facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 36
  •  
  • 2010/12/31(金) 15:23:44
流れを明確にしたいので、ペンネームの記載をお願いします。

>>33 回答済みにつき省略、
>>34 すんません、高尚すぎて意味不明です。
>>35 人は、最初に聞いた話に、より強く影響を受けやすい、
ということですね。それは、あると思います。

聖書を勉強するとは、実は、聖書についてのある解釈を身につけること、
なんですね。ここに気がつくとより深く聖書を理解できると思う。聖書を
ユダヤ教では、どう解釈したのか、キリスト教では、どう解釈したのか、
原理では、どう解釈してるのか、これを比較してみると結構面白いですよ。

なお、このスレは、統一原理での解釈に関するスレなので、統一原理の
聖書解釈について、単なる質問だけでなく、私は、ここの部分がおかしい
と思う、こういう意味、こういう解釈であるべきというような、何かをより深く
追求する批判は、大歓迎です。どう解釈するのがいいかを一緒に追究
しましょう!単なる教会批判のみに終始するものは、他でお願いします。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード