-
- 602
- 2024/06/12(水) 11:24:18.11
-
>>594
「選択的」 ← この言葉は実に厭らしい
選択する権利を与えても…だよ、
自由な選択行為が不可能なんだから駄目だろ。
現実には両家の家柄の違いがある訳で…
「子供の名字をどちらにするか?」で親族一同で圧力をかけあって
強い方が選ばれるってだけ。自由に選んでいるのではなく、
ただの家柄カードバトルで強い方に決まるって話、しょうもないわ。
これは「選択的な安楽死制度」も同じだよ、
圧力をかけて「安楽死を選ぶ」っていうように誘導する事案が多発するだけ。
選択する権利 と 自由な選択 は別物っすよ
このページを共有する
おすすめワード