□福山のガソリンスタンド 2□ [machi](★0)
-
- 728
- 2009/09/02(水) 14:39:10
-
>>726
お高く売ってる店の方ですか?
高い店は回転が悪いので劣化してるんですよね
フレッシュなガソリンを買いたければ安くて行列ができるような店が最適です
-
- 729
- 2009/09/02(水) 14:53:09
-
Uふぉーは貧乏にんが入れに行く所だろ
クジラと一緒の客質
1円でも安く入れたいとかドンだけ低収入なんだよ
-
- 730
- 2009/09/02(水) 19:49:45
-
安いに越したこと無い
電化製品買うときネットで値段を見てしまう
-
- 732
- 2009/09/03(木) 08:04:44
-
>>731
まったく同意です。
レギュラーガソリンは、JIS K2202で規格化されてるからね。
-
- 733
- 2009/09/03(木) 11:34:30
-
>>731-732
自演乙
ユー○ォー関係者かなにか?
-
- 734
- 2009/09/03(木) 11:56:57
-
>>733
高くて暇なGS関係者乙
こんなとこでケチつけてても客は増えないよ
-
- 735
- 2009/09/03(木) 14:36:02
-
貧乏って罪ですね。
低納税者御用達ガソリンスタンド
くじら
UFO
広尾交差点付近の緑色GAS
-
- 736
- 2009/09/03(木) 14:39:01
-
大門の宇佐美国道2号SSへ行ってみたが、なんかゴミ箱は吸殻が溢れてたし、窓拭きタオルも
タバコ臭くて汚かったな。24時間営業だと、やっぱ管理がいい加減になるのか。
-
- 737
- 2009/09/03(木) 17:30:01
-
>>735
と客の来ない店がボヤいてますwワロータw
-
- 738
- 2009/09/03(木) 23:59:47
-
>731&732
確かに水島で製油してるところが多いが自前で製油してるところも2〜3社あるぞ。
それとハイオクはもちろんレギュラーがそりんもスタンドによって全然ちがうよ。
例えば出光、エネオス、無印スタンドのハイオクの成分が違うのは理解してますよね。
各ブランドごとに添加物の種類や配合が違うから当たり前だよね。
つまり製油所が同じでも添加物のブレンドが違うわけね。
では、レギュラーはどうか?
>732が言う最低限の規格はクリアしつつも、やはりレギュラーも
各ブランド毎に成分が微妙に違います。
値段の違いは単純に輸送コストや発注予定数の違いだけじゃないですよ。
ブレンド成分の内容とか比率は各会社の経営者に任されてるんだろうけど
度々、規格外のガソリンを販売しているところがあるらしい。
詳しくは書けないけど、スタンド関係者で調べてみたい人は2〜3ヶ月毎に
抜き打ちサンプリングに来る協会の人に聞いてみるといいよ。
それと、規格さえクリアしてればいいや程度のガソリンは結構クソガソリンなんで
あまり入れないほうがいいと思いますよ。
-
- 739
- 2009/09/04(金) 00:10:36
-
○ 油槽所の共同利用
油槽所の共同利用については、元売会社各社が共同出資した会社(日本オイルター
ミナル?、東西オイルターミナル?等)の油槽所を共同利用するものと、石油会社
が互いの油槽所を共同運用したり、運営委託会社を一本化して利用するものがある。
このような油槽所では同一タンクに複数元売会社のガソリンが混合して貯蔵保管
されており、混合された状態で各社の系列給油所へ出荷されている(図2-28)。ttp://www.env.go.jp/earth/ondanka/conf_ecofuel/rep1805/annex_11.pdf
ガソリン流通の概要(4) −元売の流通合理化方策−
?? 元売の流通合理化方策
?? 元売は、?共同配送、?バーター取引、?油槽所の共同利用、等の流通合理化方策を実施。ttp://www.zensekiren.or.jp/12library/g_gaiyou.pdf
-
- 740
- 2009/09/04(金) 00:27:56
-
>>738
いきなり否定されてるしw
まぁ1円でも安いとこ探すより走り方考えた方が
車にも財布にもやさしいと思うがな
-
- 741
- 2009/09/04(金) 08:00:00
-
今朝の新聞読んだけど、新涯のGSで強盗あったらしいね。
犯人は元従業員とかアルバイト関係などの、店の事情に詳しい者の犯行だろうな。
-
- 742
- 2009/09/04(金) 09:27:53
-
ガソリン値上げで貧乏にんはクジラとUFOへ!
週末は長蛇になるので早めの給油を
1円でも安く入れたいあなた!!糞ボロ中古乗らずに新車買えよ
貧乏御用達スタンド クジラ&UFO
-
- 743
- 2009/09/04(金) 13:15:47
-
>>742
脳ミソ貧乏人。おつかれさん
-
- 744
- 2009/09/04(金) 20:27:02
-
>>742
そんなこと言ったところで福山人が高いガソリンスタンドに行く訳無いじゃん
ガソリンに限らずとりあえず安けりゃいいで思考停止してる奴が大半なのにw
-
- 745
- 2009/09/04(金) 21:01:54
-
安いからって入れてたら昔の赤○石油みたいにタンクに穴があいたりしてね。
-
- 746
- 2009/09/04(金) 21:19:18
-
>>745
タンクに穴があるから給油できるんだろ。
-
- 747
- 2009/09/04(金) 21:47:40
-
前の車で赤松のアルコール系入れてたよ
15円くらい安かったような
燃料の通るところのパッキン類が
アルコールで溶けるので販売禁止になった
-
- 748
- 削除したけえのお
-
削除したけえのお
-
- 749
- 2009/09/04(金) 23:07:29
-
ガソリンの1円2円で貧乏人と見下せる根性がすごい
-
- 750
- 2009/09/04(金) 23:37:11
-
鯨の給油待ちの車を何とかせい!
6時過ぎごろに引野はトヨタの前、新涯はガイアの前までそれぞれ5〜6台が
片側を封鎖して大迷惑!
-
- 751
- 削除したけえのお
-
削除したけえのお
-
- 752
- 2009/09/05(土) 00:13:11
-
安いガソリンにはそれなりに訳があるってことですなw
-
- 753
- 2009/09/05(土) 00:45:16
-
安い店も高い店も出店コストや人件費はそれほど差がつかない
ならば価格を安くして大量に客を捌いた方が利益が出る
極当たり前のことなんだけど
GSでバイトするような頭の悪い奴には理解できないらしい
奴隷は一生奴隷として働いてろw
-
- 754
- 2009/09/05(土) 01:23:24
-
>>748
九月に入ってから福山と岡山のガソリン代逆転したぞ
短い春だったな
-
- 755
- 2009/09/05(土) 03:34:04
-
>753
あほだな。ガソリンの利益率なんてしょせん1〜2%ぐらいしかないんだよ。
どこで利益だしてるかっていったら添加剤だとかオイル交換や車検だとか
ガソリン以外の部分の利益がでかい。
頭のいいやつはもうわかるよな!
無印で安いとこ、さらには景品とかオマケでやたらエサまくところ、
さらにそれが激戦区にあるセルフ店だたっりした場合はやっぱ
ガソリンの質が・・・
-
- 756
- 2009/09/05(土) 09:04:53
-
>>755
つまりこういうことですか。
一日の給油300台x一台あたり4000円売り上げ=120万 ÷利益分2%=一日の利益24万円
一ヶ月30日x一日の利益24万円=720万円(一ヶ月あたりの利益)
純利益だけでもかなり儲かってるんだな。
ガソリン以外売らなくても問題無いのでは?
反論をヨロシクw
-
- 757
- 2009/09/05(土) 13:51:37
-
>756は小学生でもできる計算ができないようですw
お前の計算式でなんで一日の利益が24万なんだ!?
ケタがちがうだろ〜www
反論をヨロシクw
-
- 758
- 2009/09/05(土) 16:48:45
-
>757
>756はまだ幼稚園児なんだよ、あんまりいじめたら可哀想じゃないか
上の計算だとどこのスタンドも経営は結構きびしいってことだね。
前レスよりクジラはウザイくらい水抜き剤とかワイパー交換を奨めるらしいけど
わからなくもないかもな。
未確認飛行物体は営業とかほとんどしてこないのに安いのはなんで?
仕入れがボロガソリンだから安くても成り立つのか?
-
- 759
- 2009/09/05(土) 19:08:33
-
あそこは赤が出なけりゃいいんだよ。
プリカが売れれば手っ取り早く現金も入るし、ついでに店で何か買ってくれればなおいい。
-
- 760
- 2009/09/05(土) 21:33:30
-
安いに越したこと無いが2万買ってすぐ
倒産とかなったら泣くな
ホムセンかなり儲かってるのかな
結構安そうに見えて アマゾン見たら
アマゾンの方が安くて結局 家電の消耗品
DVD-R CPRMとかポチるなあ
50枚単位で買うと1000円くらい値段が違ってくる
太陽誘電とかの16倍速とか
-
- 761
- 2009/09/05(土) 21:53:38
-
>>757
私は行きつけのスタンドのみですので最近の他所を知りませんが 昔は日石が良くて
三菱は悪いって思ってました。しかし合併したので同じだったのかな?
私の車はハイオク使用で金欠の時はレギュラーを入れますが やはりフケは違いますね。
燃費もレギュラーは少し落ちるのですが くじらのガソリンって どうなんですか?
安いとすぐに粗悪品って言う人がいますが そんな人に限って入れた事もなく 20年前の
混ぜ物ガソリンと同等の言い方してますが くじらのガソリンって質も悪いのですか?
ガソリンの品質って わかりにくいのですが ハイオク使用にレギュラー入れる性能の落ちは
誰でもわかると思いますので くじらのガソリンの質のレス聞きたいです。
誰か 解る人教えてください。入れた事もない人の想像レスは 却下。
-
- 762
- 2009/09/05(土) 23:06:50
-
燃費の比較にはならないんだけど体感的に「クジラ」と「未確認飛行物体」の違いで感じたことがある。
ジェットスキー用の燃料として「クジラ」と「未確認飛行物体」とで別々の携行缶に給油していました。
「クジラ」のガソリンは保存していて臭くない。でも、「未確認飛行物体」のガソリンは「クジラ」と比較して、短期間で酸化したツンとした匂いがする。
(ツンとした匂い程度ならまだ使えるが、それを放置しておくと更に酷い匂いになり、素人でも「このガソリン変な匂いがする」って分かるレベルにまでなる)
経験上、これをあと数ヶ月放置しておくとガソリンがドロドロのゼリー状になる。
おそらく「未確認飛行物体」のガソリンは酸化防止剤の配合比率が極端に低いのでは?酸化しやすいガソリンは最悪の場合、燃料フィルターやキャブ、燃料パイプを詰まらせます。
因みに比較は両方、レギュラーガソリン。購入時期もほぼ同じ。
誰か燃費とかの比較はしてないのかな?
-
- 763
- 2009/09/06(日) 01:14:46
-
>>758
未確認飛行物体はどうなのか知らないけど、プリカって結構美味しいらしくてな
買ったはいいけど使わずに死蔵したり紛失するのが結構な割合であるらしいんだわ
使われなかった分は丸儲けだからな
あそこは数店舗で結構な数プリカ捌いてみたいだからそう言う儲けが多いんじゃね?
-
- 764
- 2009/09/06(日) 11:31:48
-
以前は600円分ついて来たのに、今は400円分、商品券も半分・・・
元に戻して欲しいなぁ
-
- 765
- 2009/09/06(日) 14:13:29
-
安いガソリンの秘密
「業転玉」
wiki ↓
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%AD%E8%BB%A2%E7%8E%89
-
- 766
- 2009/09/06(日) 14:47:37
-
以前国内において灯油を混ぜて摘発されたGSもあったね。
ノッキングの出やすいガソリンってやっぱり・・・?
-
- 767
- 2009/09/06(日) 15:01:59
-
>>761
>昔は日石が良くて三菱は悪いって思ってました。
逆ですね、合併直前なら、日石は設備が古くベンゼン含有量が多いと石油専門誌に載ってました(当時)
その後、出光が低ベンゼンをCMで盛んに訴えるようになり、各社が低ベンゼンに対応していったようです。
日石、出光、鯨で給油しますが、鯨が悪いという感覚はないですね
満タンから何キロ走ったかは大まかに把握していますがほぼ同じです
鯨はローリーが来る回数が多く新鮮なガソリンを提供しているのは否定できないでしょう
-
- 768
- 2009/09/06(日) 15:42:59
-
761です。
入れた人の評価では 悪くはないようですね。
最近のボード上では値段の違いがあまりないようなので 気持ちも動かない。って言うより
私は主にセルフのシェルで入れてますが ボードの値段(現在レギュラー127円)−
(会員値段2円くらい+会員特約?なんやわかりませんが3円くらい)
まあ ガソリンが上がってきてますので これ以上 上がるようなら検討します。
できれば店員さん 人がジュース買ってる間にボンネット勝手に開けるのは
やめて欲しいです。
-
- 769
- 2009/09/06(日) 22:43:46
-
>768
普通、断りもなく勝手にイジルと怒ると思うけど、768は放置したのかな?
だとしたら心が広いな。
俺ならかち切れるな、いろいろ弄って改良してるしなぁ、
車のことろくに知らないバイト君達にやみくもにイジられたくないね。。
-
- 770
- 2009/09/07(月) 09:05:25
-
現在の価格120円前後とか割高だよ。業者利益率上げてるのかな。
110円でも不思議じゃない。
-
- 771
- 2009/09/07(月) 10:16:42
-
また談合してるんだろ
鯨の灯油価格出してないが高いのか
冬場は1ヶ月120リットル買ってるので
いつもユーホーだな
鯨の価格表示してないところって
価格に自信が無いんだろ
-
- 772
- 2009/09/07(月) 11:35:19
-
>>770
どう考えても以前より儲けてるだろ
原油価格上昇分はすぐに価格転嫁するくせに
円高差益分は無視みたいな感じじゃね?
-
- 773
- 2009/09/07(月) 12:00:55
-
>>772
激しく同意。
-
- 774
- 2009/09/10(木) 01:52:36
-
以前は広尾のモービルと三井の二店と
その南側にある日石とは3〜4円/L差があったのに
今は値段表示上は同じ値段になってるね
とうとう三店で価格カルテル結んだのか!?
-
- 775
- 2009/09/10(木) 06:34:43
-
公正取引委員会に相談すればいいのかな
-
- 776
- 2009/09/10(木) 09:43:22
-
また談合してるんだろ
-
- 777
- 2009/09/10(木) 13:17:21
-
>>738
ブランドによって成分違う。 って言うのは良いのですが
できれば比較でもいいので順位表示出来ませんか?
サウジアラビア産とロシア産 違うのでしょうが 何処が違うのかわかりません。
砂糖と言えば沖縄のサトウキビが当たり前でしたが今ではカブみたいな物で
北海道産。違いのわからない男なのです。
-
- 778
- 2009/09/10(木) 21:47:36
-
今後半年間は価格変動が驚異的になるかもな
-
- 779
- 2009/09/10(木) 21:52:15
-
>>777
原油の産地ごとに分留してるわけじゃあるまいし
元売が油田指定で原油買ってるとでも思ってるのか?
このページを共有する
おすすめワード