facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2011/04/27(水) 22:55:02
前スレ

◆周南市総合スレ Part23◆
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1275362456/


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2011/04/27(水) 23:02:29
>>1
?

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2011/04/27(水) 23:07:39
>>1
乙です。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2011/04/27(水) 23:08:47
周南市HP
http://www.city.shunan.lg.jp/index.jsp

>>2
あれ?なにかおかしかったですかね?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2011/04/28(木) 01:22:13
島津市長が周南市政に残した功績はあまりにも大きい。いのち育む里づくり部、防災建設部など島津カラーなくして語れないセクションも多い。
退任後は市民有志の募金で島津幸男周南市長の胸像を建立すべきだ。
さらに島津記念財団を設立し、島津スカラシップ奨学金制度で次代を担う若人を育てよう。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2011/04/28(木) 06:18:08
いいねー、虚像(胸像)ですか。功罪含めて永く周南市民に検証(顕彰)されることで「二度と気違いを市長にしない」戒めとすること
が何よりも功績だもんね。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2011/04/28(木) 08:17:09
それにしても市役所ボロすぎだろう。立て替えてほしい。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2011/04/28(木) 08:43:28
約1名ドコモの携帯から必死な奴がいるけど
ここまでくると褒め殺しにか見えないw

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2011/04/28(木) 13:11:46
みんな仲良く

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2011/04/28(木) 16:46:16
吊りじゃなかったら基地外だな
前回の選挙から何票減らしたのかちゃんと向き合えよ

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2011/04/29(金) 09:18:40
福田議長辞任か。
まあ、当然だな。
あれやこれや言い訳をして職にとどまるのではなく
辞任するとは潔い決断をしたと思う。
これだけの決心をすることが出来るなら
最初から弱気な発言をしなきゃよかったんだよ。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/04/29(金) 09:23:17
かたや市長は定例会見で怨み辛みか・・・
まあ、自分の考えは間違っていないと主張するのは結構だけど
どう見ても負け惜しみにしか聞こえない。
あと1ヶ月せいぜい頑張ってください。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2011/04/29(金) 11:03:25
島津が次の市議選に出るとかいう噂をさっき聞いたんだが…?
あの出稼ぎペテン野郎は一体どこまで寄生する気なんだろうか
金がねぇなら東京に帰れっつーの

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2011/04/29(金) 15:46:45
島津市議→島津議長→市政復権を果たせ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2011/04/29(金) 17:10:20
市の議員はああ見えてしたたかだから、負け組には付かないよ。
任期中の疑惑が多すぎて今にも訴追されそうな元市長(後のニート)と、
市政の正常化を主張して当選した新市長と、どちらに付いた方が得か
阿久根の市議会議員選挙でも結果が出たじゃん。

沈みゆく泥船に乗るのは、愚か者のすることだよ。
ただでさえ疑惑の矛先が向きそうな、元島津派議員もいるしw

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2011/04/29(金) 21:50:43
まさか市議は無いでしょw

・・・

いや、あの人ならやりかねないか?

いずれにしても求心力はガタ落ちだし、
派閥議員は自分の身を守るので精一杯じゃない?
まあ、N田やK村の次は無いな。
N田は選挙中、相当ヤバい橋渡ったらしいし。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2011/04/29(金) 23:08:33
多少の例外はあれど、普通は現職の首長が選挙で負けるってこと自体が珍しいことなんだよな。

ぶっちゃけて言ってしまうと、普通の人は基本的に政治に関心が無いから、現状に明確な不満が
ない限り、日常に大きな変化を望まない保守的心理が強く働き、圧倒的に現職が有利なんだよ。

にも係らず、たったの一期で選挙で負けて野に下るのは、相当の数の敵を作っている証拠。
4年前は島津派からの電話とか結構掛かってきたし、島津の応援をしていた知り合い結構もいたけど、
今回の選挙では電話は一本も掛かってないし、知り合いは木村の応援をしているか、応援活動自体
やらなくなった人が多かった。

明確に敵意を持っていない人でも、島津独特の人を見下したような答弁や、他者を貶めるような
政治手法に毛嫌いする人が多かったように思えるよ。 
島津は今回の選挙を風評被害とか風説の流布とか言っているけど、「お前が言うな!!」と思った
人が多いんじゃないかな。

あと重要なのが、島津を熱心に支持している人達は、自身が地域で浮いてたり嫌われてたりする
タイプの人が多かったのも特徴だね。 支持者を見れば政治家の人柄が分かるってことだw

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2011/04/30(土) 10:28:06
>>17同意。

議場で事実とは異なる発言をした人が風評とか言っちゃいけんわな。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2011/04/30(土) 12:25:25
まもなく大規模異動があるのを知っているのか

ここまで見た
  • 20
  • tyu
  • 2011/04/30(土) 14:25:47
Hfy

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2011/04/30(土) 22:56:50
周南市が出来て10年経たないうちに3人目の市長とは、どんだけ市政が安定してないのか。
長期政権とは言わないが、安心して任せられる市長が現れるのはいつになるのやら。
三度目の正直となってほしいわ。
もう、コロコロトップが代わるのは勘弁。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2011/05/01(日) 11:48:08
現金なヤツが多すぎるよな

形勢が木村有利と見ると潮が引くように企業関係者が島津から姿を消し、我先に木村事務所詣でが始まった。そんなに勝ち馬に乗りたいのか。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2011/05/01(日) 20:43:42
自分達の利益に直ぐに結びつかない市民の行動なんて所詮そんなもん。
島津だって別に自ら進んで周南市長に名乗り出たわけじゃないし。
8年前・・色んな会社のCEOをやっててたまたま声が掛かったのが周南市長の椅子。
あの頃は市民もこの町をなんとかしたいという思いから島津に賭けてみたんだと思う。
でも、島津にしてみれば本心から周南の行く末を案じていたわけじゃないだろ
まぁもう一期市長をやってみないと結果はわからなかったかもね。

しか〜し、そこは貧乏市民が許さなかった。
どうせ木村市長に代わったところでたいした結果は期待できないだろうけど。
しょせん市民は色々な「シガラミ」からは抜け出せないんだと思う。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2011/05/01(日) 21:27:47
>>23
「シガラミ」も市民です

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2011/05/02(月) 01:16:59
島津さん、ずっと周南市にいてほしいよな

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2011/05/02(月) 08:48:25
島津さん、このまま周南にとどまるって事ですが、
目的はいったいなんなのでしょう?
まさかと思いますが4年後を目指す?
もう、勘弁ですよ。市制13年で3回の市長交代なんて。
前の方にも書かれてましたが、そもそも現職が敗退するなんて異例中の異例。
政策でなく人物をNO!とされたんだから、もう諦めるべき。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2011/05/02(月) 08:54:54
あと、島津選挙事務所は例のシールの件で真っ二つに割れたそうですね。
もう、後援会としての機能を復活させるのは厳しいんじゃないか?
後援会長に相当不信感を抱いた人も多かったろうし。

攻めるのは得意でも守るのは苦手だったね。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/05/02(月) 15:31:23
シールの件とは「シール張る派」と「シールはがす派」で島津事務所が分裂したということ?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2011/05/02(月) 20:46:42
Yシャツのクリーニングはどこが安いですか?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2011/05/02(月) 21:39:45
〉28
多分「シールを剥がした後、素知らぬ顔を決め込む派」と
「ヅラも剥いで謝罪するべきと主張する派」じゃないか?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2011/05/02(月) 22:20:03
>>29
選挙が終わっても某氏を叩かずにはいられない、糞虫の戯れが終わるまでしばらくお待ちください。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2011/05/03(火) 01:34:55
島津記念ふるさと財団を設立して、政策提言と地域振興、有為な人材育成を続けて行こう。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2011/05/03(火) 21:52:12
>>28
シール貼る派と貼らない派です。
貼ることでどれだけ追い込まれるかわからないほど追い詰められていたってこと。

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2011/05/04(水) 01:28:11
しがらみだなあ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2011/05/04(水) 18:48:37
シール見てないんだよ。だれか画像ない?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/05/04(水) 23:19:57
あるけどさすがにネット上に貼るのは勘弁して。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/05/05(木) 00:24:46
シールってほんの一部しか貼ってなかったよね?
確認した限り、遠石周辺とか・・
宗教関連のまでは確認できなかった(写メする勇気はなかった)

みたい!

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2011/05/05(木) 00:52:25
新南陽だけど、しっかり貼ってあったぞ。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/05/05(木) 01:22:20
木村健一郎市長で副市長とか教育長とか誰になるんかな
誰か予想して!

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/05/05(木) 09:48:56
DVD借りるのはどこが安い?
ツタヤ?ゲオ?

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/05/05(木) 22:08:21
>>40
圧倒的にゲオが安いよ!
品揃えはツタヤだけど。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/05/07(土) 13:43:44
手山か

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/05/07(土) 16:12:28
なるほど

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/05/07(土) 22:22:11
文治が辞任願い提出

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/05/07(土) 23:42:55
周南市近辺でバーベキューできるところありませんか?

バーベキュー用の施設というより、やっても文句言われないところという方向で。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/05/08(日) 10:05:50
文治のあとは誰になりそう?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/05/08(日) 19:07:26
Yシャツのクリーニングはどこが安い?
ホワイト急便は150円くらいだよね

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/05/08(日) 21:58:29
>>46
古谷前議長じゃない?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/05/08(日) 22:24:49
むっちゃ込んでるなw

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/05/08(日) 22:29:09
すみません。
>>49は誤爆です。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード