facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

“選択的夫婦別姓の導入 国民の意見踏まえ検討” 林官房長官 | NHK | ジェンダー
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240611/k10014477441000.html

2024年6月11日 17時35分

経団連が「選択的夫婦別姓」の導入に必要な法律の改正を早期に行うよう求めていることについて、林官房長官は、今も国民の間にさまざまな意見があるとして、その動向などを踏まえて丁寧に対応を検討していく考えを示しました。

経団連は、夫婦別姓を認めない今の制度は、女性の活躍が広がる中で海外でのビジネスなどの際に支障が出かねないなどとして「選択的夫婦別姓」の導入に必要な法律の改正を早期に行うよう政府に求める提言を初めてまとめました。

林官房長官は記者会見で「制度の導入については、現在、国民の間にさまざまな意見があることから、しっかり議論し、より幅広い理解を得る必要があると考えている」と指摘しました。

そして「政府としては、まずは関係団体からの提言や要望などを含めて、国民各層の意見や国会における議論の動向などを踏まえて対応を検討していく」と述べました。


加藤女性活躍相 “国民各層の意見の1つと真摯に受け止める”

加藤女性活躍担当大臣は記者会見で「男女共同参画基本計画でも夫婦の氏に関する具体的な制度のあり方に関し、さらなる検討を進めるとされている。経団連からの提言についても国民各層の意見の重要なものの1つとして真摯(しんし)に受け止め、国民に充実した議論をしてもらえるよう後押ししていきたい」と述べました。

立民 岡田幹事長「自民の反対理由わからず 説明すべき」

立憲民主党の岡田幹事長は記者会見で「保守的と言われる経団連ですら求めている中で、政治が先送りすることは許されない。自民党が反対している理由もよくわからず、今の国会できちんと対応すべきだ。それができないなら、公党として理由をしっかりと説明すべきだ」と述べました。

公明 山口代表 “自民党も真摯に受け止め積極的に対応を”

(略)

※全文はソースで。


※前スレ (★1 2024/06/11(火) 19:29:32.44)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718101772/

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2024/06/13(木) 10:55:48.02
自民の「検討」はやること前提だよね

ここまで見た
  • 953
  • 2024/06/13(木) 10:56:31.84
>>952
やりたいことは即座にやって
やりたくないことは永遠に引き延ばします

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2024/06/13(木) 10:56:34.93
>>876
反面後々の家族確認が簡略化されるメリットでそのデメリットは相殺される

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2024/06/13(木) 11:00:58.53
>>951
そんなシステムになっていない
全部事項証明書をどうやって発行するんだよ
筆頭者以外、氏は表示されない
https://www.city.meguro.tokyo.jp/images/5165/1.gif

ここまで見た
  • 956
  • 2024/06/13(木) 11:10:50.93
>>955
>>950

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2024/06/13(木) 11:13:02.79
>>956
だからそれは法務省の提案してる方式だろ?
正式に国会を通過する前に、市町村がシステム発注できるとでも思ってるのかよ

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2024/06/13(木) 12:03:40.46
賛成する理由がないで説明は十分
推し進めてる奴がまず合理的な説明しろよ
未だ聞いたことがないぞ
性を変える手続きが面倒とか論外だぞ
そんなもんの為に巨額の税金使えるかよ

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2024/06/13(木) 12:35:02.03
>>958
誰得の旧姓併記にも巨額の税金がかかってる
シンプルに戸籍別姓にした方がたぶん安い

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2024/06/13(木) 12:37:41.67
夫婦別姓は親子別姓、兄弟別姓
婚姻時の改姓が嫌で別姓を選択したけど、子どもと別の姓もイヤとか自分の姓を子どもに残したいとか言い出すケースも増えそうだな
無駄な争いと子どもの負担が増大する可能性があり
デメリットの方がはるかに大きいと感じるな

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2024/06/13(木) 12:37:53.01
クレカ、パスポートとかあらゆるところでこの別姓問題出てるからな。ホント反対理由がわからん。どうせ家長制度がどうとか100年前の意識で反対してるんどろうけど。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2024/06/13(木) 12:38:35.35
日本会議のカルト宗教以外ないやろ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2024/06/13(木) 12:38:47.11
俺の周囲で別姓主張する奥さんって見かけないけど
どういうことが不都合何だろう

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2024/06/13(木) 12:41:01.02
旧姓併記は、パスポートなど一部の書類で文字通り併記するだけのことだ
戸籍だとシステム改修に巨額(全国の市区町村)の経費がかかる上、住民票やパスポートなどあらゆる公的書類に波及する

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2024/06/13(木) 12:43:45.15
手続きが面倒とか経費がかかるとか、そういうことより
社会的な問題とかを先に議論すべきだと思うが

ここまで見た
  • 966
  • 2024/06/13(木) 12:44:08.49
>>964
Search Labs | AI による概要
詳細

2023年6月23日時点では、現在の戸籍システムは1996年の法制審議会の答申を受けて夫婦別姓で管理できるようになっており、システムの変更はほとんど必要ないとされています。また、子どもの氏については「子どもは筆頭者の名前で統一される」とされているため、筆頭者の名前を確認するだけでよい仕様となっています。

ただし、旧姓の通称使用の拡大に合わせるためのシステム改修には膨大な費用がかかる可能性があります。たとえば、住基システムの改修には175億円が投じられています。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2024/06/13(木) 12:44:28.43
>>964
住民票は今でも別姓可だろ
また、戸籍DBもすでに全員の「氏」名を記録してる
所掌の法務省が答申出したんだから、検討、対応は済んでるよw

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2024/06/13(木) 12:46:18.41
>>960
デメリットが大きいと考える人もいるだろう
そういう時は同姓にすればOK
選択制だから問題なし

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2024/06/13(木) 12:53:06.65
>>966
何いってんだか
その、膨大な費用がかかるという住基システムの改修は、戸籍システムの改修によっても発生する

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2024/06/13(木) 12:55:35.44
>>967
法務省の出した案は、国会で審議すらされていない
戸籍全部事項証明書の様式は現時点でのひな型に過ぎない
まだ法律として成立していないのに、本格的なシステム設計のための予算なんてつくわけないだろ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2024/06/13(木) 12:56:58.67
>>963
海外に関係する仕事をしている人だな。
海外出張するウーマンとか学者とか。
「通称」とパスポートが違って、本人確認してくれんケースが。
国内は出来ても、相手の国がそれ以外認めんとなったらどうしようもない。
麻生花子を招待したのに、パスポートは加藤花子じゃ別人だ!ってわけ。
麻生花子が加藤花子である証明は?
何のためのパスポートか!別人がなり済ませるじゃん。そんなもん認めない!と言われる。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2024/06/13(木) 12:58:34.69
>>971
だからパスポートでは旧姓を併記できるようになった

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2024/06/13(木) 12:58:54.11
海外が非嫡出子が増えてるのも、これだからな。

ここまで見た
  • 974
  • 警備員[Lv.9][新芽]
  • 2024/06/13(木) 13:03:24.90
id隠しバカは日本語読めてないんだな

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2024/06/13(木) 13:04:57.65
>>974
お、法務省案を、もう決まったことと勘違いしてたアホか

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2024/06/13(木) 13:06:29.10
>>973
別姓婚を認めると非嫡出子が増えるなら子供にとっては好ましくないんだが

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2024/06/13(木) 13:21:08.92
>>976
姓と嫡出・非嫡出は今でも関係ない
別姓でも法的な親子はゴマンといるよ

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2024/06/13(木) 13:23:23.40
>>970
DBが対応済みなら、紙の印字様式なんかマイナー変更の範囲

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2024/06/13(木) 13:23:48.48
女「女性差別!」
世界「日本はジェンダーギャップがー!」
日本「女性を政治家や管理職に!」
女「だが断る!」

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2024/06/13(木) 13:26:08.93
憲法で両性の本質的平等を言いながら、婚姻するなら同姓にせーや、ゴルァ、というのは矛盾

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2024/06/13(木) 13:27:13.99
>>978
データベースは開発に着手すらしてない
そらそうだ、この先の国会審議でどう変わるか分からんのに、開発できるわけがない
法務省が出してる戸籍事項証明書の様式は、あくまで現時点での案だ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2024/06/13(木) 13:27:49.09
話し合って、お互いの名字の折り合いをつける、程度のことさえできない夫婦が、

「二人で力を合わせて子供を育てる」なんてできるとは到底思えないw

母親は「私は絶対に旧姓のままよ、子供はあなたの姓でいいわ(好きにすれば?)」
なんて、結婚する前から育児放棄のにおいだしな

ここまで見た
  • 983
  • 警備員[Lv.10][新芽]
  • 2024/06/13(木) 13:35:08.17
>>982
折り合いがつかない結果の別姓とは限らない
議論の前提にも立ててない

ここまで見た
  • 984
  • 警備員[Lv.2][新芽]
  • 2024/06/13(木) 13:38:33.00
>>1
泉健太代表「お父さんお母さんでは無く、親と呼べ」

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2024/06/13(木) 13:39:51.67
別性の次は日本人にも通名を使わせろと必ず言い出す

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2024/06/13(木) 13:45:40.53
戸籍制度破壊

ここまで見た
>>983
最初から折り合いをつける気のないカップルもいるかもな

最悪だなw

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2024/06/13(木) 13:50:07.70
>>987
「双方とも非改姓」で折り合いが付くこともあるよ

ここまで見た
  • 989
  • 警備員[Lv.12]
  • 2024/06/13(木) 13:51:28.93
>>986
所掌の法務省が、選択別姓は戸籍制度と整合すると国会答弁済み

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2024/06/13(木) 14:01:31.11
https://jp.quora.com/profile/Balto-the-husky



千葉人のフリをする茨城バカチョンまんこ殺処分せよ

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2024/06/13(木) 14:07:32.42
>>988
最初から「私は絶対旧姓でなきゃいや、子供の姓はあなたのでいいわ」って母親もいるだろうさ

そこまで自分の旧姓にこだわりがあるのに、子供の姓はどっちでもいい
って、子供をまともに育てる気があるようには見えないね

「子どもを産むつもりがないから旧姓のままでいたい」というなら、それは理解できるがね
子どもさえできなきゃ大人同士で好きにすればいい

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2024/06/13(木) 14:08:25.73
>>989
整合するってシステムとして受容できるってことで、明治以来の戸籍制度から見れば破壊といっても過言じゃない
1つの家族=1つの戸籍=1つの氏が初めて崩れるのだから

ここまで見た
  • 993
  • 警備員[Lv.10][新芽]
  • 2024/06/13(木) 14:11:33.55
>>991
なるほど、姓を変えるべきなのは女性であって、折り合いがつかない場合での男性は悪くないってことですね

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2024/06/13(木) 14:12:56.38
社会が一般的に個人を識別するのに姓+名を使ってるのが問題なんだよ。これを直すべき。名だけを使うべきだな

姓は家族を示しているのだから別姓はおかしい

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2024/06/13(木) 14:13:24.34
無茶苦茶になるくらいなら
いっそ廃止したらいい
廃止しない理由がわからない
限りない自由がいいんだろ?
婚姻なんて時代遅れの制度はいらんよ

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2024/06/13(木) 14:15:27.86
>>993
違う、どちらかに統一する、だよ
いちいち「父母は逆でもいい」をつけてないだけ

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2024/06/13(木) 14:17:37.88
蓮舫さんみたいに無姓にしたほうがかっこいいよな

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2024/06/13(木) 14:17:43.55
家族というくくりが不必要なら
姓+名→名に統合して姓は廃止とかかな

名前しかなくなるから子供は姓を引き継がない

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2024/06/13(木) 14:17:52.82
>>994
自分で創作できるといいな
そのかわりかえるときは
高額の代金を払わせるように

ここまで見た
  • 1000
  • 🇮🇱 🏳🏳‍🌈
  • 2024/06/13(木) 14:18:57.04
>>964
そんなものよりいちいち苗字を変える方がコストがかかる
何で旧姓併記だの通称だので誤魔化そうとするんだw

ここまで見た
  • 1001
  • 2ch.net投稿限界
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード