facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/05/21(月) 05:59:30.54
デイサービス、通所介護に関することなら何でもどうぞ。


愚痴はこちらで
 ↓
デイサービスの愚痴スレ その4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1336343067/

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/12/16(月) 18:24:28.05
70過ぎってもう利用者と全然変わらない年じゃん
まぁ話題は合いそうだから慣れれば楽しいかも

とにかく年が年すぎて俺も気が気じゃないわ

普通免許のみの運転手うんぬんは普通にある。小さいとこだと介護職員がそのまま送迎もやるしただ年が・・・

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/12/17(火) 01:36:11.38
そうですか
15人定員のデイから30名のところに変わろうと思ってますがキツイですよね

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2013/12/17(火) 06:36:47.22
>>452
自分の勤めているデイは、定員40名で、職員3人で普通浴と脱衣室回してて、
午前中は20人ぐらい入れてるけど、機械浴は少ないし、普通浴も流れ作業でさほど大変じゃない
フロアにいるより、風呂にいる方が楽。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/12/17(火) 10:05:00.54
75歳位まで元気に働いて、働けなくなったら介護支援って
ある意味理想型かもね・・・

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/12/17(火) 10:09:00.21
>>453
午前午後と入浴が分けられるならば
そんなきつくもないよね。

認知症の、人の神経逆撫でする言動行動に
最近かなりいらついてきてる。
明らかにわざとやってるからなぁ。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2013/12/20(金) 21:30:17.29
うちのデイの管理者、重度ばかりいれたがる。
この前も、末期がんで24時間痰の吸引が必要な奴をいれた。
はあ?
こんな奴いれて何がしたいんだ?
血圧は低すぎて測れないし。
食事は全く飲み込めないし。
毎日医者が訪問して末梢点滴してるんだって。
送迎で車に乗るのが負担だろうに。
と思ったら、利用して三日で死んだ。よかった、よかった。
そんな先のない奴、わざわざいれる管理者の脳みそ、完璧腐ってる。
訪問しか経験なくて、しかも困難事例が大好き!
アホ?
困難事例を引き受けたら、運営も困難になるって、いい加減気づけよ。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2013/12/20(金) 23:29:36.68
デイの管理者の口癖、「レスパイトケアをうたってるのはデイだけだから。」
あほか?
デイなんて、夕方家に帰ってくるだろうが。
それで何がレスパイトだ。
本当のレスパイトは、年寄りが死ななきゃできないんだよ。

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2013/12/21(土) 02:08:02.39
>>456
辞めちめーよんなとこ
金金金金の亡者
んでなんかあったら現場のせい
んで罰くらうの現場やでほんま

辞めちめーよんなとこ

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2013/12/25(水) 23:23:35.89
すいません大至急です。

神奈川県の通常規模デイサービス。
看護師が病欠で明日は看護師不在かも。

人員基準違反?
営業そのものが禁止?
営業は可能だけど単に減算?

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2013/12/25(水) 23:29:46.05
そんなん、居ることにしていつも通り営業じゃないの?

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2013/12/25(水) 23:55:53.93
>>460
営業中に利用者の容体が急変して救急対応になった場合とか
看護師不在だとヤバいでしょ?

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2014/01/02(木) 13:23:13.91
役所に聞くしかないようなことここで聞いてどうすんだか

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2014/01/03(金) 00:24:13.00
1日看護師いなくても大丈夫です。うちも看護師休んだことあるけど大丈夫でした。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2014/01/18(土) 23:58:48.54
つくづくうちのデイは恵まれてるなと思います。看護師OT心理士介護士皆で風呂トイレ介助してますし、人間関係が良好で。
利用者さんに対しても穏やかでいられますね。

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2014/01/19(日) 18:36:26.26
>>464
給与が安くても464の様な職場ならいいけど、そうゆう職場って少ないですよね。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2014/01/19(日) 22:39:15.56
日本のデイは利用者客扱い至れり尽くせりし過ぎ
介助すべきことはしたとしても、自分で出来る事はさせて欲しい
食事時、皿並べるとか箸置いていくとか
簡単な掃除だとか新聞畳んだりだとか
家居る時みたく、寝てたら寝かせてばかりだから
ますますボケ進行していく、てか活性化されない

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2014/01/20(月) 23:47:15.30
うちのとこはできる限りやってもらってますね。食器運びや机拭き、チラシでゴミ箱作りとか。入浴時も脱着は時間かかっても出来るとこまではしてもらいます。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2014/01/22(水) 12:08:25.91
うちは入浴時の着脱は、一応出来るだけ自分でしてもらうことになってる。
でも、実際は午前中に入れる人数が決まってるから、時間かかる=人をさばけない
ってなって、その入浴介護をした職員は手際が悪いってことになる。

結局、たくさん入浴出来た職員=手際がいい職員ってなって、結果時間がかかる人は
手伝っちゃってる。

個浴だし、入浴介助は一人なんで仕方がないんだよね。
早く入浴を終わらせて事務仕事しないと残業になっちゃうし・・・。

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2014/01/22(水) 14:26:22.71
着脱の時間は人によるから、メンバーの自立具合で時間も変わるよね。
うちも本人ができる範囲はやってもらってるけど、あんまり時間かかる人はなんだかんだいいながら手伝うこともある。靴下とか靴とか。

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2014/01/22(水) 20:28:27.11
>>468
それで、シャツを後ろ前に着せられてたり
下着のボタン留めてなかったり
パンツ新旧重ね穿きしてたりするんだ…

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2014/01/22(水) 23:14:54.41
あるあるwでも気づくから横で直してねーってなるよー

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2014/02/03(月) 08:17:51.97
父が利用検討中です。
ソラストはどうでしょう?
働いてる方いますか?

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2014/02/15(土) 20:26:47.68
デイで尿取パッド(4回分用)を8枚入れてみんな使った日があった。
なんか、漏れるということで2枚重ねて使っているらしい。

帰ってきたとき、陰部に2枚押し込むように入れてあることもあって、
何の意味があるのだろうと、疑問に思うこともあった。

デイでは重度で歩けないので、寝椅子みたいなのに座っている。

家では昼間はソファーで、尿取パッドはもちろん1枚で漏れないのですが…

どうしたらいいですか?

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2014/02/18(火) 22:01:55.83
解決しました。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2014/02/22(土) 23:34:25.35
質問ですが、
利用者が同じ職員ばかりを呼んで
トイレ介助を依頼します。

利用者から信頼されていて、私は
特に構わないとは思うのですが、

他の職員から「同じ職員ばかり関わりすぎだ。」
「職員に利用者への偏りがある」と
依頼されない職員から不満が出ます。

人間ですから利用者の方も「この人は丁寧にしてくれる」とか
「この人は、いやいや介護をしていない」などの気持ちはあると思います。

福祉は産業だという人もあれば、福祉は産業ではないという人もいます。
デイサービスも利用者から自由に選ばれる時代になり、デイサービスも
乱立しており競争しているとも言えると思います。

利用者を「お客様」というのはおかしいという方もいれば、それじゃ、利用者の方は
他のデイに行ってしまう。収入の上限があっても他のデイサービスとの競争はあり
全く、「産業」ではないと言い切れない時代に入ってきたのだとも言えます。

今や歯医者、美容院、自動車ディーラー、花屋などでも「あの人にお願いしたい」
「あの人から買いたい」などはあたりまえだと思います。

私自身は気持ちよく、丁寧に接してくれる職員さんにお願いしたいと思いますが、

あなたは利用者からの指名をどう思われますか?

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2014/02/23(日) 00:00:02.31
時間に余裕がある時なら構わないと思う。
選ばれなくても他のことをすればいいだけでしょ。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2014/02/23(日) 19:33:37.48
気に入られているというより、都合のいい人として利用されてる感があるな
うちの利用者達は、甘えさせてくれない、ダメなものはダメとハッキリ言う職員には頼まず、
新人や何いってもイヤな顔しない職員が通りかかると、トイレ行きたいと一斉に声あげるよ

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2014/02/24(月) 02:04:56.65
それを利用者に「誰に介助を頼んでも
同じように対応するので誰にでもお願いして下さい」
と言うのは、どうもおかしいような気がするのですが、
依頼されない職員からは利用者に対してそのように
言うんですよね。

利用者にとって「都合の悪い人」ばかりだと
お金払ってまでデイサービスに行く気持ちになるでしょうか?

私ならそんなところには行きたくないですね。

利用者から「今日はあなたが居てくれてよかったわ」
とか「あなたが居てくれるからデイサービスが楽しみ」
だとかという思いは利用者にはあると思います。

その職員がいるからこのデイサービスを選んでいる
ということも出来ますよね。それは大切なことだと思うのですが、
人間ですから好き嫌いは必ずあるのでこれをどうしたら良いのか
判断に悩みます。

そんなとこから職員間の人間関係に問題も出てくるので。

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2014/02/24(月) 04:56:27.47
指名が多い=いい人ぶってるっていう僻みなのかな?
トイレ介助さぼれて、これ幸いと喜ぶオバヘルのほうが多そうだけどw

人間関係の悪化を防ぎたいだけなら、指名の多い人が上手く立ち回るしかないんじゃない?
たまには忙しいフリして他の職員に依頼をふるとか
職員の前では「自分にばかり頼ってきて困っちゃいますよ〜」的な態度をみせとくとか
「人気の無さはサービスが悪いから」なんて相手を非難、見下すような気配みじんでも感じさせたらアウト

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2014/02/24(月) 08:05:28.09
いや、スタッフを選んでこえをかけるような利用者さんたちはトイレ介助もラクそう。だから他のスタッフから文句言われるのかな。

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2014/02/24(月) 22:28:19.08
いい人ぶってる訳ではなく
また、その人の介護が楽だからでもありません。

単に「困っている人を助けたい」という
福祉精神が旺盛なことと

もう一つ、他の職員が介助に行きたがらない方
(何度も呼ばれる方や介護が大変な方、また、
その人の介護の注文が細かい)に、率先して
行かれるので、利用者もその方に頼むようになるからだと思います

かなりベテランの方で、周りの職員がその職員のポリシーを
理解していないか、その行動が見えていないかもしてません。

人と違う行動をすると善きにしろ悪しきにしろ叩かれるのが
介護の世界ですから「余計なことをして・・」と他の職員が
思っているのかもしれません。

まぁ、こんな方は施設に一人しか居ないので、異端児になってしまうんですね。
介護はチームプレーなので、難しいですね。

「いい人ばっかり辞めるね」というのはこういうことかなと思います。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2014/02/25(火) 05:39:48.47
この板でよく言われる【介護バカ】が独りで頑張っちゃってるせいで周りからうざがられてるパターンだね
介護はチームプレーといいつつ、自分の介護論を絶対視して、単独行動とっちゃう人いるよね
で、自分についてこれない周りが悪いって片づけちゃう人

ベクトルが異なる相手を説き伏せるだけの説得力、根気、発言力もなく、
でも妥協もしたくなくて、意見を押し通したいなら、周りから何いわれようと放っておくしかないよ
反論も反感もなく、簡単にすべてを自分の思い通りになんてできるわけないんだから

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2014/02/25(火) 21:53:38.21
>「誰に介助を頼んでも同じように対応するので誰にでもお願いして下さい」
>依頼されない職員からは利用者に対してそのように言うんですよね。

これは別に問題なくね?
そのベテラン職員が手を出しすぎるせいで
利用者の自立が妨げられている等々
やりすぎる介護は本末転倒だからな。

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2014/02/26(水) 15:35:32.49
つーか>>481がそのベテラン職員なんでしょ
ほかの職員が理解してくれないというより>>481が客観的に物事みれてない気がする

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2014/02/27(木) 22:18:09.37
職員にC肝(インターフェロン治療中)がいてるんですけど、これっていいんですか?
現場のこと、ほとんど何もしないから、感染の心配はないと思います。
介護職って、感染症はあかんと思ってただけに、知ったときはショックでした・・・

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2014/02/28(金) 01:27:51.66
C肝は大丈夫。血液感染だけだから。
よっぽどのことがないと感染らないよ。
利用者さんにもたくさんおられますよ。
昔は予防接種は回し打ちしてたから。
そんなことで周りが騒いだらダメ。。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2014/03/01(土) 20:10:32.69
これから4月からのレクリエーションを決めなくちゃいけないんですが、いいの何かある?

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2014/03/01(土) 23:39:27.92
ウチが利用するデイ、2ヶ所とも殆どレクないです。
前に行ってた所(規定職員不足に陥り閉鎖)は月一で、お出かけ(遠足ぽいの)やら庭でBBQやらあって楽しそうでした。
また、工作は毎日あって手先を使うので良かったです。今の所は風呂と食事以外は寝てばかりの状態。
もっと活動させて欲しい。

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2014/03/02(日) 05:56:45.92
前に勤めていたところでは、自分がレク企画担当で、レクの内容、スケジュールは、全部おれが作ってたよ
体を動かすことと手足を動かすことは、もちろん採り入れるけど、娯楽の要素もいれるという施設の方針があったんで、
いろいろ、考え出したけど、レクリエーション集に載っているようなのが、どうしても、おれには面白いと思えなかったので、
あんまり、参考にしなかった

で、月間スケジュール表をチラシの体裁で作成して、ご利用者に請求書といっしょに同封して送ってた
そういえば、各種案内文書や事務文書なども、全部作成してて、なんと、始末書の模範文例もつくったり…

現在の勤めている事業所は、リハビリが主軸なんで、体や手足を使うレクしかやらないよ
テレビも、12:00〜13:00、つまり昼食時の1時間だけ観れない
母体の方針みたいだね。所長も療法士だし、
事前に見学にいったとき、レクの最中だったけど、
テレビがついてなかっんで質問したら、上に書いたように昼食時だけとのこと

レクも、「家でやるようなことはやる必要がない。ここでしかできないことをやってます」といわれた

たしかに、リハビリの筋力トレーニングをする据付式の器具が5種類(5台)あって、
ご利用者によっては、一日みっちりリハビリして帰る人もいる

ただ、ADLが比較的高い人、認知症のない人というのが条件みたいで、
だれでも、利用できるようではないみたい

いまは、認知症のご利用者向けのデイサービス施設もあるようだよね

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2014/03/02(日) 06:00:29.65
>488

デイを利用されている方ですか?

>今の所は風呂と食事以外は寝てばかりの状態。
>もっと活動させて欲しい。

たしかに、施設向きかな?というご利用者もいたけど、
そういうところもあるとは、初めて知った

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2014/03/02(日) 15:17:20.88
乗り遅れたけど>>475みたいなケースだったら
うちのセンターでも全員が同じよう対応するから全員に介護させてくれって言うなあ
実際に特定の介護員(複数いる)にしか介護させない利用者さんがいて
その人は特定の介護員以外が介助しようとすると暴言があったんで本社まで巻き込んで対応協議したけど
その人が望む人だけが対応するのではなく全員が同じように対応するようご本人にも話す方向でまとまったよ

最初の頃こそ利用者さんの抵抗もあったけど、結局全員が対応出来ればその方が利用者さんも楽なんだよね
嫌な人ばかりしかいないから頼みたい時に頼めないとか、お気に入りの人が休みでガッカリするとかそういうのがなく
用がある時に誰にでも頼めるのってやっぱりストレスフリーなんだろうね
全員が介護に関われるようになったら暴言吐くことも減って、今はすごく穏やかに過ごされてる
うちの所は最初はお気に入りの職員が間に入ってくれる所から始めたから上手く機能したわけであって
唯一の指名員が>>481みたいな考え方だったなら、絶対に上手くいかなかっただろうけどw

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2014/03/02(日) 15:52:37.10
>>490
利用者家族です。
いわゆる、居宅改造型小規模デイというやつです
家庭的なサービスが売り、なのかなぁ
上階に経営者家族が住んでる所には、もう半年以上『住み込んでる』お婆さんがいる
連続お泊まりデイ扱いなのかな、一部屋専用の部屋もらってて、まるで自分の家みたいにしてるw
一見、要介4や5には見えないから結構な自費負担だと思うけど…

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2014/03/02(日) 18:42:53.95
>>491
良い事例をありがとうございます。
大変参考になりました。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2014/03/03(月) 07:04:17.54
おれも、ご利用者に頼まれたら、絶対ことわらないで介助してたな
これは、主義主張があるわけじゃなく、頼まれたらことわらない(ことわれないでは、必ずしもない)性格で、
「おねがいします」といわれたら、反射的に「わかりました」と答えるタイプ

人の好き嫌いがないから、ご利用者も区別しない鈍感さもあった

それと忙しいとき、別作業中は、介助にかかる時間を考慮して、
優先順位を考えて、すこし待ってもらったり、他の方にお願いしたりもしたな

また、先輩におそわったんだけど、たとえば、トイレ介助の依頼だったら、
トイレの前までご利用者に移動してもらい、その移動時間だけ時間が稼げるから、
その間に作業を終わらせたり、

ただ、スタッフからご利用者を「甘やかす」、ご利用者が「甘えて」いて、
「頼みやすい人に頼んでいる」とは、指摘があったことはたしかだけど、
そういう指摘を、あまり深刻で、支障がでるものと思ってなかったんで、
おおむね、自分の判断で、動いていたよ

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2014/03/03(月) 07:36:03.48
現場を直接見てる訳じゃないからわからないけど
494レベルならそんなに深刻に捉えないかなあ
実際、頼まれたらその場で「わかりました!」が理想だよね
ただ、他の業務との兼ね合いがあるから一人だけで全部引き受けてるとひずみが生じるわけだけど
そこらへんも考えて人に頼んだりしてるしね
481みたいなのは明らかに他スタッフの指摘が正しいだろうけど
頭おかしいオバヘルとかが普通に丁寧に対応してるのを「甘やかしてる!!」とか言い出すケースも多いんで
こればっかりは何とも言えないw

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2014/03/06(木) 21:43:44.84
皆さん真剣に考えていただき
色々と意見を頂いてありがとう御座います。

狭い中で考えているとどうしても
発言力の強い人に正しいか正しくないかは
わからないですが、そちらに流れてしまいます。

誰もが納得できる介護方針はなかなか難しいですね。

皆さんにお願いがあります。

デイサービスも今回の介護保険制度の改正で従来の6-8から7-9に変わり
ケース記録などを送迎から帰ってから書いて残業になる。
または、シフト制にし、利用者に関われる人数が減ったなどの
弊害が出ていると思います。私達の職員の職場環境を守る意味でも
また、職員の確保をする意味でも従来の6-8に戻す運動をしませんか?

机の上で考えておられる役人に私達の意見を伝えましょう。
私達が今、変えなければ私達の老後を守る人もいなくなります。
皆さんの職場でお考え下さい。よろしくお願いいたします。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2014/03/09(日) 09:58:01.93
別の道(例えば遊びリハ)を考えた方がいい

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2014/03/10(月) 09:58:52.76
デイサービス管理者の求人広告を見ました。「資格不要、『やってみよう』を大切にします。」との事。
自分は現在失業中で、前職は町工場の総務部係長です。デイの事は何もわかりません。47歳の転職で約1年近く連敗中。「こんな仕事でもいいかなぁ」と思っています。
デイ管理者の仕事事情について助言でも悪い部分でも何でもいいので教えてください。
宜しくお願いします。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2014/03/10(月) 13:58:03.16
デイの規模がわからんけど、管理者を求人するくらいだから大手じゃなく
一族経営とかの小さな所なのかな
管理者の仕事はシフトの調整ともめ事や苦情処理、それから営業と送迎
要するに何でも屋って所かね

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2014/03/10(月) 16:59:01.42
全く経験のない人が管理者として来ることを自分とこのデイで考えると、なんかきつそうな感じ。
管理者じゃなくて未経験だけど介護士とかから始めて現場を知った方がいいような気がする。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2014/03/12(水) 21:47:51.94
年寄り好きですか?
興味ないのに管理者は・・・キビシイと思います!

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2014/03/13(木) 02:21:24.22
何もわからなくてするのは難しいと思うが、
主任とかじゃなく「管理者」ならまだできるかも。
利用者やケアマネとかの関係は生活相談員がやることだし
車両管理や人材管理、営繕など「如何に職員の働きやすい環境を作るか」
だから、努力次第で問題なし。まぁ、管理者やるにもデイの規模にもよるから
上の人が言ってるように現場知らないとまとめられないけどね。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード