◆周南市総合スレ Part24◆ [machi](★0)
-
- 17
- 2011/04/29(金) 23:08:33
-
多少の例外はあれど、普通は現職の首長が選挙で負けるってこと自体が珍しいことなんだよな。
ぶっちゃけて言ってしまうと、普通の人は基本的に政治に関心が無いから、現状に明確な不満が
ない限り、日常に大きな変化を望まない保守的心理が強く働き、圧倒的に現職が有利なんだよ。
にも係らず、たったの一期で選挙で負けて野に下るのは、相当の数の敵を作っている証拠。
4年前は島津派からの電話とか結構掛かってきたし、島津の応援をしていた知り合い結構もいたけど、
今回の選挙では電話は一本も掛かってないし、知り合いは木村の応援をしているか、応援活動自体
やらなくなった人が多かった。
明確に敵意を持っていない人でも、島津独特の人を見下したような答弁や、他者を貶めるような
政治手法に毛嫌いする人が多かったように思えるよ。
島津は今回の選挙を風評被害とか風説の流布とか言っているけど、「お前が言うな!!」と思った
人が多いんじゃないかな。
あと重要なのが、島津を熱心に支持している人達は、自身が地域で浮いてたり嫌われてたりする
タイプの人が多かったのも特徴だね。 支持者を見れば政治家の人柄が分かるってことだw
このページを共有する
おすすめワード