facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • あげぽん
  • 2010/10/04(月) 01:05:37
統一教会の統一原理・前編の質問箱です。後編は、難しいので、却下。教会・組織のことについては、他のスレでお願いします。何か論争をしたい方も、他のスレでお願いします。


ここまで見た
2GET

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2010/10/05(火) 01:43:20
自己レスで、すんません。
原理では、堕落は、天使とエバ、エバとアダムの性関係からなる、となっています。
エバとアダムは、分かりますが、天使とエバの性関係とは、どういうものと考えますか?
通常の人間同士と変わらない、となってはいますが、いまいち想像つきません。
これは、自慰行為的なものなのかな、とも考えますが、どう思われますか?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2010/10/13(水) 18:08:34
エバと天使の関係は初めて聞きました。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2010/10/13(水) 21:34:14
>>4 原理を一通り知ってる人か知らない人かを書いていただけると助かる。
多分、知らないのでしょうけど。天使って書いたのは、天使長ルーシェル、
後のサタン、悪魔の意味ね。聖書、創世記の話。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2010/10/17(日) 20:36:39
>>5 途中まで勉強中です。
聖書には「夫アダムにも木の実を食べさせた」みたいなこと書いてあるけど
そうなるとすでに二人は結婚していたから婚前交渉にはならないように思いますが・・
私の解釈違いでしょうか?

ここまで見た
>>6
エバが実を食べるというのが、サタンとの関係で、神の愛とは異なる、
エゴイズム的な愛を成熟させてしまった、という意味です。その上で、
アダムにも食べさせたという行為は、その誤った偽りの愛を
繁殖させることになってしまった、ということになるわけです。

夫、妻、という言葉に引っかかっているんだと思いますが、
堕落の前に、既に形式的には、将来のパートナーという関係に
なっていて、それを夫、妻、として表現しているのかもしれませんね。
その上で、まだ、神からは性の関係を持つことの許されてない
特別な期間だったのかな、と考えます。

創世記の設定に、結婚というものが出てこないので、そもそも、
アダム、エバに明確な結婚という区切りがあったのかも、不明です。
そんなんですから、ここで言うところの夫、妻というものは、
私達の考える夫婦とは、少々異なるのではないかと思います。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2010/10/23(土) 13:34:11
>>7
判りやすいご説明ありがとうございます。
勉強始めたばかりですのでなんですが
祝福とか韓国語が共通語とかどうも理解できません。
実を食べる=性関係とは統一教会独自の解釈なのでしょうか?

ここまで見た
初めての方の意見は、新鮮ですね。実を食べる=性関係と
いう話は、以前から、学者のマイナー理論としては、あったと
思います。教義として教えている教会は、よく知りません。

統一原理のポイントは、一つ一つの理論の関連性にあります。
堕落に性の問題が関係している、という話は、必然的に、なぜ
そうなったのか?その結果どうなったのか?どうやって回復
するのか?といった、数々の派生的な疑問がくっ付いてきます。

統一原理では、その点を、分かりやすく、また、多くの人が納得
できるように説明してるところです。こういった総合的な関連性が
原理の面白さです。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2010/10/27(水) 17:00:09
新鮮といえば聞こえが良いですが無知な質問ばかりではずかしいのですが教えてください。
人間は神の子ですね。
なぜ神の子が堕落したのですか?
罪が後世に引き継がれるのでしたら
絶対なる全知全能も引き継がれるのではないのでしょうか?


ここまで見た
>>10 今は、どうやって勉強してるの?堕落の話は、そちらに任せるとして、
後半の話。絶対なる全知全能って、どういう意味でしょうか?神様は、
何でも知ってる、何でもできる、何でも作れる、という意味で言ってるの
ですか?人間は、神様とは違いますよね?ハエ一匹作れません。
「人間が、神の子だったら、人間もハエを作れるはずでしょ?」
というような意味なんですか?ポイントがいまいち分からないです。


ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2010/10/30(土) 18:30:17
>>11
知人の家でビデオみてます。
人間の価値を最近はみました。

神は絶対の存在と習いました。
万物の創生者と。

「人間が、神の子だったら、人間もハエを作れるはずでしょ?」
というような意味なんですか?ポイントがいまいち分からないです。

これですが、ここまで極端には解釈はしてません。





ここまで見た
>>12 人間が神の子であるとは、どういうことでしょうか?
一つには、神から生まれた(創造された)という点
ですが、これは、他の万物もすべてそうですね。

この世は、愛を動機として創造され、愛が最高に尊い
ものとして創造されています。ですから、その愛に
おいて、神様と人間は、本来、親子の関係にあると
いうことなんだと思います。

しかし、その愛を完全に相続する前に、堕落して
しまったので、愛において、神との正しい親子関係を
作ることができず、逆にサタンと親子の因縁を
結んでしまったと言うことです。

ですから、堕落前のアダムは、神の子でしょ?
と言われるとハイ、とも、イイエ、ともいえると
思います。本当の意味で、初めて神の子となった
のは、イエス様が初めてなんだと思います。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2010/10/31(日) 07:46:36
天使とエバの性関係について

人祖アダム、エバは自分たちの姿が堕落したと知ってしまった直後でさえ
神の足音を聞いていたようです。蛇といわれる存在と会話もしている。から
当然現在のわれわれの目視能力の比ではない何かが見えていた事になる。

処女エバを襲ったアクシデントは、エクソシスト(憑依現象)とも違うニュアンスだ、
極言な想像ですが、天使も人類のように繁殖器官を備えているのでしょうか?
相対の天使による堕落は夫婦関係として?それとも親子関係としてですか

気味わるい箇所ですが

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2010/10/31(日) 10:33:40
元食口です。原理自体間違ってるのでは?そうなら、解釈しても意味ないでしょ。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2010/10/31(日) 10:36:32
ところで文鮮明氏はまだ、存命ですか?1920年生まれでしょ?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2010/10/31(日) 14:20:21
>>13

この世は、愛を動機として創造され、愛が最高に尊い
ものとして創造されています。ですから、その愛に
おいて、神様と人間は、本来、親子の関係にあると
いうことなんだと思います。

納得しました。

しかし、その愛を完全に相続する前に、堕落して
しまったので、愛において、神との正しい親子関係を
作ることができず、逆にサタンと親子の因縁を
結んでしまったと言うことです。

これんついてはサタンと親子因縁がわかりません。
たとえが悪いかもしれませんが
隣人の大人がわが子に犯罪をそそのかすと親子関係になるような解釈をしてしまいます。

サタンは誰が作ったのですか?



ここまで見た
すみませんが、ペンネームを何でもいいので、決めてください。
流れが、分かりやすくなるので。

>>14、17
サタンとの親子関係と書きましたが、サタンとエバの関係は、
親子ではなく、不倫関係ですね。天使には、生殖機能はないと
されてます。

サタンとの不倫関係の詳細について、原理では、サタンとエバの
淫行関係とだけ記しており、詳しい内容は明かされてません。
これについて、サタンとも人間同士と同じように淫行関係が
成立すると記載されているのですが、正直いうと、この辺は、
私にも想像が難しいです。天使の実像をいまいち理解できない
もので。とりあえず、サタンとエバの間に、愛の関係があった
ということですね。その結びつきを通して、エバはサタンの
愛と性質を承継することとなったわけです。
なお、サタンは、もともと神が作った天使のうち、ルーシェルと
呼ばれる長の天使ということになってます。

一度、ビデオの全部を見て、全体を把握するようにした方が
理解が早く深まると思いますよ。

>>16 さすがに年が年だけにピンピンとはいかないと
思いますが、元気なようです。

ここまで見た
>>18
14です。
回答どおもです。天使のもつ愛と性質をも受け継いでるのですか。
ま、とにかくやっかいなものを背負ってきたようですね。
お告げの天使なら知ってますが。
では、またの機会に宜しくです。


ここまで見た
  • 20
  • らび
  • 2010/10/31(日) 20:01:00
17です

初耳です。

私は数年前一度堕落論を途中まで勉強しました。
その時の話ではルーシェルが結婚前のアダムとエバに婚前交渉をそそのかしたとと習いました。


ここまで見た
>>19  確かにやっかいですね。そうであるがゆえに、
その復帰に、途方もない時間がかかっているということです。

>>20  堕落の具体的な行為の内容は、よく分かりません。
サタンがそそのかした、というのもあるかもしれませんね。でも、
その前に、サタンは、エバをそそのかして、何らかの愛の関係を
結んでいると思います。

ここまで見た
  • 22
  • らび
  • 2010/11/20(土) 16:51:34
ご無沙汰してます。
統一原理は何から勉強すればよいのでしょうか?
聖書からでしょうか?

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2010/11/27(土) 19:00:37
親族が統一にはまり込んで酷い目に遭いました。
統一では「生まれ変わりはない」と親族が習ったそうです。
では、文鮮明が「キリストの生まれ変わり」とも聞きましたが、
大変矛盾していますね?
その親族は、文のことを「メシア樣」と崇拝してますが、何とも悪どい事をしますね。
それは、他人の資産を嗅ぎまわり、騙して全部出させる等、恥も外聞もないのですね?
悪が続いた例は過去の歴史にないのですが、よく平気ですね?

有田議員によると「統一は戦後最悪(オウムを除き)カルト」と言われてますが、
認めざるをえませんね?

ここまで見た
>>22 最近、YBBは嫌われてるようで、なかなか投稿できません。
原理の勉強をするんでしたら、統一原理レベル4というのが、よいと思う。聖書をただそのまま読んで、原理を理解することは、無理でしょう。


ここまで見た
>>23 ここは、原理を理解したい人のためのスレなので、何か批判をしたいのでしたら、スレ違いですね。他に、統一教会スレがありますので、そちらを利用すると、よいでしょう。

なお、統一教会で生まれ変わりはない、と教えてるのは事実です。しかし、そう見える現象の解説はしています。

また、キリストをイエスという意味で言ってるのかな、と思いますが、当然に、文先生は、イエスの生まれ変わりではありません。そもそも、キリストとは、固有名詞ではなく、一般名詞ですね。ですから、キリストの生まれ変わりという言葉自体がおかしいわけです。

もしそう言ったのでしたら、それは、聞く人の理解度、時間の制約などを考慮して、短略化して、そういう表現をとったのだと思います。

ここまで見た
  • 26
  • らび
  • 2010/11/29(月) 15:23:31
原理の分厚い辞書みたいなのをいただきました。

聖書は神の啓示として理解しておりますので
聖書に書いてないこと、聖書に書いてあることを否定することは
神の意志に反することと解釈しております。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/11/29(月) 19:31:28
霊体の堕天使と人間が性交できるの?
この辺からすでに堕落論には無理がある。


ここまで見た
あいかわらず、家のPCからは、投稿できない状態です。
YBB残念。

>>26
聖書を本当に理解したいのでしたら、原理を理解することは、
不可欠です。原理は、聖書をこれまでとは、異なる角度から
解釈し、理解しています。これまで太陽が地球の周りを回っ
ていると考えてきた人に、いえいえ、太陽の周りを地球が
回っているのですよ、というようなものですから、人に
よっては、反発してしまうかもしれません。しかしながら、
これを知らないと、本当の意味で神様やイエス様、聖書を
理解することはできません。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2010/12/17(金) 05:01:48
聖書を理解することで原理の間違いを理解することになると思うが?

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2010/12/23(木) 21:54:11
test

ここまで見た
やっと投稿できるようになった。今、2ちゃんに嫌われてます(涙)。

>>29  確かに、そうですね。もしかしたら。統一原理はおかしい、
ということを確認できるかもしれません。たとえ、そうだとしても、
私は、学習してみることを勧めます。必ず得るものは、ありますから。

学習して、いろいろ比較してみてください。どこがどう違うのかを
表に書いてみるといいですよ。なぜそういう結論を出しているのか、
それに対して、自分は、どういう道理で今の結論を導き出しているのか、
そうやって比較しながら聖書や原理を学習すると、聖書自体の理解も、
ぐっと深まります。原理は、聖書に対して、これまでとは異なる
角度からスポットを当ててくれます。

ここまで見た
>>27  聖書には、ヤコブが天使と相撲をしたという記述があるので、
聖書が正しいとしたら、性交渉も無理ではないように思いますが、
私は、少なくとも、この世の感覚とは、異なると思います。天使を
異性として受け入れ、横的な愛で霊的に交わる何かが、堕落前の
エバと天使の間では可能だったのではないかと思うのです。
とはいえ、この点の詳細な解説はされてないので、難しいですね、
もしあなたなりの意見がありましたら、聞かせてください。

あと、できれば、ペンネームを何でもいいので書くようにお願いします。
どれが誰か分かりません。


ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2010/12/27(月) 05:02:32
霊的存在と人間が性交できる証拠がないね。

ヤコブと天使が相撲できたから
性交も可能とは無理がありすぎのような気がする。



ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2010/12/27(月) 20:02:09
肉体を持っている間のキリスト信仰だから時間的制限で、やがて終わる
みじめなこの世の豪奢とむさぼりと、権勢と、或いは希有ながら不慮破滅不完全体で死ぬ。
という長き踏襲と違うところに
いまだ見ぬ、世を到来せんがための、メシアなんだろう。

あたまでは、わかる。

信仰を得させて下さいという、祈りもあるらしい。


レス違いですまない主催者殿


ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2010/12/30(木) 00:04:44
>>22

勉強する順番についてですが、

聖書を最初にしっかりと勉強すれば、統一原理は詭弁に満ちた詐欺のマニュアルに見えます。

ただし、聖書をあまり知らないまま、先に統一原理レベル4を読めば、
その後で聖書を読んでも、統一原理による先入観によって、
聖書を誤解(本人は正しい解釈だと信じているが)する可能性はありますね。

統一原理が価値のある理論であるなら、当の昔に宗教理論として評価されているでしょう。
しかし実際の評価は教祖文鮮明がイグ・ノーベル賞を受賞した程度。
時間や労力を費やして学ぶ価値などありません。

>>1
>>25
統一教会や統一原理の批判になるような事を書いてはいけないのであれば、
必然的にこのスレは統一教会妄想オナニースレという事になりますね。
批判を受け付けない理論とはなんでしょうか。批判に耐えない脆弱な理論であるという事です。


ここまで見た
流れを明確にしたいので、ペンネームの記載をお願いします。

>>33 回答済みにつき省略、
>>34 すんません、高尚すぎて意味不明です。
>>35 人は、最初に聞いた話に、より強く影響を受けやすい、
ということですね。それは、あると思います。

聖書を勉強するとは、実は、聖書についてのある解釈を身につけること、
なんですね。ここに気がつくとより深く聖書を理解できると思う。聖書を
ユダヤ教では、どう解釈したのか、キリスト教では、どう解釈したのか、
原理では、どう解釈してるのか、これを比較してみると結構面白いですよ。

なお、このスレは、統一原理での解釈に関するスレなので、統一原理の
聖書解釈について、単なる質問だけでなく、私は、ここの部分がおかしい
と思う、こういう意味、こういう解釈であるべきというような、何かをより深く
追求する批判は、大歓迎です。どう解釈するのがいいかを一緒に追究
しましょう!単なる教会批判のみに終始するものは、他でお願いします。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/01/01(土) 04:54:43
ぱーまん殿は統一教会の信者なの?


ここまで見た
当たり、前田のクラッカー。。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/01/02(日) 22:40:59
TEST

ここまで見た
>>36

>>33 ではなく >>33 と書いてくれないと、携帯からは33の内容がすぐに見れませんよ!
アンカーの付け方ぐらい、知っておいて下さい。

ここまで見た
 
アダムの最初の妻はリリス? 
意外なことを知りました。 
↓↓↓
 
http://d.hatena.ne.jp/wikipediamobile/%83%8B%83V%83t%83%40%81%5B?guid=on

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/01/03(月) 05:49:22
食口はユダヤ教もキリスト教も昔の真理だという先入観が
あるんじゃない?そんなんで客観的に比較できるのかねぇ?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード