facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 警備員[Lv.24]
  • 2024/07/17(水) 01:58:22.31
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

CPUクーラーに関する総合スレです
冷却性能やM/Bとの干渉など、質問する前にwikiを参照して下さい
wikiに無く、やむを得ず質問する場合はM/Bの型番・画像を提示する事

前スレ
CPUクーラー総合 vol.404
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1717947663/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2024/08/17(土) 11:30:05.44
>>935の言う”絶対的な性能”とやらを指標にすんならなw

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2024/08/17(土) 11:33:47.25
うんこだからうんこと呼ばれてんのを察しろ

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2024/08/17(土) 11:49:24.05
最強というよりまともに他人に勧められるぐらいの品質のファンはNoctuaかSanyo(SanAce)ぐらいで、
SanAceがうるせぇって思うなら黙ってNoctua買っとけって感じ。

ここまで見た
Noctuaは価格辺りで考えると酷い性能だよ?

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2024/08/17(土) 12:40:18.39
https://youtu.be/90Dl-IzfjTI?si=h6_40JzHGRRBjUuZ
価格あたりで言うと結構無難、P12maxのコスパがぶっ壊れてるってのとT30が高すぎるのもあるが

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2024/08/17(土) 12:40:51.33
コスパは最悪
台湾製で当然だが普通に中華品質レベル
ただのブランド信仰で信者だけが支えてる

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2024/08/17(土) 12:42:12.93
フィーリングも大切な要素だが理論的にレビューを見比べるべきだと思うがね

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2024/08/17(土) 12:50:00.48
聴覚鋭い人が防音室でエアコンもつけずに使うなら価値上がるのかもしれんが
一般的なエアコン、サーキュレーター使う環境前提で考えたらね…

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2024/08/17(土) 12:58:14.40
冷却性能だけ語っておけば意見は分かれない

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2024/08/17(土) 13:25:32.11
>>956
個人的にはやっぱ豆腐pro一択かな
その動画だと一個の割高なのを3個買って計算してるから糞高くなってるけど
2packでのセット買いなら1万で4個計算になる。セールも頻繁にされてて今もamaで2個5500円だし

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2024/08/17(土) 13:34:40.31
求めてるのはCPUファンとして使った時の性能比較なんだよね

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2024/08/17(土) 13:54:32.92
虎徹3に余ってたMebius120つけてる

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2024/08/17(土) 15:52:58.32
時々noctuaに酸っぱい葡萄してる奴湧くのはなんなんだろ?

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2024/08/17(土) 16:15:42.99
>>964
何でそう喧嘩腰?
親を殺されたわけでもあるまいに

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2024/08/17(土) 16:18:51.39
大げさな

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2024/08/17(土) 16:57:33.78
うんこが話題なる度に信者ガー品質ガーって人現れるよね

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2024/08/17(土) 17:21:08.51
何故かドリスだけステマとか言われないよな

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2024/08/17(土) 17:24:46.13
ドリスは実際コスパ良いからなあ
高いものを勧めるなら言われても仕方ない

ここまで見た
ドリス出る前コスパとか言われてたDCはステマだ業者だ言われてたやん

ここまで見た
ウンコがコスパ最悪のなのは自明の理だろ

酸っぱい葡萄てのは「知らないけどどうせ○○だから駄目に決まってる」だぞ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2024/08/17(土) 18:32:01.29
モニタによくある話だな

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2024/08/17(土) 19:14:11.96
うんこ高いけどうんこいなかったら静穏ファン設計の基礎が紳士ぐらいで頭打ちになってそうではある

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2024/08/17(土) 19:20:12.38
ウンコのコピーは多いな

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2024/08/17(土) 19:33:51.31
ウンコの役割はもう終えた
もう用済みだ
ウンコだけに

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2024/08/17(土) 19:34:46.48
つばでもつけて拭いとけばーかリーテールこそが至高

ここまで見た
ドリスのサマライのせいで他を買うのがアホに見えるからな

ここまで見た
  • 978
  • Socket774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c647-gw8m)
  • 2024/08/17(土) 20:08:56.94
ぶっちゃけ性能良ければコスパ悪くても買うみたいな人は水冷に行ってこのスレに来ないからな

ここまで見た
それ以前に空冷なんて選ばないだろ

ここまで見た
  • 980
  • Socket774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 06d0-ZlnX)
  • 2024/08/17(土) 20:13:18.24
せやな
空冷派と水冷派ってほぼ真っ二つになるし
自分もどんな性能よくても水冷は興味ナッシング

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2024/08/17(土) 20:18:29.97
まぁ水冷民もいるファンスレと比べて結構雰囲気違うよねここ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2024/08/17(土) 20:22:23.98
まぁコスパとコストの差が理解できていない奴も居そうだけど...

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2024/08/17(土) 20:27:09.30
コストと性能のバランスだろ

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2024/08/17(土) 20:29:23.24
空冷ならどれ選んでも2,3度違うだけなのにスレ伸ばし過ぎじゃね

ここまで見た
  • 985
  • 2024/08/17(土) 20:42:26.12
コスパって言うやつ大体コストしか見てない

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2024/08/17(土) 20:45:06.35
ゲームしてる時に高温にならなきゃ良いって次元なら
4000円くらいので十分だしな

ここまで見た
  • 987
  • 2024/08/17(土) 22:17:19.76
次スレ

CPUクーラー総合 vol.406
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1723900609/

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2024/08/17(土) 22:22:16.97
>>987

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2024/08/17(土) 22:22:39.68
おつ

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2024/08/17(土) 22:31:23.29
>>985
何故お前だけそう思いたいのかは謎だが普通にコストも性能も見てるぞ

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2024/08/17(土) 22:33:05.97
>>949
なるほどー
直接店行って探しますかね

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2024/08/17(土) 22:45:49.68
なんでどんぐり入れないの

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2024/08/17(土) 23:04:52.20


ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2024/08/17(土) 23:19:36.09
>>992
ここざっと見た限りスクリプトっぽいレスなかったね
まえには来てたのか?

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2024/08/17(土) 23:44:44.41
来てないのか
来てないならまぁいいか

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2024/08/17(土) 23:56:10.37
>>991
サイズ公式サイトにページができてからよ
今はrevBじゃない虎徹mk3だからファンが古い風量重視静圧弱い奴

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2024/08/17(土) 23:56:12.16
来るよ
対象のスレ選んでるっぽいけど

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2024/08/18(日) 00:02:54.23
>>996
ああまだレビュワーとかに配ってるだけか

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2024/08/18(日) 00:05:55.06
冷え

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2024/08/18(日) 00:06:06.13
あつっ!

ここまで見た
  • 1001
  • 2ch.net投稿限界
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード