facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/29(土) 23:03:39.56
古谷経衡30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1394172777/

たてたわ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:20:07.40
>>111
てか、これが一般から見た桜周辺の素直な感想だと思うよ

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:21:51.54
桜の動画センスの古さは明らかに社長が
自分でしゃしゃり出ているからだろ?
若いスタッフが作ったものを社長がぶち壊していそうだ。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:35:45.82
スタッフもセンス古いんじゃないの? 古谷や小川に言志任せて失敗しているのと同じパターンで
センスなくてその業界ではやっていけない人間を可哀想だからと雇っていそう

ここまで見た
>>104
ガイドラインと有りますが
1はいつも同じメンバーになりがちなのは、どうしても凸が掛かって来ないからです。
こちらから掛けようともするのですが(逆凸)相手が凸待ちしていない場合も有りますし
出てくれない場合も有ります。
貴方がこの人に掛けて欲しいと思えば、いつでも放送中に掛けますし
貴方が意見が違うと思えばコメントも凸も大歓迎です。
ただ、ニコ生で探すと所謂保守層が多いので、どうしても同じ考えになってしまいがちなのが悩みです。

2について聞きたいのですが、貴方が考えている保守のイメージはどの様なものですか?
私自身は、イメージと言えるかどうか分かりませんが、以前に書いた犬伏さんの御意見は同意する事が多いです。

3については、批判をしちゃいけないと言った事は有りません。
kazuyaさん辺りはNGを推奨したりしていますが、余程の事が無い限りしません。
自分と違う意見は受け入れない事も有りません。
以前も、言って無い事を言ったと貴方に言われた様に思います。

そして、戦後レジームとは引用でも良いので何か教えて頂けますか?
>まあ今のナパオンに必要なのは自分が嫌いな人、嫌いな著名人の
>作品、著作や講演を良く聞き、よく読む事だろうな。
と有りますが、国会でも意見の違う党の質疑も見ますし、著作でも藤巻氏の著作を読んだりもします。
講演においても、田中さんを聞いたり藤井さんを聞いたりもします。

ちょっと御意見が想像が多く、一方的の様な気がします。
ただ、批判は大歓迎ですので、良かったら放送に参加して頂ければ嬉しいです。
後、伝説は作るつもりは無いので、幕開けになる事は無いと思います。

ここまで見た
2000人委員会の人数は、今週の討論で数えてみようと思っています。
言志は、4月20日に発売予定だそうですので、電子マガジン版を購入してみようと思います。
印刷版は780円の様です。

細かい事なのですが、水島社長は1月に言志のリニューアル発売は3月20日くらいだと言っていました。
発言が適当過ぎると、その積み重ねで信頼を損ねる可能性が有ると思います。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:42:34.48
ナオパンと話するために長々スカイプやるほどみんな暇じゃないんだよ

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:44:30.63
yokoは目がマジキチだから苦手

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:51:55.30
桜叩く前に朝日叩けよアホどもww

ここまで見た
>>122
ちょっと伺いたいのですが、批判で重要なのはタイミングや相手関係の問題では無くて中身だと思います。
例えば、私はTPP討論の時に水島社長と東谷さんの主張を比べて、水島社長が言っている事がおかしいとコメントしました。
さらには、犬伏さんは選挙の行い方について苦言を呈しています。

この様な意見にや批判や苦言についても、そんな事を言わずおかしな部分には目を瞑って
他を批判しろと言う必要が有るのでしょうか?
重要なのは、ここは批判するなあっちを批判しろでは無くて、批判の中身なのではないでしょうか。
批判がおかしければ反論すれば良いですし。

考え方が違えば、朝日を叩く前に桜を叩けよアホどもという意見の方も居るでしょう。
桜で有ろうが朝日で有ろうが、自民党で有ろうが民主党で有ろうが、おかしければおかしいと批判するのは自由です。
勿論、良い部分はフェアに称賛されるべきだと思います。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/04/03(木) 21:21:15.50
>桜叩く前に朝日叩けよアホどもww

在特や倉山やよしりん叩く前に朝日叩けよアホどもww

桜中の人ブーメランすぎやww

ここまで見た
>>119
二千人委員会の人数ピタリ賞には高級ソープおごってくれや

1124人

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/04/03(木) 21:24:13.40
>>119
水島社長の発言はいつも適当だろw

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/04/03(木) 21:27:11.90
>>123
ナパオンが水島社長が言っている事がおかしいとコメントしたら削除されたアレね
水島社長が自ら選んで削除してるのではないだろうけれど
ちょっと苦言を呈したからって削除するのはどうかと思ったわw

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/04/03(木) 21:33:05.93
>発言が適当過ぎると、その積み重ねで信頼を損ねる可能性が有ると思います。

お前が言うか

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/04/03(木) 22:51:12.65
>>128
2ちゃんに書きこみするかしないかと商品の発売が遅れるのを同じように考えるなよバカ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/04/03(木) 23:10:58.78
桜は在特や倉山やよしりん叩いてないだろアホどもww

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/04/03(木) 23:14:52.83
倉山が一方的に桜を敵視してるだけ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/04/03(木) 23:33:07.41
>>124
在特や倉山、小林より朝日叩いてるだろwww
お前バカじゃねwww
ブーメランの意味わかってる?www

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/04/03(木) 23:38:24.34
ここで一般人をバカバカ言ってるのって桜関係者?
在特や倉山、小林よりってことは、叩いている事は
認めているらしい。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/04/03(木) 23:46:51.86
>>133
関係者ってか信者じゃね?
いぬぶしにクレーム入れてるようなまともな脳味噌をしてないバカ信者
これが関係者なら絶望的すぎる

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/04/04(金) 00:21:50.62
馬淵澄夫を呼ぶようなアホっぷりを続けるようなら、
本気でチャンネル倉山のほうがマシ
コシミズと大差のない陰謀論をありがたく聞くとか人生の無駄

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/04/04(金) 00:42:55.54
>>133
落選議員の信者

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/04/04(金) 04:58:28.10
>>118
伝説をつくるつもりは無いから、幕開けにはならない。そのつもりでやってくれよwww
本当はやりたいんだろ?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/04/04(金) 11:03:18.68
水島今度は海保だけではなく水産庁も敵に回したわ。
デモでもするのか?

【民間防衛】水産庁の「尖閣隔離政策」は、絶対に許すわけにはいかない
[桜H26/4/3] http://nico.ms/1396512399

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/04/04(金) 11:38:59.23
>>135
木下陰謀論をありがたく聞いとけよ塾生wwさようなら

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/04/04(金) 14:33:39.17
>>118
http://www.youtube.com/watch?v=sRunMnpcurM

2、保守のイメージと言うのは上手く言えないが前に取り上げたブーム&バストの問いの意味は分かるか?
まあ俗に言うバランス感覚だわな。この動画の57分頃から言っているだろ。一般的な話題で例えるなら
ブーム&バストは今は安倍内閣で自虐史観が少し解け、保守主義者が多い。だから少数派の左の意見を聞く(例えそれが人間的に嫌いでも)
09年民主党の時は左翼が多いから保守の事を何よりも考えないといけない。そして中韓問題は90年代、00年代に発言しないといけない。
今はそれが言えている時代だからこそ、アジアについてヘイトスピーチ問題について考えないといけない。そしてそのバランス感覚は
ある問題に対して少数派の意見を大事にしないといけない。これがバランス感覚だわな。

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/04/04(金) 14:40:03.88
>>118
3は少し気になるな?小林の話題を出した時に意見が合っていれば良いと言っていたが、
放送の時に既に手法が嫌だとすでに批判し出しただろ?その後の作品も何も見ようとしないで
手法だけで批判するのはおかしいと思うぞ。(俺も嫌いだから良くわかるけど)
上念、倉山が出だしてから少し小林の印象が変わりだした。
http://www.youtube.com/watch?v=sRunMnpcurM

ゴー宣道場チャンネルの方は月に540円で安く動画が見れるから見て見ると良い。
元チャンネル桜の高森さんもいるし、少なくとも今の桜よりも見やすいぞ。小林よしのり
チャンネルの方もちなみに540円だけど、それは醜い批判ばかりが多いから勧めない。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/04/04(金) 14:42:27.41
>>118
http://ch.nicovideo.jp/ch411
同じ動画挙げてすまんwwwこっちの方のチャンネルな。月540円で元チャンネル桜の
高森の動画が見れるから良い。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/04/04(金) 14:53:27.66
>>118
3、戦後レジームの引用と言うのはこれは多すぎて難しいな。まあ今で言えば保守側の
方の戦後レジームを取り上げたいな。彼等が掲げる戦後レジームは、自主憲法、脱自虐史観、
靖国参拝、日教祖批判こんな所だろうな。ただ今の保守派はただ左翼が言っている事だけを
ひっくり返しているだけにしか過ぎないよな。もし仮にこれを180度変えただけで本当に日本が良くなるのか?
今の安倍政権なんかその典型的だろう。安倍政権は大企業だけが潤うようにして
中間層、一般人には不満があったらナショなリズムで解決しているように見えるな。ナパオンは
例えればあまりにも保守とは何か!保守派を広める為にはとか?言い過ぎていないか?別に俺は保守じゃなくても
日本にきちんとしたバランス感覚がある国家運営なら左翼が多くても構わんぞ。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/04/04(金) 16:29:59.21
三輪さんのさくらじとか誰が見るんだろう・・・

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/04/04(金) 17:11:46.30
俺が見る
シュプレヒコーーーーール!!!

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/04/04(金) 18:38:55.89
家事・介護に外国人活用を…政府諮問会議
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396579705/
【政治】外国人の和食料理人の受け入れも 日本食文化を世界に発信 議員連盟を発足 自民党
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396007925/
人手不足の建設業に外国人活用 政府、15年度から緊急対策
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396579964/

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/04/04(金) 22:01:48.46
三輪さんや社長はまさに右翼なんだよな

ここまで見た
ナパオンに勧める俺が思う保守映画。何も国防ばかり言うだけが保守では無い。視点を変えて見る映画。
1、http://www.youtube.com/watch?v=Vfhqxc8KeSk

ブロンクス物語  ロバート デニーロ 初監督の映画。育ての父親ソニー、生みの親、デニーロ演ずるロレンツオ。
主人公カロジェロが駐車場の事故を黙認した為マフィアのボス、ソニーに気に入られ。片っぽはマフィアのボス。
もう一人は育ての親との二人の価値観が違う人間から、生き方を学ぶドラマ。
2、http://www.youtube.com/watch?v=LZvfUHmkIqE

北辰斜にさすところ  三國連太郎、緒形直人主演 戦前の旧制高校の物語。野球対抗戦100周年を記念して復刻版ユニフォームを
着て現在の高校生達が試合し、その観戦にOBが見に来ることになっていたが、戦前のつらい記憶から出席することに
葛藤する、その背景がどうにもこうにも考えさせられるドラマ。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/04/04(金) 22:56:02.79
さくらじ#130 三輪和雄的ブランド論と乗り鉄の性

もう話すことないなら出るなよw

ここまで見た
http://www.amazon.co.jp/gp/customer-media/product-gallery/B00005FSL8/ref=cm_ciu_pdp_images_all
3、失われた時の流れを  中井貴一主演 北の国からの倉本脚本、昭和天皇が崩御し昭和の時代の
流れに別れを告げる、自身の少年時代の記憶とともに辿り、戦前東北の山間の村に疎開され、その中の一人の戦争反対主義の先生と
生徒達が繰り広げるドラマ。これを見ると安易に勇ましい戦争賛美者にはなれない。
4、ウシジマくんPART2な。これは最近やっているし、ニコ生でも見れるけど、特に出てくる宇津井と言う奴が妙に共感を覚えてしまう。
底辺から必死に生きている。宇津井の方がよっぽど安倍総理よりも保守だと思うわwww
ちなみに俺の中では、安倍の日本を強くするとか言う嘘臭い言葉よりも宇津井の鬱ブログの方が
遥かに共感する。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2014/04/04(金) 23:57:05.43
尖閣諸島:「漁業」名目の活動家、労基法で規制 水産庁
http://mainichi.jp/select/news/20140330k0000e010136000c.html
   これに激怒した社長

【民間防衛】水産庁の「尖閣隔離政策」は、絶対に許すわけにはいかない
[桜H26/4/3] http://nico.ms/1396512399

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2014/04/05(土) 00:06:00.87
>>139
木下陰謀論もアホくさいと思ってるんですが

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2014/04/05(土) 00:35:26.67
>>151
これは早くから日本青年社の人達が警戒していたんじゃなかったかな?彼等は
安易に尖閣に行くと規制されて迷惑が掛かるから桜の行動を批判していなかったかな?
水島がやる事無す事本当に安倍さんの日本の迷惑を掛けているよな。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2014/04/05(土) 00:47:41.08
チャンネル桜が尖閣に注目させようとすればするほど
「自民党はいままで何やってたんだ?」って怒られるだけだからな
やっと石原がいなくなって、猪瀬も消して、あとは水島を始末すりゃうるさいこという奴はいなくなる。
日本人相手になるとしたたかな自民党だわな。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2014/04/05(土) 01:21:50.91
地元に根付く日本青年社の人たちから見れば、
たまにやってきて騒いで帰る人たちが、尖閣
運動をやっているとか、観光で日本が守れるか!?
と思うだろ。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2014/04/05(土) 01:36:18.70
>>154
桜が金稼ぎで尖閣に来てるのわかってるからだろ

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2014/04/05(土) 01:42:20.62
日本青年社のみなさま、今日もアンチ活動お疲れ様でございます!
わたしたちは日本青年社のみなさまを応援しております!

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2014/04/05(土) 02:08:07.50
さくらじが桜レギュラーを連チャンしてるな
呼ぶ人間探してないんだな

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2014/04/05(土) 02:13:08.93
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0404H_U4A400C1EA2000/
首相「外国人材活用を」 建設や介護で検討指示
人手不足解消、経済活性化狙う

首相は「移民政策と誤解されないような配慮(も必要)」と念を押しつつも、外国人材の受け入れに従来よりも踏み込んだ。


あーあ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2014/04/05(土) 02:36:47.90
そろそろさくらじに古谷の友達の中学生とか、討論に出ても緊張してろくに喋らなかった奴が出てくると思う。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2014/04/05(土) 05:10:47.33
あの中学生はもうさくらじに出てたよな?

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2014/04/05(土) 05:44:11.00
>>158
金もないんだろ

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2014/04/05(土) 08:00:50.29
>>161
マジで?何喋ったの?
あの態度で喋ってsayaにぶん殴られなかった?

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2014/04/05(土) 09:48:27.20
日本青年社のみなさま、今日もお疲れ様でございます!

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2014/04/05(土) 10:35:28.64
>>164
どのレスが日本青年社の人間のレスなの?

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード