-
- 1
- どどん ★
- 2024/07/11(木) 23:02:41.09
-
[東京 11日 ロイター] - セブン&アイ・ホールディングスが11日発表した2024年3─5月期(第1・四半期)連結決算は、営業利益が前年同期比27.6%減の593億円だった。主力の国内外コンビニエンスストア事業の不振が響いた。純利益は同49.5%減の213億円。25年2月期通期の連結業績予想は維持した。
丸山好道常務は会見で、日米のコンビニ事業について、顧客の消費行動の変化やインフレの影響による消費マインドの大幅な低下の中、さまざまな施策を講じてきたが、「想定した効果が得られなかった」と説明し、「変化への対応が十分ではなかった」と振り返った。ただ、要因は明確に把握しているとして「すでに新たな取り組みを進めている」と続けた。
首都圏スーパーストア事業を巡っては、抜本的変革を計画通り進めており「コスト構造改革から本丸といえる売上・利益の改善へと移行している」と述べた。
<「価格志向、高まっている」>
事業別の営業利益は前年同期に比べ、国内コンビニが4.4%減、海外コンビニが78.7%減、スーパーストアは35.1%減だった。計画比でも国内・海外コンビニ事業は下回った。
会見に同席したセブン─イレブン・ジャパンの永松文彦社長は「顧客の価格志向がより高まっている」と分析。値引きによる販促を強化した時は効果が出たものの、その後、売り上げを伸ばし切れなかったとした。
今後は値引きよりも「恒常的に低価格商品を投入」すると説明した。ただ同時に「強みの価値ある商品も訴求するやり方に切り替えていく」と話した。
米国コンビニ事業はマクロ環境の悪化による消費減退が響いた。5月は生活費の上昇が実質賃金の上昇を上回るなど消費者は厳しい状況にあり、インフレの影響は都市部のほうがより大きく、同業他社に比べ都市部の店舗が多いことも現時点では逆風という。今後はオリジナル商品の投入強化で挽回する。
通期営業利益予想は前年比2.0%増の5450億円で、コンビニ事業を中心に増益を確保して過去最高を目指す。IBESがまとめたアナリスト16人の予想平均値は5426億円となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/724a6d447bd07347b3e1054af5fc0b60bbeb972d
-
- 506
- 警備員[Lv.4][新芽]
- 2024/07/12(金) 02:15:14.31
-
>>501
えっっっ!
築地の朝日新聞前の通りとか、新橋の日テレ社屋近くにあったけど
-
- 507
- 2024/07/12(金) 02:16:20.09
-
>>506
いや、基本、ポプラがあるのがド田舎だねwww
ドがつかないとなかなかないwww
-
- 508
- 2024/07/12(金) 02:17:24.33
-
>>506
岐阜とかにあるイメージだったわw
-
- 509
- 2024/07/12(金) 02:17:48.26
-
>>505
タバコも買わなくなってからは、俺もいかなくなったなあ、ほぼ全くといっていいほどw
たまーに、コンビニで支払わなければならない振込用紙とかを処理にいくだけwww
-
- 510
- 2024/07/12(金) 02:17:59.71
-
第2次安倍政権でモラルも糞も無くなったからねえ
消費者は騙してなんぼ
内部留保オイシイです
-
- 511
- 2024/07/12(金) 02:18:37.69
-
駐車場とトイレだけでも助かってるで、まぁついで買いするようなもん思いつかんが
-
- 512
- 2024/07/12(金) 02:19:45.82
-
韓国フェアもっとぶち込め!
もっとハングル食品置くんだ!
店内KPOP流せ!
そして滅べ
-
- 513
- 2024/07/12(金) 02:20:11.70
-
>>510
まあ、そうなんだけど、セブン&アイのスキッドタイプ商法は、それ以前からだからなwww
むしろ、セブン&アイが第二次安倍政権を導いた、まであるよwww
-
- 514
- 2024/07/12(金) 02:20:55.11
-
伊藤雅俊鈴木敏文が草葉の陰で泣いている
-
- 515
- 2024/07/12(金) 02:20:56.30
-
なんか弁当が小さい
安っぽいイメージ
-
- 516
- 警備員[Lv.2][新芽]
- 2024/07/12(金) 02:20:59.06
-
光に吸い寄せられる虫のごとくにコンビニにたむろするヒャッハー系まで敬遠し始めたら
いよいよお終いだが、他のチェーンは値上げ量減らしで人が逃げていくのを察したからか
増量キャンペーンやったり値下げに応じたりと柔軟化してるけど、セブンはそういうのに
腰が重いし、まだまだ人が来ると舐めてる節があるからな。流行りでいう所の
いわばコンビニ界の石丸メンバーみたいなもんだろ。知らんけど
-
- 517
- 2024/07/12(金) 02:22:00.95
-
>>514
鈴木敏文って死んだの?www
六道の道の衢に待てよ君遅れようともこの手で降すまでは
www
-
- 518
- 警備員[Lv.9][新芽]
- 2024/07/12(金) 02:22:47.82
-
レジ袋無料、値引きシールすらやってなくて泣き言いうな
-
- 519
- 2024/07/12(金) 02:25:30.40
-
値引きシール貼る店舗大幅に増えたけどね
-
- 520
- 2024/07/12(金) 02:25:56.97
-
ドラストいっぱいあるし
そっちの方が安いし
-
- 521
- 2024/07/12(金) 02:26:11.39
-
エロ本無くしたから
-
- 522
- 2024/07/12(金) 02:26:42.15
-
>>502
ミニストップなんて店舗が少なすぎるだろ
どんなに優れた物でも実際触れたり知られなきゃ意味ねーんだよ
-
- 523
- 2024/07/12(金) 02:26:48.68
-
弁当が小さい
スカスカの小分けばっかで
テンションが下がるよね
-
- 524
- 2024/07/12(金) 02:27:57.00
-
>>522
結構あるし
スイーツ店内で作るから夏場の需要がある
-
- 525
- 2024/07/12(金) 02:28:11.77
-
>>522
こらまたすんげ〜工作員?www
-
- 526
- 2024/07/12(金) 02:29:05.86
-
円安なのに海外利益減るってw
どんだけ減ったんだレベル
-
- 527
- 2024/07/12(金) 02:29:09.13
-
>>524
「ミニストップのソフトクリーム」はイオンでも売ってるしなあw
そんなにうまいのか?www
-
- 528
- 2024/07/12(金) 02:29:10.66
-
ATMも消えてプチパニック
-
- 529
- 2024/07/12(金) 02:29:17.80
-
最近ロッテの板チョコ買ったら
海苔か!?ってくらいペラペラでワロタ
-
- 530
- 2024/07/12(金) 02:29:32.31
-
>事業別の営業利益は前年同期に比べ、国内コンビニが4.4%減、海外コンビニが78.7%減、スーパーストアは35.1%減だった。計画比でも国内・海外コンビニ事業は下回った。
海外コンビニ出店数:62,912
国内コンビニ出店数:21,431
スーパーストア店舗数:569(中国10店舗含む)
やばない?
-
- 531
- 2024/07/12(金) 02:29:32.83
-
昼のコンビニの土方率は異常
-
- 532
- 2024/07/12(金) 02:29:37.81
-
>>519
本部はいい顔しないけど最高裁で何をどうしようがオーナーの勝手だっていう判例できたからね
-
- 533
- 2024/07/12(金) 02:29:38.59
-
イオン系のミニストップは
やっぱりそういうの主婦が厳しいから
たしかに安いの多い
-
- 534
- 2024/07/12(金) 02:30:06.05
-
>>524
セブンローソンファミマよりいつまで経っても低いままだね
-
- 535
- 2024/07/12(金) 02:30:08.01
-
そういや、「セブン銀行」なんてまだ使ってる情弱っているのかしらん?www
-
- 536
- 2024/07/12(金) 02:30:48.75
-
>>527
この時期にソフトクリーム食わないでいつ食うんだよ
-
- 537
- 2024/07/12(金) 02:31:02.50
-
>>534
いやいやwww
セブンのモラルの低さに対抗できる業者なんてwww
-
- 538
- 2024/07/12(金) 02:31:06.04
-
>>524
ミニストはだいぶ減った
クーポンもらったけど徒歩圏内いつのまにか潰れてた
-
- 539
- 警備員[Lv.9][新芽]
- 2024/07/12(金) 02:31:25.15
-
>>532
ま、ビビって貼り始めたの遅いから客逃げた後だけどな
-
- 540
- 2024/07/12(金) 02:31:33.59
-
物は高いのに時給は安いは業務内容が多くてかわいそうだから行くの止めた
-
- 541
- 2024/07/12(金) 02:31:36.49
-
>>525
ちょっと何言ってんのか分かんない
-
- 542
- 2024/07/12(金) 02:31:44.16
-
>>512
韓国フェアって需要あるのかね?
セブンだけじゃなかった気がするが
ハングル文字の商品ってだけで買う気失せるのに
-
- 543
- 2024/07/12(金) 02:32:17.01
-
>>541
かまぼこはおととでできてるの〜?www
-
- 544
- 2024/07/12(金) 02:32:44.20
-
>>538
余裕のなせる技だから
他のコンビニもないとあんまりない
-
- 545
- 2024/07/12(金) 02:33:20.04
-
>>542
セブン&アイが需要なんて気にするわけないだろwww
そもそもオーナー&店員に買わせるんだからwww
-
- 546
- 2024/07/12(金) 02:33:34.53
-
コンビニスイーツ好きだけど
セブンは地域限定多すぎてむかつく
-
- 547
- 2024/07/12(金) 02:33:42.56
-
>>530
海外3倍の規模か
しかも78%減ってw
それに比べたら日本なんて蚊にさされた程度
-
- 548
- 2024/07/12(金) 02:33:45.56
-
>>537
モラルの低さなんて誰がいつ言い出したんだよ
話の論点を逸らして喧嘩腰で釣っかかってくんな、ミニひろゆきみたいな奴ばっかでウンザリ
-
- 549
- 2024/07/12(金) 02:34:35.60
-
>>548
俺が言い出したんだよ?www
なにかいけないのか?www
言論封殺かよwww
まるでひろゆきだな、おまえwww
-
- 550
- 警備員[Lv.9][新芽]
- 2024/07/12(金) 02:34:45.54
-
賞味期限を裏にして牛乳を扉付き棚に置くなよ
-
- 551
- 2024/07/12(金) 02:34:45.60
-
ATM兼用の電子マネーのチャージ機と
コピー機ぐらいか?家の近くに
あるコンビニでは一番操作しやすいんで
は?買い物?知らない子ですね(笑
-
- 552
- 2024/07/12(金) 02:35:05.75
-
またドーナツやってるけど
別にいらんよな
-
- 553
- 2024/07/12(金) 02:35:26.18
-
>>526
円安だからだろ
セブンイレブンは今も外資と考えてよいということ
-
- 554
- 2024/07/12(金) 02:35:33.93
-
ATM兼用の電子マネーのチャージ機と
コピー機ぐらいか?家の近くに
あるコンビニでは一番操作しやすいんで
は?買い物?知らない子ですね(笑
-
- 555
- 2024/07/12(金) 02:35:42.70
-
いまだに値上げしてる?
このページを共有する
おすすめワード