば
いいと言う話になりませんか?
あるいは、道徳の時間に模試対策もやっていいという話になってきますよ。
自分が附属中と公立中の例を出したのは日本の偏差値教育や
出身校のネームバリューを重視することが言いたかっただけ。
評定が同じでも日本の社会が偏差値重視だから、就職の際にも
どこの大学出身かで判断する。だからお受験などの小学受験や中学受験まで
あるのでしょう。
どうも、評定と偏差値を混同してませんかね?
-
- 726
- 2011/11/10(木) 08:11:23
-
この先高校とか行く予定ないからどうでもよい。
-
- 727
- 2011/11/10(木) 15:05:17
-
アホ共他でやれいいかげんにしろ
-
- 728
- 2011/11/10(木) 17:43:31
-
オカニチ。アボソ。
-
- 729
- 2011/11/10(木) 19:28:55
-
お腹減りました
岡山駅近くで一人で軽く飲めて食事できるような店ありませんか?
初めての岡山出張です
-
- 730
- 2011/11/10(木) 19:57:47
-
>>729
駅ビルに食べ物屋がいっぱい入ってるし、駅から地下に降りても食べ物屋街が
たくさんある。普通に駅の外に出ても、道を渡れば食べ物屋が・・・
何を選ぶか?はともかく、店の有る無いで不自由はしないと思う。
-
- 731
- 2011/11/10(木) 20:02:17
-
>>730
ありがとう。
名物とかありますか?
これ食っとけ!!みたいな
-
- 732
- 2011/11/10(木) 20:27:15
-
>>731
B級グルメで有名?なデミカツ丼の老舗に野村ってのがあります。
食べログttp://r.tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000282/
壁材のしっくいのような濃厚なデミグラスソースはある種名物といっても良いかと。
ただここでお酒飲んだことないので、そちらは不明ですね。
有っても日本酒系かビールくらいだったような。
-
- 733
- 2011/11/10(木) 20:27:42
-
岡山名物?・・・エビメシ(黒いチャーハン)
駅の一階の店にあるが、営業時間は申し訳ないが知らない
-
- 734
- 2011/11/10(木) 22:17:07
-
>>725
ではお答えします。
まず、コマ数というのは学校に所属している期間全体
(小では6年間、中・高ではそれぞれ3年間、中等では6年間)での必要単位数。
細かく言えば授業時間数ね。
先行学習については、
学習指導要領は「最低限」教えなければならないことが指定されているだけで、
それ以上のことをやってはいけないなんてことはどこにも書かれていない。
その教科に「関連」したことをやるのは問題ない。
道徳の時間に模試対策なんて、教科に関連してないからアウト。それは極論過ぎ。
数年前に問題になって未履修問題と同じだよ。
例えば、中高一貫校ってのがあるけど、
中学から高校へストレートで上がれる学校だとしても、
学校名が分かれていれば、高校で教える授業、例えば日本史や世界史などは、
中学校段階では教えてはいけない。というより、授業としての単位数は認められない。
中等教育学校であれば高校の教科を中学校(前期)段階で行っても良い(単位として認められる)
相対評価も絶対評価もメリット・デメリットがあるのは当然。
「絶対評価が平等だ」なんて言ってないけど?
あなたの主張は、>670で「うちの中学校は相対評価だ」
それに対して私の反論は、>679で「それは学習指導要領違反」
>682では「学習指導要領では学年で教わる内容が決まってる」
私の主張は「学習指導要領に学年の指定はない」
>718では、高校側も付属中と底辺中(公立中のこと?)の評価は、
高校も認識しているから、絶対評価でも相対評価でも付属中が有利
私の主張は>722で、合否判定のシステムから「そんなことはしてない。」
他にも、「岡山県は普通科に力入れすぎ」
→岡山は全国的にも実業教育に力を入れていて定員も多い
という反論もされてるわけだから、
いい加減、自分の論理の基になってる知識がおかしいってことに気付こうね。
-
- 735
- 2011/11/10(木) 22:47:27
-
>>734 イイね!
こういうことをきちんと自分の頭で考えないとね…!
-
- 736
- 2011/11/10(木) 22:56:39
-
>>734
結局、質問に答えてないじゃん。
自分が疑問に思ってるのは、1年や2年で教科書すべて終わらして
模試のテストばかりの授業やって受験テクニックだけの授業はOKなのかどうか?
「教科」に関連してるから問題ないのですか?
それと、こんなことが大いに許されたら、それぞれの中学や高校の中間、期末試験で
テスト内容がずい分違ってきますよね。
それじゃ、絶対評価だろうが相対評価だろうが、不平等になりませんかねえ?
この二つについて納得のいく明確な答えがほしいだけ。
>先行学習については、
>学習指導要領は「最低限」教えなければならないことが指定されているだけで、
>それ以上のことをやってはいけないなんてことはどこにも書かれていない。
↑
私が読んだ解釈だと日教組が授業時間に組合活動や偏った偏向教育したり、
フェミニストが行き過ぎたジェンダーフリーの教育、たとえば保健体育の
時間に性交渉のDVD見せたり人形使って性交渉見せたりとするのが問題に
なってるから細かく教わる内容を決めてあると解釈したのだけれども。
-
- 737
- 2011/11/10(木) 23:25:56
-
>>736
あんたも相当バイアスかかった情報に毒されとるな。
そりゃ到底議論にならんわ。
-
- 738
- 2011/11/10(木) 23:27:39
-
>>736
制度に関する「内容」を聞いてるのか、
「意見」を聞いてるのか明確にしてもらえないかな?
私が答えてるのは、あなたが勘違いしている「内容」や「事実」であって
「意見」じゃないからね。
ただ私は、あなたの「意見」の基になる知識や事実認定が間違ってたから
それじゃあなたの意見に対する根底が揺らぐから指摘しただけだよ?
誰も意見をぶつけようとは思ってないのであしからず。
-
- 739
- 2011/11/11(金) 00:57:35
-
>>738
なんども言うが736の「質問の答え」聞いてるだけ。
あなたの答えた「内容」や「事実」だと
授業の先行学習はOKで、学習指導要領のそれ以上教えていいみたい
だけど、例えば小学1年生で小学6年や中学1年までの内容まで進んでよいって事
だと、それぞれの学校でテスト内容に差が出て不公平じゃないかと普通に
疑問に思ってるだけ。
-
- 740
- 2011/11/11(金) 01:11:12
-
底の浅い話になってて噛み合ってないな。
反射しちゃダメよ。
-
- 741
- 2011/11/11(金) 03:21:06
-
よーしわかった、俺はおっさんで子供もいないから学校の話はどうでもいい。もうやめろ。
-
- 742
- 2011/11/11(金) 06:16:05
-
>>739
740さんの言うとおりだね。
話が浅いし、極端すぎますよ。
公平性はある。
絶対評価なんだからね。
君の考えだと先生の個体差も不公平ということに。
-
- 743
- 2011/11/11(金) 07:47:07
-
人の注意に耳を貸さない人たちがどんなに真面目に教育の話をしようとも嘘っぽく聞こえるの巻き
-
- 744
- 2011/11/11(金) 11:38:16
-
進学校/底辺校だろうと絶対評価/相対評価だろうと、賢い生徒はそれなりの学校へ進学するしアホはアホなりの学校へ進学(こんなアホに税金を使って高校へ?とか、昼間の定時制なんてワケの分からん無駄遣いも多いが)する。それで良いんじゃネ?
-
- 745
- 2011/11/11(金) 15:37:16
-
倉敷福山道路が完成するのっていつなの?高梁川付近の渋滞がかなわん
-
- 746
- 2011/11/11(金) 18:13:23
-
平成20年代中だと
-
- 747
- 2011/11/11(金) 20:42:48
-
>>742
自分が知りたいのは、絶対評価や相対評価じゃなくて、
教科書を即効で終わらしてセンター試験の過去門ばかりする授業は許容されてるのか
が知りたいわけ。
自分自身、進学校に行って学校では高2の夏には、教科書ほぼ終わらして
そこから、受験までセンター試験の過去門や慶応早稲田の過去門を解くばかりの
授業だったけど、当事は不思議に思わなかった。
自分も受験戦争に勝つために当然だと思ってたし、先生もそうしないと他の
進学校に負けると言ってたし保護者も容認してたしね。
でも大人になってよくよく考えたら、学習指導要領に逸脱した行為じゃないかと
聞いたら、先行学習は認められてるから問題ないらしい。
自分でも学習指導要領読んだが、どこを読んだら先行学習OKという解釈になるのか
教えてほしい。
-
- 748
- 2011/11/11(金) 20:57:32
-
まだ言ってんのか?
目障りだからやめてくれ。
-
- 749
- 2011/11/11(金) 22:33:14
-
「教えてくれ!」
と簡単にわめく人って、
理解能力が極めて低いような気がするんだ。
そして、「俺は優秀なんだが…」
みたいな蛇足コメントも…
-
- 750
- 2011/11/11(金) 22:42:21
-
>>747
簡単にいえば、学習指導要領は、これだけは教えなければならないという最低基準。
それさえ満たせば、3年間分を2年や1年でやろうが、余った時間をどう使おうが自由。
-
- 751
- 2011/11/11(金) 22:49:58
-
「はず」とか「べき」とか言ってる人って、モンペ予備軍だよな。
身勝手な理想を基準に、現実を批判するから、どこまで行っても
生産的な議論にならないんだよな。
で、大上段に構えて現実批判しているうちに、結局、
自分の子供をスポイルしちまう。
このページを共有する
おすすめワード