ウォーキング(散歩)愛好会 [sc](★0)
-
- 369
- 2023/03/30(木) 22:04:49.11
-
桜の開花宣言を聞くだけで心も何故かウキウキする日本人
酒好きは花の下で美酒、静かに季節を味わう野点、仲良く支え合って歩く老夫婦の散歩もいいね
私が愛する津山城の桜も満開かな お城とか寺社の桜は古の物語もあって見ごたえがありますよね
-
- 370
- 2023/03/31(金) 17:05:56.69
-
>>369
お城や山門、鳥居などと桜のコントラストは美しいですね
今日見た王子動物園の中にある異人館の旧ハンター住宅の
レトロなガラス窓から見える桜も綺麗でした
夙川公園は、桜の名所100選に選ばれるあってやはり圧巻
それにしても今日は、ナ、ナント20キロも歩いてしまった
五月山以外は平坦な道とはいえ、特別辛さも感じずよくもまあ歩いたものだ
冬場のトレーニングのおかげで、昨年より体力がついた感じ
-
- 371
- 2023/03/31(金) 18:11:07.45
-
京都は桜だらけ
嵐電の「桜のトンネル」で喜ぶ観光客
家から一歩出ると7本の桜が並んでいる
近所の平野神社で花見宴会も経験したが
春が本当に待ち遠しいのは雪国だろう
こちらでは日常の風景
-
- 372
- 2023/04/01(土) 07:05:10.48
-
今日は、京都にお花見に行きます
天気予報見てたら、今日の京都は最高気温25度になるようです
半木の道、府立植物園を歩いて混む前に帰宅します
-
- 373
- 2023/04/02(日) 07:31:37.50
-
別スレでも話題になってたウォーキングに関するニュース
週1日8,000歩あるくことで死亡リスクが低くなる
週2回以上歩いても死亡リスクに関してはほとんど変わらない
毎日歩かなきゃとか、10,000歩歩かなきゃとか
固定観念に縛られていた人には朗報
ダイエット目的以外では、雨の日に無理して歩く必要もない
わたしは夏場のウォーキングが暑くて凄く辛かったので助かった
-
- 374
- 2023/04/02(日) 08:14:36.10
-
京都大学大学院の井上助教授らはアメリカで実施された健康調査から
およそ3000人分のデータを分析。1週間のうちに8000歩以上歩いた日数と
10年後の死亡率の関連を調べました。すると死亡率は1日〜2日歩いた人で
14.9%、3日以上歩いた人で16.5%とほぼ同じレベルで低くなっていること
が判明。1日8000歩以上の運動は週に1、2日でも健康にいい影響をもた
らす可能性があるということがわかりました。
1週間のうちに1日8000歩が1回は必要なのか、
それとも1週間歩いた合計が8000歩でも良いのか
たぶん前者
-
- 375
- 2023/04/02(日) 08:26:36.60
-
でも別なデータもある。
7000歩歩いた際は、がんの罹患率が下がるというもの。
更に8000歩、9000歩、1万歩と上げていくと更に下がる。
それ以上は下がらないという。
この辺を考慮して自身で散歩するのがいい。
-
- 376
- 2023/04/02(日) 08:48:24.85
-
>>375
ググって出てきた国立長寿医療研究センターのデータ見た
けど、死亡リスクの差が男性は顕著だけど女性はそうでもないんだよね
この差は、何なのだろう?
-
- 377
- 2023/04/02(日) 08:55:05.69
-
>>375
>この辺を考慮して自身で散歩するのがいい。
くどいようですが、散歩ではなくウォーキングです
ウォーキングは分速60m〜80mで歩く有酸素運動
それ以下の速度で歩くのが散歩です
-
- 378
- 2023/04/02(日) 09:34:14.24
-
夏場は夕方からか、早朝4時くらいから歩く
強い日差しの中でウォーキングはしない
夜明け前でも若い女性がジョギングしてたりする
お婆さんもよく歩いていて挨拶してくる
-
- 379
- 2023/04/02(日) 09:52:18.26
-
当分は、お花見を兼ねたウォーキングなのですが
吉野町観光協会のサイトを見たら
上中下千本ともう桜が満開になってるじゃないですが
つい、この間までの予想では、満開が4/2〜6になってたので
ドンピシャの時期に行こうと今週半ばに行く計画を立てたのに
どうやらこの週末が見頃のピークらしいorz
早すぎるぅ( ノД`)シクシク…
-
- 380
- 2023/04/02(日) 09:59:52.17
-
>>378
>お婆さんもよく歩いていて挨拶してくる
わたしの場合は、お花見に行くと
亀爺(一眼レフを抱えた御老人)もよく来ていて話しかけてくるw
リアルではしょっちゅう亀爺に会うのに、なぜかこの板ではあまり見かけない
-
- 381
- 2023/04/02(日) 10:12:48.39
-
違いがあるのかも知れないが、そんなスピードに拘わらず散歩するのが
爺婆にとっては健康に良いのだろう。
スピードつけたら更に良いということになるのか。
散歩もしないで家で無為にゲーム等するのは良くないのかも知れない。
本当は野良仕事を毎日やればいいのかも知れないが、都会ではそうもいかない。
散歩が一番かも知れない、そう拘らず散歩しておこう。
-
- 382
- 2023/04/02(日) 15:44:25.22
-
マイペースが一番
-
- 383
- 2023/04/02(日) 16:43:59.64
-
体力の衰え自慢が散歩で歩数に距離の自慢、爺らしいや
不動産屋の徒歩表示は800mで10分だぜ1時間歩けば・・・・老爺に計算できるかな?
そして昔から大人が歩けば1時間4?が普通と云われている。
今は健康で長寿だもの75歳過ぎまで健康でいたいなら60代は距離も含めもっと歩け
-
- 384
- 2023/04/02(日) 17:37:38.01
-
週一日歩くのと、ほぼ毎日歩くのでは
血圧や生活習慣病の予防にどちらが好影響を与えるかは明白だと思うがなあ
-
- 385
- 2023/04/02(日) 17:49:23.94
-
昔ながらの歩数計(ベルトにつけてたやつ)使って歩いてる人と
ウォーキングアプリやスマートウォッチ使って
ウォーキングやランニングしたりしてる人では、目的も方法も全然違う
端的に言えば、年齢が違う
「散歩」だと強調してる人は、おそらく75歳を過ぎてるのではないか
-
- 386
- 2023/04/02(日) 18:07:15.39
-
歩幅には個人差があるので、歩数は全く気にしていない
距離か時間を目安にしている
-
- 387
- 2023/04/03(月) 18:15:50.78
-
昨日久しぶりに名古屋市最高峰に登った、登山口から15分かからずに頂上まで登れる、帰りは別コースで枝垂れ桜満開の公園に寄って合計で5.5km.40階建てのビルと同じぐらいの標高を登った。
-
- 388
- 2023/04/04(火) 08:58:04.10
-
>>387
ググって調べたのですが、東谷山でしょうか
標高198mなので、
京都で言うと神護寺、将軍塚青龍殿、左大文字山クラスかな
トレッキングレベルなのでしょうか
(身近な山に読み替えないとピンとこないw)
-
- 389
- 2023/04/04(火) 09:11:56.69
-
わたしは、昨日も奈良の郊外へお花見ウォーキング
ウォーキングというよりハイキングに近い
帰ってきてウォーキングアプリをチェックしたら12キロあるいてましたから
しかも、昼御飯はお寺の薬草料理という
超ヘルシーな食事だったので体重も減ったw
体力が尽きるまでお花見を楽しむのら
万一、途中で倒れたら、たぶん目の前に金色の花が見えるので
その方向に向かって進めば、極楽浄土に辿り着けるはず
-
- 390
- 2023/04/05(水) 08:08:52.11
-
今日のNHK関西のニュースでも
再度>>374の研究成果を取り上げていたけれど
主旨としては、週に1〜2回でいいから8000歩あるきましょう
ということだった
-
- 391
- 2023/04/05(水) 08:18:56.42
-
奈良は、京都と違って観光スポットが離れていて
個人で行くとコスパが悪いのでツアーを使うことも多いのですが
バスツアーと言っても、片道15分往復30分程度は歩く必要があり
70代後半になるとそれすらキツクなり、途中まで行って引き返す人もいる
旅行できるのもせいぜい70代前半までなんだろうな
そう思って、明日も吉野山に行きます
天気悪そうだけど青のシンフォニー(近鉄の観光列車)に乗れるからいいや
-
- 392
- 2023/04/05(水) 11:49:55.03
-
>>391 >奈良は、京都と違って観光スポットが離れていて京都と奈良の観光地
京都伏見ー天橋立3時間30分、京都ー舞鶴2時間 京都には若狭も有りますよ
奈良-吉野ー1時間5分、
観光地間は奈良県のほうが短いと思うけど、十津川はマイナー過ぎて含めなかったがー
-
- 393
- 2023/04/05(水) 11:51:32.17
-
↑ 3時間、訂正2時間
-
- 394
- 2023/04/05(水) 12:38:16.87
-
388の人
東谷山です、標高198m.自分の身長足せば200mぐらいになります、
登山口からの距離は短いから15分ぐらいで登れますが、登山道はかなり急傾斜で最後は石段が続いています、
北隣の春日井市の最高峰の弥勒山は標高が倍の420mぐらいあり、登山口から頂上まで45分ぐらいで行けます、
さらに東となりの瀬戸市には標高620mぐらいの猿投山があり登山口からは1時間30分ぐらいかかります、愛知の高尾山的な山で頂上付近から御嶽山、白山、木曽駒ヶ岳、聖岳、赤石岳などが見える人気の山です。
-
- 395
- 2023/04/05(水) 13:20:31.86
-
>>392
観光地ではなく観光スポットです
エリア(観光地)にある観光スポット(名所)が離れているという意味です
例えば、京都の東山エリアですと
銀閣寺〜清水寺間には名所がいくつもあり、市バスや徒歩で簡単に回れます
奈良だと長谷寺と室生寺は同一エリアでもかなり離れていて移動が大変なのです
-
- 396
- 2023/04/05(水) 13:28:38.42
-
個人で回ろうとすると奈良交通の臨時バス頼みです
それで、高見の郷に行こうと計画立ててますが
予約制で一日一本なのでバスツアーの方が楽だと思います
-
- 397
- 2023/04/05(水) 19:02:22.13
-
観光スポット
京都でも貴船鞍馬から西山は遠く便が悪い
また長岡京から天橋立は遠いけど両方を一日で回るの無理
長岡京と伏見で1泊2日、東山3泊、市内2泊、西山2泊、洛北2泊×春夏秋冬で
なんだかんだで京都観光は100泊しても追いつかないと思う
-
- 398
- 2023/04/06(木) 05:22:07.89
-
今日は、吉野山へお花見に行きます
サイト情報では、下中千本落下盛ん、上千本散り始め、奥千本七分咲き
時間的に中千本までしかいけないと思うので
桜吹雪の中をハイキングという感じでしょうか
-
- 399
- 2023/04/06(木) 07:09:48.73
-
桜は信州が日本一綺麗、
桜だけなら何処にでもあるが、青に空にピンクの桜の花、それに残雪の真っ白なアルプス、
高遠や伊那、安曇野、白馬、
中央アルプス、北アルプスの3000m級の高峰の残雪に映える桜は西日本では味わえない。
-
- 400
- 2023/04/06(木) 09:03:38.29
-
>>399
検索して画像を見たが別格だね
青空と雪山を背景にした桜がこれほど美しいとは
こんなとこをのんびり散歩してみたい
-
- 401
- 2023/04/06(木) 12:58:31.83
-
残雪のアルプスは白い屏風のようで、その上の空の青さに映える、
麓にはピンク色の桜の花、桜の季節は美しい風景が広がります、
信州の春は山菜が美味、蕗のとう、コシアブラ、タラの芽の天ぷらに信州蕎麦と地酒、安曇野なら大信州、伊那なら夜明け前、凄く美味しい。
-
- 402
- 2023/04/06(木) 13:40:23.89
-
今度は信州攻めで田舎の桜ですか
伊那の飯田城址桜は今市ですが高遠城址の桜はまぁまあだな
佐久から小諸懐古園、上田城もそれなりにいいね。その先の松代海津城に善光寺は今市
諏訪高島城は今市だが温泉は良い、アルプスを借景にした松本城は長野県一だな。
-
- 403
- 2023/04/06(木) 20:16:08.52
-
高遠の桜は綺麗です
信州は、雪があまり降らない地域から観光で来ると
凄く良く見えるのではないでしょうか
ちなみにわたしは、「信濃の国」がちゃんと歌える
正真正銘の信州人ですが
京都の桜の方が綺麗だと思ってます(苦笑)
-
- 404
- 2023/04/06(木) 20:55:21.65
-
信州は高校の時に友人3人で旅行した
夜行列車で一睡もできず、松本城のすぐそばのベンチで昼寝
美ヶ原高原ではウシのウンコを踏んでしまった
でっかい地雷みたいなの
いい思い出
-
- 405
- 2023/04/07(金) 08:06:30.54
-
>>404
え、あずさ2号じゃなくて夜行列車?w
狩人のあの歌は、名曲ですよね
ジパング倶楽部の表紙にもあずさ号は良く使われてます
-
- 406
- 2023/04/07(金) 08:10:39.09
-
403
信州の人は地元の美しい桜や紅葉などが日常になっているから気が付かないだけ、
自分は中学の時に叔母さんの家が安曇野に別荘建てて、夏休みやGWはそこで過ごすことが日常だったから信州の大自然の美しさに感動した、
京都は古い寺に桜が咲いているだけ、白馬や安曇野は白い屏風のような北アルプスの高峰をバックにして大きな桜の木が数本あるのが綺麗、桜は沢山あればいいのではない、
桜が沢山あるなら京都の何処よりも五条川の方があるがただ桜があるだけ、
残雪の高峰がないと桜の花は映えない。
-
- 407
- 2023/04/07(金) 08:58:23.27
-
>>405
あの歌が発売されたのは1977年だが、
翌年のダイヤ改正で「あずさ2号」は上りのみになった
-
- 408
- 2023/04/07(金) 10:08:11.68
-
>>406
>京都は古い寺に桜が咲いているだけ
そう思うのは、感性(センス)の違いですよ
京都の桜やお庭は、計算された美しさだから自然の美とはまた違います
城や五重塔、山門、鳥居などの古い建築物と桜や紅葉とのコントラストは
他国には見られない日本だけの美しさなので
世界中から人が集まるのです
わたしは、歴史や古典文学が好きなので古都の桜や紅葉を眺めながら
古に想いを馳せるのもまた一興なのです
-
- 409
- 2023/04/07(金) 10:13:36.00
-
>>407
そうでした
確かニュースにもなりました
今は、スーパーあずさになり全席座席指定Wifiも使えます
-
- 410
- 2023/04/07(金) 10:15:51.35
-
>>406 桜は何処に咲いていても美しく和ませます。学校の桜も小さな公園の桜も、、城址寺社に野山でも、、、、、
-
- 411
- 2023/04/07(金) 10:20:07.20
-
そして関東では根津の躑躅、潮来のあやめ、鎌倉の紫陽花かな
-
- 412
- 2023/04/07(金) 11:43:55.26
-
>>411
今月はもう東京方面へ行く用事がないのでツツジは無理ですね
鎌倉の明月院(紫陽花)には行きます
箱根鉄道の紫陽花もいいなぁ
-
- 413
- 2023/04/07(金) 15:17:20.20
-
これが大自然の中の綺麗な桜の花
人が作ったような人口的な桜より美しい。
https://ganref.jp/m/planttuner/reviews_and_diaries/diary/38189
-
- 414
- 2023/04/07(金) 20:29:31.80
-
>>405
ごめん
鉄オタの真逆で、詳しいことはサッパリ分からない
真夜中に走って早朝に着いたからから夜行列車だと思っていた
-
- 415
- 2023/04/07(金) 21:49:00.46
-
>>414
いや、単なるジョークだったんですけどねw
マジレスすると昔は急行アルプス号というのも走ってて
山登りする人たちはそれを使ってたんだわ
だから、早朝に松本に着いても不思議はない
特急あずさ号は、女性受けするディスカバージャパンの方でしょうね
-
- 416
- 2023/04/08(土) 10:38:32.42
-
>>411
湯島の梅、播磨坂の桜、根津の躑躅、白山の紫陽花、湯島の菊
「文京・花の五大まつり」と称しておる
-
- 417
- 2023/04/08(土) 16:02:29.13
-
>>416
小石川後楽園と六義園は、来月行く予定です
あとは、どこ行こうかな
徳川家ゆかりの寺でも行って見ようか
松潤、演技ヘタクソヽ(`Д´)ノと思いながらも惰性で「どうする家康」を見てる
-
- 418
- 2023/04/08(土) 21:24:25.43
-
75歳を過ぎた俺には出歩くのはもういいよ。体力無しで疲れるから
悔いは3度生まれ変わっても使いきれない資産が無意味に成りそう
-
- 419
- 2023/04/09(日) 06:59:05.44
-
>>418
わたしは、たとえ行き倒れになったとしてもお花見はしますよ
むしろそうなれば本望だと思ってるw
財布にはマイナカード入ってるし、スマホのロックを解除すれば
緊急連絡先や家族の住所電話番号も登録してあるから何の心配ない
このページを共有する
おすすめワード