facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/01/18(日) 07:13:03.21
日本短波放送(ラジオ日経)の6波をワンタッチ選局できるポケッタブルラジオです。
受信周波数、第一放送、3.925、6.055、9.595mhz、第二放送、3.945、6.115、9.760mhzとなっている。
主な番組は、平日は株と音楽、休日は競馬中継となっている。
本体は縦長で、色は黒。
本体上面に電源ボタン、音量ダイヤル、周波数切り替えスイッチ、イヤホン端子が、
本体右側面には第一放送と第二放送を切り替えるスイッチがある。
本体正面にはスピーカー、裏面には単四電池を入れるところがある。
アンテナは内蔵されている(外部アンテナもつけられるらしい)。
パワーオートオフ機能つきである。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2017/07/21(金) 20:22:23.60
NHKの国際放送のラジオ日本が、9750MHzで放送している時間帯があるからじゃねえのか。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2017/07/21(金) 23:29:48.42
>>61
ありがとう、たぶんそれだと周波数が近いからそれに反応して受信するのかもしれないね。
いがいにおもしろいね。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2017/09/27(水) 19:36:35.68
ICR-N1で、夜に以前は聞こえなかった北朝鮮の放送が聞こえるときがあるようになったけど?

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2017/09/28(木) 14:03:21.34
>>63
23時頃かな?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2017/09/29(金) 01:26:07.81
>>58
国の緊急放送流したりするにも必要だから
無くさないと思うよ
国内唯一の全国放送局だし

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2017/09/29(金) 06:50:38.72
>>64
このあいだは19時頃に聞こえたときあったよ。
3.925MHzで聞こえた。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2017/09/29(金) 19:02:42.21
>>66

ラジオ日経は9月中の平日は3.925と9.595は送信機の点検のため停波しているので聴けたのでは?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2018/03/09(金) 23:38:05.72
最近、中古で購入
わりと電波状況が安定しててもボリュームを半分以上あげると
スピーカーだと音割れ酷くて聞き難いんけど、こういうもんなの?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2018/03/10(土) 09:23:06.15
>>68

こういうポケットラジオはイヤホンで聴く事を重視しているので、スピーカーも小さいのでボリューム上げると音が割れるですね

ここまで見た
  • 70
  • 63
  • 2018/03/10(土) 11:19:38.88
>>69
な〜るほどです
イヤホンで聴いてみたら良好でした!

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2018/03/11(日) 15:21:57.42
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
念のためにのせておきます
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

EOATF

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2018/09/05(水) 20:13:45.20
http://www.radionikkei.jp/news/denpa.html

10月からメインは6.055Mhzだってさ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2018/09/15(土) 13:25:33.94
地震で根室送信所が一時ダウンしてたんだね。
復帰して良かった!

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2018/09/20(木) 16:05:15.59
Q:ニダ公についてどう思いますか?


┐      ┌───死ね 9%
 11%  │ _..-ー''''''l'''''― ..、
     ./   .l,  |     `''-、
   ./     .l  .|       \
   /ゝ、     l. |         ヽ
  ./   .`'-、    l. |           l
 │      ゙''-、 .l,|  すぐ        l
  |         `'″   死 ね    |
 │      

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2018/09/29(土) 11:23:04.89
この土日で9MHZも終了

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2018/10/13(土) 18:33:38.45
ICR-N1まだ毎日のように使ってるよ。こんなにいいラジオはないね。
僅かに残ったたんぱ放送の電波を外歩きの時にポケットラジオで聞いてる。
夕方とか、よく入るし、RN2とか、結構いい曲かかる。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2018/10/22(月) 01:05:54.23
短波は競馬しかやんないのか

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2018/10/22(月) 23:07:05.61
そうでもないよ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2018/11/03(土) 20:10:30.09
車載ホルダーで運転席側ドアの窓に貼り付けて
イヤホンつけると結構聞ける。
スパークノイズが入るのは仕方ない。
それにしても長年続いた三波体制の終了は悲しい。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2018/11/11(日) 01:51:39.07
>>79
車載ホルダーで車の中で聴くって、すごい
熱心なリスナーさんですね。
ぼくはホルダーは、大事にしまってあります。
いつもポケット持ち歩きで聴いています。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2018/11/16(金) 21:45:00.65
アイワの短波ラジオが中国のTECSUN製になった?
提携してたソニーを捨てたか


AIWA AR-MDS25

AIWA AR-MD20

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2018/11/18(日) 23:37:27.58
aiwaというブランドが中国資本に買われたんじゃないかな?
ソニーとはもう関係ない、日本の物づくりとは関係ない、ただのラベルでしかなくて、
こんな中身中国のTECSUN製クソラジオは、15,000円とか10,000円では買ってはいけないよね。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2018/11/21(水) 10:07:24.85
>>82
https://www.phileweb.com/sp/interview/article/201706/29/468.html
あんま裏とってない事言わんほうがいいよ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2018/11/21(水) 18:21:43.79
結果が全て

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2018/11/21(水) 20:36:24.41
>>84 は思い込みの強い人ですね。
良かれと思って >>83 がいってくれてるのにね。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2018/11/21(水) 23:22:33.94
きょうび、資本と経営と製造と販売はかなり入り組んでバラバラですから

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2018/11/22(木) 07:29:50.73
アタマ大丈夫?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2018/11/24(土) 11:54:05.12
>>80
私もできればホルダーは使いたくないのですが、
車のウィンドウに貼り付けないと受信できません。
ちなみに広島市在住です。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2018/11/24(土) 20:54:08.39
>>88
いやいや
メーカーが用意した受信方法、装備で最良の受信を得る。
これ、かつては日本製ラジオのいいところで、かなり喜びだった。
ウインドウに短波ラジオがくっついているというのは
なかなかイカすと思います。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2018/11/26(月) 23:06:38.76
メカニカルな短波レィデイオを求めてヨドバシカメラに立ち寄ったが壊滅状態で脳味噌クラクラした。
何とかしてくれよソニーさんよ!

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2018/11/27(火) 07:36:16.33
2年前にはICF-SW7600GRあったのにな。
随分ロングセラーだったし、いまごろ言うなwww

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2018/12/01(土) 18:09:57.37
SW7600GRは脳味噌クラクラではなく、アンテナグラグラだがな

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2018/12/01(土) 22:58:24.65
面白い冗談ですね

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2018/12/01(土) 23:05:30.52
まあ、冗談ではなく本当だけれどね

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2018/12/01(土) 23:19:26.34
そんな訳ないやろー 検索、検索 ・・・ ホンマや!!

> この7600GRは使い始めて3年くらいになる。でもこの際正直に言おう。
>
> ど う し て こ う な っ た
>
> 4万近くの負担を強いるにも関わらず、我らが日本はこの程度のものしか作れなくなってしまったのか。
> 隣国の安価で高性能なラジオを見るに、本気で国産ラジオの将来を憂いでしまう。
>
> まず操作性が悪すぎる。本体を見て分かるが選局ダイヤルがない。
> 周波数の移動が上下ボタンてのはいただけない。
>
> 登録メモリーを移動する使い方がメインならまだ良いが、
> これで未知の局を探そうなんて気には絶対にならない。
>
> 次にアンテナの作りが酷い。これが一番許せない。悪いのではない。酷いのである。
>
> アンテナを回転させるには根元を一度上方向に引き出す必要がある。
> そしてこの状態でロッドアンテナを伸ばすとグラグラフワフワ。
>
> いつ壊れても不思議じゃない不安感が貴方を襲うであろう。
yukino556.%62log54.fc2.com/%62log-entry-6.html

> しかし、噂には聞いていたがFM用のロッドアンテナがグラグラな点は完全にダメだ。
oh-camera-diary.cocolog-nifty.com/2005/2017/12/a-new-bcl-radio.html

> このラジオは5年くらい使用していますが、アンテナがグラグラになってとうとう裏蓋がひび割れ破損になりました。
ttps://%62log.goo.ne.jp/rp2000f/e/908f1412ea88a5ec8d5ed952ec1d3a2c

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2018/12/01(土) 23:52:21.37
SW7600GRスレを壊したのはこいつか

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2018/12/02(日) 01:23:56.02
>>93 >>96
事実なんだろ?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2018/12/02(日) 01:46:51.92
買わなきゃよかったのに
俺はあの引き出せるアンテナは実用的だと思って買ったんだけど

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2018/12/02(日) 08:12:07.37
aiwaの新ラジオをついさっき知って気になって仕方ないのだけど
レビュー的なものとか一切見当たらないね
動画1つ出てこない・・・
ラジオの需要ってほんと少ないんだろうなぁ・・・

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2018/12/02(日) 12:30:59.41
そうではなくて、tecsunのラジオをブランド張替えで出したんで、楽しみにしていた十和田ファンが一斉に落胆しただけだよ。
志しはよかったのに、これではせっかくaiwaが復活しても、エルパあたりとやってる事が変わらん。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2018/12/02(日) 12:52:03.65
そっかぁ・・・ そうなんだ・・・
ちょうど短波ラジオほしかったのだけど中華はなぁ・・・

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2018/12/02(日) 13:02:23.61
アイワの見た感じいかにもだけど
実際に買ってバラした人いるの?
メーカー自ら言ってたとか?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2018/12/02(日) 13:18:44.10
>>102
まんまテクスンだからバラス以前かと

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2018/12/02(日) 14:21:49.08
十和田オーディオの技術を結集して中華ラジオの寸分違わぬコピー品を作ったとは思えないしな

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2018/12/02(日) 14:28:45.47
しかも古い機種を割高で売るなんて日本人を侮辱してる商品だろ
実際、日本メーカーの価値を下げるために中国側でやらせたんだろうな

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2018/12/02(日) 15:10:47.17
原産国日本だったりしないの?
ソニーの下請けから?生の下請けになっただけで

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2018/12/02(日) 15:51:31.07
TECSUN PL-398MP→MDS25
TECSUN PL-310 →MD20

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2018/12/02(日) 21:07:41.17
>>106
残念だがそれはない
現実を受け入れろ

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2019/05/17(金) 20:37:49.71
オークションで購入。
思った以上に小さいなぁ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2019/05/18(土) 17:58:30.19
そして

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2019/05/21(火) 16:05:52.58
外部アンテナの端子にビニールコードの銅線を30cmくらい繋いだ。

ただ邪魔だから折りたたんでポケットに入れてる。

意味無いですよね?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2019/05/30(木) 20:24:31.85
ICR-N1は内蔵バーアンテナだけで強力受信します。
屋内も行けますが、屋外だと、電波状況がよければ、有線放送の如く
厚い音で、雑音、フェージングなしで聴けます。驚くほどです。
タテに胸ポケットに入れてください。
かつて、音楽のラジオたんぱと云われたゆえんもわかるほどです。
新しい電池で、切り替えスイッチを多少ガチャガチャ動かして接触を復活させ
お楽しみくださいませ。
(あるいは、CRCでも吹き込んでしまえば・・・)

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード